21/07/22(木)05:41:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/22(木)05:41:30 No.826043933
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/22(木)05:44:28 No.826044120
エッチなサイトじゃないんだから…
2 21/07/22(木)05:48:33 No.826044333
気象庁のサイトに広告が?
3 21/07/22(木)05:49:09 No.826044365
今の気象庁サイト見づらい…
4 21/07/22(木)07:20:04 No.826051287
わざわざ予報円の説明レイヤー出して見えない!って言ってるのはアホすぎる
5 21/07/22(木)07:20:51 No.826051366
勢力のある広告なんだな
6 21/07/22(木)07:26:00 No.826051885
80億pvで収入800万とかだったし広告運営が下手すぎるだけでは
7 21/07/22(木)07:26:30 No.826051954
>わざわざ予報円の説明レイヤー出して見えない!って言ってるのはアホすぎる 沖縄タイムスって書いてあるだろ
8 21/07/22(木)07:30:14 No.826052370
>80億pvで収入800万とかだったし広告運営が下手すぎるだけでは ふたばみたいにもっと単価の高い広告をつけないとな
9 21/07/22(木)07:31:52 No.826052550
地震情報見に行ったらすかさず広告が入る時代が来るのか
10 21/07/22(木)07:32:49 No.826052650
30秒の動画広告が!?
11 21/07/22(木)07:34:41 No.826052866
fu181717.png ?
12 21/07/22(木)07:36:16 No.826053045
出すのは構わんがこれなら表示エリア切り分けでいいのに… 何故コンテンツにかぶせる
13 21/07/22(木)07:38:09 No.826053267
やっぱクソっすね沖縄タイムス
14 21/07/22(木)07:39:08 No.826053394
改修前の1990年代レベルのサイトの作りも大概だったけど 改修したらなんか中途半端にオシャレになって使い勝手はむしろ下がってしまった…
15 21/07/22(木)07:39:48 No.826053479
学力テスト最下位県の力だぞ
16 21/07/22(木)07:40:23 No.826053557
この程度のもんで見えない!とか文句言ってんのか
17 21/07/22(木)07:46:26 No.826054308
>出すのは構わんがこれなら表示エリア切り分けでいいのに… >何故コンテンツにかぶせる 何が見えてるの…?
18 21/07/22(木)07:47:13 No.826054417
広告枠出てるのをデフォに考えて 初期表示位置調整すれば済む話に思えるな
19 21/07/22(木)07:50:28 No.826054877
>やっぱクソっすね沖縄タイムス ぶっちゃけ地方の新聞ってどこも似たり寄ったりだわ
20 21/07/22(木)07:51:44 No.826055059
>何が見えてるの…? 広告で見えなぁい!
21 21/07/22(木)07:53:45 No.826055308
国の組織のサイトに広告貼ってよかったんだ… まあ悪い道理はないか
22 21/07/22(木)07:55:05 No.826055496
この広告も一時期えっちな奴が出る!中断!とか騒動があったよね まあ気象庁とか全然予算回してもらえないだろうし仕方ないよね
23 21/07/22(木)07:56:38 No.826055715
広告をコンテンツに直接オーバレイすんなよ してないの えっじゃあ何この記事は…
24 21/07/22(木)07:57:00 No.826055769
気象庁がエッチな広告出しちゃいけないということもないしな
25 21/07/22(木)07:57:15 No.826055805
>この広告も一時期えっちな奴が出る!中断!とか騒動があったよね >まあ気象庁とか全然予算回してもらえないだろうし仕方ないよね 一番真剣に日本の未来について考えてるのに可哀想
26 21/07/22(木)07:57:26 No.826055837
fu181734.jpg 単純にこれだけの話
27 21/07/22(木)07:58:51 No.826056033
別に沖縄だしいいだろ
28 21/07/22(木)07:59:45 No.826056168
省庁のHPて広告ついてんのか
29 21/07/22(木)07:59:53 No.826056193
透明レイヤーでクリックしたら飛ばされるタイプの広告に改修しました!
30 21/07/22(木)08:00:05 No.826056219
まあ広告なしで運営できるくらい予算つけてやれよとは思うが…
31 21/07/22(木)08:00:21 No.826056258
>沖縄タイムス 社員がコロナ給付金詐欺やった会社か
32 21/07/22(木)08:02:20 No.826056584
>広告をコンテンツに直接オーバレイすんなよ >してないの >えっじゃあ何この記事は… 台風がもっと東にあって地図の範囲から外れてるのを広告に被ってるんだと勘違いした 被ってることをわかりやすくするために台風の詳細画面を表示した (地図右下のやつね)
33 21/07/22(木)08:05:41 No.826057152
広告不評だな…増税するしかないか
34 21/07/22(木)08:10:20 No.826057908
沖縄ならこのレベルで通用するのに…
35 21/07/22(木)08:29:12 No.826061194
>>広告をコンテンツに直接オーバレイすんなよ >>してないの >>えっじゃあ何この記事は… >台風がもっと東にあって地図の範囲から外れてるのを広告に被ってるんだと勘違いした >被ってることをわかりやすくするために台風の詳細画面を表示した (地図右下のやつね) うn?被ってないならなぜ改修を...? これとは無関係にやるってことか?
36 21/07/22(木)08:37:08 No.826062612
そもそもいつも左翼記事書いてるとこがまともなわけない