虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/22(木)05:16:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/22(木)05:16:10 No.826042329

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/22(木)05:25:29 No.826042939

除霊

2 21/07/22(木)05:28:24 No.826043115

大麻! SEX! ワクチン! 除霊

3 21/07/22(木)05:32:55 No.826043394

世界侵食 SEXクラスター 100人除霊

4 21/07/22(木)05:36:21 No.826043615

セックス除霊はエロゲみたいで好きだな

5 21/07/22(木)05:36:55 No.826043651

日刊ムーの世界やめろ

6 21/07/22(木)05:37:38 No.826043698

IQがグングン下がってきた…!

7 21/07/22(木)05:38:35 No.826043760

この中じゃ東スポがましかもしれない

8 21/07/22(木)05:39:06 No.826043792

駅で見出し見て吹き出したやつやめろ

9 21/07/22(木)05:40:57 No.826043896

一体なにがはじまるんです?

10 21/07/22(木)05:42:05 No.826043968

性行為時のエネルギーは霊に効くからね…

11 21/07/22(木)05:42:22 No.826043994

>一体なにがはじまるんです? 大惨事世界大戦だ

12 21/07/22(木)05:42:59 No.826044027

バカを釣るデザインを磨き続けたって感じだ

13 21/07/22(木)05:43:22 No.826044054

来る。の世界観じゃねえか

14 21/07/22(木)05:43:49 No.826044074

東スポが東スポしてて安心した…

15 21/07/22(木)05:44:06 No.826044086

一周回って楽しくなってきたな五輪

16 21/07/22(木)05:48:57 No.826044353

>この中じゃ東スポがましかもしれない ゲンダイフジに比べたら東スポは圧倒的に信頼性があるんだよなあ

17 21/07/22(木)05:49:52 No.826044410

一目で新聞のスタンスが判るから優秀な1面なのではないだろうか

18 21/07/22(木)05:51:09 No.826044487

>蝶野が提言 五輪開会式神主100人除霊 > プロレス界の「黒いカリスマ」こと蝶野正洋(57=東スポグループ強化部長)が、“呪われた東京五輪”に黒い救済案を提示だ。決定事項変更と重要関係者辞任が相次ぎ、開幕直前までトラブル続き。そこで23日の開会式では空白の4分間を使ってのおはらいを、8月8日の閉会式では国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)に禊(みそぎ)の鉄槌を提案した。また過去のいじめ告白問題で楽曲担当を辞任した小山田圭吾(52)にはあのプロレス団体への入門を勧めるが――。 プロレス記事だから信頼性が高いじゃん!

19 21/07/22(木)05:52:04 No.826044538

サイバーパンク味がある

20 21/07/22(木)05:54:10 No.826044666

一方ムーは近代日本ワクチン分野の凋落を真面目に書いていた

21 21/07/22(木)05:54:34 No.826044693

ゴラク新聞!

22 21/07/22(木)05:55:22 No.826044734

店先で買った牛乳飲んでる時に吹き出しそうな紙面の暴力

23 21/07/22(木)05:56:17 No.826044789

今150円するのか 120円の時代から情報更新されてなかった

24 21/07/22(木)05:58:41 No.826044927

20年くらい前でも130円だったろ

25 21/07/22(木)06:00:04 No.826045014

小山田新日本入りか

26 21/07/22(木)06:03:02 No.826045206

>小山田新日本入りか 最近蝶野はノアの仕事のが多いのでノア入りだ

27 21/07/22(木)06:04:04 No.826045272

>20年くらい前でも130円だったろ 20年くらい前だと東スポは120円だったはず

28 21/07/22(木)06:05:17 No.826045345

どれ読むかってなったら東スポかな…

29 21/07/22(木)06:16:43 No.826046068

なんだかんだで東スポ好きだよね「」

30 21/07/22(木)06:17:14 No.826046096

競馬に関しては東スポが一番信頼できるからな

31 21/07/22(木)06:18:18 No.826046176

残虐ギターも東スポだったか…

32 21/07/22(木)06:19:54 No.826046274

選手村→SEX!→濃厚接触 東スポにしちゃ論理的だな…

33 21/07/22(木)06:22:12 No.826046444

五輪名物セックス&ドラッグ

34 21/07/22(木)06:24:28 No.826046595

日本を代表する良識的人権派雑誌を見習え

35 21/07/22(木)06:27:27 No.826046802

相対的に大麻力士のニュースがまともに見える

36 21/07/22(木)06:29:00 No.826046916

人間追い込まれるとスピリチュアルになるよな

37 21/07/22(木)06:35:04 No.826047362

装着!浮世絵コンドーム!

38 21/07/22(木)06:39:41 No.826047716

やっと政府も本気出してコロナと5Gに対抗できる勢力集めたな

39 21/07/22(木)06:43:27 No.826048015

>日刊ムーの世界やめろ ムーは日本でのワクチンの歴史特集していきなり正気になるな!って言われてたな

40 21/07/22(木)06:45:09 No.826048186

スポーツ精神で健全な体と魂を手に入れるって事だな

41 21/07/22(木)06:45:27 No.826048203

そりゃ普段おかしいやつらが世界の危機で急に頼れるキャラになる展開は好きだが…

42 21/07/22(木)06:47:27 No.826048367

コロナウイルスは霊的な物だった…?

43 21/07/22(木)06:54:48 No.826048937

なんだよ面白そうじゃんオリンピック

44 21/07/22(木)06:57:10 No.826049136

暗黒力士にいそうだな大麻力士

45 21/07/22(木)07:06:09 No.826049931

>一方ムーは近代日本ワクチン分野の凋落を真面目に書いていた ムーの仕事なのかそれは

46 21/07/22(木)07:12:28 No.826050531

大麻力士が選手村でSEXクラスター発生させて世界が侵食され100人の神主が除霊に駆け付けたってこと?

47 21/07/22(木)07:15:58 No.826050872

とは言え選手村が広域指定ラブホテルなのはいつもの事だしな…

48 21/07/22(木)07:16:29 No.826050928

>大麻力士が選手村でSEXクラスター発生させて世界が侵食され100人の神主が除霊に駆け付けたってこと? 開会式盛り上がるな

49 21/07/22(木)07:22:52 No.826051566

三流の三文記者みたいにこんなん文章を書いて 二束三文の銭で糞拭く暮らしを半日だけしてみてえ~

50 21/07/22(木)07:24:15 No.826051709

今Tinderに選手いるのかな…

51 21/07/22(木)07:24:51 No.826051767

こうやって見ると全力でふざけに行ってるだけ東スポの方が幾分マシだな

52 21/07/22(木)07:26:08 No.826051904

今選手村に行くとSEXしたくなってしまいます

53 21/07/22(木)07:29:42 No.826052304

東スポとゲンダイとフジは何時もは悪ふざけみたいな記事ばかりなのに 競馬になると真面目な記事になるのはなんでだろう…

54 21/07/22(木)07:30:19 No.826052377

こんなにミソついた五輪って歴史上ほかにある?もしあるなら教えて欲しい笑いに飢えてる

55 21/07/22(木)07:33:39 No.826052756

まとめサイトに負けてらんねえ!! イエロージャーナリズムの先輩の姿見せたらあ!!って心意気を感じる

56 21/07/22(木)07:34:46 No.826052882

>こんなにミソついた五輪って歴史上ほかにある?もしあるなら教えて欲しい笑いに飢えてる ミュンヘンオリンピック

57 21/07/22(木)07:35:38 No.826052968

>競馬になると真面目な記事になるのはなんでだろう… 競馬はふざけた事を書いたらJRAが出禁にするからだよ

58 21/07/22(木)07:36:42 No.826053092

>東スポとゲンダイとフジは何時もは悪ふざけみたいな記事ばかりなのに >競馬になると真面目な記事になるのはなんでだろう… 記事が当たってるかどうか読者が自分で検証するからかな…

59 21/07/22(木)07:36:59 No.826053135

疲れて帰る中年男性の脳をゆさぶる一面

60 21/07/22(木)07:37:13 No.826053160

大麻力士ってこの前ここで流行った珍力士のお題みたい

61 21/07/22(木)07:37:37 No.826053200

やっぱり東スポは一味違うな

62 21/07/22(木)07:37:57 No.826053243

>>こんなにミソついた五輪って歴史上ほかにある?もしあるなら教えて欲しい笑いに飢えてる >ミュンヘンオリンピック 本当に笑えないヤツは止めろ

63 21/07/22(木)07:38:07 No.826053263

クラスターは心配してるだけだし 除霊は提言してるだけで何もニュース性がない…

64 21/07/22(木)07:39:22 No.826053421

>>>こんなにミソついた五輪って歴史上ほかにある?もしあるなら教えて欲しい笑いに飢えてる >>ミュンヘンオリンピック >本当に笑えないヤツは止めろ モスクワオリンピックとロサンゼルスオリンピック

65 21/07/22(木)07:39:40 No.826053463

>ムーの仕事なのかそれは 新聞社やテレビが報道しないからオカルト 自分らが凋落させたなんてオカルト以外にないだろ?

66 21/07/22(木)07:41:35 No.826053710

エロ記事載ってんのどれ?

67 21/07/22(木)07:42:17 No.826053798

先進国のマスメディアの姿か?これが……

68 21/07/22(木)07:43:36 No.826053954

くらえ!セックスクラスター!

69 21/07/22(木)07:43:47 No.826053980

東京はミュンヘン五輪越えたと思う

70 21/07/22(木)07:45:32 No.826054202

仮にオリンピックが問題なく普通に開催されてたとしてもスポーツ新聞の見出しはこんなだと思うんだ…

71 21/07/22(木)07:51:44 No.826055058

4年前のオリンピックの時もセックス関連の記事書いてそう

72 21/07/22(木)07:58:47 No.826056023

黒歴史オリンピックランキングとか作って東京何位に入るか見たい

73 21/07/22(木)08:00:13 No.826056242

ムーはアダムスキー派だからアポロ計画捏造論に科学的な否定記事だしてたし… アダムスキー派ってのはアダムスキーがUFOに乗って月に行ったって話なんだけど なんか普通に科学的にも倫理的にも正しい記事出したな

74 21/07/22(木)08:00:19 No.826056255

東京オリンピックも戦争で一回流れてなかったか

75 21/07/22(木)08:00:27 No.826056274

次回以降はほんとだれもやりたがらねぇだろうな

76 21/07/22(木)08:00:29 No.826056281

ゲンダイはスポーツ新聞ですら無いと思うよ

77 21/07/22(木)08:02:08 No.826056559

>アダムスキー派ってのはアダムスキーがUFOに乗って月に行ったって話なんだけど ムーはばかだな…

78 21/07/22(木)08:03:10 No.826056726

目覚めると世界が突然B級になっていた

79 21/07/22(木)08:05:44 No.826057164

>プロレス界の「黒いカリスマ」こと蝶野正洋(57=東スポグループ強化部長)が、“呪われた東京五輪”に黒い救済案を提示だ。決定事項変更と重要関係者辞任が相次ぎ、開幕直前までトラブル続き。そこで23日の開会式では空白の4分間を使ってのおはらいを、8月8日の閉会式では国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)に禊(みそぎ)の鉄槌を提案した。また過去のいじめ告白問題で楽曲担当を辞任した小山田圭吾(52)にはあのプロレス団体への入門を勧めるが――。 これもうまんま物語の導入でめっちゃ見てみたい

80 21/07/22(木)08:14:57 No.826058641

記者楽しそうだな…

81 21/07/22(木)08:18:06 No.826059191

>一方ムーは近代日本ワクチン分野の凋落を真面目に書いていた 一人だけ正気に戻るのズルくない?

82 21/07/22(木)08:18:13 No.826059215

>先進国のマスメディアの姿か?これが…… 先進国のFラン新聞なんてどこもこんなもんじゃないのか?

83 21/07/22(木)08:19:33 No.826059435

選手村を避けてホテル宿泊は正解だったか…

84 21/07/22(木)08:20:25 No.826059594

ゲンダイはBUNKAタブーの方がマシに見えるレベルでアレ

85 21/07/22(木)08:23:11 No.826060117

傍目から見る分にはまだいいけど誰が買ってるんだこれ…

86 21/07/22(木)08:24:12 No.826060306

オリンピックらしくなってきたな

87 21/07/22(木)08:24:25 No.826060343

スポーツ新聞はIQゼロくらいがちょうどいい

88 21/07/22(木)08:25:06 No.826060464

ニンジャスレイヤーの広告よりIQ低い

89 21/07/22(木)08:25:18 No.826060498

ゲンダイとフジを目立つ位置に刺して普通の新聞折りたたんでる店って近寄りたくないな…

90 21/07/22(木)08:25:58 No.826060633

>>先進国のマスメディアの姿か?これが…… >先進国のFラン新聞なんてどこもこんなもんじゃないのか? ゴシップ誌なんてどこでもこんなもんよ

91 21/07/22(木)08:26:49 No.826060768

>ゲンダイとフジを目立つ位置に刺して普通の新聞折りたたんでる店って近寄りたくないな… だって普通の新聞読むような層は大抵家でとってるし…

92 21/07/22(木)08:27:45 No.826060941

>ゲンダイとフジを目立つ位置に刺して普通の新聞折りたたんでる店って近寄りたくないな… でも売店で夕刊で売れる順は フジ>ゲンダイ>>東スポ>>>>>その他 これだから

93 21/07/22(木)08:29:37 No.826061255

でも除霊は気になるよ ビジホのロビーに置いてあったら間違いなく読むよ俺

↑Top