虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/22(木)01:54:46 深夜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/22(木)01:54:46 No.826021649

深夜のバトオペ配信 https://www.twitch.tv/zetukube

1 21/07/22(木)01:55:38 No.826021831

馬鹿みたいというならこのゲームを続けてしまうのが馬鹿よ! グルマ手が入らないね

2 21/07/22(木)01:57:37 No.826022210

グラフィック以外は相当手を抜いてそうではある 正直最近のグラフィックもテクスチャ魔法な気がしないでもない

3 21/07/22(木)01:59:35 No.826022517

そうするとこの時間の浪費はなんなんだろうということになる

4 21/07/22(木)02:00:37 No.826022685

ぜつくべの心を満たす新しいゲームが必要だ

5 21/07/22(木)02:00:48 No.826022718

ワンチャン黒かも

6 21/07/22(木)02:02:18 No.826022963

普通キュベさんがデフォルトのハマーン様色だから白栗さんはちゃんと白だな 後は二段QBが使えるかどうか

7 21/07/22(木)02:03:01 No.826023099

ダメだこりゃ次行ってみよー が8分後なのが辛い

8 21/07/22(木)02:03:17 No.826023149

このゲーム味方がセオリーやwiki情報を仕入れてると思わない方がいい

9 21/07/22(木)02:04:41 No.826023408

正直な話高コストほどグルマ養殖プレイヤー多いから赤字ばかりになって行かなくなってしまった

10 21/07/22(木)02:04:44 No.826023414

何も見ずにとりあえず触ってみてなんかグルマに誘われて紛れ込むが完全に一般化してるんじゃないかってぐらい多い 多かった もう見たくない…

11 21/07/22(木)02:05:33 No.826023559

味方盾にして撃つのが正解だと思ってる外人多すぎる

12 21/07/22(木)02:06:27 No.826023709

だんだんひたすら撃ち合うFPSみたいになるのかなと思ったらガンダムのFPSが発表された

13 21/07/22(木)02:07:23 No.826023882

野良の砂漠と港湾と資源は中央取っても虚しくなる

14 21/07/22(木)02:07:38 No.826023922

650は調整も大味やりたい放題で早くも700スタートの新ガンダムの立場が危ぶまれてる

15 21/07/22(木)02:08:44 No.826024098

既にグルマ横行してようやくマッチング維持してるぐらいのアクティブ人口じゃないのこれ

16 21/07/22(木)02:10:12 No.826024340

>既にグルマ横行してようやくマッチング維持してるぐらいのアクティブ人口じゃないのこれ 深夜帯でもないのに同じ名前に連続で当たる時点でうn…

17 21/07/22(木)02:10:42 No.826024435

グルマすりゃいいじゃん

18 21/07/22(木)02:10:53 No.826024480

あの人貢ぎ過ぎでは?

19 21/07/22(木)02:11:25 No.826024575

「」ちゃん本当のこと言うとお母さんこのゲームメタスあたりからやってないの…

20 21/07/22(木)02:12:40 No.826024785

最初の大会以降Eスポーツとか舐めたこと抜かさなくなったのだけは評価したい

21 21/07/22(木)02:13:20 No.826024903

8分間ビクンビクンして爆散するのはブンドドできてないぞ

22 21/07/22(木)02:14:08 No.826025028

あれから気が狂ったように汎用重点したらなんか歪んだイメージ

23 21/07/22(木)02:14:59 No.826025171

ドルブに脚折られない日はなかった

24 21/07/22(木)02:15:14 No.826025209

出る機体の幅が広がるとこいつこの世代の機体なのにおっせ!ってなる 可変機全般は可変機のイメージが破壊される

25 21/07/22(木)02:15:46 No.826025276

レベル1のリゲルグいいなー

26 21/07/22(木)02:16:50 No.826025440

汎用が強くなったんじゃなくて発端は強襲なんだゾ 古いものでもプロガンにBD2にDS 新しいのはアッグガイ こいつらを対処するのに必要な経費だった

27 21/07/22(木)02:16:58 No.826025465

この連続チャット規制がまた地味に改悪で

28 21/07/22(木)02:18:17 No.826025677

昔からバランスがアレだった…ってコト!?

29 21/07/22(木)02:19:17 No.826025844

強襲暴れると支援機が死ぬから汎用を強化しました 違うそうじゃない何でも出来るようにするな

30 21/07/22(木)02:19:29 No.826025874

三すくみが三すくみしてたら汎用過多の編成が主流になるわけないんだよなぁ

31 21/07/22(木)02:20:48 No.826026113

2・2・2の編成にまずならない時点でね…

32 21/07/22(木)02:23:46 No.826026615

リゲルグの最大の欠点は隣の味方の視界防ぐことだから…

33 21/07/22(木)02:23:47 No.826026621

腕グレを始動にしてもいい気はする 切り替え長いし当てやすいからその後BR追撃→グレ追撃

34 21/07/22(木)02:24:34 No.826026766

正直ダメージの通りやすさのシステムいらないと思う

35 21/07/22(木)02:24:42 No.826026789

アイザックレベル3とかいたんだ…

36 21/07/22(木)02:25:02 No.826026843

でもクラブよりはましな切り替え時間

37 21/07/22(木)02:25:11 No.826026875

三すくみに対してそれぞれの得意距離や特徴に違いがあるからカオス 本来のじゃんけんに射程の差とかスキルの差とかないじゃん

38 21/07/22(木)02:25:17 No.826026888

>正直ダメージの通りやすさのシステムいらないと思う 支援が死んでしまう! 最近よく死んでるからいいか

39 21/07/22(木)02:25:41 No.826026962

リゲルグの最大の欠点は味方の邪魔になるうえ味方からヘイト擦り付けが往々にあることだな…

40 21/07/22(木)02:26:07 No.826027041

>>正直ダメージの通りやすさのシステムいらないと思う >支援が死んでしまう! >最近よく死んでるからいいか チャットで発狂するぞ

41 21/07/22(木)02:26:24 No.826027096

ちゃんとヤバい機体は出るけどそれはそれとして支援兵科の命は儚い

42 21/07/22(木)02:26:50 No.826027173

>リゲルグの最大の欠点は味方の邪魔になるうえ味方からヘイト擦り付けが往々にあることだな… 一応リゲルグ本体は撃ち逃げ出来る優秀な武装と機動性有るから始末が悪い…

43 21/07/22(木)02:27:54 No.826027348

かえしてえええええ!

44 21/07/22(木)02:27:56 No.826027352

全員に情報連結がついて三すくみダメージも無くなって個々の機体が抱えていたカテゴリ格差を是正しカテゴリを一つにする

45 21/07/22(木)02:28:24 No.826027432

NTRが横行するなぁ

46 21/07/22(木)02:28:32 No.826027451

このゲームMS窃盗は配信映えするからズルい

47 21/07/22(木)02:29:00 No.826027530

>全員に情報連結がついて三すくみダメージも無くなって個々の機体が抱えていたカテゴリ格差を是正しカテゴリを一つにする ……VSシリーズ!

48 21/07/22(木)02:29:00 No.826027531

逆にそれでも生き残るように支援機盛るには何盛ればいいんだろう

49 21/07/22(木)02:29:27 No.826027586

みんな同じくらいの性能だけど三すくみで優劣付くなら良いけど 機体毎に性能が違って不利でも性能次第で有利になるのおかしいと思う

50 21/07/22(木)02:29:32 No.826027606

>逆にそれでも生き残るように支援機盛るには何盛ればいいんだろう 緊急回避 ダメコン 緩衝材

51 21/07/22(木)02:29:46 No.826027639

>逆にそれでも生き残るように支援機盛るには何盛ればいいんだろう 緊 急 回 避 !

52 21/07/22(木)02:31:19 No.826027890

支援以外での観測持ち使うと正直強いなってなる

53 21/07/22(木)02:32:11 No.826028026

やはりゴロゴロするのが正義

54 21/07/22(木)02:33:43 No.826028249

みんな支援機乗りたがらないマップでレイスや4バースト出すの楽しいよね

55 21/07/22(木)02:34:17 No.826028334

支援機に分類されるようなイメージの機体は設定上鈍重なことがあるという足枷がある 原典から不遇

56 21/07/22(木)02:34:33 No.826028370

くまさんに観測無いのだいぶ有情だと思う

57 21/07/22(木)02:35:02 No.826028446

4号機bstは本当にウルトラC的強化だった

58 21/07/22(木)02:35:35 No.826028518

そうやって設定を投げ捨てると強くなれる 逆に設定を投げ捨てられて弱くなってる

59 21/07/22(木)02:35:38 No.826028524

まさかり担いで後ろから貴方の味方です!貴方の味方です!しながら襲いかかってくるからな…

60 21/07/22(木)02:36:19 No.826028634

>原典から不遇 それ言うとZZとかどうなるんですか…

61 21/07/22(木)02:37:00 No.826028742

このゲームにダブルゼータなんて機体は実装されてないんだ あれは見た目同じな何かだよ

62 21/07/22(木)02:37:13 No.826028772

>それ言うとZZとかどうなるんですか… 積み上げられたゲーム作品における鈍足ZZの呪い

63 21/07/22(木)02:37:37 No.826028830

整備性という弱点をゲームに実装できないからな

64 21/07/22(木)02:38:11 No.826028909

そんな彼も本日からリサチケ落ちよ! バイナウ!

65 21/07/22(木)02:38:35 No.826028967

>そんな彼も本日からリサチケ落ちよ! >バイナウ! 当日にトークン溶かして手に入れたよ

66 21/07/22(木)02:39:03 No.826029052

ハイパーサーベル二刀流とかリミッター解除サーベルとか捏造して欲しいわん

67 21/07/22(木)02:39:07 No.826029067

>当日にトークン溶かして手に入れたよ この一年どんな気分でした?

68 21/07/22(木)02:39:34 No.826029148

>この一年どんな気分でした? 辞めたゲームが一つ増えた

69 21/07/22(木)02:40:58 No.826029336

>辞めたゲームが一つ増えた 返す言葉もない…

70 21/07/22(木)02:41:11 No.826029365

機雷使わないからシェイプアップして欲しい肩

71 21/07/22(木)02:41:44 No.826029432

配信スレでまでバトオペスレみたいな愚痴を言い続けるのはやめなさい

72 21/07/22(木)02:51:14 No.826030728

味方に攻撃当てまくってるのがいるなぁ

73 21/07/22(木)02:57:36 No.826031523

最後戦端開くのが近くてちょっとヒヤッとした

74 21/07/22(木)02:59:01 No.826031703

びっくりするほどダートしか持ってねぇ

75 21/07/22(木)02:59:54 No.826031799

支援に乗りたくない 観測汎用だとアテはあるのだろうか

76 21/07/22(木)03:00:24 No.826031867

>支援に乗りたくない >観測汎用だとアテはあるのだろうか 今相手にいたやつ

77 21/07/22(木)03:01:19 No.826031958

フルバーニアンとかbstの枠

78 21/07/22(木)03:01:23 No.826031970

骨董品から骨董品に乗り換え

79 21/07/22(木)03:03:30 No.826032210

コスト10000イデオン

80 21/07/22(木)03:05:39 No.826032447

しゃがんでも 横からはみ出る バインダー

81 21/07/22(木)03:06:43 No.826032579

パシフィック・リムを見習おう

82 21/07/22(木)03:23:56 No.826034385

そいつは指揮官機みたいなものですゆえ…

83 21/07/22(木)04:06:22 No.826037643

今日はよくパクられるのう

84 21/07/22(木)04:08:53 No.826037808

おつ

85 21/07/22(木)04:08:54 No.826037811

配信は終了しました ご視聴ありがとうございます

↑Top