虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/19(月)23:41:10 ID:hY8QoVTo 怪作貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/19(月)23:41:10 ID:hY8QoVTo hY8QoVTo No.825309851

怪作貼る

1 21/07/19(月)23:42:42 No.825310405

クソ映画

2 21/07/19(月)23:47:51 No.825312198

誰も見てないから公開後全然話題にならない

3 21/07/19(月)23:50:43 No.825313244

>誰も見てないから公開後全然話題にならない だってワニの画像でスレ立てるだけでもdelされるじゃん 言論弾圧だよあんなん

4 21/07/19(月)23:51:06 ID:hY8QoVTo hY8QoVTo No.825313369

初日の興行収入が500万ってわかった時は盛り上がってた

5 21/07/19(月)23:51:35 No.825313539

ネズミ君の金玉しか話題にならない

6 21/07/19(月)23:52:00 No.825313675

今なら全部コロナのせいにできる

7 21/07/19(月)23:54:19 No.825314450

宣伝全くやってないのも原因

8 21/07/19(月)23:55:14 No.825314779

クドわふたーに1日で敗北してしまった…

9 21/07/19(月)23:57:54 No.825315736

クソ映画かどうかは見てからにしろ 見ないで叩くなんてそんな楽なことは俺が許さない 63分きっちり虚無と苦痛を味わった上で叩け

10 21/07/19(月)23:59:11 No.825316189

ウニ見た?

11 21/07/19(月)23:59:27 No.825316281

>とくさんしか話題にならない

12 21/07/20(火)00:01:13 No.825316911

そもそも夏に見たい類の映画でないから…

13 <a href="mailto:映画館スタッフ">21/07/20(火)00:01:34</a> [映画館スタッフ] No.825317048

あっワニ…

14 21/07/20(火)00:01:40 No.825317085

>そもそも夏に見たい類の映画でないから… じゃあいつ見たいんだ

15 21/07/20(火)00:02:09 No.825317270

スタッフロールの方が動きあるらしいな

16 21/07/20(火)00:02:39 No.825317421

じ、実況しながらなら耐えられるかもだし…

17 21/07/20(火)00:03:49 No.825317874

>じゃあいつ見たいんだ 桜舞ってるし春じゃない?

18 21/07/20(火)00:04:33 No.825318119

テレビ放送したら見るよ

19 21/07/20(火)00:04:49 ID:hY8QoVTo hY8QoVTo No.825318215

今興行収入2500万なのね

20 21/07/20(火)00:06:04 No.825318671

>テレビ放送したら見るよ するかな…

21 21/07/20(火)00:11:21 No.825320625

>今興行収入2500万なのね 映画制作費だけならワンチャン回収してるんじゃないのこれ

22 21/07/20(火)00:12:13 No.825320948

ハサウェイのグッズは棚ミチミチにされてるのにスレ画のグッズが平置きで余裕あったの見たときは苦笑いした

23 21/07/20(火)00:12:46 No.825321189

制作費だけ回収してもしょうがないだろ…

24 21/07/20(火)00:13:07 No.825321334

コロナをかえりみて制作中止も出来たろうに

25 21/07/20(火)00:13:41 No.825321586

そういえば全然CM見ないな

26 21/07/20(火)00:14:04 ID:hFWLCQbs hFWLCQbs No.825321751

すでに日に一回しか上映していない

27 21/07/20(火)00:14:10 No.825321801

怖いもの見たさでもっと人来るかと思ってたな

28 21/07/20(火)00:15:04 No.825322217

怪作というほど怪作か? むしろ必要以上に大衆向けに作られてるイメージだが

29 21/07/20(火)00:15:12 No.825322265

もう誰も

30 21/07/20(火)00:15:15 No.825322288

これのCM見た瞬間に思ったのは作っちゃったのかーだな…

31 21/07/20(火)00:15:16 No.825322300

事の成り行きを知らない女性層も見に行かないとは驚き

32 21/07/20(火)00:15:51 No.825322555

目の前にうんこ出されて 食ってみないとわからんだろ!食ってからクソと言え! と言われて本当に食うやつがたまにいる

33 21/07/20(火)00:16:12 No.825322707

62分にして通常料金取ろうとするセコさも嫌だ

34 21/07/20(火)00:16:26 No.825322785

純粋にスレ画に金落としたくない

35 21/07/20(火)00:16:29 No.825322797

ネタでもこれ見に言ってコロナにでもかかったら一生悔んじまう

36 21/07/20(火)00:16:39 No.825322874

真面目にどんな内容か気になる 自分で金払って見たくはない

37 21/07/20(火)00:17:12 No.825323093

そのうちアマプラあたりにでもくるでしょ

38 21/07/20(火)00:17:15 No.825323121

選択肢がないならともかく今は他に見るものがある これに尽きもす

39 21/07/20(火)00:17:20 No.825323156

すみっこぐらしの映画ですらもうちょっと動いてた

40 21/07/20(火)00:17:32 No.825323229

これ見る金でどれだけ有意義なことができるだろうか

41 21/07/20(火)00:17:40 No.825323296

鬼滅に対抗して歴代最低の記録を作れてよかったね

42 21/07/20(火)00:18:10 No.825323490

後悔2週目で1日の公開が1回になった名作じゃん

43 21/07/20(火)00:18:21 No.825323568

多少叩かれても無視してメディアで推し続けたら鬼滅超えも狙えたろうに

44 21/07/20(火)00:18:25 No.825323595

金よりも時間がもったいないだろ

45 21/07/20(火)00:18:39 No.825323709

ゴジラや竜とそばかす姫を差し置いてワニを観に行くやつって前世でどんな悪行をやらかしたの

46 21/07/20(火)00:18:43 No.825323728

時間と空間の占領者

47 21/07/20(火)00:18:44 No.825323738

>これ見る金でどれだけ有意義なことができるだろうか そこそこのランチかディナー食えるな

48 21/07/20(火)00:18:45 No.825323747

どもー どもどもどもども どもー

49 21/07/20(火)00:18:59 No.825323839

>多少叩かれても無視してメディアで推し続けたら鬼滅超えも狙えたろうに いくらなんでも無茶だよ!

50 21/07/20(火)00:18:59 No.825323840

>多少叩かれても無視してメディアで推し続けたら鬼滅超えも狙えたろうに 絶対 無理

51 21/07/20(火)00:19:00 No.825323845

ネットで予約で席埋めて行かないっていう邪悪も発生した

52 21/07/20(火)00:19:02 No.825323864

>鬼滅に対抗して歴代最低の記録を作れてよかったね 最低なの?

53 21/07/20(火)00:19:42 No.825324101

>多少叩かれても無視してメディアで推し続けたら鬼滅超えも狙えたろうに 中身がないゴミなのにどうやって鬼滅超えるんだよ

54 21/07/20(火)00:19:57 No.825324179

>だってワニの画像でスレ立てるだけでもdelされるじゃん delしないからここで感想語ってもいいよ 別に叩きがしたいわけじゃないんだよ

55 21/07/20(火)00:19:59 No.825324204

>62分にして通常料金取ろうとするセコさも嫌だ 長けりゃいいってもんでもないけどな

56 21/07/20(火)00:20:25 No.825324372

この作品より売れることは亡き友人への侮辱とみなし訴訟も辞さない

57 21/07/20(火)00:20:28 No.825324392

友人と見に行こうと思ったのに結局シンエヴァ見ちゃった

58 21/07/20(火)00:20:36 No.825324440

ちゃんと観てきたよ 63分は短いくせに満額取るのかよ!ってツッコミどころではあるんだけどサクサク進む分ヘイトも貯まらなかった

59 21/07/20(火)00:20:37 No.825324443

配給の東宝ですらもう一日一回上映しかしてねえ

60 21/07/20(火)00:20:51 No.825324533

書き込みをした人によって削除されました

61 21/07/20(火)00:20:59 No.825324586

>事の成り行きを知らない女性層も見に行かないとは驚き まぁ単純にキャラの見た目がそんなに可愛くないし…

62 21/07/20(火)00:21:04 No.825324622

>>鬼滅に対抗して歴代最低の記録を作れてよかったね >最低なの? たぶん公開規模を考えたらありえないぐらいの数字

63 21/07/20(火)00:21:23 No.825324757

死んだワニの歳を数えるな

64 21/07/20(火)00:21:39 No.825324874

まずワニ見たって人に話したくない時点で終わってる

65 21/07/20(火)00:21:57 No.825324994

モルカーの映画のほうがまだ面白そう

66 21/07/20(火)00:22:05 No.825325060

様々な問題がなかったとしてもネットで一年以上前に流行ったネタが劇場公開!されても興行収入とかしれてるだろ…

67 21/07/20(火)00:22:06 No.825325069

近くの映画館ではやってなかった ざんねんだなあ

68 21/07/20(火)00:22:16 No.825325124

>>鬼滅に対抗して歴代最低の記録を作れてよかったね >最低なの? 正確には東宝の過去2年で最低

69 21/07/20(火)00:22:32 No.825325218

同じようにステマがどうとかいわれたアナ雪はそんなことあってもたくさん見た人いるし感想も盛り上がったのに

70 21/07/20(火)00:22:34 No.825325231

神木隆之介主演作品における最低記録なのはこの先塗り替えられないと思ってる

71 21/07/20(火)00:22:53 No.825325348

初日の興行収入500万だったらしいがそれでもそんなに…と思ってしまう

72 21/07/20(火)00:22:59 No.825325379

話の種に見るって手もあるけどきっと話が盛り上がるレベルの駄作でもないんだろうな…

73 21/07/20(火)00:23:02 No.825325398

死んだ作品をいつまでやってんだよ

74 21/07/20(火)00:23:06 No.825325422

とっても感動しましたー 命の大切さを知りました せーのっ100ワニサイコー!! 100日間生きたワニ大ヒット上映中

75 21/07/20(火)00:23:16 No.825325494

>同じようにステマがどうとかいわれたアナ雪はそんなことあってもたくさん見た人いるし感想も盛り上がったのに アレは本来ステマ不要なやつだったし…

76 21/07/20(火)00:23:24 No.825325554

なんか否定的な意見ばっかりだな…、

77 21/07/20(火)00:23:33 No.825325609

友達が死んで微妙になった仲良しグループが立ち直るまでの過程ってドラマは丁寧に描いてる気はした ただ100ワニというフィルターを通すと否応なしに色眼鏡になってしまう

78 21/07/20(火)00:23:34 No.825325615

タイトル変更した理由がわからん

79 21/07/20(火)00:23:55 No.825325776

ハサウェイとだまされてこれ見せられるドッキリやられたらマジ暴れできる自信がある

80 21/07/20(火)00:24:02 No.825325811

初日の箱数に対する充足率ではぶっちぎりで今年最低だとか

81 21/07/20(火)00:24:05 No.825325825

おもちゃにしたい人しか覚えてなかったって感じなのかな…

82 21/07/20(火)00:24:05 No.825325826

>話の種に見るって手もあるけどきっと話が盛り上がるレベルの駄作でもないんだろうな… 正直な所「見てきたよ」って知人にあまり言いたくない作品にエントリーしてると思う

83 21/07/20(火)00:24:04 No.825325828

ネットの悪い噂に引っ張られて作品まで駄作って思ってしまうのは駄目な行為

84 21/07/20(火)00:24:11 No.825325874

不快delが罷り通ってるimgでワニを語るのは難しい ワニ視聴して感想言ってるだけの奴がid出されてたよ

85 21/07/20(火)00:24:26 No.825325964

>同じようにステマがどうとかいわれたアナ雪はそんなことあってもたくさん見た人いるし感想も盛り上がったのに あれは元からめっちゃおもしろいんだよ!

86 21/07/20(火)00:24:33 No.825326014

本当にコンテンツとして100日しか生きなかったから映画の題名変更は正しいな…

87 21/07/20(火)00:24:34 No.825326018

>タイトル変更した理由がわからん 死んだみたいなのが入ってるとお金関係が良くないと聞いた

88 21/07/20(火)00:25:10 No.825326218

>おもちゃにしたい人しか覚えてなかったって感じなのかな… ああみなさまのおもちゃってそういう…

89 21/07/20(火)00:25:25 No.825326297

そもそも感想言ってる人を見たことないからその理屈でもdelは入れられんよ…

90 21/07/20(火)00:25:28 No.825326316

実際問題100ワニにハマってた人がワニ覚えてて見に行ったって割合どんなもんなんだろ

91 21/07/20(火)00:25:44 No.825326403

興収も伸びてないが制作費も全然かかってないから赤字自体はそこまででも無さそう

92 21/07/20(火)00:26:06 No.825326516

近所のシネコンは5回から1回に上映数減らされててダメだった

93 21/07/20(火)00:26:06 No.825326522

ここ最近のワニ絡みではとくさんか?のやつが1番面白かったと思う

94 21/07/20(火)00:26:08 No.825326535

>タイトル変更した理由がわからん まるで生後100日で死ぬみたいなタイトルだ…

95 21/07/20(火)00:26:13 No.825326558

>ネットの悪い噂に引っ張られて作品まで駄作って思ってしまうのは駄目な行為 どういう評判か気になってなるべく叩いてないレビューみても凡作としかいわれねぇ…

96 21/07/20(火)00:26:18 No.825326589

>そもそも感想言ってる人を見たことないからその理屈でもdelは入れられんよ… 見に行って感想スレ立てた「」がID出されてた…

97 21/07/20(火)00:26:18 No.825326592

神木のぞくキャスト連中に「ひまなんだねえ!」と言ってみたい

98 21/07/20(火)00:26:20 No.825326604

そういえば「ワニ君が死んでめっちゃ感動した!」みたいな映画感想漫画全然見ないな…

99 21/07/20(火)00:26:29 No.825326664

100ワニの刺青入れたやつとか今頃どうしてるのかな

100 21/07/20(火)00:27:00 No.825326856

>興収も伸びてないが制作費も全然かかってないから赤字自体はそこまででも無さそう CMでいっぱい使った

101 21/07/20(火)00:27:11 No.825326914

>ID:hY8QoVTo

102 21/07/20(火)00:27:22 No.825326987

>正直な所「見てきたよ」って知人にあまり言いたくない作品にエントリーしてると思う 相手によってはこちらの感性マジで貶してきそうなくらいには それくらいあれなイメージ持たれてるよねこれ

103 21/07/20(火)00:27:45 No.825327126

ステマ血判状に人ら誰ひとり触れないの冷たすぎない

104 21/07/20(火)00:28:04 No.825327232

公開規模とか考えるとガチでやばいので?

105 21/07/20(火)00:28:09 No.825327268

感想見てるとワニ好きな人には追加された後半が不評で 映画好きな人には退屈な前半が不評な印象をうける

106 21/07/20(火)00:28:37 No.825327424

>公開規模とか考えるとガチでやばいので? 東宝が大赤字被る程度にはヤバい

107 21/07/20(火)00:28:43 No.825327457

どんなクソ映画かと思って見てきた!みたいなクソ映画好きの「」も見かけないから困ったものだよ

108 21/07/20(火)00:28:49 No.825327490

世界観が謎 なんでワニが主人公か なんで主人公が死んで感動しないといかんのか 何もかもがふわふわしとる

109 21/07/20(火)00:29:24 No.825327701

>どんなクソ映画かと思って見てきた!みたいなクソ映画好きの「」も見かけないから困ったものだよ 感想スレ立ては2回ぐらい見た

110 21/07/20(火)00:29:36 No.825327769

>東宝が大赤字被る程度にはヤバい マジで関わるやつに不幸が起きるんだなって

111 21/07/20(火)00:29:46 No.825327831

これラストはどうなるの?

112 21/07/20(火)00:29:50 No.825327851

>どんなクソ映画かと思って見てきた!みたいなクソ映画好きの「」も見かけないから困ったものだよ 観に行った「」結構いたぞ 隔離されてたから見てないだけじゃね?

113 21/07/20(火)00:29:53 No.825327870

この画像見ると絶対右上見ちゃうから名画かもしれない

114 21/07/20(火)00:30:05 No.825327943

>東宝が大赤字被る程度にはヤバい 監督やばくねえか あの人が感動して作らせてくださいって各方面に声かけて作ったんでしょこれ 完全に監督一人の責任で干されないかそんなん…

115 21/07/20(火)00:30:10 No.825327967

サメ映画と「」が感想書いててなるほど~ってなった

116 21/07/20(火)00:30:17 No.825328012

>これラストはどうなるの? ワニくんが完全に死ぬ

117 21/07/20(火)00:30:41 No.825328156

二週目にして公開回数激減させた劇場がたくさん出たほどです

118 21/07/20(火)00:30:48 No.825328197

>隔離されてたから見てないだけじゃね? そういうことか見たかったな感想

119 21/07/20(火)00:31:08 No.825328307

>どんなクソ映画かと思って見てきた!みたいなクソ映画好きの「」も見かけないから困ったものだよ 落ち着いて聞いてほしい クソ映画と虚無映画は月とすっぽんぐらいちがう 一緒にするな

120 21/07/20(火)00:31:31 No.825328470

>二週目にして公開回数激減させた劇場がたくさん出たほどです たくさんというかほとんどっぽいよ 5日目で2回になってたとこも多いし

121 21/07/20(火)00:32:29 No.825328781

だいたいの感想見た限りが序盤がめちゃくちゃ雑で 後半のカエルが無神経でイラつくって話だな

122 21/07/20(火)00:32:41 No.825328848

Z級のクソ映画は話題になるけど虚無映画は話題にすると感性を疑われる

123 21/07/20(火)00:32:46 No.825328878

>どんなクソ映画かと思って見てきた!みたいなクソ映画好きの「」も見かけないから困ったものだよ ネタになりそうなわかってる糞要素も特に無いしな…

124 21/07/20(火)00:33:08 No.825328998

>だいたいの感想見た限りが序盤がめちゃくちゃ雑で >後半のカエルが無神経でイラつくって話だな あと蛇の子が可哀想だっけ

125 21/07/20(火)00:33:47 No.825329232

虚無映画は見終わった後の喪失感とかが半端ないから嫌い

126 21/07/20(火)00:34:01 No.825329316

怪作ってあんま悪い意味ないからこの映画に使うのはなんか違う

127 21/07/20(火)00:34:09 No.825329361

カメ止めの人だっけ ひでえ運命だ

128 21/07/20(火)00:34:12 No.825329380

各劇場が被害被りすぎて怒りの回数激減させたから興行の伸びは全く期待できないという

129 21/07/20(火)00:34:37 No.825329538

>各劇場が被害被りすぎて怒りの回数激減させたから興行の伸びは全く期待できないという だから今見に行くんだろうが

130 21/07/20(火)00:34:38 No.825329550

劇中ラストが梅雨明けなの考えると公開時期は今でちょうどいいと思う

131 21/07/20(火)00:34:55 No.825329646

客入りの悪さに関してはこのコンテンツは好きの反対は無関心だからでは?

132 21/07/20(火)00:35:16 No.825329787

割と作品としての体を保ってて期待してたほどのクソ感ないんだよね

133 21/07/20(火)00:35:31 No.825329884

>どんなクソ映画かと思って見てきた!みたいなクソ映画好きの「」も見かけないから困ったものだよ そんなにいうなら明日の夜立ててやるから待ってろ 半券にもなんか書いてやる

134 21/07/20(火)00:35:32 No.825329887

エヴァと合算すると興行収入100億円らしいな

135 21/07/20(火)00:36:20 No.825330168

公開まで踏み切ったのはネットの悪評で制作中止なんて前例絶対作りたくないって意地とかなのかな

136 21/07/20(火)00:36:22 No.825330175

500円くらいなら見に行ったのにな 嘘言った見に行く時間あるならコング見に行く

↑Top