虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/19(月)22:12:02 今年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/19(月)22:12:02 No.825271417

今年のキングジョージに出走するイカれたメンツを紹介するぜ! 英ダービー馬アダイヤー! 近G18戦8連帯!クイーンエリザベス勝ち馬アデイブ! サンクルー大賞勝ち馬ブルーム! キーファーズジャパン! 愛ダービー2着馬ローンイーグル! 現欧州最強牝馬ラブちゃん! 変態! 去年の香港ヴァースでお馴染みモーグル! 去年の英チャンF&MS勝ち馬ワンダフルトゥナイト! …ヤバくないです?

1 21/07/19(月)22:12:59 No.825271868

ホントですかー ホントに全員出るんですかー

2 21/07/19(月)22:13:22 No.825272060

半分も残れば上等ですね!

3 21/07/19(月)22:14:07 No.825272397

スレが立つのとほぼほぼ同時にnetkeibaがヒで言っててダメでした https://twitter.com/netkeiba/status/1417109899461361665?s=21

4 21/07/19(月)22:14:32 No.825272621

>変態! これだけで誰か分かるの酷いですね!

5 21/07/19(月)22:15:12 No.825272894

>キーファーズジャパン! ここだけデバフ乗っかってるじゃないですか!

6 21/07/19(月)22:17:11 No.825273810

下手したら凱旋門より豪華になるかもしれませんね…

7 21/07/19(月)22:17:20 No.825273872

変態はなんかアスコット苦手そうなんですけど

8 21/07/19(月)22:18:07 No.825274228

ミシュリフの異名は風評被害じゃないですか! なんかバチバチしてたというかイチャイチャしてたような牝馬二頭を尻目にドバイの大舞台を勝っただけなのに!

9 21/07/19(月)22:18:16 No.825274313

海外の大レースって意外と出走馬少ないんですね

10 21/07/19(月)22:19:55 No.825275016

ミシュリフはダートでも勝ったのが悪いんです…

11 21/07/19(月)22:19:55 No.825275017

アデイブとミシュリフくんはエクリプスSからですか 忙しいですね

12 21/07/19(月)22:20:19 No.825275192

また相手オブライエンかよ!やめる!ってまりますからね…

13 21/07/19(月)22:21:13 No.825275632

むしろこのままいけば結構出走してるまでありますね

14 21/07/19(月)22:23:14 No.825276507

日本とイギリスってどっちも ・とある大種牡馬が血統を独占している ・ダービー馬がその後ふがいない ・牝馬がやたら強い って点で似てますよね

15 21/07/19(月)22:25:46 No.825277753

色々と共通点がある島国同士ですからね!

16 21/07/19(月)22:27:02 No.825278358

海外競馬を楽しめるようになってからは夏競馬もチョロいものです!

17 21/07/19(月)22:29:17 No.825279412

オークスって日本と同じ感覚で見てたら重賞馬1頭だけで未勝利馬まで混じってるとか凄かったですね 賞金が安いから避けられてるとかなんですか?

18 21/07/19(月)22:29:49 No.825279671

そういえば、今日の昼頃ニッポン放送でスノフォちゃんの話題が出てましたね沢山褒められてました!

19 21/07/19(月)22:30:54 No.825280149

勝てないレースは出さないというのがあっちにはあるので

20 21/07/19(月)22:31:17 No.825280329

5頭立てで多い方ですね

21 21/07/19(月)22:31:24 No.825280388

>オークスって日本と同じ感覚で見てたら重賞馬1頭だけで未勝利馬まで混じってるとか凄かったですね >賞金が安いから避けられてるとかなんですか? 相手が強かったり馬場状態が好みじゃなかったりするとやっぱ辞めた!を重賞で普通にするイメージがありますね合理的ではあります

22 21/07/19(月)22:31:40 No.825280512

今年のコロナの影響で賞金減額になってるんですね

23 21/07/19(月)22:33:28 No.825281312

ありがとうございます!平場の人気が絶賛低下中の理由が分かりました!

24 21/07/19(月)22:34:13 No.825281627

馬場見てから出走取消できるからそういう点で向いてない条件で戦績汚すのを避けられる

25 21/07/19(月)22:34:16 No.825281646

>オークスって日本と同じ感覚で見てたら重賞馬1頭だけで未勝利馬まで混じってるとか凄かったですね >賞金が安いから避けられてるとかなんですか? イギリスもとい欧州はギニー路線とダービー路線で完全に分離してるんですよね それで英オークスに繋がる前哨戦としての重賞はシュージドラSくらいなもんでその他はリステッドや条件戦からになるんです ギニー路線はもっと充実してるんですがね…

26 21/07/19(月)22:34:37 No.825281788

ステークスというのは出走料を払ってレースに出すものなので 勝てないレースには出さないのが当然なのです まあ向こうでもステークス制度は形骸化してますが

27 21/07/19(月)22:35:15 No.825282046

平地なんて金持ちのマネーゲームでつまらないですよね 障害見ます

28 21/07/19(月)22:35:23 No.825282096

ギニー勝ってダービーも行くっていうのは少なくなってきた感じしますね

29 21/07/19(月)22:36:07 No.825282405

ガリレオメモリアルとしてはこれ以上無い面子じゃないでしょうか割と冗談抜きで

30 21/07/19(月)22:36:23 No.825282510

ミシュリフはフルフラットへのリベンジを目指して修行してる説を聞いてだめでした

31 21/07/19(月)22:37:26 No.825282970

向こうの少数頭数見るとやっぱり5頭以上の方が見てて面白いなって思います

32 21/07/19(月)22:37:31 No.825283003

>・牝馬がやたら強い >って点で似てますよね 安心してください!三冠ずっと取ってませんよ!

33 21/07/19(月)22:38:37 No.825283454

>安心してください!三冠ずっと取ってませんよ! それ強いゴリウーで群雄割拠になってるだけなのでは?

34 21/07/19(月)22:38:59 No.825283599

どうせクールモアの運動会ですからね…

35 21/07/19(月)22:39:03 No.825283630

セントレジャーのせいじゃないですか…

36 21/07/19(月)22:39:59 No.825284005

12頭立てでもオッズが不味あじになりますからねぇ

37 21/07/19(月)22:40:41 No.825284264

このメンツ全部揃ったらレーティングいくつになるんでしょうか

38 21/07/19(月)22:40:48 No.825284302

チームで戦うのが基本みたいですし八百長とかってなきんです? 凄いやりやすそうですけど

39 21/07/19(月)22:40:48 No.825284308

平地だとリステッドのハンデ戦とかは大人気でフルゲートになりやすいと聞きます

40 21/07/19(月)22:41:38 No.825284648

平地人気が無いというよりは障害人気が凄すぎるという方が合ってる気がします

41 21/07/19(月)22:42:32 No.825285049

あっちのハンデ戦はグループ競争になれないだけで大レースは結構ありますからね

42 21/07/19(月)22:43:32 No.825285478

向こうの障害レースも踏み切って〜ジャンプゥ〜!って言うんですかね実況の人

43 21/07/19(月)22:45:14 No.825286169

>チームで戦うのが基本みたいですし八百長とかってなきんです? どうなんですかね?ただ英国競馬の歴史として19世紀頃に八百長等が頻発していた時代がありそこを管理していくことでジョッキークラブの権威が確立していったのでそういった経緯を踏まえても八百長をみすみす見逃したりはしないと思います 少し前にもなんか事件がありましたが…

44 21/07/19(月)22:46:17 No.825286606

>向こうの障害レースも踏み切って~ジャンプゥ~!って言うんですかね実況の人 グランドナショナルの動画見てる限りではいいませんねぇ

45 21/07/19(月)22:46:40 No.825286773

競馬絡みの投資詐欺とかは多いですよ

46 21/07/19(月)22:47:27 No.825287078

ちょっと探した限りではこのレースの登録数はJRA並ですね https://www.bbc.com/sport/horse-racing/race/EHRP1041395 どういうレースなのかはわかりませんが

47 21/07/19(月)22:49:18 No.825287822

グランドナショナルは頭数も多くて楽しそうですよね

48 21/07/19(月)22:49:39 No.825287949

どう賭けるか悩みますね…

49 21/07/19(月)22:51:08 No.825288589

オリンピックもいけー!していいですかね?

50 21/07/19(月)22:51:21 No.825288674

今年に関しては普通に揃うと思いますよキングジョージ どっちかというとインターナショナルSが今年は手薄になる可能性もあるかなと

51 21/07/19(月)22:51:53 No.825288892

アメリカはハンデ戦のG1も結構ありますよね

52 21/07/19(月)22:52:10 No.825289004

>オリンピックもいけー!していいですかね? 踏み切ってジャンプー!しますし順位もでるし実質競馬ですね! やりましょう!

53 21/07/19(月)22:54:07 No.825289851

普通に馬術関係はスレが立ちそうです!

54 21/07/19(月)22:54:12 No.825289889

馬術で調べたら紀元前とか出てきました!

55 21/07/19(月)22:54:50 No.825290156

一回パスしたら次は絶対出るとかそういうペナルティもないんですかね?

56 21/07/19(月)22:54:50 No.825290158

英愛仏のどれかのダービー勝って次走でエクリプスかキングジョージ勝つと歴史的名馬感が爆上がりしますよね

57 21/07/19(月)22:54:55 No.825290215

アメリカは重いハンデを課されても勝つのが真の強者みたいな考えがあったみたいですね 現在は知りませんが

58 21/07/19(月)22:56:27 No.825290902

胴元はわたし!わたしがやります!

59 21/07/19(月)22:56:44 No.825291041

>>オリンピックもいけー!していいですかね? >踏み切ってジャンプー!しますし順位もでるし実質競馬ですね! >やりましょう! 前のオリンピックでは馬術系はネット配信してたんで同時実況もしやすそうですね

60 21/07/19(月)22:57:03 No.825291198

>今年のコロナの影響で賞金減額になってるんですね オージーですがダノンプレミアムが挑戦したドンカスターマイルが大幅減額されてましたね

61 21/07/19(月)22:57:19 No.825291302

>踏み切ってジャンプー!しますし順位もでるし実質競馬ですね! >やりましょう! 飛ばない馬術もあるんですよ

62 21/07/19(月)22:58:02 No.825291634

アデイブはキンタマとって出稼ぎ用にしようとしたらやたら勝ちまくるようになっちゃった感じなんですかね

63 21/07/19(月)22:58:29 No.825291856

グリーンチャンネルで馬術を中継するそうなので実質競馬ですね!

64 21/07/19(月)22:58:37 No.825291907

馬術の馬にも血統とかあるんですかね?

65 21/07/19(月)22:59:00 No.825292075

ざっと調べてきたら馬場馬術が7/24,25,27,28 総合馬術が7/30,31,1,2にやるみたいです!楽しみですね!

66 21/07/19(月)22:59:30 No.825292267

そもそも欧州競馬は気軽に事前に出走キャンセルするじゃないですか この1/3も揃ったら御の字じゃないですか?

67 21/07/19(月)22:59:38 No.825292306

>アメリカは重いハンデを課されても勝つのが真の強者みたいな考えがあったみたいですね アメリカはどっちが強いかサシの勝負で決めたらいいんだみたいなマッチレースも盛んでしたし まあラフィアンの事故のお陰でマッチレースはダメだなって風潮になったんですが

68 21/07/19(月)23:00:00 No.825292467

馬術グリーンチャンネルwebでは見れないのがざんねんです…

69 21/07/19(月)23:00:39 No.825292746

>アメリカは重いハンデを課されても勝つのが真の強者みたいな考えがあったみたいですね >現在は知りませんが 今はもうそこまでではないですね昔よりハンデG1も大分減りましたし ただまあなんだかんだ強い者はハンデ与えても勝てるはずって考え方はわりと根強いように思います

70 21/07/19(月)23:01:04 No.825292920

アデイブの戦績見ると23戦も走って良馬場で走ったことが4回しかなくて笑ってしまいます

71 21/07/19(月)23:01:39 No.825293199

WEB配信って見逃し以外全然メリットないですよね

72 21/07/19(月)23:01:59 No.825293318

良馬場でも硬すぎるから回避!みたいなのもありますからね

73 21/07/19(月)23:02:04 No.825293354

>そもそも欧州競馬は気軽に事前に出走キャンセルするじゃないですか >この1/3も揃ったら御の字じゃないですか? 少なくともこの面子は多分そんなに欠けないです ワンダフルトゥナイトは馬場次第で回避でしょうけど

74 21/07/19(月)23:02:17 No.825293453

>そもそも欧州競馬は気軽に事前に出走キャンセルするじゃないですか >この1/3も揃ったら御の字じゃないですか? 出走登録の時点でここまで揃うのも珍しいです!そこそこに期待して待ちましょう!

75 21/07/19(月)23:02:39 No.825293603

https://youtu.be/xKP_hsH4adc 馬場馬術はいかに馬を操れるかって種目なのでけっこー見どころが難しいです!

76 21/07/19(月)23:02:40 No.825293613

変態には変態の汚名返上のために是非頑張って貰わないと困りますね…

77 21/07/19(月)23:02:51 No.825293711

ミシュリフは凱旋門か10f戦かの最終試験ですね

78 21/07/19(月)23:02:53 No.825293728

馬場馬術見てるとお馬さんは私より頭いいなって思います

79 21/07/19(月)23:03:11 No.825293838

>変態には変態の汚名返上のために是非頑張って貰わないと困りますね… 褒め言葉です!

80 21/07/19(月)23:03:14 No.825293867

因みに日本が馬術で金メダルを取ったのはおおよそ90年前の1932年ロサンゼルス五輪で 西竹一中尉(当時)とウラヌス号が優勝した一度だけですね

81 21/07/19(月)23:03:33 No.825294008

>因みに日本が馬術で金メダルを取ったのはおおよそ90年前の1932年ロサンゼルス五輪で >西竹一中尉(当時)とウラヌス号が優勝した一度だけですね 硫黄島の人ですか…

82 21/07/19(月)23:03:55 No.825294156

変態に一度なったからにはもう戻れません!

83 21/07/19(月)23:04:51 No.825294534

そもそもデジタンのキャラ付けだって相当ひどい気がします!私は好きですが!

84 21/07/19(月)23:04:57 No.825294573

>因みに日本が馬術で金メダルを取ったのはおおよそ90年前の1932年ロサンゼルス五輪で >西竹一中尉(当時)とウラヌス号が優勝した一度だけですね (なお世界恐慌や情勢不安等で当時一流の馬場馬術競技者はボイコット)

85 21/07/19(月)23:05:14 No.825294692

>馬術の馬にも血統とかあるんですかね? 馬術用の品種と血統があってお値段は億単位です

86 21/07/19(月)23:05:22 No.825294754

JRAが持っているバローロ号がめっちゃお高い馬らしいです

87 21/07/19(月)23:05:23 No.825294764

まぁデジたんの場合は馬というより最強な人のせいじゃないでしょうか…

88 21/07/19(月)23:05:47 No.825294940

馬場馬術でメダル狙う馬は5億円~

89 21/07/19(月)23:06:19 No.825295167

馬術のトップクラスの馬はサラブレッドじゃないみたいですね

90 21/07/19(月)23:06:34 No.825295276

>まぁデジたんの場合は馬というより最強な人のせいじゃないでしょうか… 的場さんが「この馬芝でも走りますよ」って言って最強がマジかってなって出したら勝っちゃった

91 21/07/19(月)23:06:40 No.825295321

>変態には変態の汚名返上のために是非頑張って貰わないと困りますね… エクリプスSは面子がおかしかったのもありましたが3位ですからね 他の勝ちレースが無いと百合で興奮しながら勝ったレースが代表的な勝ちに

92 21/07/19(月)23:07:04 No.825295520

馬術は既に結果出してる馬の売買が盛んなイメージ

93 21/07/19(月)23:07:19 No.825295623

法華津さんが出てたの見ましたけど行けー!するところないしどう凄いのかもよくわかりませんでしたね!

94 21/07/19(月)23:07:21 No.825295638

ブックメーカーでどの国が勝つかやりますかスペペ

95 21/07/19(月)23:07:43 No.825295802

大和撫子の百合がまた見たいリフ~

96 21/07/19(月)23:08:14 No.825296032

騎手のギャグもオリンピック種目に加えたまえ!

97 21/07/19(月)23:08:17 No.825296055

やはり流鏑馬を競技にするべきでしたね…

98 21/07/19(月)23:08:19 No.825296074

リュージがよく馬術の人のヒをファボしてたりしてましたね

99 21/07/19(月)23:08:32 No.825296146

>他の勝ちレースが無いと百合で興奮しながら勝ったレースが代表的な勝ちに いや仏ダービーあるんで…グレードついてないサウジカップはどう評価されるか難しいですが 欧州のよくある馬場や展開だとちょっとトップから落ちる馬なんでしょうけどね

100 21/07/19(月)23:08:46 No.825296265

リュージはギャグじゃ勝てないのでは?

101 21/07/19(月)23:08:48 No.825296285

>馬術のトップクラスの馬はサラブレッドじゃないみたいですね まあサラブレッドは気性とか荒いですし

102 21/07/19(月)23:09:03 No.825296407

>>他の勝ちレースが無いと百合で興奮しながら勝ったレースが代表的な勝ちに >いや仏ダービーあるんで…グレードついてないサウジカップはどう評価されるか難しいですが >欧州のよくある馬場や展開だとちょっとトップから落ちる馬なんでしょうけどね オッズを見る限り評価は低いですね

103 <a href="mailto:セントマークスバシリカ">21/07/19(月)23:09:11</a> [セントマークスバシリカ] No.825296469

>大和撫子の百合がまた見たいリフ~ ハァイ

104 21/07/19(月)23:09:21 No.825296534

ミシュリフ君はインターナショナルSのほうがよさそうに見えますけどね…

105 21/07/19(月)23:09:27 No.825296578

サラブレッドを使った乗馬は趣味ですからね 馬術はまったく違う世界です

106 21/07/19(月)23:09:58 No.825296834

小牧Jrは馬術でトップクラスだったみたいですね 障害専門ジョッキー目指してますが

107 21/07/19(月)23:10:16 No.825296964

エクリプスSはコースがエプソムの次くらいにエグいので…

108 21/07/19(月)23:10:27 No.825297056

主催者はクソタレですが競技はやはり楽しみにしてしまいますね 馬術は競馬以上にわからないので今からルール勉強します!

109 21/07/19(月)23:10:51 No.825297233

やはりインターナショナルステークス…

110 21/07/19(月)23:11:21 No.825297420

オリンピックは順位出ますし賭け事との相性抜群ですね!

111 21/07/19(月)23:11:30 No.825297489

仏ダービー(ジョッケクルブ賞)は便宜上ダービーと言われてるだけで位置付けはダービーほど高くない

↑Top