虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 竜とそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/19(月)21:44:29 No.825258725

    竜とそばかすの姫見て来ました この子のアバターが一番かわいかったです

    1 21/07/19(月)21:45:29 No.825259189

    マカーかよ

    2 21/07/19(月)21:47:25 No.825259972

    ヒロちゃんのアバター表情豊かだしデザイン可愛いよね

    3 21/07/19(月)21:47:49 No.825260133

    サイズが明らかに小さいのが出たと思ったらAIですと聞いてないのに自己申告してきた じゃあ小さいのは全部AIなのかなと思ったけどこいつ

    4 21/07/19(月)21:49:08 No.825260734

    クリオネを天使って言ってたらAIじゃなくてアバターでリアルの方も天使だった

    5 21/07/19(月)21:50:16 No.825261225

    どうでもいいシーンはめっちゃテンポよく省略していくのは気持ちよかった テンポどころか描写自体かなり端折ったなーって思う所もあったけど

    6 21/07/19(月)21:51:31 No.825261839

    美女と野獣パクってるみたいなインタビューあったけど 城の中の作りがすっごい見た事ある

    7 21/07/19(月)21:52:55 No.825262521

    平定

    8 21/07/19(月)21:54:26 No.825263243

    カニ人デザインのキャラどれも刺さる

    9 21/07/19(月)21:54:31 No.825263291

    鬱憤溜まってるって話から竜の正体は学校一の美女で百合展開くるかなと最初思ってました

    10 21/07/19(月)21:56:53 No.825264426

    ルカちゃんは可愛いし性格いいしU内アバターも可愛いしなんなんだ完璧美少女かよ

    11 21/07/19(月)21:56:55 No.825264442

    ラストでおばちゃんたち付いて行かないのかよ!?ってなったとこだけ不満 どう見ても危険人物なのに1人で行かせるなよ…

    12 21/07/19(月)21:57:57 No.825264910

    >ラストでおばちゃんたち付いて行かないのかよ!?ってなったとこだけ不満 >どう見ても危険人物なのに1人で行かせるなよ… 後からで車飛ばして行くとこだろ!ってなった

    13 21/07/19(月)21:58:50 No.825265345

    >ルカちゃんは可愛いし性格いいしU内アバターも可愛いしなんなんだ完璧美少女かよ 編曲してくれる人集めからイベント会場設営までやるプロデューサーでもある

    14 21/07/19(月)22:00:03 No.825265997

    いくら天使でも魔法のバラとかAIとか城を生成しちゃう力を引き出す∪リニンサンのバランスブレイカー

    15 21/07/19(月)22:01:28 No.825266625

    行きは電車から夜行バスまであったのに庇った後は日中の地元駅に時間飛ぶけど児童福祉やら生安やらで事情聴衆とかで数日は飛んでるよね多分

    16 21/07/19(月)22:03:52 No.825267776

    個人情報暴露アイテムを複数企業がスポンサーにいる団体に持たせてるのはリアルの方の法律で問題じゃないんですかね…

    17 21/07/19(月)22:05:42 No.825268591

    Uの自動生成アバターだいたいキモい!

    18 21/07/19(月)22:07:26 No.825269406

    「 」

    19 21/07/19(月)22:10:07 No.825270577

    いろいろプロデュースしてた割に自分の側に置いておきたい感情バレちゃったよね

    20 21/07/19(月)22:11:15 No.825271072

    潜在能力を勝手にパラメータにする糞機能酷くね? 自キャラ作ってみたら自分の伸びしろの無さとか生き方間違えたとか分かっちゃったらどうするんだ

    21 21/07/19(月)22:11:59 No.825271392

    ジャスティスの人たちが手塚治虫とか石ノ森章太郎の漫画に出てきてた存在しない記憶がある

    22 21/07/19(月)22:12:08 No.825271456

    アバターが自動生成な上にサブも作れないのが酷い 作り直しは出来るみたいだけど

    23 21/07/19(月)22:12:22 No.825271570

    よく感想のスレ立ってるけどそんなに注目されてたんかこれ 全く知らなかった

    24 21/07/19(月)22:12:49 No.825271795

    面白かった?

    25 21/07/19(月)22:13:01 No.825271886

    >竜とそばかすの姫見て来ました >この子のアバターが一番かわいかったです おなほにしたい

    26 21/07/19(月)22:13:25 No.825272079

    >面白かった? うn

    27 21/07/19(月)22:13:26 No.825272084

    >よく感想のスレ立ってるけどそんなに注目されてたんかこれ >全く知らなかった これ駄目だったら監督やばいかも…って思いながら見に行ったところは正直あった 駄目ではなかったけど

    28 21/07/19(月)22:14:34 No.825272645

    クリオネのセリフでフフッってなった

    29 21/07/19(月)22:14:50 No.825272748

    3月くらいにTVで見たインタビューでは女の子がずっと泣いてるみたいな作品です言ってたけど まぁその通りだとは思う あとスケジュールやべえ間に合わねえと言ってたけど間に合ってよかったね

    30 21/07/19(月)22:14:54 No.825272776

    >面白かった? 見て良かったと思えるくらいには

    31 21/07/19(月)22:15:03 No.825272846

    >面白かった? 正直一回見れば十分かな… 曲はよかったです

    32 21/07/19(月)22:15:36 No.825273071

    OPが一番好き

    33 21/07/19(月)22:15:42 No.825273104

    IMAXで2回目見ようかな…それくらい映像と音楽が凄かった

    34 21/07/19(月)22:15:49 No.825273144

    よくよく考えたらベルって名前も完全に美女と野獣

    35 21/07/19(月)22:16:12 No.825273310

    化け物やミライみたいなことにはならなかったのか 良かった良かった

    36 21/07/19(月)22:18:09 No.825274247

    現実だと歌おうとしても声が出ないのって精神的なものだったんだ 誰も居ない所でも出て無かったから機能的なものだと勘違いした

    37 21/07/19(月)22:18:38 No.825274471

    IP抜き取り光線もひどいけど ヒロちゃんがやってるアカウント特定も同じレベルだった…

    38 21/07/19(月)22:19:00 No.825274618

    細田ヒロインにしてはめっちゃいい子過ぎる

    39 21/07/19(月)22:19:04 No.825274644

    >現実だと歌おうとしても声が出ないのって精神的なものだったんだ >誰も居ない所でも出て無かったから機能的なものだと勘違いした 母親との思い出の大体が歌と一緒にあったから…

    40 21/07/19(月)22:20:11 No.825275127

    OZはどこ…

    41 21/07/19(月)22:20:25 No.825275220

    未来のミライとかは破綻とかないにしても脚本そのものがつまんねぇ… それに比べたらこっちは???ってなることがあっても面白かった

    42 21/07/19(月)22:22:44 No.825276281

    潜在能力を引き出して現実じゃできなかった事ができる電脳空間

    43 21/07/19(月)22:23:06 No.825276448

    OZは自分と色々紐付いて色々出来る世界だけどUはあくまでアバター付きのヒくらいのレベルって違いを見せてくれたのが良かった

    44 21/07/19(月)22:24:08 No.825276966

    オズの脆弱性から生体認証をセキュリティにしてもログからリアルを突き止められてしまうんだ

    45 21/07/19(月)22:25:41 No.825277716

    ゲーム内で痛めつけたらデータ壊れるって何だよそのゲーム!

    46 21/07/19(月)22:26:45 No.825278212

    >ゲーム内で痛めつけたらデータ壊れるって何だよそのゲーム! 運営が必要なものは与えたって言ってるからそれは普通に仕様なんだろうな…

    47 21/07/19(月)22:26:49 No.825278252

    >OZは自分と色々紐付いて色々出来る世界だけどUはあくまでアバター付きのヒくらいのレベルって違いを見せてくれたのが良かった 当時とはネットの未来図が全然違うのが面白いよね

    48 21/07/19(月)22:26:57 No.825278319

    書き込みをした人によって削除されました

    49 21/07/19(月)22:28:11 No.825278924

    最新機器やネットを肯定的っていうか普通に出すのは細田のいいところだと思う 悪意とかも描写してるけどそれでネット否定にはなってないし

    50 21/07/19(月)22:29:13 No.825279380

    OZは公共機関とも結びついてインフラになってたけ UはあくまでSNSだから管理方針もだいぶロックだよね

    51 21/07/19(月)22:31:44 No.825280542

    カニ人「」ほんとすき

    52 21/07/19(月)22:34:32 No.825281749

    気になるのは提示された世界の広さに対して話がなんだかローカルで終わってるところだ

    53 21/07/19(月)22:36:15 No.825282475

    俺は逆にUで世界的な繋がりがありつつも動機は身近な問題を解決するためっていうのが良かったと思う

    54 21/07/19(月)22:37:21 No.825282933

    Uでのすずの活動はあくまできっかけに過ぎないってのがいい

    55 21/07/19(月)22:40:20 No.825284129

    東京で虐待されたガキがUで暴れたら大リーガーが脱ぐ世界

    56 21/07/19(月)22:43:41 No.825285534

    >東京で虐待されたガキがUで暴れたら大リーガーが脱ぐ世界 現実でもあるだろそういうの