21/07/19(月)20:58:59 このテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/19(月)20:58:59 No.825237200
このテーマもう少し何かあっても良くない?
1 21/07/19(月)20:59:39 No.825237526
もっと気軽に戦闘を強制させて欲しい あと展開もしたい
2 21/07/19(月)21:00:49 No.825238094
実に興行プロレスしてると思う それで勝てない所も初期鬼塚に向いてる
3 21/07/19(月)21:01:13 No.825238298
パンクラ以外に強み持たせなよ
4 21/07/19(月)21:02:08 No.825238766
3年目の鬼塚がもうちょい何かあれば…
5 21/07/19(月)21:02:29 No.825238941
EXモンスター組がそこそこの効果詰め合わせなの好き
6 21/07/19(月)21:02:35 No.825238987
スピノサバットはなかなか強いし…
7 21/07/19(月)21:03:06 No.825239239
専用融合が重い!
8 <a href="mailto:究極伝導恐獣">21/07/19(月)21:05:09</a> [究極伝導恐獣] No.825240241
う~ん…パンチが足りなくない?
9 21/07/19(月)21:07:34 No.825241363
とりあえず魔法罠くれ 何でもいいってわけじゃないがいくら何でも少なすぎる
10 21/07/19(月)21:08:40 No.825241886
>3年目の鬼塚がもうちょい何かあれば… 剛鬼デッキに戻しちゃったのが酷い
11 21/07/19(月)21:09:17 No.825242205
ダイナレスラーの魔法罠っつーとアレを思い出しちゃってダメだ
12 21/07/19(月)21:10:09 No.825242663
>ダイナレスラーの魔法罠っつーとアレを思い出しちゃってダメだ フィールド魔法とアレしかないんだぞ
13 21/07/19(月)21:10:40 No.825242895
>う~ん…パンチが足りなくない? 強すぎるエースってこういう時だけ嫌いになる
14 21/07/19(月)21:13:04 No.825243888
なまじパンクラが出てしまったせいでロクな強化貰えてない気がするけどそんなに警戒しないでも良くない?
15 21/07/19(月)21:13:14 No.825243952
キングTレッスルの効果が死んでるのどうにかしてください!
16 21/07/19(月)21:14:46 No.825244652
>なまじパンクラが出てしまったせいでロクな強化貰えてない気がするけどそんなに警戒しないでも良くない? 当時の担当現行アニメ冷遇する事しか考えてなかったと思う
17 21/07/19(月)21:16:07 No.825245312
おジャマに無力なテーマ
18 21/07/19(月)21:16:53 No.825245674
種族が強いからどうとでもなるじゃんと言おうとしたけど 多分そういうことじゃあないんだろうな
19 21/07/19(月)21:17:07 No.825245791
もうちょい既存の恐竜と混ぜやすくしても良かったのでは?
20 21/07/19(月)21:17:39 No.825246042
>種族が強いからどうとでもなるじゃんと言おうとしたけど >多分そういうことじゃあないんだろうな だってそれだと純で組んだ方が強いからレスラーいらねえし
21 21/07/19(月)21:18:13 No.825246308
>当時の担当現行アニメ冷遇する事しか考えてなかったと思う もう現行じゃないけど今回のもだいぶひどい
22 21/07/19(月)21:18:30 No.825246432
>もうちょい既存の恐竜と混ぜやすくしても良かったのでは? チューナーの制約とか見てると過剰に警戒し過ぎてた感じが
23 21/07/19(月)21:18:44 No.825246541
現実だと弱い上にアニメ内でも扱いの悪いテーマだっていうのが悲しい
24 21/07/19(月)21:19:19 No.825246827
パンクラとパンクラとあとはパンクラが強いやつら
25 21/07/19(月)21:20:15 No.825247323
最初弱めであとからいい感じに新規出していく予定だったんだろうけどパンクラが全てを壊してしまった感ある
26 21/07/19(月)21:21:43 No.825248020
AI鬼塚かなり強かったしアニメで扱い悪いとまでは思わないけどな OCGはまぁうん…
27 21/07/19(月)21:21:57 No.825248142
強化の方向性はハッキリしてる方だろうにする気がなさそうなのが…
28 21/07/19(月)21:22:13 No.825248271
せっかく強化来たイグアノドンもこう…
29 21/07/19(月)21:22:21 No.825248333
結局作中でもダイナレスラー捨てたのがなぁ 剛鬼とも全然接点無いし
30 21/07/19(月)21:22:47 No.825248546
死魂融合なんて使わせんなよって感じはある そもそもどうやって勝てばいいのか分からないってのもあるけど
31 21/07/19(月)21:24:15 No.825249255
>最初弱めであとからいい感じに新規出していく予定だったんだろうけどパンクラが全てを壊してしまった感ある まあ出番あったキャラすら新規ごくわずかかOCG化すらいまだにないの考えたら元から展開する予定そんななかったんじゃなかろうか 最終的に剛鬼に戻るのは規定路だろうし
32 21/07/19(月)21:24:42 No.825249435
専用融合もフィールド縛り付いてるのにショボいのが辛い…ラピットトリガーを見習って欲しい
33 21/07/19(月)21:27:08 No.825250632
スレ画も雑に立てられるようになればそこそこ強いと思う
34 21/07/19(月)21:27:17 No.825250694
まあぶっちゃけた話そもそもが剛鬼を小休止する目的混じりの一時的なデッキだわなって
35 21/07/19(月)21:31:33 No.825252733
やっぱ鬼塚は剛鬼だぜみたいな扱いアニメでもされるのひどくない?
36 21/07/19(月)21:32:48 No.825253300
ダイナレスラーの大型は皆ミラフォへのトラウマ持ちすぎだろ
37 21/07/19(月)21:32:55 No.825253342
その剛鬼の方も強化待ってます ダイナの方はパンクラの規制解いたらそれが一番の強化だよきっと
38 21/07/19(月)21:33:00 No.825253383
1枚しか出なかったトリックスターバンド…
39 21/07/19(月)21:33:01 No.825253402
>まあぶっちゃけた話そもそもが剛鬼を小休止する目的混じりの一時的なデッキだわなって トリックスターとほぼ同時にそんな事したのなんというか品が無いなあって当時思ってた
40 21/07/19(月)21:33:54 No.825253815
パンクラとギガスピノサバットがいればいい
41 21/07/19(月)21:35:28 No.825254581
恐竜のヒールレスラーってモチーフの時点で結構好きなテーマだから強化待ってる
42 21/07/19(月)21:35:54 No.825254771
>やっぱ鬼塚は剛鬼だぜみたいな扱いアニメでもされるのひどくない? 元鞘に戻るのはいいだろう名前的にもGO鬼塚そのものだしな 一番可哀想なのは初期から愛用してたのにマリンセス以上のデッキはないって断言されたトリスタ
43 21/07/19(月)21:36:27 No.825255003
鬼塚最終デュエルだからええやろ…と言わんばかりの出し渋ってたサーチ効果持ち剛鬼新規
44 21/07/19(月)21:37:22 No.825255439
剛鬼はあと1体2体展開持ちくだち
45 21/07/19(月)21:38:12 No.825255849
デッキ作ろうとして気付いた 【ダイナレスラー】より【恐竜族】の方が強い
46 21/07/19(月)21:41:02 No.825257164
恐竜基盤あるからええやろ 恐竜汎用に比重置くとどんどんダイナレスラー抜けてくの! といういつも流れ
47 21/07/19(月)21:41:57 No.825257616
ダイナレスラーに関してはアニメカードしっかりOCG化してたしそんなに冷遇してたとは思わん 魔法罠は欲しかった あとオリジナルももうちょっと欲しい
48 21/07/19(月)21:42:11 No.825257726
一応凝ったテーマにしようとした痕跡は感じられなくもない カードパワー足りてないけど
49 21/07/19(月)21:42:37 No.825257930
レスラーのリンク1くれ
50 21/07/19(月)21:43:05 No.825258135
ダイナレスラーから剛鬼に戻るのはシナリオ的にはいいんだけどせめてダイナレスラーと決着つける話でもあればな…そんな尺ないんだけど
51 21/07/19(月)21:44:06 No.825258574
鬼塚vsAiのデュエル自体は結構好きなんだよ…
52 21/07/19(月)21:44:07 No.825258582
雑な処理のされ方されたのが…
53 21/07/19(月)21:44:29 No.825258724
バトルフェイズ強要やリンク1や少なくともキングTレッスルを安定して出せる展開力が足りない
54 21/07/19(月)21:44:30 No.825258734
>ダイナレスラーから剛鬼に戻るのはシナリオ的にはいいんだけどせめてダイナレスラーと決着つける話でもあればな…そんな尺ないんだけど 3年目は尺足りてないからしゃあない そもそも本人の尺が足りてないのにテーマについて語る尺なんてないんだ…
55 21/07/19(月)21:45:37 No.825259262
とりあえずパンクラ蘇生できるダイナレスラー新規が欲しい …ほら!リンクとかのためにね?
56 21/07/19(月)21:46:27 No.825259612
尺あってもやってくれたのかなあダイナレスラー→剛鬼の話なんて
57 21/07/19(月)21:46:47 No.825259729
>当時の担当現行アニメ冷遇する事しか考えてなかったと思う 転生はいいカード貰ってるし鬼塚が不遇だからって全員巻き込むな
58 21/07/19(月)21:47:12 No.825259886
ジュラックだとテーマシンクロよりスピノサバットの方が強いから使うよ ジュラック自体がまずデッキとして成立してないといえばうん
59 21/07/19(月)21:47:49 No.825260134
そもそも恐竜は究極進化薬のせいで他種族混合推奨してるしな
60 21/07/19(月)21:48:27 No.825260408
そもそも別に冷遇されてないし…
61 21/07/19(月)21:49:29 No.825260866
モンスターの効果見てると中々粒揃いな感じはするしやっぱり魔法罠が不足しすぎてるのが悪いと思う テーマの纏まりを補強するカードが無いのは厳しいよ
62 21/07/19(月)21:50:27 No.825261305
テーマの数で言えばOCG化率は悪かったけど出されたテーマはしっかり出してくれるし質は保証されてるからね
63 21/07/19(月)21:50:36 No.825261363
イグアノドラッカとか結構悪くない効果してると思うんだ
64 21/07/19(月)21:51:02 No.825261592
>元鞘に戻るのはいいだろう名前的にもGO鬼塚そのものだしな >一番可哀想なのは初期から愛用してたのにマリンセス以上のデッキはないって断言されたトリスタ …でもたしかに脳筋なマリンセスのほうがトリックスターより似合ってたと思うよ…
65 21/07/19(月)21:51:19 No.825261738
星2チューナーのやつとかは悪くない効果だと思う
66 21/07/19(月)21:51:23 No.825261766
ドローンとかのことを指して冷遇って言いたいのかもしれんけど
67 21/07/19(月)21:51:25 No.825261780
>ジュラック自体がまずデッキとして成立してないといえばうん アウロとかグアイバとか粒揃いだけど 人気のなさと脳筋集団なのと恐竜族の傾向的に強化の可能性ほぼゼロなのが切ない
68 21/07/19(月)21:51:40 No.825261924
復帰戦がなかったのが本当に惜しいんだよね鬼塚に関しては
69 21/07/19(月)21:52:05 No.825262133
パンクラだけが単独で強すぎるっていうのが困る パンクラ軸の蘇生ビートできるしあいつ
70 21/07/19(月)21:52:18 No.825262234
なんかよくわからないまま弱い弱い言ってない?
71 21/07/19(月)21:52:38 No.825262381
鬼塚も葵ちゃんもテーマ変更したせいで微妙にカードプールとか強さとかが上手いこといかなかった感が 元のテーマの方が強いって言われ続けたり
72 21/07/19(月)21:52:46 No.825262435
プレイメーカーがスキルのドロー効果を使わないと勝てなかった唯一のテーマだから ダイナレスラー鬼塚は多分ブレインズで一番強いぞ
73 21/07/19(月)21:53:00 No.825262554
人気キャラだったのにカードまで雑な扱いなのって遊戯王の中だと珍しい気がする パンクラ好き
74 21/07/19(月)21:53:13 No.825262661
ジュラックとして組むとイマイチだけど恐竜族として組むとチューナーもすごく優秀だし…
75 21/07/19(月)21:53:40 No.825262868
名前が恐竜+格闘技で妄想しやすくて新規カード名妄想が楽しい
76 21/07/19(月)21:54:09 No.825263115
>イグアノドラッカとか結構悪くない効果してると思うんだ 墓地発動で動く恐竜テーマとか来たら強くなりそう
77 21/07/19(月)21:54:11 No.825263126
俺が本当に使うべきテーマがわかった!みたいなこと言ったのはちょっとだけショックだった
78 21/07/19(月)21:54:26 No.825263250
ダイナレスラーに足りないのはまともなサーチとダイナレスラーがいたら手札からSSするようなまともな特殊召喚 何考えたらあの時代にカポエラプトルでイケるとか思えるんだよ
79 21/07/19(月)21:54:58 No.825263489
トリックスターに関しては初期組の完成度が高すぎたからマリンセスに変えたのもわからんでもない
80 21/07/19(月)21:55:11 No.825263594
鬼塚の扱いそのものが迷走してたからな… 特に骨塚から浄化された辺り
81 21/07/19(月)21:55:24 No.825263691
>人気キャラだったのにカードまで雑な扱いなのって遊戯王の中だと珍しい気がする D-HERO と思ったけどあいつらそれなりに出稼ぎ出来るな
82 21/07/19(月)21:55:27 No.825263719
ダイナレスラーはあんまり展開しないテーマって感じだからなあ どうしてもロック気味の強化になりかねない
83 21/07/19(月)21:55:39 No.825263800
アニメの話とごっちゃにされても困る
84 21/07/19(月)21:55:40 No.825263817
スピノサバットは強いけどスクラップラプターが来なかったら出すことすらままなならない
85 21/07/19(月)21:55:55 No.825263937
>イグアノドラッカとか結構悪くない効果してると思うんだ 手札にシステゴとドラッカ居ればエヴォルカイザー立てつつ次のターン倒されてもドラッカ復活させてそのままシステゴ蘇生からのダイナレスラーサーチする動きは面白い
86 21/07/19(月)21:57:02 No.825264500
>鬼塚の扱いそのものが迷走してたからな… >特に骨塚から浄化された辺り てっきりアースと共闘するもんだとばかり
87 21/07/19(月)21:57:48 No.825264843
キャラクターが濃くてカードが弱いって話ならそんなキャラ割といくらでも居ると思うが…