21/07/19(月)20:47:32 >凡人 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/19(月)20:47:32 No.825231140
>凡人
1 21/07/19(月)20:48:43 No.825231710
スラムの掃き溜め出身
2 21/07/19(月)20:49:22 No.825232030
確かに才能は凡庸どころか劣等そのものだけど肝心のメンタルが超越者すぎるじゃないですかやだー
3 21/07/19(月)20:50:10 No.825232431
つまり心一つあれば生まれも才能も関係ないということではないか?
4 21/07/19(月)20:50:32 No.825232650
狂人じゃねーか
5 21/07/19(月)20:50:52 No.825232805
カタログに光が満ちたと思ったら俺の英雄だった
6 21/07/19(月)20:52:00 No.825233405
アドラーのスラムは魔境だと思います!
7 21/07/19(月)20:53:00 No.825233972
使っても骨肉が軋む程度の反動の能力って恵まれてるんだと後からどんどん判明する
8 21/07/19(月)20:53:02 No.825234002
>つまり心一つあれば生まれも才能も関係ないということではないか? 糞眼鏡 ステイ
9 21/07/19(月)20:53:47 No.825234431
>アドラーのスラムは魔境だと思います! ゼファーさんとマイナも居るからな…
10 21/07/19(月)20:54:41 No.825234894
ゼファーさんはある意味ではスレ画以上の異常存在だからな…
11 21/07/19(月)20:55:22 No.825235285
俺には才能があったということだ とか審判者に言わない総統は優しい
12 21/07/19(月)20:56:20 No.825235832
正直まだだで成長して技見切ったりするので才能も天才寄りだと思う…
13 21/07/19(月)20:57:48 No.825236588
人類の最高峰を例に挙げて心一つとかほざく糞眼鏡はさあ…
14 21/07/19(月)20:58:19 No.825236874
軍事帝国アドラーはどこまで領土広げたいんだろ 治世大変なはずなのに
15 21/07/19(月)20:58:23 No.825236912
この英雄が核爆弾を保有してたなら他国に向かって発射してたろうによ 抑止論とか言い出すの本気が足りないんじゃねえか
16 21/07/19(月)21:00:14 No.825237807
>この英雄が核爆弾を保有してたなら他国に向かって発射してたろうによ >抑止論とか言い出すの本気が足りないんじゃねえか ミサイルあれば自分で乗って戦いに行くってよ!
17 21/07/19(月)21:02:59 No.825239177
アドラーの技術力と民度が発展し続けると多分究極的には全軍人がガンマレイ使用可能になるんじゃ
18 21/07/19(月)21:03:23 No.825239378
正直侵略兵器としての核兵器は下の下だよね 総統閣下が使用する可能性は低そう
19 21/07/19(月)21:03:51 No.825239608
あのまま閣下が計画進めてたら閣下VS神祖とかあったんだろうか
20 21/07/19(月)21:04:18 No.825239810
>あのまま閣下が計画進めてたら閣下VS神祖とかあったんだろうか 神祖に到達する前に聖戦で世界滅ぶよ
21 21/07/19(月)21:05:01 No.825240155
>神祖に到達する前に聖戦で世界滅ぶよ もうやだぁ
22 21/07/19(月)21:05:02 No.825240168
このシリーズのラスボスどいつもこいつもクソ迷惑すぎる…
23 21/07/19(月)21:06:27 No.825240897
でもやりたいこととその結果引き起こされることが合致してるのヴェラチュールだけで 閣下もヘリオスもちょっとそこらへん無知だっただけだし…
24 21/07/19(月)21:06:51 No.825241056
一作目のお前たちは迷惑なんだよがずっと通用する この人(本当に厳密には別人だが)もどこか遠くでやっていろと言う側になったりもする
25 21/07/19(月)21:07:59 No.825241540
無知で世界滅ぼされるより悪意で世界滅ぼされた方がまだ納得いくからな!?
26 21/07/19(月)21:10:46 No.825242954
神天地はまあ住んだらかなり居心地良いんだろうけど 管理人があいつって考えるとそれだけで嫌悪感凄い
27 21/07/19(月)21:12:06 No.825243504
>神天地はまあ住んだらかなり居心地良いんだろうけど >管理人があいつって考えるとそれだけで嫌悪感凄い 大丈夫だ!管理人が誰か住人には分からないからな
28 21/07/19(月)21:14:42 No.825244621
>神天地はまあ住んだらかなり居心地良いんだろうけど >管理人があいつって考えるとそれだけで嫌悪感凄い 神天地ってとどのつまり主観視点以外書き割りの世界だぞ 気に入らない場合は別の並行世界に分岐するから
29 21/07/19(月)21:16:15 No.825245379
総統は自分には厳しいが他人にそれを強要はしないからなある意味人はできてる 糞眼鏡はさあ…
30 21/07/19(月)21:16:32 No.825245507
>神天地はまあ住んだらかなり居心地良いんだろうけど 神天地も極楽浄土も管理者の印象が悪すぎる…極楽浄土はどっちにしろ論外だが
31 21/07/19(月)21:17:17 No.825245869
>総統は自分には厳しいが他人にそれを強要はしないからなある意味人はできてる >糞眼鏡はさあ… ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
32 21/07/19(月)21:17:46 No.825246099
>ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
33 21/07/19(月)21:17:56 No.825246162
>>ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? >ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
34 21/07/19(月)21:17:59 No.825246181
糞眼鏡に比べれば本気おじさんが人格者に見えるからな…
35 21/07/19(月)21:18:12 No.825246298
>>>ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? >>ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? >ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? ならば不可能なことなどこの世の何処にもありはしないッ
36 21/07/19(月)21:18:25 No.825246393
>ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? こいつのクソなところ自分は非才故閣下のようにはできないがって自分の事除外してる所なんだよなぁ…
37 21/07/19(月)21:18:26 No.825246403
正田へのクソリプやめろや!
38 21/07/19(月)21:19:22 No.825246851
ベルグシュラインも出来るぞ
39 21/07/19(月)21:19:29 No.825246904
皆も光に焼かれたいよね!?
40 21/07/19(月)21:19:50 No.825247093
>正田へのクソリプやめろや! なにがひどいってできたぞ?x3書いたのは昏式さんなのに高濱がとばっちり食ってたこと
41 21/07/19(月)21:19:53 No.825247122
閣下って1回目のエスペラント手術だと付属性もカスで数回使っただけで放射能汚染で死ぬんだっけ
42 21/07/19(月)21:19:55 No.825247140
書き込みをした人によって削除されました
43 21/07/19(月)21:20:00 No.825247200
>ベルグシュラインも出来るぞ 帰れ塩騎士
44 21/07/19(月)21:20:05 No.825247234
>ベルグシュラインも出来るぞ 思いひとつで何かできるわけないやつ来たな・・・
45 21/07/19(月)21:20:29 No.825247439
>ベルグシュラインも出来るぞ こいつと才能同レベルの師匠おかしいんじゃないの?
46 21/07/19(月)21:21:02 No.825247684
>閣下って1回目のエスペラント手術だと付属性もカスで数回使っただけで放射能汚染で死ぬんだっけ うん 故に劣等とか才能ないとか言われたりする まあエスペラントになれるだけ才能あるはずなんだが
47 21/07/19(月)21:21:08 No.825247739
純人間の中ではチトセネキがかなりヤバい性能してる気がする…
48 21/07/19(月)21:21:26 No.825247878
>ベルグシュラインも出来るぞ 本当に才能ある奴と並べると確かに閣下は気合のゴリ押しかもしれん…
49 21/07/19(月)21:21:50 No.825248082
>まあエスペラントになれるだけ才能あるはずなんだが なれなかった人もいるからね… 師匠…
50 21/07/19(月)21:22:32 No.825248430
>純人間の中ではチトセネキがかなりヤバい性能してる気がする… チトセ様と閣下を基準に考えると ゼファーさんが自己評価低くなる気持ち自体はわからんでもない
51 21/07/19(月)21:22:47 No.825248550
>純人間の中ではチトセネキがかなりヤバい性能してる気がする… 人間でありながら魔星とか神祖みたいなステータスしてるのはかなりじゃなくて明らかにやばいよ
52 21/07/19(月)21:23:20 No.825248801
>閣下って1回目のエスペラント手術だと付属性もカスで数回使っただけで放射能汚染で死ぬんだっけ はい 改造無しだと保って数回の自爆花火なゴミ能力です
53 21/07/19(月)21:23:22 No.825248814
>人間でありながら魔星とか神祖みたいなステータスしてるのはかなりじゃなくて明らかにやばいよ 例えるなら生身で比較対象が戦車とか戦闘機みたいなもんだからな…
54 21/07/19(月)21:23:27 No.825248859
>チトセ様と閣下を基準に考えると >ゼファーさんが自己評価低くなる気持ち自体はわからんでもない その二人に勝ってるゼファーさんなんなの…
55 21/07/19(月)21:23:30 No.825248879
クライのゼファーさんでもトリニティの大体の人に勝てそう
56 21/07/19(月)21:23:40 No.825248961
覚醒イベントを俺は努力を積み上げてきたからサボっていたお前に負けるわけがないで叩き潰してくる人 なにも間違ってないしそうあるべきなんだろうが酷い
57 21/07/19(月)21:24:09 No.825249204
寿命削って改造しないと被曝! 改造しても反動で全身に甚大な反動! 気合いで出力上げると被曝! というマジでゴミみたいな能力がガンマレイ しかも剣に纏わせるかそこからビームとして出す以外使用方法が皆無
58 21/07/19(月)21:24:16 No.825249267
>覚醒イベントを俺は努力を積み上げてきたからサボっていたお前に負けるわけがないで叩き潰してくる人 >なにも間違ってないしそうあるべきなんだろうが酷い この流れは一作目のヴァーミリオン思い出した
59 21/07/19(月)21:25:14 No.825249689
>クライのゼファーさんでもトリニティの大体の人に勝てそう 序盤でやったモブ天秤3人殺すの出来るトリニティ勢そんな居ないよね…
60 21/07/19(月)21:25:23 No.825249751
カンタベリーの穴兄弟程度の方がまだよかったのかもしれん
61 21/07/19(月)21:25:30 No.825249813
>この流れは一作目のヴァーミリオン思い出した ヴァーミリオンは主人公の声が閣下なんだよね… あっちもぴったりだった
62 21/07/19(月)21:25:32 No.825249830
ラグナロクまでやっても強さとヤバさ順なら上位に食い込むヴェンデッタ勢はマジでなんなの…?
63 21/07/19(月)21:25:33 No.825249838
モブとはいえ天秤だからな…
64 21/07/19(月)21:26:09 No.825250144
>ラグナロクまでやっても強さとヤバさ順なら上位に食い込むヴェンデッタ勢はマジでなんなの…? ウラヌス冷静に考えると強すぎる…
65 21/07/19(月)21:26:18 No.825250231
出来ることの多さで言うとルシードのは本当に優秀だ
66 21/07/19(月)21:26:24 No.825250288
>覚醒イベントを俺は努力を積み上げてきたからサボっていたお前に負けるわけがないで叩き潰してくる人 >なにも間違ってないしそうあるべきなんだろうが酷い 常に努力してきた奴が勝つってのはそうあるべきなんだよね ラスボスがやらないでください勝てません…
67 21/07/19(月)21:26:25 No.825250295
>ラグナロクまでやっても強さとヤバさ順なら上位に食い込むヴェンデッタ勢はマジでなんなの…? 上澄み中の上澄みだし… 魔星がラスボスですら無いと言う狂ったインフレ空間
68 21/07/19(月)21:26:52 No.825250502
魔星はマジで加減しろ莫迦としか言いようがない
69 21/07/19(月)21:27:14 No.825250672
特異点でなく地下で聖戦を始めるゼファーさんとカグツチ 止めてください…
70 21/07/19(月)21:27:25 No.825250764
>>この流れは一作目のヴァーミリオン思い出した >ヴァーミリオンは主人公の声が閣下なんだよね… >あっちもぴったりだった トシローさんも好きだったな… 真ルートの最後に思い返すのが死人ばかり
71 21/07/19(月)21:27:33 No.825250821
>常に努力してきた奴が勝つってのはそうあるべきなんだよね >ラスボスがやらないでください勝てません… その理論の極致が千年努力したら主人公やるような若造が勝てるわけねーだろって言う神祖だからな… しかも真っ当に絆の力も使ってくる
72 21/07/19(月)21:27:37 No.825250864
>>ラグナロクまでやっても強さとヤバさ順なら上位に食い込むヴェンデッタ勢はマジでなんなの…? >ウラヌス冷静に考えると強すぎる… ゴミみたい精神でも一回覚醒してるしな… まあそれで折れたから終わりなんだが
73 21/07/19(月)21:27:45 No.825250915
>その二人に勝ってるゼファーさんなんなの… ついでにムラサメ師匠の心も圧し折る
74 21/07/19(月)21:27:45 No.825250917
>出来ることの多さで言うとルシードのは本当に優秀だ オリハルコン前提な世界で磁力操作!まさに敵なし! なとこに淡々と納刀して徒手空拳で制圧しにかかる閣下マジ閣下
75 21/07/19(月)21:27:51 No.825250955
魔星? そんな効率の悪いやつより人口惑星量産するよ
76 21/07/19(月)21:28:21 No.825251174
>常に努力してきた奴が勝つってのはそうあるべきなんだよね >ラスボスがやらないでください勝てません… ゼロインでも資質が同等だからより準備してきたラスボスが強いのは当然ですよね?って言われてそうだが…ってなったな…
77 21/07/19(月)21:28:45 No.825251322
シルヴァリオシリーズはヴァーミリオンやゼロインの集大成感ある ゼロインのオルフィレウスとかめちゃくちゃ似通ってるとこあるし
78 21/07/19(月)21:29:43 No.825251766
ゼロインは主人公がヤバい 体験版の心臓庇って腕一本捨てたシーンで絶対面白いわってなった
79 21/07/19(月)21:29:44 No.825251781
真っ当に考えると聖戦って磁力で星封じられてる所に 他の魔星全員来るんだから絶対勝てない筈なんだよね まあ多分史上最高に気合い燃やした閣下が無理矢理抜刀して無双するんだろうが…
80 21/07/19(月)21:29:53 No.825251873
正田はアヴェスターで 勝利?できるからやってるだけだが?な価値観の持ち主をお出ししてきたからな…
81 21/07/19(月)21:30:00 No.825251953
>ラグナロクまでやっても強さとヤバさ順なら上位に食い込むヴェンデッタ勢はマジでなんなの…? 新天地完成前なら普通にゼファーさん来たら話し終わるからな…
82 21/07/19(月)21:30:26 No.825252192
でもグレンファルト以外の神祖はスフィアの兄弟星と喩えられるならば ゲイザー相手にもうちょい善戦してほしい気持ちありました
83 21/07/19(月)21:30:39 No.825252297
>シルヴァリオシリーズはヴァーミリオンやゼロインの集大成感ある 閣下の化け物メンタルの原型はゼロインの主人公だって昔ラジオで言ってた記憶ある
84 21/07/19(月)21:30:55 No.825252436
>真っ当に考えると聖戦って磁力で星封じられてる所に >他の魔星全員来るんだから絶対勝てない筈なんだよね >まあ多分史上最高に気合い燃やした閣下が無理矢理抜刀して無双するんだろうが… 性能だけに頼った連中なんて閣下の敵じゃねー 数回覚醒させられれば上出来レベル
85 21/07/19(月)21:31:00 No.825252469
>勝利?できるからやってるだけだが?な価値観の持ち主をお出ししてきたからな… ここら辺は作家ごとに問いを投げかけあってそれぞれその作家独自の回答示してるみたいで好き
86 21/07/19(月)21:31:14 No.825252581
>ゼロインは主人公がヤバい >体験版の心臓庇って腕一本捨てたシーンで絶対面白いわってなった 秋月凌駕が人間になる話だしな…
87 21/07/19(月)21:31:17 No.825252608
ラグナロク後のアドラーは一般兵がガンマレイまとって突撃しかねない地獄
88 21/07/19(月)21:31:35 No.825252744
仏陀系主人公いいよね…
89 21/07/19(月)21:31:58 No.825252925
>>ラグナロクまでやっても強さとヤバさ順なら上位に食い込むヴェンデッタ勢はマジでなんなの…? >新天地完成前なら普通にゼファーさん来たら話し終わるからな… 世界人質とか斬新な対策すぎる…
90 21/07/19(月)21:32:12 No.825253014
比較対象を真剣に吟味すれば解るように俺はたった3人相手に圧勝できない雑魚です
91 21/07/19(月)21:32:33 No.825253179
>仏陀系主人公いいよね… こいつ実戦ほぼ無しで最終段階まで行ってる…
92 21/07/19(月)21:32:41 No.825253241
>比較対象を真剣に吟味すれば解るように俺はたった3人相手に圧勝できない雑魚です 間違ってないけど…間違ってないけどさぁ!
93 <a href="mailto:妹">21/07/19(月)21:32:42</a> [妹] No.825253247
>仏陀系主人公いいよね… 正直しんどい
94 21/07/19(月)21:33:09 No.825253471
>比較対象を真剣に吟味すれば解るように俺はたった3人相手に圧勝できない雑魚です 鍛練も維持程度しかしてないのにこんなことしてるくせに…
95 21/07/19(月)21:33:19 No.825253557
>比較対象を真剣に吟味すれば解るように俺はたった3人相手に圧勝できない雑魚です たった三人(天秤の最精鋭)
96 21/07/19(月)21:33:33 No.825253662
>比較対象を真剣に吟味すれば解るように俺はたった3人相手に圧勝できない雑魚です 魔軍四天王が俺は魔王と四天王トップと勇者に勝てないから雑魚って言ってるようなもん
97 21/07/19(月)21:33:49 No.825253772
秋月凌駕とか絶対面倒な主人公だし閣下とか絶対面倒な敵キャラすぎる この手の融通が効かないキャラ組み込んでよくシナリオ破綻しないもんだ
98 21/07/19(月)21:33:52 No.825253806
ゼファーはマジで平均値おかしく見積もってるにも程がある ほらよ圧勝できねぇじゃねかじゃねぇんだよ!
99 21/07/19(月)21:33:58 No.825253845
ゼファーさんは天秤全員を敵に回して勝ってるじゃねーか!
100 21/07/19(月)21:34:10 No.825253926
>比較対象を真剣に吟味すれば解るように俺はたった3人相手に圧勝できない雑魚です 改造抜きでこれできる人間どんだけ居るんだよ!
101 21/07/19(月)21:34:15 No.825253968
正直人気投票1位はみんな分かり切ってたと思う
102 21/07/19(月)21:34:40 No.825254191
>こいつ実戦ほぼ無しで最終段階まで行ってる… 最終ルートってそんなに戦ってないんだっけ
103 21/07/19(月)21:34:51 No.825254294
>正直人気投票1位はみんな分かり切ってたと思う トップ3はまあそうなるよねって面子すぎる
104 21/07/19(月)21:34:51 No.825254296
透明化引き寄せ爆破のクソコンボになんで勝てるんだよお前
105 21/07/19(月)21:35:11 No.825254446
>透明化引き寄せ爆破のクソコンボになんで勝てるんだよお前 ついでに戦車もいる
106 21/07/19(月)21:35:18 No.825254497
>正直人気投票1位はみんな分かり切ってたと思う 素晴らしすぎる
107 21/07/19(月)21:35:28 No.825254578
>>正直人気投票1位はみんな分かり切ってたと思う >トップ3はまあそうなるよねって面子すぎる ゼファーさんがアッシュに勝ってる!?となった
108 21/07/19(月)21:35:31 No.825254597
>ゼファーさんは天秤全員を敵に回して勝ってるじゃねーか! やっぱゼファーさん切れ味落ちてない?
109 21/07/19(月)21:35:36 No.825254628
3人相手に圧勝できないのは凡人 凡人てなんだ…?
110 21/07/19(月)21:35:40 No.825254661
凌駕さんは突然戦いに巻き込まれた少年が歴戦の猛者相手にやってけるわけなくね? みたいな疑問に対する1つの回答みたいで面白いよね
111 21/07/19(月)21:35:45 No.825254694
>>正直人気投票1位はみんな分かり切ってたと思う >素晴らしすぎる ああ紛れも無く最高だッ!
112 21/07/19(月)21:36:15 No.825254915
>3人相手に圧勝できないのは凡人 >凡人てなんだ…? ネームドになれない人達
113 21/07/19(月)21:36:19 No.825254951
魔星は、能力投げ捨てて拳法鍛えたほうが強い袋小路さんとかなぁ
114 21/07/19(月)21:36:27 No.825255004
>3人相手に圧勝できないのは凡人 >凡人てなんだ…? 総統やチトセ以下の才能や実力は誤差の範囲
115 21/07/19(月)21:36:30 No.825255032
>正直人気投票1位はみんな分かり切ってたと思う なんか神座シリーズでも最近同じものを見た気が…
116 21/07/19(月)21:36:50 No.825255200
>凌駕さんは突然戦いに巻き込まれた少年が歴戦の猛者相手にやってけるわけなくね? >みたいな疑問に対する1つの回答みたいで面白いよね 大体敵に引かれてて吹く
117 21/07/19(月)21:36:57 No.825255258
>凌駕さんは突然戦いに巻き込まれた少年が歴戦の猛者相手にやってけるわけなくね? >みたいな疑問に対する1つの回答みたいで面白いよね 本人は当たり前の事を当たり前にやってるだけだが?なのが本当にひどい
118 21/07/19(月)21:37:01 No.825255293
ゼファーさんキャラとしては好きだけど真っ当に生きてる人手にかけまくってるので 閣下をボロクソ言うなら同じように破滅まではしなくてももっと狂い哭いてほしい
119 21/07/19(月)21:37:02 No.825255305
>凌駕さんは突然戦いに巻き込まれた少年が歴戦の猛者相手にやってけるわけなくね? >みたいな疑問に対する1つの回答みたいで面白いよね 本人の才能をカンストさせれば良いは確かにそうなんだが… 文字通り次元が違うレベルだった
120 21/07/19(月)21:37:32 No.825255532
初見殺し特化のあの星辰光でライブラ壊滅させてチトセを戦闘不能に追い込んでるからな
121 21/07/19(月)21:37:37 No.825255572
>なんか神座シリーズでも最近同じものを見た気が… そりゃそうだとしかならんやつ
122 21/07/19(月)21:38:00 No.825255753
>>凌駕さんは突然戦いに巻き込まれた少年が歴戦の猛者相手にやってけるわけなくね? >>みたいな疑問に対する1つの回答みたいで面白いよね >本人の才能をカンストさせれば良いは確かにそうなんだが… >文字通り次元が違うレベルだった 記憶失ってるとはいえ歴戦の天才が心から羨むレベルとか…
123 21/07/19(月)21:38:16 No.825255876
>初見殺し特化のあの星辰光でライブラ壊滅させてチトセを戦闘不能に追い込んでるからな これ出来る奴作中にどれだけいるのか…
124 21/07/19(月)21:38:19 No.825255888
ゼファーさんは本編開始時ですでに大体のやつに勝てるのがひどい
125 21/07/19(月)21:38:22 No.825255913
>初見殺し特化のあの星辰光でライブラ壊滅させてチトセを戦闘不能に追い込んでるからな チトセにデバフ掛かってたとはいえあそこのゼファーさんマジバグってる
126 21/07/19(月)21:38:45 No.825256094
>魔星は、能力投げ捨てて拳法鍛えたほうが強い袋小路さんとかなぁ 兵器として完成するより武人になった方が強いって開発者からしたら理解不能すぎる…
127 21/07/19(月)21:38:49 No.825256123
ヴェンデッタは共通ルートから分岐した直後のルシードの館で閣下と出会うところ好き あれほどの絶望感はまず味わえない
128 21/07/19(月)21:38:55 No.825256171
スラムのガキから総統になれ!
129 21/07/19(月)21:39:16 No.825256340
>記憶失ってるとはいえ歴戦の天才が心から羨むレベルとか… 礼さんも無限の選択肢からその場に最適なものをお出しできるとかいう異常な天才なんだけどね… 比較対象が仏陀だから
130 21/07/19(月)21:39:22 No.825256386
ゼファーさんの姉の生まれ変わりのヴェンデッタという 素でEX持ち なんだこの姉弟
131 21/07/19(月)21:39:28 No.825256440
よく考えたら能力のタネ割れてる上に精鋭しかいないライブラ相手に何で勝てたんだ…
132 21/07/19(月)21:39:30 No.825256461
>ゼファーさんキャラとしては好きだけど真っ当に生きてる人手にかけまくってるので >閣下をボロクソ言うなら同じように破滅まではしなくてももっと狂い哭いてほしい ゼファーさんにはアドラーが存在する限り国益のために働いて貰うから…
133 21/07/19(月)21:39:37 No.825256525
>これ出来る奴作中にどれだけいるのか… ほぼいなくねえかな… まずチトセに勝てる奴が閣下とかラスボスレベル
134 21/07/19(月)21:39:50 No.825256618
>ゼファーさんは本編開始時ですでに大体のやつに勝てるのがひどい 流石に何体かの魔星はヴェンデッタなきゃ無理だよ!
135 21/07/19(月)21:40:20 No.825256834
>ゼファーさんにはアドラーが存在する限り国益のために働いて貰うから… ついでにチトセネキに乗っかられて狂い哭かされるから…
136 21/07/19(月)21:40:25 No.825256874
>比較対象が仏陀だから このめちゃくちゃ感 そうとしか言えないけど主人公の比喩かよ
137 21/07/19(月)21:40:49 No.825257063
本編開始時点で人間相手ならほぼ負けないよねゼファーさん
138 21/07/19(月)21:41:26 No.825257368
対人相手の瞬間攻撃力最高のただの能力者っていうと アマツでもないし必要以上の改造もされてないベルグシュラインなのが酷い
139 21/07/19(月)21:41:33 No.825257423
>礼さんも無限の選択肢からその場に最適なものをお出しできるとかいう異常な天才なんだけどね… >比較対象が仏陀だから あの二人の失敗しない人に憧れるか失敗から立ち上がれる人に憧れるかって大好き
140 21/07/19(月)21:41:44 No.825257509
>ゼファーさんキャラとしては好きだけど真っ当に生きてる人手にかけまくってるので >閣下をボロクソ言うなら同じように破滅まではしなくてももっと狂い哭いてほしい 好きだけど真っ当な幸せ掴んだら複雑な気持ちになりそうなゼファーさん もっと狂い哭けよゼファーさん!
141 21/07/19(月)21:42:09 No.825257716
>対人相手の瞬間攻撃力最高のただの能力者っていうと >アマツでもないし必要以上の改造もされてないベルグシュラインなのが酷い いや神祖謹製だから何の改造もされてないは違うぞ
142 21/07/19(月)21:42:10 No.825257721
閣下も一応魔星だからね いわばヴェンデッタとの同調は外付け魔星みたいなもの それである程度対等になる
143 21/07/19(月)21:42:32 No.825257895
自己評価低いし弱音と血反吐吐くけど絶対に負けないし死なないよねゼファーさん
144 21/07/19(月)21:42:35 No.825257919
>>比較対象が仏陀だから >このめちゃくちゃ感 >そうとしか言えないけど主人公の比喩かよ 必要に応じて覚醒のアクセルブレーキ自由自在なのは酷い
145 21/07/19(月)21:42:47 No.825258023
>本編開始時点で人間相手ならほぼ負けないよねゼファーさん でも主人公だから人外軍団と戦わされる 頑張れゼファーさん!
146 21/07/19(月)21:42:55 No.825258079
破壊に特化した振動系星辰奏者という名のゼファーさんの劣化型
147 21/07/19(月)21:43:23 No.825258259
つくづく影が薄いなラグナ君… ドラえもんだからある意味反則なんだけど本人が常識人過ぎるというか
148 21/07/19(月)21:43:29 No.825258307
>破壊に特化した振動系星辰奏者という名のゼファーさんの劣化型 でもゼファーさん羨んでると思うよ
149 21/07/19(月)21:44:04 No.825258560
>でもゼファーさん羨んでると思うよ 使う人間としては一択高性能技の方がやり易いからな…
150 21/07/19(月)21:44:13 No.825258620
もっと強い能力欲しいって言ってるけど閣下の能力貰ったらもっと使いやすいのが欲しいって言いだしそうなのがゼファーさんだ
151 21/07/19(月)21:44:19 No.825258657
>つくづく影が薄いなラグナ君… >ドラえもんだからある意味反則なんだけど本人が常識人過ぎるというか ラグナロクやると大体感想が俺がやってるのはどうやらシルヴァリオオーバードライブだったようだな…ってなるだけだから…
152 21/07/19(月)21:44:30 No.825258730
>つくづく影が薄いなラグナ君… >ドラえもんだからある意味反則なんだけど本人が常識人過ぎるというか 人気1位取るならキャラが尖ってないとね… ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
153 21/07/19(月)21:44:44 No.825258843
>つくづく影が薄いなラグナ君… >ドラえもんだからある意味反則なんだけど本人が常識人過ぎるというか ルーファス殺しは尖ってた 一つのピークだった
154 21/07/19(月)21:44:59 No.825258961
ゼファーさんは無い物ねだりするからな…
155 21/07/19(月)21:45:08 No.825259039
>つくづく影が薄いなラグナ君… >ドラえもんだからある意味反則なんだけど本人が常識人過ぎるというか あのキモい神祖と同一人物とは思えん…
156 21/07/19(月)21:45:13 No.825259070
ゼファーさんの理想はボタン連打で敵をなぎ倒せる厨キャラだった 今はそれにも文句言ってる
157 21/07/19(月)21:45:32 No.825259227
>ゼファーさんは無い物ねだりするからな… あるもので大体何でもできるのになゼファーさん…
158 21/07/19(月)21:45:38 No.825259273
>必要に応じて覚醒のアクセルブレーキ自由自在なのは酷い ここまでくると笑うしかない
159 21/07/19(月)21:45:47 No.825259335
>>つくづく影が薄いなラグナ君… >>ドラえもんだからある意味反則なんだけど本人が常識人過ぎるというか >ラグナロクやると大体感想が俺がやってるのはどうやらシルヴァリオオーバードライブだったようだな…ってなるだけだから… 真っ当な光の在り方を示して人気総取りしたオーバードライブさん 私は大好きです…
160 21/07/19(月)21:45:50 No.825259374
>つくづく影が薄いなラグナ君… >ドラえもんだからある意味反則なんだけど本人が常識人過ぎるというか ラグナ君は「そういう設定だから」の面がちょっと強すぎて このラインにしてはキャラの特色があんまりないみたいな感じになっちゃったからね
161 21/07/19(月)21:46:05 No.825259464
>ゼファーさんの理想はボタン連打で敵をなぎ倒せる厨キャラだった >今はそれにも文句言ってる やろうとおもえば技は増やせるし出力も一応上がるのに
162 21/07/19(月)21:46:43 No.825259702
>ゼファーさんの理想はボタン連打で敵をなぎ倒せる厨キャラだった >今はそれにも文句言ってる やっぱクソだなゼファーさん
163 21/07/19(月)21:46:43 No.825259704
>やろうとおもえば技は増やせるし出力も一応上がるのに それ必要なレベルの敵って限界突破閣下とかだから…
164 21/07/19(月)21:46:43 No.825259706
リチャードは好きだよ