虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • えっ令... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/19(月)19:19:28 No.825192796

    えっ令和に真吾主人公のkof外伝を!? https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg576811

    1 21/07/19(月)19:24:45 No.825194725

    前にも14コミカライズしてた人じゃん

    2 21/07/19(月)19:25:36 No.825195043

    こいつそんな面白いキャラだっけ

    3 21/07/19(月)19:26:06 No.825195215

    異世界転生にタイムスリップ

    4 21/07/19(月)19:27:00 No.825195580

    kof17あたりで庵が異世界チームで真吾が過去チームで参戦しそう

    5 21/07/19(月)19:29:15 No.825196341

    面白かった こっちは舞台が舞台だけにシリアス路線だろうな

    6 21/07/19(月)19:29:47 No.825196537

    どちらかというと真吾を語り部として初代三神器メンバーのお話をやりたいんじゃないの

    7 21/07/19(月)19:30:06 No.825196660

    真吾と姉と妹…アリだな

    8 21/07/19(月)19:30:20 No.825196730

    メイドレオナの人か

    9 21/07/19(月)19:31:41 No.825197226

    あれ、柴舟ってちゃんとしたストーリー的には95で死んでそのままじゃなかったっけ…違ったっけ…

    10 21/07/19(月)19:31:49 No.825197273

    一応フラグは13辺りから立ててたのか

    11 21/07/19(月)19:32:18 No.825197457

    これは千鶴の先祖がヒロインポジションかな

    12 21/07/19(月)19:32:25 No.825197498

    たしかに血筋っつったって最初の1人がいたはずだろってのは正論だな

    13 21/07/19(月)19:32:29 No.825197522

    いま剣豪バトル漫画描いてたと思うけど並行で連載するのか

    14 21/07/19(月)19:32:35 No.825197565

    親父殿炎じゃない前提で教えている…

    15 21/07/19(月)19:33:35 No.825197931

    紫舟がめっちゃ師匠してる…

    16 21/07/19(月)19:34:19 No.825198165

    >メイドレオナの人か せめて14コミカライズの人っていってやれよ! 14コミカライズのレオナも随分な破壊力だったけどさぁ!

    17 21/07/19(月)19:34:28 No.825198231

    紫舟が指導してる設定は前からあったけど思ったよりちゃんと教えてて驚く

    18 21/07/19(月)19:35:11 No.825198524

    >どちらかというと真吾を語り部として初代三神器メンバーのお話をやりたいんじゃないの 660年前じゃなくて初代からやるの?

    19 21/07/19(月)19:35:19 No.825198586

    こんなの読んだら子安くん大喜びしちゃうな

    20 21/07/19(月)19:36:02 No.825198865

    >紫舟がめっちゃ師匠してる… >紫舟が指導してる設定は前からあったけど思ったよりちゃんと教えてて驚く 柴舟!柴舟です! 紫舟ではなく!

    21 21/07/19(月)19:36:49 No.825199231

    >親父殿炎じゃない前提で教えている… 炎は一応家の血筋的な物で一般人は気とかが限界のはずなので… KOFに登場する連中基準だとあれだけどさ…

    22 21/07/19(月)19:36:56 No.825199267

    相変わらずアクション描写うめえなあ

    23 21/07/19(月)19:37:13 No.825199381

    時系列的には14の続きになってるのか

    24 21/07/19(月)19:37:16 No.825199393

    紫舟地味に京の才能に嫉妬してたなこれ

    25 21/07/19(月)19:37:17 No.825199409

    何が面白いか言い表せないけど面白い スッと読める

    26 21/07/19(月)19:39:13 No.825200143

    >KOFに登場する連中基準だとあれだけどさ… 極限流でも不知火流でも他に入門すればなんとかなりそうだもんな…

    27 21/07/19(月)19:39:34 No.825200270

    いきなり庵先祖の地雷踏み抜いてない?

    28 21/07/19(月)19:40:05 No.825200459

    この時代の八尺瓊って草薙と反目してるんだっけ?

    29 21/07/19(月)19:40:30 No.825200612

    他の炎系はギミックありってことかもしれんけどブリッツボールとかも燃えるしな…

    30 21/07/19(月)19:40:55 No.825200790

    子安?

    31 21/07/19(月)19:41:39 No.825201066

    >この時代の八尺瓊って草薙と反目してるんだっけ? 知らんけどそうでも無かったら大蛇と契約しないんじゃない?

    32 21/07/19(月)19:42:08 No.825201221

    ビジュアルだけは出してたこの面々かな fu174628.jpg

    33 21/07/19(月)19:42:45 No.825201435

    ビリーとかラルフとか舞はあれ着火剤とか火薬で火つけてるらしいからな そういうの関係なく手から火が出るのは割と凄い

    34 21/07/19(月)19:43:13 No.825201613

    狂言回しのつもりが過去の因縁の原因だったりして

    35 21/07/19(月)19:43:34 No.825201760

    >>KOFに登場する連中基準だとあれだけどさ… >極限流でも不知火流でも他に入門すればなんとかなりそうだもんな… 真吾が紅丸にマジギレされるぐらい草薙流大好きなので

    36 21/07/19(月)19:44:44 No.825202239

    >>この時代の八尺瓊って草薙と反目してるんだっけ? >知らんけどそうでも無かったら大蛇と契約しないんじゃない? 元々嫉妬心とか対抗心があって仲は悪かった そこを部下に潜り込んだオロチ一族に妻を殺したのは草薙だって吹き込まれて闇落ち

    37 21/07/19(月)19:45:52 No.825202682

    この時代の話が作品としてちゃんと書かれるの初めて?

    38 21/07/19(月)19:46:58 No.825203165

    前振りもあるしもしかしてこの時代で真吾が始まりの炎に目覚めるの…? 16あたりで炎引っ提げて参戦するの…?

    39 21/07/19(月)19:48:05 No.825203644

    本人の性格に反して主役になるとkofの中でも屈指のシリアスな物語になる男

    40 21/07/19(月)19:48:26 No.825203787

    クローンで増やせたり移植出来たりコピー繰り返すと劣化したり 完全に遺伝子と一体化してるみたいだからなあ草薙の炎…

    41 21/07/19(月)19:48:30 No.825203813

    奇跡的に物語ラストバトルで使えて現代に帰ったらできなくなったでもいいぞ 帰れるかな?

    42 21/07/19(月)19:48:48 No.825203927

    KOF予選を勝ち抜けるだけあって普通に強いんだよな…

    43 21/07/19(月)19:49:14 No.825204078

    真吾ってたまにまぐれで炎出せたよね?

    44 21/07/19(月)19:49:40 No.825204261

    >本人の性格に反して主役になるとkofの中でも屈指のシリアスな物語になる男 言っちゃ悪いが炎前提の草薙流だからいまいちなだけで 格闘能力は一般人なんぞはるかに凌駕してるから…

    45 21/07/19(月)19:49:54 No.825204348

    >真吾ってたまにまぐれで炎出せたよね? 幻覚です

    46 21/07/19(月)19:50:23 No.825204518

    というか京よりやれる作品もチラホラあるからね…ゲームだから仕方ないけど

    47 21/07/19(月)19:50:32 No.825204576

    本人が出したいのは炎だが別に炎に限らなくても 何らかの超能力に覚醒しそうな下地は整いまくってるからな…

    48 21/07/19(月)19:50:33 No.825204580

    メイドレオナの人絵がめちゃくちゃうまいから好き

    49 21/07/19(月)19:50:36 No.825204614

    さらっとケガしたって言われてるけどあれ暴走庵相手に京守りきって半死半生になってるからな…

    50 21/07/19(月)19:50:58 No.825204763

    >クローンで増やせたり移植出来たりコピー繰り返すと劣化したり >完全に遺伝子と一体化してるみたいだからなあ草薙の炎… 色々な物に転換できたりネスツでも完全に分析できなかったり異世界までぶっ飛ばしたり柱間細胞味を感じる

    51 21/07/19(月)19:50:58 No.825204770

    もしかして子安くんのヴェブCMが聞けるの?

    52 21/07/19(月)19:51:15 No.825204883

    これから八神の祖先と仲良くなってその妻が殺されて闇落ちするのか…

    53 21/07/19(月)19:51:49 No.825205125

    >さらっとケガしたって言われてるけどあれ暴走庵相手に京守りきって半死半生になってるからな… 姉ちゃんが心配する理由分かった

    54 21/07/19(月)19:52:07 No.825205227

    >本人の性格に反して主役になるとkofの中でも屈指のシリアスな物語になる男 鵺野の98のシリアスな方いいよね…

    55 21/07/19(月)19:52:07 No.825205229

    バットエンド確定の舞台だからね…

    56 21/07/19(月)19:52:16 No.825205299

    多分本人の素質だけで言ったらハイデルン流暗殺術学んだ方がかなり上まで行くと思う

    57 21/07/19(月)19:52:33 No.825205409

    子安くんの思い入れ強いけど新シリーズは声優の入れ替えも多いからなぁ

    58 21/07/19(月)19:52:56 No.825205567

    過去で子供作って草薙の始祖になっちゃうの?

    59 21/07/19(月)19:53:02 No.825205613

    むしろ純粋な格闘技術だけで雷出せる紅丸はなんなんだ…

    60 21/07/19(月)19:53:14 No.825205696

    この八神のご先祖様良い人オーラを感じる

    61 21/07/19(月)19:53:37 No.825205839

    >前振りもあるしもしかしてこの時代で真吾が始まりの炎に目覚めるの…? >16あたりで炎引っ提げて参戦するの…? 異世界庵の方はまず過去作の空白期間ありきでそこを埋める設定になってるけど 流石にコミカライズの話を前提としていきなり本編で新要素ぶっこむのは危険な気がする…

    62 21/07/19(月)19:53:44 No.825205880

    >>さらっとケガしたって言われてるけどあれ暴走庵相手に京守りきって半死半生になってるからな… >姉ちゃんが心配する理由分かった サラッとコブラツイストかけててショーンみたいなパターンかと思った

    63 21/07/19(月)19:54:09 No.825206061

    >むしろ純粋な格闘技術だけで雷出せる紅丸はなんなんだ… 静電気じゃなかった?

    64 21/07/19(月)19:54:32 No.825206205

    炎操る能力研究してたら氷操る能力できたわも中々に謎だと思う

    65 21/07/19(月)19:54:34 No.825206219

    うーん姉ちゃんかわいいな

    66 21/07/19(月)19:54:45 No.825206287

    肉体のタフさは京を凌駕してると思う

    67 21/07/19(月)19:55:16 No.825206478

    異世界庵と違って完全に本編の補完だからどこかで本編でも触れられるのは間違いないと思う

    68 21/07/19(月)19:55:21 No.825206516

    KOFは初めての出場者がどんなわけのわからない特殊能力使っても 出場選手どころか観客さえ大して驚かないからな…

    69 21/07/19(月)19:55:25 No.825206543

    >炎操る能力研究してたら氷操る能力できたわも中々に謎だと思う ほら熱エンタルピーがどうのこうので…

    70 21/07/19(月)19:56:19 No.825206888

    >むしろ純粋な格闘技術だけで雷出せる紅丸はなんなんだ… 紅丸は超帯電体質なんだ

    71 21/07/19(月)19:56:34 No.825206996

    最初の2ヒットする毒咬み返して…

    72 21/07/19(月)19:56:59 No.825207161

    こいつ性能よかったっけ?

    73 21/07/19(月)19:57:25 No.825207332

    >最初の2ヒットする毒咬み返して… 弱弱からつながるのはズル

    74 21/07/19(月)19:57:36 No.825207422

    >こいつ性能よかったっけ? 草薙流じゃない自己流の技が強い

    75 21/07/19(月)19:57:39 No.825207433

    こんなにハイクオリティなKOFのコミカライズがいくつも令和の世に読めていいのかな…ってなる 正直幸せだ

    76 21/07/19(月)19:58:00 No.825207579

    ちづるさんが真っ当に美人だ

    77 21/07/19(月)19:58:07 No.825207645

    >こいつ性能よかったっけ? 京なら無敵があったりフレーム有利取れたりする攻撃が微妙に足りないとか 攻撃力がやや高かったり リョウに対するユリみたいな性能だった

    78 21/07/19(月)19:58:19 No.825207726

    >肉体のタフさは京を凌駕してると思う 1話見る感じ京はガチの天才だし戦闘力に関しては真吾は愚か庵でも一歩届いてないんだろ

    79 21/07/19(月)19:58:20 No.825207732

    >KOFは初めての出場者がどんなわけのわからない特殊能力使っても >出場選手どころか観客さえ大して驚かないからな… 自分の能力見せることを恐れてたシュンエイが拍子抜けするのいいよね…

    80 21/07/19(月)19:58:59 No.825208009

    ビシバシドカーンはクリティカル出ると追撃可能だっけ?

    81 21/07/19(月)19:59:29 No.825208207

    荒咬みはこっちのが強いよ

    82 21/07/19(月)19:59:33 No.825208231

    特殊能力なんてまったくないただひたすら鍛えた人間である極限流の連中が 素手でビル解体とか普通にできるんだからな…

    83 21/07/19(月)19:59:42 No.825208305

    柔道とパワーだけで地面揺らせる大門は何なんだよ…

    84 21/07/19(月)20:00:20 No.825208563

    14コミカライズと地続きな感じがいいな タイムスリップもどうせバースのせいだ

    85 21/07/19(月)20:00:55 No.825208817

    そんなに強い時代ない 割と減りがおかしいことはたまにある

    86 21/07/19(月)20:00:58 No.825208835

    ちづるさんこんな美人だったっけ

    87 21/07/19(月)20:01:08 No.825208915

    炎とか氷とか雷とか撃ちあったり謎の爆発や衝撃波が発生したり サイボーグだったり飛行能力だったりそもそも人型ですらなかったりしても 平然と受け入れる観客たちはそれはそれでおかしくないかな…?

    88 21/07/19(月)20:01:11 No.825208935

    お尻叩くといいパンチ打つマン!

    89 21/07/19(月)20:01:29 No.825209055

    京は天才だけど技を考えるセンスは真吾には遠く及ばないというかその考えても既にあるというか

    90 21/07/19(月)20:01:31 No.825209072

    11の朧火車はロマンがあった

    91 21/07/19(月)20:01:43 No.825209179

    朧車も割とイカれた性能してるし京は弱い時は本当に弱いからそういう時は慎吾のが強かったり

    92 21/07/19(月)20:02:30 No.825209492

    >ちづるさんこんな美人だったっけ 一時期の勝利イラストがおかしかっただけだろ!

    93 21/07/19(月)20:02:33 No.825209516

    相変わらずかっけぇ…おもしれ…過去作の濃い所もコミカライズしてくれないかなぁ…

    94 21/07/19(月)20:02:51 No.825209655

    >柔道とパワーだけで地面揺らせる大門は何なんだよ… 生まれつき炎や電気出せる二人に負けまいと鍛錬した結果だからな…

    95 21/07/19(月)20:03:03 No.825209752

    何とかこの漫画で炎が出た奇跡の大技出して 本編にMAX2辺りで逆輸入されますように

    96 21/07/19(月)20:03:06 No.825209784

    どう見ても熊じゃないですよね?

    97 21/07/19(月)20:03:17 No.825209860

    >京は天才だけど技を考えるセンスは真吾には遠く及ばないというかその考えても既にあるというか 15歳の時点で親父を超えてんだしレインボーも中学ぐらいの時に考えたと思ったら微笑ましいじゃないか

    98 21/07/19(月)20:03:26 No.825209918

    慎吾は超必殺のタックルするやつが二連発で入るのは覚えている

    99 21/07/19(月)20:03:42 No.825210030

    駆け鳳燐とか分かりやすくて使いやすくて好きだったな

    100 21/07/19(月)20:03:43 No.825210037

    超人でもないのに普通に電車と力比べして勝つ男だからな大門は…

    101 21/07/19(月)20:03:44 No.825210042

    何故か炎が出た演出を真面目に拾って描いてくれそうで本当に有難い漫画だなこれ

    102 21/07/19(月)20:03:51 No.825210099

    >どう見ても熊じゃないですよね? たぬきだよね

    103 21/07/19(月)20:04:02 No.825210193

    >fu174628.jpg これ初出なに? はじめてみたんだけど…

    104 21/07/19(月)20:04:29 No.825210395

    >15歳の時点で親父を超えてんだしレインボーも中学ぐらいの時に考えたと思ったら微笑ましいじゃないか 20歳で考えた技なんだけど…

    105 21/07/19(月)20:04:45 No.825210511

    >何故か炎が出た演出を真面目に拾って描いてくれそうで本当に有難い漫画だなこれ 「なんか出たー!?」は間違いなく言ってくれそうで今から楽しみだ

    106 21/07/19(月)20:04:49 No.825210543

    KOFなんて化け物大会にでなきゃ一般人じゃないレベルな気はする

    107 21/07/19(月)20:04:51 No.825210562

    鬼焼きってどこが当たると痛いんだろう ライジングタックル並に謎

    108 21/07/19(月)20:04:58 No.825210605

    >>どう見ても熊じゃないですよね? >たぬきだよね アライグマでしょ

    109 21/07/19(月)20:05:12 No.825210701

    せっかくあずま京太郎が使えるなら俺なら真吾じゃなくてレオナシェルミーアンヘル描かせるのに

    110 21/07/19(月)20:05:26 No.825210781

    >鬼焼きってどこが当たると痛いんだろう >ライジングタックル並に謎 炎を抜きにすれば裏拳のアッパーみたいなものじゃない?

    111 21/07/19(月)20:05:43 No.825210911

    鳳燐自体は草薙流の小技なんだっけ? 助走つけた強力タックルにしたのは慎吾のアレンジ

    112 21/07/19(月)20:05:46 No.825210934

    鬼焼きって肘当ててから裏拳して回りながら炎出すイメージだった

    113 21/07/19(月)20:05:52 No.825210980

    >>15歳の時点で親父を超えてんだしレインボーも中学ぐらいの時に考えたと思ったら微笑ましいじゃないか >20歳で考えた技なんだけど… そんな設定あったっけ?

    114 21/07/19(月)20:06:07 No.825211082

    >鬼焼きってどこが当たると痛いんだろう 一応肘打ちから裏拳当てる技

    115 21/07/19(月)20:06:18 No.825211150

    >ちづるさんこんな美人だったっけ この人の女性キャラみんな美人になる

    116 21/07/19(月)20:06:43 No.825211344

    15も出るから14漫画半端なところで終わっちゃったお詫びに 今度は途中で終わらなさそうな題材で好きなの描いていいよ!どのキャラ使う!? みたいな提案がSNK側からあった結果の真吾ではないかと邪推している

    117 21/07/19(月)20:06:45 No.825211352

    >鳳燐自体は草薙流の小技なんだっけ? 京の地上吹っ飛ばしがこれじゃなかったっけ 名前覚えてねぇや

    118 21/07/19(月)20:07:39 No.825211708

    >15も出るから14漫画半端なところで終わっちゃったお詫びに >今度は途中で終わらなさそうな題材で好きなの描いていいよ!どのキャラ使う!? >みたいな提案がSNK側からあった結果の真吾ではないかと邪推している この感じだと普通に15の連動企画じゃないの

    119 21/07/19(月)20:07:44 No.825211733

    ここまでのSSR作家引いたら本編にガッツリ絡むけどゲームじゃできない話やらせたいよやっぱり

    120 21/07/19(月)20:08:13 No.825211922

    昇龍拳も対空イメージが強すぎて膝も当てる技って印象あんまないし 強そうな見た目に見えないのは対空技の宿命かもしれん

    121 21/07/19(月)20:08:17 No.825211956

    >KOFなんて化け物大会にでなきゃ一般人じゃないレベルな気はする 似たポジションのさくらより気の使えない分劣るがフィジカルは高い感じかね

    122 21/07/19(月)20:08:21 No.825211982

    >せっかくあずま京太郎が使えるなら俺なら真吾じゃなくてレオナシェルミーアンヘル描かせるのに オロチ編が人気なので補完としてもいいチョイスだよ

    123 21/07/19(月)20:09:15 No.825212339

    朧車の着地失敗でタイムワープする漫画はじめてみた

    124 21/07/19(月)20:09:32 No.825212459

    >鬼焼きってどこが当たると痛いんだろう >ライジングタックル並に謎 ゲームの慎吾だと対空は肘あたりあてるイメージがある

    125 21/07/19(月)20:10:05 No.825212699

    なんせあの勢いで顔面から落ちるからな真悟の朧車は…タイムスリップぐらいするさ…

    126 21/07/19(月)20:10:18 No.825212790

    >昇龍拳も対空イメージが強すぎて膝も当てる技って印象あんまないし >強そうな見た目に見えないのは対空技の宿命かもしれん サマソ系は分かりやすく強そうなんだけど昇竜はどうしてもアッパーのカス当たりに見えちゃうからね

    127 21/07/19(月)20:10:27 No.825212862

    真吾って最近のKOFに操作キャラとして出てんの?

    128 21/07/19(月)20:11:00 No.825213133

    朧車で顔面から落ちることをちゃんと描いてくれたうえで その勢いでタイムスリップは納得するしかないからな…

    129 21/07/19(月)20:11:11 No.825213235

    ちづるさん肩パッドないと普通に美人だな

    130 21/07/19(月)20:11:28 No.825213351

    >せっかくあずま京太郎が使えるなら俺なら真吾じゃなくてレオナシェルミーアンヘル描かせるのに じゃあ過去に居たそっくりさんってことでレオナシェルミーアンヘル似のえっちなキャラ出せばいいじゃん

    131 21/07/19(月)20:11:37 No.825213423

    >なんせあの勢いで顔面から落ちるからな真悟の朧車は…タイムスリップぐらいするさ… 14知らない人にはあれだけど今はバースさんのせいで空間やら時空やらがバカになってるので

    132 21/07/19(月)20:12:16 No.825213727

    みんな普通の格好だから余計京のコスプレ感が強くなってるな

    133 21/07/19(月)20:12:40 No.825213911

    信吾がんばる!→この前のKOFで時空が滅茶苦茶になって今もなんか変な感じ→信吾時空超っえまーす!で導入がすげぇスムーズだな

    134 21/07/19(月)20:12:42 No.825213925

    >>せっかくあずま京太郎が使えるなら俺なら真吾じゃなくてレオナシェルミーアンヘル描かせるのに >じゃあ過去に居たそっくりさんってことでレオナシェルミーアンヘル似のえっちなキャラ出せばいいじゃん 「」…アンタ天才かよ…

    135 21/07/19(月)20:12:44 No.825213943

    シェルミーのそっくりさんは絶対でるから安心しろ

    136 21/07/19(月)20:13:03 No.825214091

    >>fu174628.jpg >これ初出なに? >はじめてみたんだけど… 昔のKOF公式サイトに載ってたやつだよ 昔とは言ってもプレイモア時代だからあまり信用するような資料ではないけど

    137 21/07/19(月)20:13:18 No.825214207

    駆け鳳燐は外式ってつけて何勝手に草薙流の技増やしてんだテメー!って怒られたので それ以降のオリジナル技はオレ式にした

    138 21/07/19(月)20:13:57 No.825214571

    柴舟お父さん…世界のどっかほっつき歩いてんだろじゃなくて息子さん今異世界で魔王やってますよ

    139 21/07/19(月)20:14:04 No.825214620

    逆にこれで15に慎吾来なかったらすげえ

    140 21/07/19(月)20:14:19 No.825214747

    時空が歪になっている事によりナコルル参戦を自然なものとする

    141 21/07/19(月)20:14:20 No.825214754

    オロチ三馬鹿の先祖?的なのはまあでるか

    142 21/07/19(月)20:14:24 No.825214789

    >>>せっかくあずま京太郎が使えるなら俺なら真吾じゃなくてレオナシェルミーアンヘル描かせるのに >>じゃあ過去に居たそっくりさんってことでレオナシェルミーアンヘル似のえっちなキャラ出せばいいじゃん >「」…アンタ天才かよ… まあアンヘル以外はオロチなので出てもおかしくないな…

    143 21/07/19(月)20:15:10 No.825215182

    >柴舟お父さん…世界のどっかほっつき歩いてんだろじゃなくて息子さん今異世界で魔王やってますよ 時系列だとそれ97直後だからもうだいぶ昔の話だぞ

    144 21/07/19(月)20:15:22 No.825215284

    アッシュも復活しそうなんだな14やってないから知らんけど

    145 21/07/19(月)20:15:40 No.825215411

    息子より慎吾可愛がってない?

    146 21/07/19(月)20:15:42 No.825215424

    お姉ちゃんペチャパイ美人だな!いいと思います!

    147 21/07/19(月)20:16:01 No.825215572

    >柴舟お父さん…世界のどっかほっつき歩いてんだろじゃなくて息子さん今異世界で魔王やってますよ 異世界は97直後の話だよ!

    148 21/07/19(月)20:16:02 No.825215575

    >>>>せっかくあずま京太郎が使えるなら俺なら真吾じゃなくてレオナシェルミーアンヘル描かせるのに >>>じゃあ過去に居たそっくりさんってことでレオナシェルミーアンヘル似のえっちなキャラ出せばいいじゃん >>「」…アンタ天才かよ… >まあアンヘル以外はオロチなので出てもおかしくないな… この理論なら無限にえっちなそっくりさんキャラ出せる…!

    149 21/07/19(月)20:16:36 No.825215838

    >息子より慎吾可愛がってない? 息子は教えがいが無い…

    150 21/07/19(月)20:16:56 No.825215983

    >アッシュも復活しそうなんだな14やってないから知らんけど しそうというか復活したよ

    151 21/07/19(月)20:16:59 No.825216017

    >息子より慎吾可愛がってない? 親子お互いに仲良くする理由なさすぎるし…

    152 21/07/19(月)20:17:29 No.825216297

    まあ慎吾かわいいよね…

    153 21/07/19(月)20:18:22 No.825216700

    息子と真吾戦ったら真吾応援しそうな親父

    154 21/07/19(月)20:19:00 No.825216983

    >柔道とパワーだけで地面揺らせる大門は何なんだよ… 気とか使える空手家がいる世界のオリンピック柔道金メダリストだぞ