虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/19(月)19:05:03 No.825187863

https://www.youtube.com/watch?v=Ac-eYpoFn60 【#アニソンカラオケ同好会】超久々!いつの間にか夏だよ同好会【にじさんじ/社築/緑仙/早瀬走】

1 21/07/19(月)19:07:18 No.825188615

アーカイブ残りそう?

2 21/07/19(月)19:07:58 No.825188847

つべくん次第

3 21/07/19(月)19:08:03 No.825188872

紅蓮華並み…

4 21/07/19(月)19:08:40 No.825189078

オタク君インマイドリーム歌いそう?

5 21/07/19(月)19:16:41 No.825191761

10代でももう一つのサムライハートは怪しいんじゃねぇかな…

6 21/07/19(月)19:17:27 No.825192061

オタクくんうまくなったなあ

7 21/07/19(月)19:18:25 No.825192423

緑のお墨付きのおうた力アップ

8 21/07/19(月)19:19:01 No.825192616

選曲が古い

9 21/07/19(月)19:19:15 No.825192711

ゴッドマーズ女子に超人気だったらしいけどあんま実感がない

10 21/07/19(月)19:19:36 No.825192831

スレあったのか ずっと総合の方見てたわ

11 21/07/19(月)19:19:50 No.825192914

昭和アニソン声すぎる…

12 21/07/19(月)19:20:06 No.825192999

オタクくんリズム走るのが目に見えてなくなったね… 本当にうまくなった

13 21/07/19(月)19:20:45 No.825193210

本当に上手くなったよなー 前から緑は社は上手くなる素質あるってずっといってたのが本当になったな

14 21/07/19(月)19:20:51 No.825193257

きた!

15 21/07/19(月)19:20:56 No.825193275

おお夢色チェイサー

16 21/07/19(月)19:21:01 No.825193299

これは良心

17 21/07/19(月)19:21:05 No.825193330

10代どこ…?

18 21/07/19(月)19:21:06 No.825193334

↑→↑

19 21/07/19(月)19:21:06 No.825193341

ドラグナー!

20 21/07/19(月)19:21:13 No.825193376

紅蓮華どころか残酷な天使のテーゼぐらいになったな

21 21/07/19(月)19:21:13 No.825193381

定番曲だよね!

22 21/07/19(月)19:21:18 No.825193407

↑→↑

23 21/07/19(月)19:21:25 No.825193449

↑→↑

24 21/07/19(月)19:21:28 No.825193466

>カラオケでおなじみのあの曲が勢ぞろい!

25 21/07/19(月)19:21:37 No.825193526

良心(ドラグナー)

26 21/07/19(月)19:21:40 No.825193555

流石にこれは誰でも知ってるな…

27 21/07/19(月)19:21:44 No.825193574

声がズルいわカッコイイわ

28 21/07/19(月)19:21:51 No.825193616

バニハー

29 21/07/19(月)19:21:53 No.825193626

わしゃがなTVと同じ視聴者層してそう

30 21/07/19(月)19:21:55 No.825193643

バニハーバニハー

31 21/07/19(月)19:22:08 No.825193706

このOPの映像今見ても遜色ないくらい動くから本当に怖い

32 21/07/19(月)19:22:17 No.825193759

やっぱ普通にかっこいいな夢色チェイサー

33 21/07/19(月)19:22:23 No.825193786

そういやエニカラスタジオにカラオケあるんだっけ?

34 21/07/19(月)19:22:25 No.825193805

「」レバー操作逆じゃない?

35 21/07/19(月)19:22:26 No.825193816

白状すると本編を見たことはない

36 21/07/19(月)19:22:39 No.825193885

にじさんじリスナーって自分より10歳くらい下だと思ってたけど違ったようだな

37 21/07/19(月)19:22:41 No.825193901

実際マジで良心だから困る スパロボかACEなにか触れてればわかる可能性が高い

38 21/07/19(月)19:22:46 No.825193938

最高の声だな

39 21/07/19(月)19:22:49 No.825193948

なんかCMでさんざん聞いたんだけどいつ頃の話だっけな…

40 21/07/19(月)19:23:05 No.825194055

>実際マジで良心だから困る >スパロボかACEなにか触れてればわかる可能性が高い >ACE これに触れたことある人間はもうおっさんでは?

41 21/07/19(月)19:23:09 No.825194081

>にじさんじリスナーって自分より10歳くらい下だと思ってたけど違ったようだな このへんになると年代的にストライクというよりもはや教養として学んでるかどうかじゃねえかな…

42 21/07/19(月)19:23:15 No.825194131

ここらへんのぬりえ持ってたなあ

43 21/07/19(月)19:23:21 No.825194170

>スパロボかACEなにか触れてればわかる可能性が高い ACEスタッフはドラグナー好きすぎる…

44 21/07/19(月)19:23:22 No.825194184

>「」レバー操作逆じゃない? ↑↑↓↓←→AB

45 21/07/19(月)19:23:34 No.825194251

>にじさんじリスナーって自分より10歳くらい下だと思ってたけど違ったようだな 同じことを考えてるリスナーが集まっているだけと思われる

46 21/07/19(月)19:23:40 No.825194290

>これに触れたことある人間はもうおっさんでは? 貴様言ってはならんことを!

47 21/07/19(月)19:23:46 No.825194325

ひどい

48 21/07/19(月)19:23:47 No.825194327

ACEで世話になったなぁドラグナー 3型がすき

49 21/07/19(月)19:23:48 No.825194332

やさしみ…

50 21/07/19(月)19:23:50 No.825194348

なんで来たん?

51 21/07/19(月)19:23:58 No.825194396

試作機<量産機

52 21/07/19(月)19:23:59 No.825194400

あたし今日の良心ですからねほんま これ知らん人なんで今日来たん?

53 21/07/19(月)19:24:04 No.825194434

>このへんになると年代的にストライクというよりもはや教養として学んでるかどうかじゃねえかな… 年代的ストライクだとアラフィフの俺と同年代になるからな

54 21/07/19(月)19:24:07 No.825194458

>にじさんじリスナーって自分より10歳くらい下だと思ってたけど違ったようだな 結構わかってる人多いのかなって思ってヒさっき覗いたら一曲もわからんって困惑してる人も結構いるので…

55 21/07/19(月)19:24:19 No.825194539

ドラグナー来たらダンバインとかエルガイムとかレイズナー入れたくなる

56 21/07/19(月)19:24:39 No.825194691

オタサーカラオケで先輩の選曲聞きながら知らないけどうめえなぁ~ってなってた頃を思い出した

57 21/07/19(月)19:24:41 No.825194700

>ドラグナー来たらダンバインとかエルガイムとかレイズナーとかオーディアン入れたくなる

58 21/07/19(月)19:24:48 No.825194744

>ドラグナー来たらダンバインとかエルガイムとかレイズナー入れたくなる ダンバインもえるガイムもパチンコで来ちゃってたからな

59 21/07/19(月)19:24:56 No.825194789

じゃない方芸人

60 21/07/19(月)19:24:59 No.825194811

ニコニコ時代に見てた名OP集とかで見知ってるんだよなこの辺は

61 21/07/19(月)19:25:01 No.825194832

>にじさんじリスナーって自分より10歳くらい下だと思ってたけど違ったようだな そんなもんここと同じでなんぼでも上下おる

62 21/07/19(月)19:25:11 No.825194894

57歳のお父さんでダメだった

63 21/07/19(月)19:25:15 No.825194918

なんだっけこれ

64 21/07/19(月)19:25:16 No.825194928

し…しらねえ

65 21/07/19(月)19:25:20 No.825194954

57歳…

66 21/07/19(月)19:25:21 No.825194960

実を言うとVtuberのファン層はかなり幅広いんだ

67 21/07/19(月)19:25:25 No.825194977

今のコメント全方位レーザーみたいな殺傷性あったな

68 21/07/19(月)19:25:26 No.825194983

こんなの知ってんのじじいだろ!

69 21/07/19(月)19:25:29 No.825194995

57歳のお父さん!?

70 21/07/19(月)19:25:31 No.825195005

>なんだっけこれ エスパー魔美

71 21/07/19(月)19:25:31 No.825195007

わからんけど80年代アイドルタイアップ臭がぷんぷんする

72 21/07/19(月)19:25:39 No.825195064

エスパー魔美初代ED

73 21/07/19(月)19:25:43 No.825195092

平成楽曲だから最近だな!

74 21/07/19(月)19:25:47 No.825195114

大学で古めのオタクサークルに入ると飲み会の後に徹カラで古今東西アニソン歌ったりする

75 21/07/19(月)19:25:51 No.825195140

ダンバインはリスナー内に浸透してるから間違いなく紅蓮花

76 21/07/19(月)19:25:54 No.825195157

>エスパー魔美初代ED 100年くらい前?

77 21/07/19(月)19:25:55 No.825195161

オタクくんのプロセカの沼りかたが全く同じで困る

78 21/07/19(月)19:25:56 No.825195165

なんの曲だよ!?

79 21/07/19(月)19:26:06 No.825195218

むしろ若い子はロボのほうしか知らないのでは? 少女系とかはマジでしらんぞ

80 21/07/19(月)19:26:07 No.825195223

緑のかわいい声すき

81 21/07/19(月)19:26:07 No.825195226

エスパー魔美はだいぶ攻めてない?

82 21/07/19(月)19:26:11 No.825195256

歌い方が当時の歌い方なのがすげえ

83 21/07/19(月)19:26:19 No.825195312

あー ここは聞いた事あるわ

84 21/07/19(月)19:26:20 No.825195314

まあこいつらもネットでおっさん世代に仕込まれた世代だよ…

85 21/07/19(月)19:26:22 No.825195330

夏休み劇場でみたなー

86 21/07/19(月)19:26:28 No.825195368

この枠時空が歪んでないか?

87 21/07/19(月)19:26:36 No.825195422

緑昭和の歌い方上手いよなぁ

88 21/07/19(月)19:26:50 No.825195518

ダンバインはパチスロにあるからな…

89 21/07/19(月)19:26:50 No.825195521

>IN MY DREAMはリスナー内に浸透してるから間違いなく紅蓮花

90 21/07/19(月)19:26:55 No.825195543

>むしろ若い子はロボのほうしか知らないのでは? >少女系とかはマジでしらんぞ 若い子は何一つわからんぞ

91 21/07/19(月)19:26:58 No.825195569

エスパー魔美は知っててもEDはさ……

92 21/07/19(月)19:26:58 No.825195571

>歌い方が当時の歌い方なのがすげえ 緑は堀江さんの歌い方とかあの時代の歌い方上手いよね

93 21/07/19(月)19:27:11 No.825195645

まあ歌ってる三人だってリアルタイムで聞いたわけじゃねえしな

94 21/07/19(月)19:27:13 No.825195656

エスパー魔美のアニメの監督原恵一かよすげぇな

95 21/07/19(月)19:27:13 No.825195657

緑の可愛い声いいよね…

96 21/07/19(月)19:27:14 No.825195661

エスパー魔美の有名な方もぶっちゃけわかんねえよ!

97 21/07/19(月)19:27:17 No.825195673

ハミングバードとか歌いそう

98 21/07/19(月)19:27:19 No.825195689

この面子だと緑くんが末っ子感がでて可愛いな

99 21/07/19(月)19:27:20 No.825195698

>なんだっけこれ あいつはけなした!僕は怒った!

100 21/07/19(月)19:27:24 No.825195719

テレポーテーションじゃない方

101 21/07/19(月)19:27:27 No.825195742

今日はじゃない方歌いがち

102 21/07/19(月)19:27:32 No.825195763

緑が歌ってるとき女の子の声になるの興奮する

103 21/07/19(月)19:27:32 No.825195766

帰宅したから見出したけどなんか妙に懐メロじゃない?

104 21/07/19(月)19:27:44 No.825195831

しいしいエスパー!?

105 21/07/19(月)19:28:00 No.825195938

>帰宅したから見出したけどなんか妙に懐メロじゃない? 面子からして通常運転だよ!

106 21/07/19(月)19:28:02 No.825195946

人生でカラオケでエスパー魔美聴くことが片手の指の数以上ある?

107 21/07/19(月)19:28:05 No.825195960

>帰宅したから見出したけどなんか妙に懐メロじゃない? これを懐メロ扱いするのはおっさんだな… 古代曲過ぎてわからんわ

108 21/07/19(月)19:28:08 No.825195974

80年代後半少女向けアニメのOPEDは良曲ぞろいだから聞いてみるといいよ あと世界名作劇場も

109 21/07/19(月)19:28:11 No.825195989

アニソンは原曲っぽく歌うのが正義みたいな歌い方良いよね

110 21/07/19(月)19:28:13 No.825196002

>帰宅したから見出したけどなんか妙に懐メロじゃない? この三人はいつもそうなんだ

111 21/07/19(月)19:28:18 No.825196030

>帰宅したから見出したけどなんか妙に懐メロじゃない? 緑主催のカラオケ配信は9割こうなるからな

112 21/07/19(月)19:28:19 No.825196032

>帰宅したから見出したけどなんかいつも通り懐メロだな

113 21/07/19(月)19:28:24 No.825196056

>エスパー魔美の有名な方もぶっちゃけわかんねえよ! なんで来たん? 

114 21/07/19(月)19:28:41 No.825196157

>帰宅したから見出したけどなんか妙に懐メロじゃない? この企画は毎回こんな感じだったような…

115 21/07/19(月)19:28:44 No.825196183

>ダンバインはパチスロにあるからな… いい歌だな闘いの詩だろ

116 21/07/19(月)19:28:46 No.825196192

エスパー魔美ならまだメジャーっちゃメジャーではあるな ゴーダム歌った時は社も分かんなくて反応に困ってたし

117 21/07/19(月)19:28:50 No.825196212

忘れがちだがガンダムの種も種死ももう懐メロの範疇になってるんだ

118 21/07/19(月)19:28:53 No.825196231

正直な話40代くらいにしかわかんねえ歌枠

119 21/07/19(月)19:29:02 No.825196275

アレか…?

120 21/07/19(月)19:29:02 No.825196276

最新曲!

121 21/07/19(月)19:29:05 No.825196298

>忘れがちだがガンダムの種も種死ももう懐メロの範疇になってるんだ なんだったら00だってそうだ

122 21/07/19(月)19:29:11 No.825196318

オタクくんさあ……

123 21/07/19(月)19:29:15 No.825196339

ロボやんけー

124 21/07/19(月)19:29:17 No.825196355

>なんで来たん?  推しが配信してるならとりあえず見に来るもんだろ

125 21/07/19(月)19:29:20 No.825196373

90年代だっけ?

126 21/07/19(月)19:29:21 No.825196386

アンドロイドだよ!

127 21/07/19(月)19:29:22 No.825196387

ロボットじゃなくてアンドロイドじゃねえか!!!

128 21/07/19(月)19:29:23 No.825196395

アイン!

129 21/07/19(月)19:29:24 No.825196409

ロボアニメじゃねーか!

130 21/07/19(月)19:29:28 No.825196438

うわー漫画しかしらん

131 21/07/19(月)19:29:29 No.825196443

うるさいお前なんてロボットだ!

132 21/07/19(月)19:29:31 No.825196459

やさしい?

133 21/07/19(月)19:29:34 No.825196469

このメンツならこうなるのはわかりきっていたが笑ってしまう

134 21/07/19(月)19:29:40 No.825196499

究極超人は知らねえなぁ…

135 21/07/19(月)19:29:40 No.825196500

なんなの…

136 21/07/19(月)19:29:40 No.825196502

91年は30年前なんよ…

137 21/07/19(月)19:29:52 No.825196561

あ~る知ってるやつが90ねんだいでいくらいるよ!

138 21/07/19(月)19:29:56 No.825196586

これが…救済曲?

139 21/07/19(月)19:29:56 No.825196588

ロボットも アンドロイドも 同じよ

140 21/07/19(月)19:29:57 No.825196594

アンドロイドじゃねーか!!

141 21/07/19(月)19:30:00 No.825196613

キングアラジンの真似のやつだっけ

142 21/07/19(月)19:30:00 No.825196615

飯田線のバラードじゃないのかー

143 21/07/19(月)19:30:00 No.825196617

あーるってアニメあったんだ

144 21/07/19(月)19:30:01 No.825196622

パトレイバーじゃない所が実にらしい

145 21/07/19(月)19:30:04 No.825196645

いや90年代は10代知っt >91年は30年前なんよ… ………

146 21/07/19(月)19:30:06 No.825196658

光画部に憧れてたおっさんなんてもう40代だろ!!

147 21/07/19(月)19:30:08 No.825196671

光画部時間でおなじみの

148 21/07/19(月)19:30:16 No.825196703

緑は70年代縛りやりてえとか言うから本当に妥協してるんだよな…

149 21/07/19(月)19:30:19 No.825196724

あ~るアニメ化してたの!?

150 21/07/19(月)19:30:19 No.825196729

緑と社hsゆうきまさみ好きすぎるよな…

151 21/07/19(月)19:30:23 No.825196752

>キングアラジンの真似のやつだっけ キングアラジンならそのまま転がっていかないと

152 21/07/19(月)19:30:27 No.825196783

緑もノリノリすぎる

153 21/07/19(月)19:30:32 No.825196809

>91年は30年前なんよ… なんでそんなひどい事言えるの?

154 21/07/19(月)19:30:37 No.825196842

OVAがあります…

155 21/07/19(月)19:30:39 No.825196852

らんねーちゃんも生まれてない頃の曲出してくるよね

156 21/07/19(月)19:30:44 No.825196881

なんか落ち着くわこの配信

157 21/07/19(月)19:30:46 No.825196897

>パトレイバーじゃない所が実にらしい パトレイバーは流石に有名すぎるからな…

158 21/07/19(月)19:30:46 No.825196899

このライトな層に向けるか…って言いながらニッチなアニソンを選ぶノリがオタクのカラオケ過ぎる…

159 21/07/19(月)19:30:46 No.825196900

オタクくん割と女性と楽しくオタ会話してること多いよな

160 21/07/19(月)19:30:53 No.825196933

マジでうまくなったなオタクくん!?

161 21/07/19(月)19:30:53 No.825196934

やしきずはこういう歌好きよね

162 21/07/19(月)19:30:54 No.825196936

山本正之かーそらかっこいいわ

163 21/07/19(月)19:30:55 No.825196944

これ歌えるのすげぇぞ

164 21/07/19(月)19:31:10 No.825197026

>>忘れがちだがガンダムの種も種死ももう懐メロの範疇になってるんだ >なんだったら00だってそうだ やっぱフリージアだよな~

165 21/07/19(月)19:31:10 No.825197027

ねーちゃんのおうた配信は視聴者年齢層が15歳上がるっていってた!

166 21/07/19(月)19:31:13 No.825197037

ごはんだけでもおいしいわ

167 21/07/19(月)19:31:16 No.825197054

OVA全盛期で色々作られては歴史に埋もれてきた時代

168 21/07/19(月)19:31:23 No.825197111

>パトレイバーは流石に有名すぎるからな… TV版はともかく初期OVAならわからん人も多いと思う

169 21/07/19(月)19:31:24 No.825197116

パトより前ってのはわかる 鉄腕バーディーとの位置関係がわからん

170 21/07/19(月)19:31:34 No.825197176

横揺れしてる緑かわいいな…

171 21/07/19(月)19:31:34 No.825197180

あ~るのOVAは原作終わった結構後だからね…

172 21/07/19(月)19:31:35 No.825197185

OVAめっちゃ多かった時期だもんな

173 21/07/19(月)19:31:39 No.825197208

あ~るは山手線のバラードもよい

174 21/07/19(月)19:31:41 No.825197227

>パトレイバーは流石に有名すぎるからな… 有名でも良いだろ! 今しか歌えない歌を優先するのはうn

175 21/07/19(月)19:31:42 No.825197239

>やっぱフリージアだよな~ それは水曜日に沢山聞けるからなぁ

176 21/07/19(月)19:32:03 No.825197356

>ごはんだけでもおいしいわ なんだったらもはやパロ元がわからないネタ

177 21/07/19(月)19:32:05 No.825197368

どこまでわからん曲引っ張り出してくるかのチキンレース始まってねぇか?

178 21/07/19(月)19:32:05 No.825197369

せめて万能文化猫娘くらいの位置を持ってこないか…?

179 21/07/19(月)19:32:05 No.825197374

オタクくんと緑が楽しそうでよかった

180 21/07/19(月)19:32:06 No.825197377

何だこの完成度

181 21/07/19(月)19:32:18 No.825197453

OVAだと余計に知らない人多いだろ!

182 21/07/19(月)19:32:43 No.825197613

>OVAめっちゃ多かった時期だもんな いまじゃOVAに統一されてるけどOAVていわれたりと イベントもいっぱいあって試写会も盛んにやってたなー

183 21/07/19(月)19:32:46 No.825197636

>どこまでわからん曲引っ張り出してくるかのチキンレース始まってねぇか? いつもの

184 21/07/19(月)19:32:47 No.825197643

シン なんだ?

185 21/07/19(月)19:32:50 No.825197666

>OVA全盛期で色々作られては歴史に埋もれてきた時代 炎転もこの時代か OVLだけど…

186 21/07/19(月)19:32:55 No.825197694

新しいのがフリすぎる…

187 21/07/19(月)19:32:55 No.825197699

>なんだったら00だってそうだ でもはかちぇも好きだし00…

188 21/07/19(月)19:33:16 No.825197816

ワグナス!新しい曲ってなに!?

189 21/07/19(月)19:33:32 No.825197907

オタク君はおじさんなのは分かるけど緑はマジで何歳なの…? 声が若過ぎてわからん…

190 21/07/19(月)19:33:35 No.825197930

>OVAだと余計に知らない人多いだろ! 大丈夫 イメージアルバム収録の曲だ

191 21/07/19(月)19:33:44 No.825197970

>>なんだったら00だってそうだ >でもフブキも好きだし00…

192 21/07/19(月)19:33:51 No.825198002

>ワグナス!新しい曲ってなに!? うまぴょい伝説

193 21/07/19(月)19:33:52 No.825198014

でもカラオケから消えてないってことは誰かが歌ってるってことだし…

194 21/07/19(月)19:33:53 No.825198019

ジリジリと新しくするチキンレースやめろ

195 21/07/19(月)19:33:59 No.825198051

社が楽しそうで築も鼻が高いよ…

196 21/07/19(月)19:34:01 No.825198060

まあ見ようと思えば何でも見れる時代だからな ビデオ屋に置いてないアニメは見れない時代に比べれば知ろうと思えば知れる

197 21/07/19(月)19:34:15 No.825198148

ちゃんと新しい

198 21/07/19(月)19:34:20 No.825198175

やべー最近じゃん

199 21/07/19(月)19:34:21 No.825198180

めっちゃ新しい

200 21/07/19(月)19:34:22 No.825198185

201 21/07/19(月)19:34:22 No.825198187

うん… まあ比較的新しいけど…

202 21/07/19(月)19:34:23 No.825198192

新しい方だけどさぁ!!!!!

203 21/07/19(月)19:34:23 No.825198196

新しい方だけどさあ…

204 21/07/19(月)19:34:24 No.825198199

ロボで女子も見れる レイアースですよね

205 21/07/19(月)19:34:25 No.825198207

新しいな! 平成版じゃん!

206 21/07/19(月)19:34:26 No.825198213

>ジリジリと新しくするチキンレースやめろ 面倒だから急に古くなったりするんだろうな

207 21/07/19(月)19:34:27 No.825198219

これは新しい

208 21/07/19(月)19:34:27 No.825198225

アラレちゃんが最新か…

209 21/07/19(月)19:34:28 No.825198232

マジで最近じゃん

210 21/07/19(月)19:34:30 No.825198240

これはまあ新しい……新しいの……?

211 21/07/19(月)19:34:30 No.825198241

新しい方のアラレちゃんかぁ…

212 21/07/19(月)19:34:30 No.825198245

新しいすぎる

213 21/07/19(月)19:34:31 No.825198249

これが一番新しいの!?

214 21/07/19(月)19:34:31 No.825198250

確かに新しいが…

215 21/07/19(月)19:34:33 No.825198263

超有名曲だ

216 21/07/19(月)19:34:33 No.825198268

これはまぁ新しいし有名かな…

217 21/07/19(月)19:34:37 No.825198288

新しいといえばそうだが…

218 21/07/19(月)19:34:38 No.825198290

うわーなっつ

219 21/07/19(月)19:34:44 No.825198330

リメイク版のアラレちゃんとかむっちゃ最近だよなぁ!?

220 21/07/19(月)19:34:44 No.825198331

なんか特定のライバーディスってない?

221 21/07/19(月)19:34:45 No.825198337

怒られたやつきたな…

222 21/07/19(月)19:34:49 No.825198365

確かに新しい方のアラレちゃんだけどさぁ

223 21/07/19(月)19:34:50 No.825198376

1997年

224 21/07/19(月)19:34:52 No.825198393

>ワグナス!新しい曲ってなに!? 2千年代から先は新世紀じゃ…わかっておったろうに

225 21/07/19(月)19:34:53 No.825198395

新しい方のアラレちゃんだから新しくはあるな…

226 21/07/19(月)19:34:55 No.825198421

椎名さん!?

227 21/07/19(月)19:34:56 No.825198429

90年代後半くらいだったもんなたしか

228 21/07/19(月)19:34:57 No.825198433

>ロボで女子も見れる >レイアースですよね ゲ姉はレイアース好きすぎない?

229 21/07/19(月)19:34:57 No.825198436

これは聞いたこと有る気がする…

230 21/07/19(月)19:34:57 No.825198437

新しい?

231 21/07/19(月)19:35:04 No.825198491

いやーちゃんとあたらしいなー

232 21/07/19(月)19:35:05 No.825198492

平成にやってたし放送時間帯もゴールデンだからこれは新しい曲だな!

233 21/07/19(月)19:35:06 No.825198500

23年前

234 21/07/19(月)19:35:07 No.825198506

ギリギリリアルタイムで聞けてそう

235 21/07/19(月)19:35:08 No.825198513

声がフルハウスなほうのアラレちゃんじゃねーか!

236 21/07/19(月)19:35:12 No.825198531

ロボットアニメきたな…

237 21/07/19(月)19:35:26 No.825198631

何か言い返せよアルス

238 21/07/19(月)19:35:27 No.825198636

ああでも曲調が平成だわ…

239 21/07/19(月)19:35:29 No.825198655

鳥山先生のドラゴンボールの後にアニメになったから新しいな

240 21/07/19(月)19:35:33 No.825198666

よし!平成だな!

241 21/07/19(月)19:35:34 No.825198669

俺もリアルタイムで見てた

242 21/07/19(月)19:35:34 No.825198675

98年くらいじゃなかった? 23年前じゃねえか

243 21/07/19(月)19:35:38 No.825198698

https://twitter.com/Taka_Radjiman/status/1417070433120112642

244 21/07/19(月)19:35:44 No.825198743

>何か言い返せよアルス ぐし

245 21/07/19(月)19:35:45 No.825198750

流れ的にはびっくりドクターの方が来そうだったが

246 21/07/19(月)19:35:48 No.825198767

まあ見てたよね子供の頃

247 21/07/19(月)19:35:59 No.825198849

モッチーンだのしぃしぃ!?だの

248 21/07/19(月)19:36:06 No.825198908

>98年くらいじゃなかった? >23年前じゃねえか 現実を見ろよ33年前だ

249 21/07/19(月)19:36:12 No.825198942

PTAでいじめを助長する!とかイチャモンつけられて話題になった曲

250 21/07/19(月)19:36:14 No.825198955

顔でかいネタって普遍的なんだな

251 21/07/19(月)19:36:15 No.825198963

アラレちゃんといえばリアルで見れてたのはこれという人の方が多かろう

252 21/07/19(月)19:36:15 No.825198969

>流れ的にはびっくりドクターの方が来そうだったが OPの歌好きだわ

253 21/07/19(月)19:36:21 No.825199008

アルスのことを歌うのやめてください!

254 21/07/19(月)19:36:23 No.825199018

>現実を見ろよ33年前だ ちょっと待てよ!?

255 21/07/19(月)19:36:33 No.825199097

>>98年くらいじゃなかった? >>23年前じゃねえか >現実を見ろよ33年前だ 未来人きたな…

256 21/07/19(月)19:36:34 No.825199110

>>98年くらいじゃなかった? >>23年前じゃねえか >現実を見ろよ33年前だ さては未来人だなテメー

257 21/07/19(月)19:36:35 No.825199117

自分の家のテレビでいつもの時間に正座してアニメ見る時代がいつの間にか終わってるんだよな 今の若い子はもう時代とか関係なくて

258 21/07/19(月)19:36:36 No.825199123

>まあ見てたよね子供の頃 急に背後から刺すなよ!

259 21/07/19(月)19:36:42 No.825199153

>>98年くらいじゃなかった? >>23年前じゃねえか >現実を見ろよ33年前だ やめなよ気軽に時間遡行

260 21/07/19(月)19:36:43 No.825199162

>>98年くらいじゃなかった? >>23年前じゃねえか >現実を見ろよ33年前だ 未来人…

261 21/07/19(月)19:36:46 No.825199186

>現実を見ろよ33年前だ 未来人来たな…

262 21/07/19(月)19:36:49 No.825199222

>現実を見ろよ33年前だ 実在したのか…2031年からきた「」

263 21/07/19(月)19:36:57 No.825199276

キャラの服とかが新しくなってて逆にダサく見えたというか 旧版のファッションのがレトロで一周回ってオシャレに思えた

264 21/07/19(月)19:37:02 No.825199305

>>流れ的にはびっくりドクターの方が来そうだったが >OPの歌好きだわ 地上波ゴールデンタイムで乳首が見れたなぁ…

265 21/07/19(月)19:37:05 No.825199327

一個前のガンダムはターンエーみたいな時空

266 21/07/19(月)19:37:06 No.825199332

フジ系列でゴールデンタイムにアニメ流してた頃だもんなぁ

267 21/07/19(月)19:37:29 No.825199480

>流れ的にはびっくりドクターの方が来そうだったが どっきりドクター?

268 21/07/19(月)19:37:33 No.825199507

>自分の家のテレビでいつもの時間に正座してアニメ見る時代がいつの間にか終わってるんだよな >今の若い子はもう時代とか関係なくて TVより配信で見るときのほうが多いわもう…

269 21/07/19(月)19:37:38 No.825199541

この分ならだぁだぁだぁの歌とかながれないかな いやこいつら歌わないなそんな可愛い曲

270 21/07/19(月)19:37:47 No.825199598

ゲッターはするということか

271 21/07/19(月)19:37:53 No.825199641

InMyDreamに違いない

272 21/07/19(月)19:37:55 No.825199649

分かる曲歌うって引っ張る要素かな?

273 21/07/19(月)19:38:08 No.825199744

ははーん チェンゲ歌うな?

274 21/07/19(月)19:38:16 No.825199796

顔でかーいは最近だなと思った「」は結構いそう

275 21/07/19(月)19:38:17 No.825199804

アニメ 60年代 70年代 80年代 90年代 00年代 10年代 ほら90年代は新しい

276 21/07/19(月)19:38:27 No.825199859

当社比で有名ですね

277 21/07/19(月)19:38:31 No.825199889

こんな曲だったかおぼえてねえわ

278 21/07/19(月)19:38:32 No.825199898

今度はOVAパトレイバーとかさあ!

279 21/07/19(月)19:38:35 No.825199918

>ほら90年代は新しい 欺瞞!

280 21/07/19(月)19:38:40 No.825199946

今日はいつにも増してわからんな!

281 21/07/19(月)19:38:47 No.825199980

>今度はOVAパトレイバーとかさあ! 知らねえ人多いだろOVA

282 21/07/19(月)19:38:47 No.825199981

最近だよ最近

283 21/07/19(月)19:38:48 No.825199985

やっぱりパトレイバーじゃん!

284 21/07/19(月)19:38:50 No.825199998

綺麗な声だ

285 21/07/19(月)19:39:00 No.825200048

なんか素直なチョイスみたいに感じられるけど それドアインザフェイスってやつだから

286 21/07/19(月)19:39:01 No.825200058

ワンピースの前番組と考えると新しい

287 21/07/19(月)19:39:02 No.825200063

書き込みをした人によって削除されました

288 21/07/19(月)19:39:03 No.825200071

紅蓮花多いな

289 21/07/19(月)19:39:03 No.825200072

>ははーん >チェンゲ歌うな? こいつら今がその時だとかより約束の丘とか歌いそうだし…

290 21/07/19(月)19:39:03 No.825200076

OVAって見返さないから歌あまり覚えないよね

291 21/07/19(月)19:39:12 No.825200137

OVAはイントロ聞いてもパッと出てこねぇよ

292 21/07/19(月)19:39:17 No.825200170

パトレイバーは何種類アニメがあるのかわからん…

293 21/07/19(月)19:39:22 No.825200193

今はアニメの配信とかで年代関係なく見れちまうからな

294 21/07/19(月)19:39:31 No.825200244

>ワンピースの前番組と考えると新しい 確かに…

295 21/07/19(月)19:39:32 No.825200258

笠原弘子の全盛期や

296 21/07/19(月)19:40:10 No.825200492

笠原弘子が歌ってたんだよななつい

297 21/07/19(月)19:40:11 No.825200496

今日は調子がいい緑

298 21/07/19(月)19:40:20 No.825200551

俺ちょっとマシュランボーとか期待してたんだ 甘かったよ、想定が10年ほど

299 21/07/19(月)19:40:31 No.825200617

90年台のアニソンみたいな声で歌いやがって…

300 21/07/19(月)19:40:41 No.825200690

>パトレイバーは何種類アニメがあるのかわからん… 新旧OVAとTVシリーズと劇場ぐらいじゃない?

301 21/07/19(月)19:40:43 No.825200714

>甘かったよ、想定が10年ほど この3人が揃うとこうなる

302 21/07/19(月)19:40:57 No.825200805

>パトレイバーは何種類アニメがあるのかわからん… 新旧OVAとテレビシリーズと劇場版3作+ミニパト

303 21/07/19(月)19:41:00 No.825200815

マシュランボーとか急に総集編出すくらいには近年まで動きあったからな

304 21/07/19(月)19:41:08 No.825200848

緑の歌い方がマジで当時の感じなのすげえわ

305 21/07/19(月)19:41:15 No.825200894

>甘かったよ、想定が10年ほど 昭和の曲じゃないだけマシだと思うんだ

306 21/07/19(月)19:41:24 No.825200955

長らく開催できてなかったカラオケ同好会で視聴者に考慮した選曲などできるはずもなく

307 21/07/19(月)19:42:13 No.825201248

漫画から読めよ

308 21/07/19(月)19:42:17 No.825201284

>長らく開催できてなかったカラオケ同好会で視聴者に考慮した選曲などできるはずもなく あの頃の築はスタジオから出社してたよな確か

309 21/07/19(月)19:42:35 No.825201380

これ映画館じゃ流れなかったやつだっけ?

310 21/07/19(月)19:42:37 No.825201387

劇場版去年映画館で見れたのありがたい

311 21/07/19(月)19:42:51 No.825201483

>漫画から読めよ オタクはこれだから…

312 21/07/19(月)19:42:51 No.825201486

コメントで奥井さん歌って欲しいってのがあったから 緑とらんねーちゃんで爆裂のED歌って欲しいわ

313 21/07/19(月)19:42:52 No.825201493

>>甘かったよ、想定が10年ほど >昭和の曲じゃないだけマシだと思うんだ 実は昭和のほうがアニソンの総数は少なくなるし意外とメジャーなものぞろいだからマシかもしれんのだ

314 21/07/19(月)19:42:54 No.825201497

オタク君すら知らないのか…

315 21/07/19(月)19:43:01 No.825201546

何ぃ…?

316 21/07/19(月)19:43:09 No.825201586

えぇ…

317 21/07/19(月)19:43:10 No.825201595

知らねえ~~~~!

318 21/07/19(月)19:43:17 No.825201645

キャプテンフューチャーじゃないか!!

319 21/07/19(月)19:43:18 No.825201651

やべえマジでわからん

320 21/07/19(月)19:43:21 No.825201665

キャプテンフューチャー?

321 21/07/19(月)19:43:24 No.825201690

日本名作劇場かな…?いやわからんわ

322 21/07/19(月)19:43:26 No.825201707

>漫画から読めよ OVAからだろ

323 21/07/19(月)19:43:26 No.825201708

うんしらん

324 21/07/19(月)19:43:28 No.825201718

ヤバい何もわからない

325 21/07/19(月)19:43:34 No.825201766

うわぁ!急に昭和に戻るな!

326 21/07/19(月)19:43:37 No.825201784

>>漫画から読めよ >OVAからだろ あ?

327 21/07/19(月)19:43:38 No.825201792

知らない知らない

328 21/07/19(月)19:43:39 No.825201800

銀河鉄道とかその辺の代かなとしかわからん

329 21/07/19(月)19:43:42 No.825201811

キャプテン・フューチャーはわかねぇよ!

330 21/07/19(月)19:43:45 No.825201832

緑はさあ!

331 21/07/19(月)19:43:47 No.825201843

キャプテン・フューチャーはわかんねーよ!!!

332 21/07/19(月)19:43:50 No.825201869

わからん!!

333 21/07/19(月)19:43:52 No.825201880

なんで知ってんだよ緑…

334 21/07/19(月)19:43:56 No.825201914

知らんのに上手いなオタクくん

335 21/07/19(月)19:44:00 No.825201945

ポプラなんたらってタイトルは知ってる

336 21/07/19(月)19:44:05 No.825201971

なんで歌えるんだよ

337 21/07/19(月)19:44:21 No.825202081

キャプテンフューチャー 1978かあ

338 21/07/19(月)19:44:25 No.825202100

オタクくんなんか歌上手くなった?

339 21/07/19(月)19:44:25 No.825202101

ここでも相当前にコラで見たきり

340 21/07/19(月)19:44:28 No.825202119

ポプラ通りの家も名曲だけどOPも名曲なのでみんな聴いて欲しい

341 21/07/19(月)19:44:30 No.825202128

コンビニ行ってくる のコラで有名かもしれない

342 21/07/19(月)19:44:33 No.825202151

リクエスト曲は練習を課せられてるからな…

343 21/07/19(月)19:44:35 No.825202165

OPなら覚えてるが

344 21/07/19(月)19:44:35 No.825202172

ここまでで歌った中で一番新しいのDrスランプ…?

345 21/07/19(月)19:44:45 No.825202246

社の横で笑顔で口ずさんでる緑見てるだけで面白いな

346 21/07/19(月)19:44:46 No.825202260

>オタクくんなんか歌上手くなった? 男性陣は社長に影響されてめっちゃ歌勉強してるらしい

347 21/07/19(月)19:44:48 No.825202277

キャプテンフューチャーってなんだと思って調べたら 見たことあるコラが出てきて駄目だった

348 21/07/19(月)19:44:52 No.825202297

>漫画から読めよ 漫画は別に原作じゃないしなんならコミカライズ的な立ち位置だから…

349 21/07/19(月)19:44:52 No.825202299

オタク君は低音歌わせた方が映えるからな…

350 21/07/19(月)19:44:55 No.825202316

もうこれどこから突っ込めばいいのかわかんねえよ! なんだよキャンプテンフューチャーって! しかもなんでいきなり歌えんだよやしきず!

351 21/07/19(月)19:44:56 No.825202334

ちなみにこれ未来少年コナンの後番組です…

352 21/07/19(月)19:44:58 No.825202343

見てたけど覚えてねーや

353 21/07/19(月)19:45:03 No.825202373

調べたら未来少年コナンの後番組かあ…

354 21/07/19(月)19:45:09 No.825202418

緑ED好きだよね

355 21/07/19(月)19:45:10 No.825202421

>ここまでで歌った中で一番新しいのDrスランプ…? ここが最新

356 21/07/19(月)19:45:16 No.825202463

流石に生まれる前だけど曲だけは知ってるなぁ

357 21/07/19(月)19:45:32 No.825202549

色んな人とアニソンカラオケ行くと見た事ないアニメの持ち歌が増える現象あるよね

358 21/07/19(月)19:45:42 No.825202621

コンビニ行ってくるの元ネタかよ…

359 21/07/19(月)19:46:13 No.825202855

>緑ED好きだよね 知ってるアニメでもEDまで覚えてねえよ!!ってなりがちで〇〇の曲って話が出てようやくああ!ってなる

360 21/07/19(月)19:46:14 No.825202863

>色んな人とアニソンカラオケ行くと見た事ないアニメの持ち歌が増える現象あるよね まず色んな人とカラオケ行かねぇ…

361 21/07/19(月)19:46:18 No.825202889

>ちなみにこれ未来少年コナンの後番組です… 未来少年も再放送しか見たことねーよ…

362 21/07/19(月)19:46:21 No.825202905

>コンビニ行ってくるの元ネタかよ… あれってキャプテンフューチャーだったのか

363 21/07/19(月)19:46:36 No.825203002

ニッコニコの緑と手持ち無沙汰ならんねーちゃんの対比よ

364 21/07/19(月)19:47:05 No.825203200

>>ちなみにこれ未来少年コナンの後番組です… >未来少年も再放送しか見たことねーよ… リアルタイムでみてたらアラフィフだよ…

365 21/07/19(月)19:47:05 No.825203209

オタク君昭和みたいな声してるな

366 21/07/19(月)19:47:08 No.825203224

しかし昭和歌謡だな歌詞が

367 21/07/19(月)19:47:23 No.825203308

それはそう

368 21/07/19(月)19:47:27 No.825203339

緑はいいこと言うな

369 21/07/19(月)19:47:29 No.825203365

築…女の子に囲まれて和気藹々とクソ古いアニソン歌うのは楽しいか…

370 21/07/19(月)19:47:52 No.825203554

ゲーム配信しないともうやっていけない時代なのかな…っていじけてた緑君が めっちゃ楽しそうなので俺は嬉しいよ

371 21/07/19(月)19:48:03 No.825203632

>築…女の子に囲まれて和気藹々とクソ古いアニソン歌うのは楽しいか… 女の子…?子…?

372 21/07/19(月)19:48:10 No.825203674

>築…女の子に囲まれて和気藹々とクソ古いアニソン歌うのは楽しいか… 子かどうかはともかくめちゃくちゃ楽しいと思う

373 21/07/19(月)19:48:15 No.825203709

>>築…女の子に囲まれて和気藹々とクソ古いアニソン歌うのは楽しいか… >女の子…?子…? 殺すぞ?

374 21/07/19(月)19:48:16 No.825203721

アニソンカラオケの妖精緑

375 21/07/19(月)19:48:24 No.825203773

>リアルタイムでみてたらアラフィフだよ… 横でノリノリな57歳のお父さんか……

376 21/07/19(月)19:48:52 No.825203950

ヒューッ!

377 21/07/19(月)19:48:52 No.825203951

これは有名だな

378 21/07/19(月)19:48:54 No.825203960

コブラ!?

379 21/07/19(月)19:49:01 No.825204000

こっちを選ぶのがすごいわ いい意味でこじらせてるわ

380 21/07/19(月)19:49:01 No.825204001

コブラのエンディングか!

381 21/07/19(月)19:49:04 No.825204020

コブラじゃねーか!

382 21/07/19(月)19:49:06 No.825204033

コブラのEDは分かる

383 21/07/19(月)19:49:06 No.825204034

>横でノリノリな57歳のお父さんか…… 大切にしろ

384 21/07/19(月)19:49:07 No.825204043

これはらんねーちゃん

385 21/07/19(月)19:49:07 No.825204044

ことごとく定番から一歩外してくるなこいつら!

386 21/07/19(月)19:49:10 No.825204056

コブラのEDはわかる!

387 21/07/19(月)19:49:11 No.825204068

声質に合いすぎている

388 21/07/19(月)19:49:15 No.825204091

コブラじゃねーか! ってとりあえず言っとく

389 21/07/19(月)19:49:15 No.825204095

トランプがクルクル回ってる

390 21/07/19(月)19:49:18 No.825204111

めっちゃいい声だならんねーちゃん

391 21/07/19(月)19:49:19 No.825204124

ああこれはらんねーちゃんに歌わせたいわ…

392 21/07/19(月)19:49:21 No.825204143

うん緑の選曲ですわ

393 21/07/19(月)19:49:25 No.825204167

いやうま

394 21/07/19(月)19:49:25 No.825204173

そんなことよりオナニーだ!

395 21/07/19(月)19:49:31 No.825204206

曲名初めて知った

396 21/07/19(月)19:49:35 No.825204236

イントロ聴いて聴いたことあるってなるけどアニメのタイトルが思い浮かばなくて悔しいん

397 21/07/19(月)19:49:36 No.825204238

うわートランプがクルクルする映像がああああ

398 21/07/19(月)19:49:49 No.825204315

コブラとか昔の奴 ビデオで見ててED飛ばすからあんま聞いたことない…

399 21/07/19(月)19:49:54 No.825204347

走ねーちゃんってそれはそうって言ってるオセロ中島なだけじゃなかったんだな

400 21/07/19(月)19:50:01 No.825204394

コブラちょくちょく放送してるからな

401 21/07/19(月)19:50:05 No.825204420

らんねーちゃんはさぁ… シャンソン歌手とかの人?

402 21/07/19(月)19:50:13 No.825204465

このスレの年齢層も高いな…

403 21/07/19(月)19:50:22 No.825204509

カラオケ行きたくなってきた

404 21/07/19(月)19:50:36 No.825204611

>コブラとか昔の奴 >ビデオで見ててED飛ばすからあんま聞いたことない… 再放送で見てると飛ばせないから必然的に覚えちゃうんだ……

405 21/07/19(月)19:50:40 No.825204631

俺この配信見直す度に元気出そう

406 21/07/19(月)19:50:40 No.825204634

>このスレの年齢層も高いな… コイツらが揃うって事はそう言う事やぞ

407 21/07/19(月)19:50:43 No.825204657

走ねーちゃんだいたい喉壊してない?

408 21/07/19(月)19:50:45 No.825204665

アニソンオフ会とかもうこのご時世だからな・・・

409 21/07/19(月)19:50:54 No.825204744

もうアニソンというか 酒飲みながら聴くやつだこれ

410 21/07/19(月)19:50:55 No.825204747

>ビデオで見ててED飛ばすからあんま聞いたことない… ビデオってなんですか?

411 21/07/19(月)19:50:59 No.825204780

俺コロナ禍が終わったら友達とカラオケいくんだ…

412 21/07/19(月)19:51:10 No.825204855

コブラはテレ玉とかでも再放送やってたな…なんか枠移動しまくってどっか消えたけど

413 21/07/19(月)19:51:32 No.825205003

しかしらんねーちゃん上手いな

414 21/07/19(月)19:51:46 No.825205090

>コブラとか昔の奴 >ビデオで見ててED飛ばすからあんま聞いたことない… 今だと配信サイトによって飛ばされるから同じ様な現象が起きてるな

415 21/07/19(月)19:51:46 No.825205094

シティハンターやコブラはOPEDお洒落だよな

416 21/07/19(月)19:52:05 No.825205219

>ビデオってなんですか? コハックは無意識に周りを傷つける…

417 21/07/19(月)19:52:11 No.825205262

走ねーちゃんはバーのママだからな……歌謡曲っぽければすごく合う

418 21/07/19(月)19:52:24 No.825205341

>シティハンターやコブラはOPEDお洒落だよな ウラシマンとかルパンⅢ世は?

419 21/07/19(月)19:52:24 No.825205343

ビブラートが綺麗でいいんだよな

420 21/07/19(月)19:52:31 No.825205389

こういうアニソン歌い合える友達欲しかったなぁ…

421 21/07/19(月)19:52:37 No.825205438

>ウラシマンとかルパンⅢ世は? おしゃれ

422 21/07/19(月)19:53:01 No.825205602

聞いたことある気がするイントロ!

423 21/07/19(月)19:53:12 No.825205677

これは有名

424 21/07/19(月)19:53:17 No.825205711

もう侵略歌った?

425 21/07/19(月)19:53:20 No.825205729

ときめきトゥナイト久々に聞いた

426 21/07/19(月)19:53:24 No.825205751

くっそ有名じゃん

427 21/07/19(月)19:53:25 No.825205762

EDばっかやな

428 21/07/19(月)19:53:25 No.825205765

ぎゃあああ

429 21/07/19(月)19:53:32 No.825205807

超一流のからギャバンにつながるやつはおっさん

430 21/07/19(月)19:53:35 No.825205825

ほんまEDすっきゃな!

431 21/07/19(月)19:53:36 No.825205833

今地上波で再放送できなさそうなやつ

432 21/07/19(月)19:53:42 No.825205877

コブラのEDから見てるんだけど ずっとこんな懐メロばかりなの?

433 21/07/19(月)19:53:43 No.825205879

スーパーラブローションカーリング

434 21/07/19(月)19:53:54 No.825205946

聞いたことあるけどなんで聞いたことあるかわからん

435 21/07/19(月)19:54:00 No.825205992

マントのやつだったかな…

436 21/07/19(月)19:54:04 No.825206023

あー裸マントか

437 21/07/19(月)19:54:05 No.825206028

>コブラのEDから見てるんだけど >ずっとこんな懐メロばかりなの? このメンツに最新曲は期待するな

438 21/07/19(月)19:54:07 No.825206048

緑はこう言う曲好きだな! こう言う曲としか言いようがない感じの曲が!

439 21/07/19(月)19:54:08 No.825206053

>もう侵略歌った? それはもう一生分歌っただろ!

440 21/07/19(月)19:54:11 No.825206070

>ずっとこんな懐メロばかりなの? この3人だよ?

441 21/07/19(月)19:54:13 No.825206083

ねえ「」 オカンも緑も歌うますぎない…?

442 21/07/19(月)19:54:22 No.825206141

>コブラのEDから見てるんだけど >ずっとこんな懐メロばかりなの? 最新の曲が顔でかーいな辺りで察してくれ

443 21/07/19(月)19:54:23 No.825206147

>コブラのEDから見てるんだけど >ずっとこんな懐メロばかりなの? 一番新しいのが顔でかーいだ

444 21/07/19(月)19:54:29 No.825206188

声がぴったりで最高だ

445 21/07/19(月)19:54:38 No.825206244

>もう侵略歌った? 顔でかーいが最新って言い切ったので…

446 21/07/19(月)19:54:44 No.825206285

この中に舞元いれると時々ついていけなくなるメンツ

447 21/07/19(月)19:54:45 No.825206286

緑はこのままカルミアのキス混ぜてもバレない

448 21/07/19(月)19:54:45 No.825206288

>コブラのEDから見てるんだけど >ずっとこんな懐メロばかりなの? 懐メロってもっとみんな知ってる曲のことを言うと思う

449 21/07/19(月)19:55:16 No.825206485

wiki見たら今年続編が始まってるから最新曲だな!

450 21/07/19(月)19:55:24 No.825206535

アニカラオフでみんながよく知らないいい曲を歌う雰囲気いいよね

451 21/07/19(月)19:55:29 No.825206570

懐メロばかりかありがとう >このメンツに最新曲は期待するな いや普段歌配信とか観ないから知らなんだ… というかこの人たちは懐メロ多いのねこれから観よう

452 21/07/19(月)19:55:31 No.825206581

>オカンも緑も歌うますぎない…? らんねーちゃんの3Dお披露目そろそろ来ると思うから楽しみだね

453 21/07/19(月)19:55:47 No.825206691

歌枠やるライバーは多いけどここ数年とかその時々の最新のアニソン歌うのっているんだろうか

454 21/07/19(月)19:55:55 No.825206743

>懐メロってもっとみんな知ってる曲のことを言うと思う わかるけどいい言葉が見つからねぇんだ

455 21/07/19(月)19:56:08 No.825206810

ゴールデンタイムのアニメだったのか

456 21/07/19(月)19:56:08 No.825206812

>この中に舞元いれると時々ついていけなくなるメンツ 舞元は大学でスパロボにハマってロボットソングだけ詳しい農家だからな…

457 21/07/19(月)19:56:24 No.825206916

最新だと鬼滅と呪術廻戦の曲なら…

458 21/07/19(月)19:56:35 No.825207001

>歌枠やるライバーは多いけどここ数年とかその時々の最新のアニソン歌うのっているんだろうか おチグなんかは選曲が若いと感じる らんねーちゃんはボカロ歌枠取って一番新しいのがロキとかよくある

459 21/07/19(月)19:56:52 No.825207115

>舞元は大学でスパロボにハマってロボットソングだけ詳しい農家だからな… 力一はジャンプ縛り来たがってたから2人揃えば丁度いい

460 21/07/19(月)19:56:58 No.825207151

ふるいアニメの曲

461 21/07/19(月)19:57:01 No.825207171

えっちなEDとして有名ではある

462 21/07/19(月)19:57:01 No.825207173

このアニメだとEDの方が有名だと思う

463 21/07/19(月)19:57:05 No.825207198

>歌枠やるライバーは多いけどここ数年とかその時々の最新のアニソン歌うのっているんだろうか 鷹宮とかチグちゃんとかはかちぇとかフレンとか

464 21/07/19(月)19:57:06 No.825207203

>歌枠やるライバーは多いけどここ数年とかその時々の最新のアニソン歌うのっているんだろうか 新しすぎても音源がないとかあるからなぁ 紅蓮華とか怪物とかは人気でよく歌われてるな

465 21/07/19(月)19:57:12 No.825207240

むせる

466 21/07/19(月)19:57:13 No.825207249

>舞元は大学でスパロボにハマってロボットソングだけ詳しい農家だからな… 舞元とか年齢的にFとF完からαみたいな一番盛り上がった時期に居たら自然とそうなるだろう

467 21/07/19(月)19:57:17 No.825207279

むせる

468 21/07/19(月)19:57:20 No.825207294

最終回のエンディングの映像がね…

469 21/07/19(月)19:57:22 No.825207307

「」がボカロ歌枠聞いてるみたいな感じのコメント欄

470 21/07/19(月)19:57:26 No.825207339

ボトムズだっけこれ

471 21/07/19(月)19:57:27 No.825207344

ED多いな!

472 21/07/19(月)19:57:27 No.825207351

これは夢色チェイサー以上に有名かもしれん

473 21/07/19(月)19:57:27 No.825207355

急にむせるな

474 21/07/19(月)19:57:30 No.825207374

うわー!オタクくんの甘い歌声だー!!!

475 21/07/19(月)19:57:43 No.825207465

オタクくん声の出し方うまなったよなぁ

476 21/07/19(月)19:57:45 No.825207480

>「」がボカロ歌枠聞いてるみたいな感じのコメント欄 これってボカロ?

477 21/07/19(月)19:57:49 No.825207509

緑が歌ってた奴だ

478 21/07/19(月)19:57:52 No.825207525

80年台ロボットアニメED曲ムーディーなのばかり問題

479 21/07/19(月)19:57:59 No.825207565

>ED多いな! 素直にOP歌わんトリオだからな

480 21/07/19(月)19:58:03 No.825207602

ゴッドマーズのEDとか歌えるのかな… 歌って欲しいな

481 21/07/19(月)19:58:03 No.825207605

割といい声してんなオタクくん

482 21/07/19(月)19:58:07 No.825207641

やっぱロボだよな

483 21/07/19(月)19:58:08 No.825207650

>>「」がボカロ歌枠聞いてるみたいな感じのコメント欄 >これってボカロ? そうだよ

484 21/07/19(月)19:58:27 No.825207779

アステロイドブルースとか歌って欲しい

485 21/07/19(月)19:58:34 No.825207829

>ゴッドマーズのEDとか歌えるのかな… >歌って欲しいな さっき歌った

486 21/07/19(月)19:58:43 No.825207873

>>ED多いな! >素直にOP歌わんトリオだからな スターダストボーイズ歌ったろうが!

487 21/07/19(月)19:58:47 No.825207915

>>ゴッドマーズのEDとか歌えるのかな… >>歌って欲しいな >さっき歌った マジかよ!!!後で観るわ

488 21/07/19(月)19:58:47 No.825207918

>オタクくん声の出し方うまなったよなぁ そりゃにじさんじの中村悠一だからな

489 21/07/19(月)19:58:58 No.825208001

選別が完了している…

490 21/07/19(月)19:58:59 No.825208011

酒飲まないのにウィスキーとか飲みたくなる

491 21/07/19(月)19:59:00 No.825208021

コメント欄がわからんと言わなくなったのはもう選別完了しとる

492 21/07/19(月)19:59:03 No.825208037

1曲目 ダルタニアスの歌 2曲目 スターダストボーイズ 3曲目 サムライハート(鎧伝サムライトルーパー) 4曲目 愛の金字塔 5曲目 夢色チェイサー 6曲目 新・究極超人あ~るのうた 7曲目 顔でかーい 8曲目 約束の土地へ 9曲目 ポプラ通りの家 10曲目 シークレット・デザイアー 11曲目Super Love Lotion 12曲目 いつもあなたが さすがつべの米欄有能だな

493 21/07/19(月)19:59:05 No.825208048

コメ欄調教完了!

494 21/07/19(月)19:59:05 No.825208050

キングゲイナー? 今日はないよ

495 21/07/19(月)19:59:05 No.825208058

>「」がボカロ歌枠聞いてるみたいな感じのコメント欄 今生き残ってるコメント欄の人はおじさんだけだよ

496 21/07/19(月)19:59:07 No.825208067

>>>「」がボカロ歌枠聞いてるみたいな感じのコメント欄 >>これってボカロ? >そうだよ じゃあこれもボカロ?

497 21/07/19(月)19:59:10 No.825208086

今日はないよ

498 21/07/19(月)19:59:14 No.825208113

>>>ED多いな! >>素直にOP歌わんトリオだからな >スターダストボーイズ歌ったろうが! マジかよ!! EDも歌ってくれ!

499 21/07/19(月)19:59:17 No.825208132

00年代すら怪しくなってきたぞ

500 21/07/19(月)19:59:27 No.825208198

>キングゲイナー? >今日はないよ やっぱり顔でかいが最新なんだ…

501 21/07/19(月)19:59:31 No.825208215

ゲイナー?そんなものうちにはないよ

502 21/07/19(月)19:59:31 No.825208216

>00年代すら怪しくなってきたぞ ない

503 21/07/19(月)19:59:38 No.825208269

今ってリアル世代じゃないアニソンを知る機会って今はないよなぁ 20年くらい前なら再放送の古いアニメとかあちこちでやってたけど

504 21/07/19(月)19:59:41 No.825208297

>>「」がボカロ歌枠聞いてるみたいな感じのコメント欄 >今生き残ってるコメント欄の人はおじさんだけだよ 12000人のおじさん…

505 21/07/19(月)19:59:49 No.825208358

それじゃもう90年代以前縛りじゃねーか…

506 21/07/19(月)19:59:54 No.825208392

>00年代すら怪しくなってきたぞ 顔でかいが一番新しい時点で…

507 21/07/19(月)19:59:56 No.825208400

>スターダストボーイズ歌ったろうが! 知り合いとのカラオケでしか見たことない曲過ぎる…

508 21/07/19(月)20:00:10 No.825208495

>今ってリアル世代じゃないアニソンを知る機会って今はないよなぁ >20年くらい前なら再放送の古いアニメとかあちこちでやってたけど 今はBS12が頑張ってる

509 21/07/19(月)20:00:13 No.825208514

なんか曲調だけ聴いたらカラオケはカラオケでもスナックだなこれ…

510 21/07/19(月)20:00:22 No.825208576

顔でかーいは98年なのか

511 21/07/19(月)20:00:42 No.825208719

>顔でかーいは98年なのか ワンピの前番だからな…

512 21/07/19(月)20:00:44 No.825208732

>20年くらい前なら再放送の古いアニメとかあちこちでやってたけど アマプラとかネトフリとかサブスクリプションのおかげで今が一番古いアニメや特撮漁れる時代だぞ

513 21/07/19(月)20:00:46 No.825208742

>今ってリアル世代じゃないアニソンを知る機会って今はないよなぁ 見る方法はいくらでもあるけど知る機会はあんまり無いよね

514 21/07/19(月)20:00:50 No.825208768

>今ってリアル世代じゃないアニソンを知る機会って今はないよなぁ >20年くらい前なら再放送の古いアニメとかあちこちでやってたけど というかアニメ好きがアニメに貪欲だった時代というか ネットで駄弁る時間昔のアニメ観てたのが90年代だから… 昔の人が一回り古いアニソン詳しいのはそういう理由がある

515 21/07/19(月)20:00:52 No.825208793

>なんか曲調だけ聴いたらカラオケはカラオケでもスナックだなこれ… アニソンはジャンル万能だからな

516 21/07/19(月)20:00:57 No.825208830

>1曲目 ダルタニアスの歌 2曲目 スターダストボーイズ 3曲目 サムライハート(鎧伝サムライトルーパー) 4曲目 愛の金字塔 5曲目 夢色チェイサー 6曲目 新・究極超人あ~るのうた 7曲目 顔でかーい 8曲目 約束の土地へ 9曲目 ポプラ通りの家 10曲目 シークレット・デザイアー 11曲目Super Love Lotion 12曲目 いつもあなたが >さすがつべの米欄有能だな >3曲目 サムライハート(鎧伝サムライトルーパー) ここで銀魂が来ないのが流石としか言いようがない

517 21/07/19(月)20:01:08 No.825208914

スラダンだー

518 21/07/19(月)20:01:26 No.825209033

すげー最近じゃん!

519 21/07/19(月)20:01:27 No.825209039

この世代多そう

520 21/07/19(月)20:01:36 No.825209113

スラダンはOPしか知らない…

521 21/07/19(月)20:01:39 No.825209138

緑って可愛いよね

522 21/07/19(月)20:01:43 No.825209176

イントロでドラゴンボールGTかと思った

523 21/07/19(月)20:01:48 No.825209207

>スラダンはOPしか知らない… もったいねぇ

524 21/07/19(月)20:01:52 No.825209236

視聴者が減ることで有名な!?

525 21/07/19(月)20:01:56 No.825209260

言うて顔でかーいと同じくらいじゃないか?

526 21/07/19(月)20:01:58 No.825209267

>イントロでドラゴンボールGTかと思った だいたいあってる

527 21/07/19(月)20:02:01 No.825209284

サビに入ったとたん立ち絵がスライドしたら耐えられない

528 21/07/19(月)20:02:03 No.825209302

煌めく時に捕らわれていいよね… でもこの曲だけスラダンの曲の中でオリコン順位が下なのが悲しい

529 21/07/19(月)20:02:04 No.825209312

>緑って可愛いよね いい…めっちゃシコれる…

530 21/07/19(月)20:02:07 No.825209334

>スラダンは大黒摩季しか知らない…

531 21/07/19(月)20:02:08 No.825209339

スラダントークしないか

532 21/07/19(月)20:02:11 No.825209365

うめえ~

533 21/07/19(月)20:02:24 No.825209450

>言うて顔でかーいと同じくらいじゃないか? スラダンはもっと前

534 21/07/19(月)20:02:34 No.825209526

スタジオでDAM配信出来るようになったおかげで今まで音源無くて断念してた曲なんかも出来るようになって良かったよねオカンも緑も

535 21/07/19(月)20:02:35 No.825209530

>スラダントークしないか 天開のところに行ってもろて

536 21/07/19(月)20:02:36 No.825209538

たっけえなこの歌

537 21/07/19(月)20:02:37 No.825209542

>煌めく時に捕らわれていいよね… >でもこの曲だけスラダンの曲の中でオリコン順位が下なのが悲しい 歌詞は一番好きなのに…

538 21/07/19(月)20:02:43 No.825209601

うめーなー

539 21/07/19(月)20:02:49 No.825209637

>スラダントークしないか ???

540 21/07/19(月)20:02:55 No.825209681

早瀬はこういう曲合うな

541 21/07/19(月)20:02:57 No.825209703

ふんふんふんふん

542 21/07/19(月)20:03:03 No.825209760

ただスラダンEDの大黒摩季・WANDS・ZARDの並びだとMANISHは地味よね…

543 21/07/19(月)20:03:10 No.825209823

いいよって言われたけど後からやっぱ駄目されてアーカイブ消えたのが前回のこの集まりだったな…

544 21/07/19(月)20:03:15 No.825209852

>ただスラダンEDの大黒摩季・WANDS・ZARDの並びだとMANISHは地味よね… 豪華すぎるんだよねスラダン

545 21/07/19(月)20:03:23 No.825209899

あなただけ見つめてると世界が終わるまではが強すぎるのが悪い

546 21/07/19(月)20:03:29 No.825209939

>スタジオでDAM配信出来るようになったおかげで今まで音源無くて断念してた曲なんかも出来るようになって良かったよねオカンも緑も 今のカラオケって古いアニソンめちゃくちゃ入っててビビる

547 21/07/19(月)20:03:32 No.825209965

>スラダンはOPしか知らない… 世界が終わるまではは聞いたことあるんじゃないかな バスケがしたいですで流れるし

548 21/07/19(月)20:03:51 No.825210100

スラムダンク再放送しねーかなー

549 21/07/19(月)20:03:52 No.825210109

>いいよって言われたけど後からやっぱ駄目されてアーカイブ消えたのが前回のこの集まりだったな… あれまた聞きてぇよ…最高だった

550 21/07/19(月)20:04:02 No.825210188

後悔する素敵じゃない一人じゃないしの歌詞がすごく好きなんだ

551 21/07/19(月)20:04:14 No.825210290

どれも好きな曲だからこういう場で認知度が上がると思うとマジで嬉しいし楽しい

552 21/07/19(月)20:04:25 No.825210354

>>いいよって言われたけど後からやっぱ駄目されてアーカイブ消えたのが前回のこの集まりだったな… >あれまた聞きてぇよ…最高だった (InMyDreamラスサビでマイクを渡されるオタクくん) えっ俺ぇ!?

553 21/07/19(月)20:04:26 No.825210358

>スタジオでDAM配信出来るようになったおかげで今まで音源無くて断念してた曲なんかも出来るようになって良かったよねオカンも緑も SwitchのDAMが配信出来なくなったから前回のカラオケ同好会消えたの勿体なかった らんねーちゃんのリアルフォークブルース良かったのに

554 21/07/19(月)20:04:41 No.825210485

>というかこの人たちは懐メロ多いのねこれから観よう だいたいこんな感じだから過去配信も見よう

555 21/07/19(月)20:04:42 No.825210491

>今のカラオケって古いアニソンめちゃくちゃ入っててビビる なんで…?って曲入ってるよね 限界はあるけど

556 21/07/19(月)20:04:48 No.825210533

>いいよって言われたけど後からやっぱ駄目されてアーカイブ消えたのが前回のこの集まりだったな… そのあとにやってるよ 非公式wikiで確認したから間違いない

↑Top