21/07/19(月)18:56:45 最近RAV... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/19(月)18:56:45 No.825185043
最近RAVE読んでるけどこいつ身の程知らずすぎない?
1 21/07/19(月)18:59:05 No.825185852
ドリューがDBの応用で強いのは覚えてるけどこいつそれイカだったっけ
2 21/07/19(月)18:59:22 No.825185964
よりにもよって魔界の王族に調子乗ってるとか言い出す魔界の住民
3 21/07/19(月)18:59:38 No.825186057
>ドリューがDBの応用で強いのは覚えてるけどこいつそれイカだったっけ ハルにワンパンされた
4 21/07/19(月)19:00:06 No.825186221
どうみてもこいつじゃドリューに勝てねえよ…
5 21/07/19(月)19:00:24 No.825186343
>>ドリューがDBの応用で強いのは覚えてるけどこいつそれイカだったっけ >ハルにワンパンされた 身の程知らずすぎる…
6 21/07/19(月)19:00:37 No.825186419
見た目が三下だもん
7 21/07/19(月)19:01:11 No.825186615
かませみたいって言われるからめっちゃ強くしました! 使いどころがなくて結局かませにしました!
8 21/07/19(月)19:02:05 No.825186921
本気で誰だっけこいつ…
9 21/07/19(月)19:02:23 No.825187010
初連載だけあってちょいちょいミスってるヒロくんだ
10 21/07/19(月)19:02:52 No.825187167
>よりにもよって魔界の王族に調子乗ってるとか言い出す魔界の住民 身の程知らずどころじゃねえ…
11 21/07/19(月)19:05:47 No.825188101
>本気で誰だっけこいつ… オラシオンセイスの1人で六星DBジ・アースの使い手の名前忘れたやつ
12 21/07/19(月)19:05:57 No.825188145
たしかこいつとドリューが次の敵みたいな紹介のされ方だった記憶がある
13 21/07/19(月)19:06:05 No.825188189
>本気で誰だっけこいつ… 六祈将軍の一人で六星ダークブリングの使い手 初戦闘時はハルを圧倒していたが乱入したジークにボコられそこから出番なし 再登場時にハルにワンパンされた
14 21/07/19(月)19:06:06 No.825188193
めちゃくちゃ強いDBだったんだけどな……
15 21/07/19(月)19:06:19 No.825188254
>初連載だけあってちょいちょいミスってるヒロくんだ なぜか師匠仲間に引き入れてるハジャとかな
16 21/07/19(月)19:06:56 No.825188491
ポジションがバキの郭春成
17 21/07/19(月)19:07:09 No.825188564
キングの部下なのにキングと同格のドリューにどうやったら勝てるというのか
18 21/07/19(月)19:07:10 No.825188571
>初連載だけあってちょいちょいミスってるヒロくんだ 結局戦わずに終わったのもいたな
19 21/07/19(月)19:07:46 No.825188762
ハル覚悟完了の寝起きにお越しになったのがまずかった タイミング的にもう善戦すらなくやられるしかない
20 21/07/19(月)19:08:19 No.825188954
調べたら再登場時のハルワンパンで死んでたのか…
21 21/07/19(月)19:09:30 No.825189364
まぁDBなんて大体どれもクソ強いし… パレッテーゼフレアなんて近くに水がなかったらどうしようもないし…
22 21/07/19(月)19:10:19 No.825189629
マガポケで最近1話づつ読んでるけどさヒロくんワンピース読んだことないって絶対ガセだよな ドン!とか多いよ!
23 21/07/19(月)19:10:34 No.825189720
シバの葬式やるから消えてくれされた奴ってもっと甲虫みたいな見た目してなかったっけ…
24 21/07/19(月)19:11:46 No.825190093
再登場の時に魔族引き連れてイメチェンして強そうな感じだしておいてインフレしたこっちの戦力に対してワンパンで負ける
25 21/07/19(月)19:12:08 No.825190233
オラシオンセイスにこんなやついたっけ…
26 21/07/19(月)19:13:24 No.825190661
>オラシオンセイスにこんなやついたっけ… リーダー、銀使い、竜人、美しいさん、こいつ
27 21/07/19(月)19:17:20 No.825192018
六星DB持ってる奴が六祈将軍なのに ハジャが六星DB持ちじゃないの凄くややこしいよね
28 21/07/19(月)19:17:27 No.825192059
>再登場の時に魔族引き連れてイメチェンして強そうな感じだしておいてインフレしたこっちの戦力に対してワンパンで負ける 失礼な事言うなハルがシバの試練超えるまではむしろ優勢だったわ
29 21/07/19(月)19:18:27 No.825192435
ハジャだけ強すぎ!その師匠のシャクマ強すぎ!!
30 21/07/19(月)19:19:11 No.825192678
ハルにワンパンされる前に他のメンバー圧倒してたせいで余計なんかよくわかんない
31 21/07/19(月)19:19:26 No.825192781
シャクマは死に際がマジで醜過ぎる…
32 21/07/19(月)19:20:13 No.825193036
>ハジャだけ強すぎ!その師匠のシャクマ強すぎ!! 人工なのにDBの性能ヤバすぎる…
33 21/07/19(月)19:20:58 No.825193290
>ハルにワンパンされる前に他のメンバー圧倒してたせいで余計なんかよくわかんない まあハルが強くなったということで…
34 21/07/19(月)19:20:59 No.825193291
エリーがなんかレイプされそうになったのをゼリー感あるやつが庇って死んでそれにキレた主人公にやられてた気がする
35 21/07/19(月)19:21:25 No.825193450
全体で見ると大して強くないのになんかやたら印象に残ってる王宮守五神
36 21/07/19(月)19:21:33 No.825193500
>パレッテーゼフレアなんて近くに水がなかったらどうしようもないし… ヴァルツァーフレイムだった…
37 21/07/19(月)19:22:48 No.825193944
>>ハジャだけ強すぎ!その師匠のシャクマ強すぎ!! >人工なのにDBの性能ヤバすぎる… 無駄にスペック高いハジャの頭のジジイ 魔法まで使えるし
38 21/07/19(月)19:23:02 No.825194043
>全体で見ると大して強くないのになんかやたら印象に残ってる王宮守五神 魔人の名前は印象に残るから好き ロングラッセもリオネットもラカスも 角殺のルチアングルとかいつだって思い出せる
39 21/07/19(月)19:23:25 No.825194205
四天魔王も氷のやつと全身DBあるやつが空気すぎる ドリューのがまだ強そうだったぞ
40 21/07/19(月)19:23:43 No.825194304
我バレッテーゼフレア好き
41 21/07/19(月)19:23:54 No.825194380
>全体で見ると大して強くないのになんかやたら印象に残ってる王宮守五神 描くのめんどくせえってヒロくんに言われる隊長
42 21/07/19(月)19:24:07 No.825194455
シバとの決闘を終えたハルに一撃とぶっ倒されるという
43 21/07/19(月)19:24:12 No.825194491
キングの義理の息子が追加メンバーにいたよね あいつ結構好きだった
44 21/07/19(月)19:24:19 No.825194541
>我バレッテーゼフレア好き シュダ仲間になった時めっちゃ活躍してて嬉しかった
45 21/07/19(月)19:24:39 No.825194687
>我バレッテーゼフレア好き 座標指定式爆弾はロマンありすぎる…
46 21/07/19(月)19:24:47 No.825194738
魔界の大公とかじゃやかったっけこれでも
47 21/07/19(月)19:24:49 No.825194750
バレッテーゼフレアがキラークイーンみたいなやつでヴァルツァーフレイムが消えない炎だっけ
48 21/07/19(月)19:24:51 No.825194763
>全体で見ると大して強くないのになんかやたら印象に残ってる王宮守五神 アニメでヒロ君が声優デビューしてる事を知る者は少ない
49 21/07/19(月)19:25:11 No.825194891
>シュダ仲間になった時めっちゃ活躍してて嬉しかった 姉ちゃんの元カレにキレ散らかしてる所好き
50 21/07/19(月)19:25:31 No.825195009
>我バレッテーゼフレア好き ピピピピピピピピピ…
51 21/07/19(月)19:25:40 No.825195068
>>シュダ仲間になった時めっちゃ活躍してて嬉しかった >姉ちゃんの元カレにキレ散らかしてる所好き 今の彼氏だからな…
52 21/07/19(月)19:25:46 No.825195106
六つの盾だかはあんまり印象に残る強い奴が居ない…
53 21/07/19(月)19:25:52 No.825195143
言っちゃ悪いけど姉ちゃんロクデナシに引っかかりすぎじゃないかな… まあシュダは相対的にはマシだけどさ…
54 21/07/19(月)19:26:05 No.825195208
ドリューは作品全体の中ボスだから… 一巻まるまるvsドリューだし
55 21/07/19(月)19:26:22 No.825195331
シュダはねーちゃんとねんごろになったのにヒゲモジャモジャ生やしてたのはなんでだっけ
56 21/07/19(月)19:26:27 No.825195361
>六つの盾だかはあんまり印象に残る強い奴が居ない… コアラとサメがいたのはなんか覚えてる
57 21/07/19(月)19:26:31 No.825195390
ブルーガーディアンズはハードナーしかあんまり覚えてないな…
58 21/07/19(月)19:26:48 No.825195500
ワンピとかFF7とか言われてた頃が懐かしいな
59 21/07/19(月)19:27:00 No.825195583
ハル…お前消えるのか…?
60 21/07/19(月)19:27:06 No.825195610
>まあシュダは相対的にはマシだけどさ… 回想でいきなり姉ちゃんとベッドシーン突入しそうだったけど進展早くない?
61 21/07/19(月)19:27:30 No.825195756
田舎の離島なんてセックスくらいしか娯楽が無いから…
62 21/07/19(月)19:27:49 No.825195861
レットのライバルがドラゴン化ーセックスなのは攻め過ぎだと思う
63 21/07/19(月)19:28:04 No.825195953
酸を使うやつ 相手のモノ奪うやつ 眠らせるやつ 色々改造するやつ までは覚えてる
64 21/07/19(月)19:28:05 No.825195959
オラシオンセイスって後半まで活躍するやつもいなかったっけ
65 21/07/19(月)19:28:09 No.825195979
四天魔王だとバカでかい剣使ってた人が好きだったな たぶん相手がレットとムジカだったのも相まって
66 21/07/19(月)19:28:35 No.825196139
私はお前の兄になるかも知れん…
67 21/07/19(月)19:28:51 No.825196223
>四天魔王だとバカでかい剣使ってた人が好きだったな >たぶん相手がレットとムジカだったのも相まって 永遠のウタだったかな
68 21/07/19(月)19:29:07 No.825196304
fu174581.jpg
69 21/07/19(月)19:29:14 No.825196334
真…剛拳…
70 21/07/19(月)19:29:26 No.825196420
>オラシオンセイスって後半まで活躍するやつもいなかったっけ ナルシストは味方になってた気がする
71 21/07/19(月)19:29:28 No.825196433
クソ野郎だったけど姉ちゃんの元カレの最後はあんまりだったな…
72 21/07/19(月)19:29:35 No.825196483
さすがマガジンの顔だ
73 21/07/19(月)19:29:41 No.825196506
>レットのライバルがドラゴン化ーセックスなのは攻め過ぎだと思う 付き物が落ちて人里離れた田舎町で優しい女性と穏やかに暮らそうと思った矢先に シャクマに町ごと消されるたのは可哀想だった
74 21/07/19(月)19:30:11 No.825196681
キングって2人いたんだっけ
75 21/07/19(月)19:30:23 No.825196751
>レットのライバルがドラゴン化ーセックスなのは攻め過ぎだと思う あいつが改心したところで助けられた島ごとシャクマに殺されたの無情さがあったな…
76 21/07/19(月)19:30:26 No.825196777
>クソ野郎だったけど姉ちゃんの元カレの最後はあんまりだったな… あいつ周りはヒロ君のエグさを感じた
77 21/07/19(月)19:30:29 No.825196797
ウタ戦は熱いんだけど後出しじゃんけんの応酬で笑う
78 21/07/19(月)19:30:43 No.825196877
あの超回復のやつが強すぎなんだよな
79 21/07/19(月)19:31:34 No.825197181
アラもあるしやっぱ所々絵がワンピだったと思うけどジークの最期はマジ好きだよ…
80 21/07/19(月)19:31:40 No.825197224
アスラはしょぼいけど過去ダークブリング同窓会ってコンセプトは大好き
81 21/07/19(月)19:31:54 No.825197304
>アラもあるしやっぱ所々絵がワンピだったと思うけどシバの最期はマジ好きだよ…
82 21/07/19(月)19:31:58 No.825197326
久しぶりに読みたくなってきた
83 21/07/19(月)19:32:22 No.825197484
フェアリーテイルの時にやたら言われたけどRAVE時代の方がワンピだったよな…
84 21/07/19(月)19:32:27 No.825197508
>キングって2人いたんだっけ ゲイル? 一緒にマガポケで読み返そうぜ!
85 21/07/19(月)19:33:01 No.825197731
RAVEはドン!FTは宴が多い
86 21/07/19(月)19:33:01 No.825197734
>フェアリーテイルの時にやたら言われたけどRAVE時代の方がワンピだったよな… 一番言われてたのはRAVEの頃だよ!
87 21/07/19(月)19:33:25 No.825197863
あ
88 21/07/19(月)19:33:28 No.825197876
raveはワンピっていうか少年誌バトルマンガの全部乗せって感じ
89 21/07/19(月)19:33:35 No.825197925
フェアリーテイルはどちらかというとヤンキー漫画のノリだったからな…
90 21/07/19(月)19:33:40 No.825197953
RAVEの同期ゲットバッカーズとKYOだしそれに比べると多少のガバは許せる
91 21/07/19(月)19:33:51 No.825198009
RAVE初期は絵柄もかなりワンピ寄りだった
92 21/07/19(月)19:34:05 No.825198083
10~20巻あたりの絵柄が好き
93 21/07/19(月)19:34:18 No.825198161
>RAVEの同期ゲットバッカーズとKYOだしそれに比べると多少のガバは許せる まるでKYOがガバのガバだったみたいじゃん
94 21/07/19(月)19:34:24 No.825198198
RAVEは結構まとまりあって完結してるからなぁ
95 21/07/19(月)19:34:40 No.825198303
>RAVEの同期ゲットバッカーズとKYOだしそれに比べると多少のガバは許せる 三発…いや五発か…!?
96 21/07/19(月)19:35:01 No.825198463
アイゼンメテオールがやっぱりしっくりくるけどレイヴェルトもかなり好きだ
97 21/07/19(月)19:35:02 No.825198471
KYOは厨二全開って感じで少年漫画しててよかったと思う
98 21/07/19(月)19:35:05 No.825198493
>RAVEの同期ゲットバッカーズとKYOだしそれに比べると多少のガバは許せる 「」は三作品とも割と好きな人多そう
99 21/07/19(月)19:35:27 No.825198639
KYOは四天王的な幹部多すぎる
100 21/07/19(月)19:35:42 No.825198730
KYOは女の子がえっちで大変良かったと思います
101 21/07/19(月)19:35:43 No.825198734
ゲットバッカーズがちょいエロでKYOがちょいエロでRAVEがちょいエロ
102 21/07/19(月)19:35:44 No.825198745
KYOもRAVEも敵幹部多すぎる
103 21/07/19(月)19:35:46 No.825198753
>「」は三作品とも割と好きな人多そう 多くの「」が中二直撃世代だとは思う
104 21/07/19(月)19:35:57 No.825198833
>KYOは四天王的な幹部多すぎる まぁそれはヒロ君もだから…
105 21/07/19(月)19:36:08 No.825198918
>KYOは十二神将の入れ替わりが多すぎる
106 21/07/19(月)19:36:09 No.825198931
シュダ再登場時のバレッテーゼフレアが ・複数同時設置可 ・相手の動きを封じる ・小型化して体内に設置可 ・威力自体も上がってる と超強化されてて吹いた
107 21/07/19(月)19:36:16 No.825198974
KYOはお約束の嵐だけどまとめて読むと意外と面白いよね
108 21/07/19(月)19:36:24 No.825199028
伝説の頭 翔もやってたの覚えてる
109 21/07/19(月)19:36:27 No.825199057
>ゲットバッカーズがちょいエロでKYOがちょいエロでRAVEがちょいエロ KYOにちょいエロのイメージないな…
110 21/07/19(月)19:36:41 No.825199150
FTの続編が最近敵増えだして展開遅くなってるのが気になる
111 21/07/19(月)19:36:57 No.825199277
でもフェアリーテイルが出たしばらく後に尾田くんが サボに竜の鉤爪みたいな体術使わせてメラメラの実食わせて「火炎竜王!」とか言わせてるの見ると 素で思考回路が似てるだけなのかな…?疑惑も出てきたし
112 21/07/19(月)19:37:06 No.825199341
爆・速・連携シルファードライブがなんかやけに印象に残る
113 21/07/19(月)19:37:36 No.825199531
fu174611.jpg いいよね座標表示
114 21/07/19(月)19:37:39 No.825199549
もう全然設定覚えてないんだよなヒロ君
115 21/07/19(月)19:37:42 No.825199559
思い返してみればKYOのヒロインって典型的なお荷物ヒロインだったな…
116 21/07/19(月)19:37:45 No.825199586
ハルとムジナとレッドとエリーと…あと誰だっけ主人公パーティ
117 21/07/19(月)19:38:16 No.825199792
>ハルとムジナとレッドとエリーと…あと誰だっけ主人公パーティ ジュリア
118 21/07/19(月)19:38:18 No.825199816
せめて挙げてる名前は間違えるなよ!
119 21/07/19(月)19:38:28 No.825199867
傷を再生するって発想に感心した この漫画が初だったかわかんないけど
120 21/07/19(月)19:38:30 No.825199885
ムジカは明らかに後半技のネタ尽きてる
121 21/07/19(月)19:39:15 No.825200156
中盤だか後半あたりでシバがなんだかんだ強かったのが嬉しかったな
122 21/07/19(月)19:39:15 No.825200159
>でもフェアリーテイルが出たしばらく後に尾田くんが >サボに竜の鉤爪みたいな体術使わせてメラメラの実食わせて「火炎竜王!」とか言わせてるの見ると >素で思考回路が似てるだけなのかな…?疑惑も出てきたし 正直最初にサボが竜の鉤爪とか使い出した時 絶対メラメラ食って火竜の鉤爪になるって思いました
123 21/07/19(月)19:39:17 No.825200167
なんかペンギンがいた気がする
124 21/07/19(月)19:39:28 No.825200232
こいつはムジーカ
125 21/07/19(月)19:39:31 No.825200257
奪還屋はドスケベじゃねえかな
126 21/07/19(月)19:39:48 No.825200363
>なんかペンギンがいた気がする ルビーだな 基本マスコットだけど地味に役に立つ
127 21/07/19(月)19:39:51 No.825200378
エアギアもつけてくれ
128 21/07/19(月)19:39:56 No.825200400
>なんかペンギンがいた気がするポヨ
129 21/07/19(月)19:40:14 No.825200514
何か回避魔法使う女の子いなかったっけ
130 21/07/19(月)19:40:19 No.825200544
意外とマガジン見てたんだな「」…
131 21/07/19(月)19:40:21 No.825200563
パーティの中だと地味目になってしまうけどベルニカもニーベルも好きだったな
132 21/07/19(月)19:40:31 No.825200619
なんだっけお供のマスコットキャラ…モンハンみたいな猫の…
133 21/07/19(月)19:40:32 No.825200624
>こいつはムジーカ 彼女が出来ない
134 21/07/19(月)19:40:41 No.825200700
>fu174611.jpg >いいよね座標表示 この後のてめえに空は似合わねえが素直にカッコいい
135 21/07/19(月)19:41:12 No.825200873
>なんだっけお供のマスコットキャラ…モンハンみたいな猫の… それFTのハッピーじゃないか?
136 21/07/19(月)19:41:13 No.825200876
>なんだっけお供のマスコットキャラ…モンハンみたいな猫の… ちげえよ鼻ににんじん刺さってるやつだよ
137 21/07/19(月)19:41:30 No.825200989
プルーはそんなに好きなのかヒロくん
138 21/07/19(月)19:41:34 No.825201023
尾田くんとヒロくんは顔まで似てるから ただの魂の双子説が今は主流だぞ
139 21/07/19(月)19:41:37 No.825201050
プーン
140 21/07/19(月)19:41:38 No.825201056
プルーって結局虫なの?
141 21/07/19(月)19:41:49 No.825201113
十二神将 四聖天 五陽星 太四老 紅十字の四守護士 今見ると並べるだけでおなかいっぱいだぜKYO
142 21/07/19(月)19:41:54 No.825201136
>プルーって結局虫なの? 虫だよ
143 21/07/19(月)19:41:55 No.825201145
そういやエデンズゼロのマスコットはモスコイでいいのかな…
144 21/07/19(月)19:41:56 No.825201148
>ジーク顔はそんなに好きなのかヒロくん
145 21/07/19(月)19:41:56 No.825201152
面白かったんだけどドリューぐらいしか敵覚えてねえ…
146 21/07/19(月)19:41:57 No.825201154
>意外とマガジン見てたんだな「」… RAVE奪還屋KYOのバトル漫画3つ始まった頃はまだマガジン黄金期真っ最中の頃だからな…
147 21/07/19(月)19:42:05 No.825201201
>エアギアもつけてくれ エアギアは数年後に開始で挙がった3作品が終わってからも結構続いたから同世代感薄いな
148 21/07/19(月)19:42:39 No.825201402
ドリューの過去がすごいほら来た案件だった
149 21/07/19(月)19:42:41 No.825201412
>エリー顔はそんなに好きなのかヒロくん
150 21/07/19(月)19:42:46 No.825201454
>意外とマガジン見てたんだな「」… ダイヤのAとかスレめっちゃ伸びるだろ!
151 21/07/19(月)19:42:46 No.825201455
奪還屋はもう他とは異質だし…
152 21/07/19(月)19:42:47 No.825201456
>エアギアもつけてくれ 5年くらい世代が違うから…
153 21/07/19(月)19:43:07 No.825201574
ヒロ君グランシャリオ好きすぎ問題
154 21/07/19(月)19:43:09 No.825201589
ムジカ:銀の形を変える グレイ:氷の形を変える ワイズ:機械の形を変える
155 21/07/19(月)19:43:20 No.825201657
ハルとジークが好きな俺は少年
156 21/07/19(月)19:43:20 No.825201660
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
157 21/07/19(月)19:43:27 No.825201714
ほら来た案件めっちゃ多いよねRAVE
158 21/07/19(月)19:43:48 No.825201848
何あの座ってる骸骨こわ…
159 21/07/19(月)19:43:53 No.825201889
尾田くんの敵キャラは同情できないカスが多いけどヒロくんの敵は悲しき過去が多い気がする
160 21/07/19(月)19:43:55 No.825201908
絶対男を曇らせて興奮する性癖があると思う あとリョナ
161 21/07/19(月)19:43:56 No.825201919
>1626691400334.png チービィ!
162 21/07/19(月)19:44:30 No.825202130
キングもドリューもハードナーもルシアもそんな感じか
163 21/07/19(月)19:44:36 No.825202176
>あとリョナ リョナに関してはFHでも遺憾無く発揮してた
164 21/07/19(月)19:44:42 No.825202218
ヒロくんは女の子に対して容赦ないリョナするの好き
165 21/07/19(月)19:44:42 No.825202221
>ドリューの過去がすごいほら来た案件だった 最初に仲良くなった子供が魔族迫害する側に回ってるのはダメージでかい…
166 21/07/19(月)19:44:43 No.825202233
グレイはそこそこ応用できる魔法だったし… なんだよ絆の銀って…
167 21/07/19(月)19:44:44 No.825202238
ムジカはボインのねーちゃん爆死して可哀想だった
168 21/07/19(月)19:45:11 No.825202429
奪還屋はビーナス編あたりまでしか読んでなかったから後年 えっそんなことになってたの!?ってなった
169 21/07/19(月)19:45:23 No.825202500
ムジカの師匠が魔物止めるために氷漬けになってたんだっけ
170 21/07/19(月)19:45:23 No.825202501
マザーブリングは名前が二つ分かってないんだが、ヒロ君も忘れてしまったから永遠に分からないままだ…
171 21/07/19(月)19:45:59 No.825202739
テンコマンドメンツは未だに好き
172 21/07/19(月)19:46:11 No.825202826
チラッとヒロくんの今の連載見てたら女の子が催眠で犬にされて引き回されてた
173 21/07/19(月)19:46:18 No.825202893
>ムジカの師匠が魔物止めるために氷漬けになってたんだっけ グレイ!
174 21/07/19(月)19:46:50 No.825203098
スレ画って真の力を見せてやるよぉ!した瞬間死んだ人だよね
175 21/07/19(月)19:46:56 No.825203151
アイゼンメテオール エクスプロージョン シルファリオン メルフォース グラビティコア あとなんだっけ…
176 21/07/19(月)19:47:02 No.825203185
絆の銀って結局どんな技だったの
177 21/07/19(月)19:47:10 No.825203241
>チラッとヒロくんの今の連載見てたら女の子が催眠で犬にされて引き回されてた みんな! キャットリーパーで戻れるからレベッカの足もいで機械の義足にしてもいいよね!!
178 21/07/19(月)19:47:22 No.825203300
>チラッとヒロくんの今の連載見てたら女の子が催眠で犬にされて引き回されてた いつものやつじゃん
179 21/07/19(月)19:47:27 No.825203340
そんなブルークリムソンを忘れるなんて
180 21/07/19(月)19:47:34 No.825203408
>プルーはそんなに好きなのかヒロくん オンラインの顔になっちまったよ…
181 21/07/19(月)19:47:36 No.825203430
>絆の銀って結局どんな技だったの なんか爆発する
182 21/07/19(月)19:47:45 No.825203500
>絆の銀って結局どんな技だったの 物理を超えた衝撃波だよ 素晴らしい
183 21/07/19(月)19:47:50 No.825203543
レオパールとジラフがあの後仲直りしたってのが1番納得いかねぇ 死んでないにせよ四肢千切られた筈だろ
184 21/07/19(月)19:48:05 No.825203641
>アイゼンメテオール >エクスプロージョン >シルファリオン >メルフォース >グラビティコア ミリオンサンズ サクリファー ブルークリムソン
185 21/07/19(月)19:48:10 No.825203675
ルーンセイブは有名なシーンあるだろ!
186 21/07/19(月)19:48:11 No.825203682
全連載アニメ化してる すごい
187 21/07/19(月)19:48:22 No.825203758
なんか褐色のえっちな部族っぽい子も未消化で終わった覚えある
188 21/07/19(月)19:48:36 No.825203852
>全連載アニメ化してる >すごい モンハンの漫画とか描いてたよ
189 21/07/19(月)19:48:39 No.825203876
>そんなブルークリムソンを忘れるなんて もうちょっと活躍して
190 21/07/19(月)19:48:48 No.825203931
メル・フォースがよく出てきたな
191 21/07/19(月)19:48:58 No.825203984
>>意外とマガジン見てたんだな「」… >RAVE奪還屋KYOのバトル漫画3つ始まった頃はまだマガジン黄金期真っ最中の頃だからな… この三人代表作終わった後もコンスタントに描いててすごいな
192 21/07/19(月)19:49:03 No.825204016
>>全連載アニメ化してる >>すごい >モンハンの漫画とか描いてたよ モンハンはほら…オリジナルって訳じゃ…八割オリジナルだこれ?!
193 21/07/19(月)19:49:19 No.825204125
>>アイゼンメテオール >>エクスプロージョン >>シルファリオン >>メルフォース >>グラビティコア >スターレイヴァー >ダークエミリア >レイヴェルト
194 21/07/19(月)19:49:37 No.825204243
ガンランス使いの残念なイケメンは覚えてる
195 21/07/19(月)19:49:45 No.825204285
>>アイゼンメテオール >>エクスプロージョン >>シルファリオン >>メルフォース >>グラビティコア >ミリオンサンズ >サクリファー >ブルークリムソン レイヴェルトとスターレイヴァーも
196 21/07/19(月)19:49:45 No.825204291
男の子はテン・コマンドメンツ大好きだよ
197 21/07/19(月)19:49:58 No.825204370
>>そんなブルークリムソンを忘れるなんて >もうちょっと活躍して 爆・竜・連携 デュアルエクスプロージョン を忘れるなんて…
198 21/07/19(月)19:50:41 No.825204640
FTで凄いさっとTMCもどきを出してさっと終わった気がする いいのか仮にも全主人公の剣の名を使ってそれで
199 21/07/19(月)19:50:54 No.825204740
>男の子はテン・コマンドメンツ大好きだよ まじかよ…そんなに天使撲殺ジジイの愚痴が読みたいのか
200 21/07/19(月)19:51:05 No.825204822
>>そんなブルークリムソンを忘れるなんて >もうちょっと活躍して まぁまぁ活躍してたし…連携技でも使われたし…
201 21/07/19(月)19:51:16 No.825204896
>モンハンはほら…オリジナルって訳じゃ…八割オリジナルだこれ?! ライズコミカライズしてヒノカノ姉妹描いてくれないかな…ってずっと思ってる
202 21/07/19(月)19:51:37 No.825205036
おれあの漫画のために雑誌買ってたよ
203 21/07/19(月)19:51:42 No.825205070
爆竜の十二翼
204 21/07/19(月)19:51:45 No.825205082
エクスプロージョン便利過ぎるんだよ
205 21/07/19(月)19:52:16 No.825205298
>FTで凄いさっとTMCもどきを出してさっと終わった気がする >いいのか仮にも全主人公の剣の名を使ってそれで エドエルザの武器として登場はむしろ結構な優遇だと考えられる
206 21/07/19(月)19:52:19 No.825205310
連携に大体エクスプロージョン絡めてたよね
207 21/07/19(月)19:52:22 No.825205333
アシ経験無しでデビューしてるのもあって初期は絵が拙い部分あるけど 初期から見やすくて分かりやすい画面描いてるんだよねヒロくん
208 21/07/19(月)19:52:27 No.825205365
てんこまんどめいつ良いですよねファルシオンからのエクスプロージョン
209 21/07/19(月)19:52:39 No.825205452
ルーンセイブは応用効きすぎであまりにも強すぎるからか 中盤以降は控えめだったね
210 21/07/19(月)19:53:13 No.825205693
>アシ経験無しでデビューしてるのもあって初期は絵が拙い部分あるけど >初期から見やすくて分かりやすい画面描いてるんだよねヒロくん 1巻と20巻の絵柄比較すきだったなあ
211 21/07/19(月)19:53:15 No.825205701
牽制にもトドメにも使えるからなエクスプロージョン ていうか主人公の初期技が爆発って何か珍しいな
212 21/07/19(月)19:53:27 No.825205777
スターレイヴァーもレイヴェルトも綴りにRAVEが入ってるの好き
213 21/07/19(月)19:53:27 No.825205781
俺はヒネたガキだったからデカログスの方が好きだぜ それぞれの形態を能力に合わせたDBで増幅するとか男の子だよな
214 21/07/19(月)19:53:48 No.825205911
サクリファーがあんまり使われないのはわかるとして グラビティコアを全然見なかった気がするんだよな
215 21/07/19(月)19:54:00 No.825205988
そういえば風属性は実質実現したけど 狩猟鞭は未だに実装されないな…
216 21/07/19(月)19:54:11 No.825206075
下半身もじゃになって死んだキング
217 21/07/19(月)19:54:25 No.825206158
>俺はヒネたガキだったからデカログスの方が好きだぜ >それぞれの形態を能力に合わせたDBで増幅するとか男の子だよな ネオデカログスがダサいデザインで目茶苦茶ショック受けた記憶がある
218 21/07/19(月)19:54:43 No.825206279
>ルーンセイブは応用効きすぎであまりにも強すぎるからか >中盤以降は控えめだったね 結果として敵の方がデーモンシールとか言い出して使い出す始末
219 21/07/19(月)19:54:51 No.825206323
ルシアの方がブルークリムゾン使いこなしてた気がする 多分最終戦の印象がほとんどだけど
220 21/07/19(月)19:55:14 No.825206465
ルーンセイヴちょっと強すぎるからなあれ…
221 21/07/19(月)19:55:17 No.825206488
ルシアはブルークリムソンで虐殺とかしてた気がするな
222 21/07/19(月)19:55:20 No.825206507
>ルシアの方がブルークリムゾン使いこなしてた気がする >多分最終戦の印象がほとんどだけど ハルは右利きだからイマイチブルークリムゾン使いこなせてないって設定がある