虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/19(月)18:44:42 活躍期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/19(月)18:44:42 No.825181246

活躍期間一日くらいの名機

1 21/07/19(月)18:59:33 No.825186022

ビーダーの常識をぶち壊した名機

2 21/07/19(月)18:59:51 No.825186136

毎月新商品が出るからあっという間に過去の遺物に

3 21/07/19(月)19:19:09 No.825192658

OSギアをつけただけの怪物いいよね

4 21/07/19(月)19:19:43 No.825192877

でも初戦の活躍はめっちゃシビれたんすよ…

5 21/07/19(月)19:22:05 No.825193697

ボンバーマンビーダマンが標準だった時代にこれは衝撃的過ぎた

6 21/07/19(月)19:24:12 No.825194490

コロコロの特集ページで本当に格好良く見えたんだよな そりゃ人気でて売り切れるわ

7 21/07/19(月)19:24:55 No.825194783

>でも初戦の活躍はめっちゃシビれたんすよ… 良いよね そこまでちまちました押し合いだったのを一撃で吹っ飛ばして勝利するの

8 21/07/19(月)19:25:35 No.825195034

リアルタイムだと数ヶ月以上の付き合いだけど読み直すとマジで活動期間短え…

9 21/07/19(月)19:25:36 No.825195046

実際手にして締めうちで撃ってみるとこれがまたすっげえパワーで楽しくてな OSギアつけるだけでほぼ完成してるレベル

10 21/07/19(月)19:26:12 No.825195263

ガンマは天才だと確信した名機

11 21/07/19(月)19:35:25 No.825198621

三本爪が当時めちゃくちゃ格好良く見えた

12 21/07/19(月)19:37:11 No.825199372

>ガンマは天才だと確信した名機 三本爪システムの評価良いよね 単純に出来てるって事はそれだけ完成度の高いシステムだって

13 21/07/19(月)19:38:14 No.825199776

OSギアの肩パーツってほぼファイティングフェニックスのしめうちのためにあるようなもんだよね

14 21/07/19(月)19:43:16 No.825201634

おもちゃ的にはOSギアとファイティングフェニックスが同時開発なんかな

↑Top