21/07/19(月)17:40:24 北海道... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/19(月)17:40:24 No.825162364
北海道試され過ぎじゃない?
1 21/07/19(月)17:41:53 No.825162704
極端に寒くなるところって大体内陸部だから暑くなる時も極端なんだよな
2 21/07/19(月)17:42:45 No.825162928
暑い方がコロナ減りそうだしいいんじゃない
3 21/07/19(月)17:43:13 No.825163047
熱がたまるのと寒さがたまるのは同じロジックだ
4 21/07/19(月)17:43:38 No.825163164
日本一寒いから夏も涼しくなるという安直な考えで生きていきたかった
5 21/07/19(月)17:44:35 No.825163407
寒くも無く暑くも無くならそれこそ釧路や襟裳岬いかないと
6 21/07/19(月)17:45:59 No.825163760
>寒くも無く暑くも無くならそれこそ釧路や襟裳岬いかないと 寒くもなく(道内比)
7 21/07/19(月)17:48:01 No.825164323
クーラーあるんだろうか…
8 21/07/19(月)17:48:50 No.825164523
おっさん映ってる!
9 21/07/19(月)18:03:26 No.825168578
今那覇と稚内が大体同じ気温
10 21/07/19(月)18:11:20 No.825170851
>寒くも無く暑くも無くならそれこそ釧路や襟裳岬いかないと 地震 多すぎ
11 21/07/19(月)18:14:56 No.825171896
>暑い方がコロナ減りそうだしいいんじゃない 去年の今頃が第2波真っ只中だったの忘れたのか
12 21/07/19(月)18:18:55 No.825173050
年較差凄そう
13 21/07/19(月)18:26:08 No.825175306
>暑い方がコロナ減りそうだしいいんじゃない 道民の家は今もクーラーの普及率が低い では真夏日の暇な道民はどこで涼むのか
14 21/07/19(月)18:33:58 No.825177772
太平洋側はそんな暑くならないし雪もそこまで積もらないよ まあ年間の7割くらいが霧の日なんだが…
15 21/07/19(月)18:37:14 No.825178809
>暑い方がコロナ減りそうだしいいんじゃない 偉い先生も「日本の夏がコロナをやっつける」と仰っていた つまりこの暑さは東京五輪にとって僥倖
16 21/07/19(月)18:38:42 No.825179259
まぁ確かに70度くらいまで上がればコロナは死ぬが…
17 21/07/19(月)18:44:13 No.825181094
陸別で35度はやべえな 帯広だったらまあ30度超えるのはままあるけど ただ35度は異常だしバターとか永久に安くならねえなこれ
18 21/07/19(月)18:45:36 No.825181531
神「(冬寒いんだから夏は暖かくしてあげよう)」