虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/19(月)17:02:46 若く力... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/19(月)17:02:46 No.825153596

若く力強いボディ!

1 21/07/19(月)17:04:16 No.825153922

しかも酪農家だ

2 21/07/19(月)17:07:21 No.825154569

俺も10代に戻りたい

3 21/07/19(月)17:08:11 No.825154733

戻るどころじゃないよな酪農家の体力…

4 21/07/19(月)17:08:27 No.825154787

腰痛が消えた…?!

5 21/07/19(月)17:09:16 No.825154974

肩こりが消え…なさそう

6 21/07/19(月)17:09:19 No.825154983

10代で尚且つ酪農で鍛えた体になれるなら誰でもなりたい

7 21/07/19(月)17:12:17 No.825155595

うおお!立ち上がるのが凄い楽!

8 21/07/19(月)17:16:15 No.825156406

今なら2kmくらいは走れそう!

9 21/07/19(月)17:17:19 No.825156647

うおお!腕を肩より上に上げるのが凄い楽!

10 21/07/19(月)17:18:35 No.825156896

若くなくても酪農家の体力は欲しい

11 21/07/19(月)17:18:38 No.825156909

朝4時に目が覚める!

12 21/07/19(月)17:21:10 No.825157432

羨ましい...俺も10代の体に戻りたい...

13 <a href="mailto:17歳">21/07/19(月)17:23:26</a> [17歳] No.825157998

16歳の体ですか~一体どんなものなんでしょうかね~

14 21/07/19(月)17:25:50 No.825158613

腕が上がる…肩が回る!?休んだら回復する!!

15 21/07/19(月)17:26:15 No.825158717

俺の選択は間違っていねぇ!

16 21/07/19(月)17:31:30 No.825160110

>うおお!腕を肩より上に上げるのが凄い楽! まって年取るときつくなるの!?

17 21/07/19(月)17:33:06 No.825160505

元に戻らん…

18 21/07/19(月)17:33:19 No.825160562

10代の頃傷治るの早かったな…

19 21/07/19(月)17:33:22 No.825160579

ただ若いうちはいいけど年取ると却って腰痛める可能性は高いと思う酪農家

20 21/07/19(月)17:34:21 No.825160823

>まって年取るときつくなるの!? ふふふ…楽しみにしているといい…

21 21/07/19(月)17:34:28 No.825160856

>まって年取るときつくなるの!? いずれわかる時がくる…

22 21/07/19(月)17:34:40 No.825160908

>まって年取るときつくなるの!? 四十肩とか五十肩って聞いたことない?

23 21/07/19(月)17:35:03 No.825160998

もうスーパーマンになったようなもんだろ あいつも十代の頃は農家育ちだし

24 21/07/19(月)17:35:03 No.825161001

>まって年取るときつくなるの!? ふっふっふ…コイツは驚いた

25 21/07/19(月)17:35:05 No.825161011

>まって年取るときつくなるの!? 知らなかったのか? 肩と腰と首と目と歯は思ってる以上に劣化するぞ

26 21/07/19(月)17:35:32 No.825161133

>まって年取るときつくなるの!? 職種によってはかなり

27 21/07/19(月)17:36:22 No.825161345

胸が邪魔でダンボール持てないんじゃないのか? 仕事効率化せよ!

28 21/07/19(月)17:36:22 No.825161353

大体のオッサンが筋トレしだすのは腰と肩の劣化を抑える為だからな

29 21/07/19(月)17:36:28 No.825161375

おっと膝を忘れてもらっては困る

30 21/07/19(月)17:37:44 No.825161713

>四十肩とか五十肩って聞いたことない? 聞いたことがある…筋トレすればどうにかなるんです?

31 21/07/19(月)17:37:46 No.825161719

早く寝て早く起きるのはおじいちゃんだと揶揄されるけど 疲れて家に帰ったおじさんはすぐに寝ちゃうみたい

32 21/07/19(月)17:37:59 No.825161768

またまた~年寄りは大袈裟だな~

33 21/07/19(月)17:38:31 No.825161907

なにせおじいちゃんまで行くと寝ている体力も無くなるからな…

34 21/07/19(月)17:38:39 No.825161943

脳も血も内蔵もボロボロだぞ

35 21/07/19(月)17:39:34 No.825162164

休んだら体力消費するのなんなんだろうな…

36 21/07/19(月)17:39:54 No.825162240

もしかして人間って何十歳も生きていられるようデザインされてないのでは…?

37 21/07/19(月)17:40:20 No.825162336

油ものを食べても胃がもたれない

38 21/07/19(月)17:41:17 No.825162564

膝が来る今日も喜多

39 21/07/19(月)17:41:56 No.825162712

信号が変わりそうだから急いで走ろうと思ってもビックリするくらい遅い 疲れて横断歩道の途中から歩き出す

40 21/07/19(月)17:43:06 No.825163028

博士なんで雫ちゃんのボディなのにメガネしてんの?

41 21/07/19(月)17:43:27 No.825163112

>もしかして人間って何十歳も生きていられるようデザインされてないのでは…? 大体30がラインだったんだっけ?

42 21/07/19(月)17:46:44 No.825163960

>博士なんで雫ちゃんのボディなのにメガネしてんの? 全員雫ちゃんになったらちょっとしたことで差を出すのがオシャレってことを天才だから既に理解してる

43 21/07/19(月)17:47:51 No.825164269

稼働範囲と持続力がどんどん無くなっていく感じなのは何なんだろうね…

44 21/07/19(月)17:48:54 No.825164538

10代の頃は完徹してても一晩寝れば回復しちまうんだ!

45 21/07/19(月)17:49:11 No.825164611

おなか引き締まってるんだろな... あばら浮いてても腹筋ないならおなかぽっこりしちゃってて恥ずかしいんだよな...いいな...

46 21/07/19(月)17:49:51 No.825164764

徹夜でゲームしても次の日元気でいられたあの頃にはもう戻れない

47 21/07/19(月)17:50:43 No.825164997

元に戻った時めちゃくちゃ落ち込むと思う

48 21/07/19(月)17:51:46 No.825165296

何なら元に戻ったときのほうが肩こり悪化しそう

49 21/07/19(月)17:51:52 No.825165318

運動継続してれば余裕だろと思ってたけど運動に回せる体力と時間がなくなっていくのを実感して死んだ目で過ごしている

50 21/07/19(月)17:52:35 No.825165509

>稼働範囲と持続力がどんどん無くなっていく感じなのは何なんだろうね… 何もしないと筋肉は20才を基準に10年毎に10%ずつ衰えていくから筋トレすれば改善する フォームとか強度に気をつけなければ怪我もしやすいけど

51 21/07/19(月)17:53:24 No.825165726

筋トレすれば劣化を遅らせることが出来るぞ

52 21/07/19(月)17:53:54 No.825165859

書き込みをした人によって削除されました

53 21/07/19(月)17:54:40 No.825166067

眼鏡やコンタクトが必要なかったころに戻りたい レーシックとか怖いし

54 21/07/19(月)17:56:21 No.825166534

腰動かすたびにぽきぽき鳴らない!鈍痛しない!肩の可動域が広い!足が上がる!最高!

55 21/07/19(月)17:56:58 No.825166720

同年代すら運動苦手な人が運動不足でさらに運動嫌いになる負のスパイラルあるわけだから動ける体になると凄い活発になるぞ

56 21/07/19(月)17:58:28 No.825167124

何なら元から基礎体力が低かった場合自身の10代の頃より動けたりするんじゃないか 若い頃体育会系だったのならともかく子供の頃からインドア派だったのなら10代酪農家なんかより遥かに体力低いだろうからな

57 21/07/19(月)17:59:02 No.825167279

遺伝子学的には寿命3~40年程度のいきものが無理矢理長生きしてるんだからそりゃガタも出る

58 21/07/19(月)17:59:02 No.825167281

>10代の頃傷治るの早かったな… 年とるごとに口内炎の治りが遅くなってきておののいてますよ私は

59 21/07/19(月)17:59:09 No.825167320

なあ頼むよ…もう一本だけでいいんだ 今週はどうしても必要なんだ…

60 21/07/19(月)17:59:17 No.825167359

及川以外のも作ってくれ

61 21/07/19(月)18:00:08 No.825167602

ブラ代に度肝抜かれるんだろうな…

62 21/07/19(月)18:01:18 No.825167952

鼻の穴を切って鼻血が出たのがもう1ヶ月前 かさぶたはまだ無くならない

63 21/07/19(月)18:01:31 No.825168037

>>四十肩とか五十肩って聞いたことない? >聞いたことがある…筋トレすればどうにかなるんです? タモリ曰くちゃんと動かせば治る

64 21/07/19(月)18:01:42 No.825168083

三十路になってラジオ体操したら肩から聞いたことない低音がしてすごく怖いです

65 21/07/19(月)18:01:53 No.825168142

うおおおおお!!!!! 肩がスゲェ回る!腰が痛くない!寝ればちゃんと疲れがとれる!

66 21/07/19(月)18:01:56 No.825168156

加齢とともに寝る時間が短くなるし寝ても回復しないしそもそも睡眠の質も悪くなる...

67 21/07/19(月)18:02:22 No.825168286

池袋博士!なんだその乳は!(バシィ)

68 21/07/19(月)18:02:54 No.825168421

10代+恵まれた体格+酪農出身+アイドル フィジカルは絶頂である

69 21/07/19(月)18:04:08 No.825168755

おっぱい邪魔そう

70 21/07/19(月)18:04:09 No.825168759

肩がイカれたおじいちゃん達にマエケン体操を薦めよう 慣れるまでは難しいけどマジで肩軽くなるよ

71 21/07/19(月)18:04:38 No.825168893

無意味にキャッチボールしようぜー!!

72 21/07/19(月)18:05:05 No.825169007

おっぱい邪魔そうだけど酪農家ボディ以上の優良物件そうそうあるかな...

73 21/07/19(月)18:05:20 No.825169073

いやごめんまず俺はおっぱい揉むわ メートル超えだぞ…!

74 21/07/19(月)18:05:57 No.825169255

白衣セーラー眼鏡雫の破壊力高いなぁ

75 21/07/19(月)18:07:32 No.825169714

歳とった農家って凄い腰曲がってるのに何故かパワーは保ってるよね...

76 21/07/19(月)18:07:44 No.825169761

笑顔で働くプロデューサー雫がいちばんかわいいの悔しい

77 21/07/19(月)18:08:20 No.825169936

>歳とった農家って凄い腰曲がってるのに何故かパワーは保ってるよね... あれは農作業に最適化された肉体だ 老いではなく進化

78 21/07/19(月)18:08:22 No.825169947

でも自分が16の時元気みなぎってた記憶がない…

79 21/07/19(月)18:08:31 No.825169986

>及川以外のも作ってくれ アカネミンC!!

80 21/07/19(月)18:10:25 No.825170559

(なんだこの…悲しいスレは…)

81 21/07/19(月)18:11:15 No.825170817

首を捻ってもミシリとか不吉な音がしないって素敵

82 21/07/19(月)18:12:06 No.825171067

身体のどこも痛くないっていいなぁ…

83 21/07/19(月)18:12:48 No.825171287

>首を捻ってもミシリとか不吉な音がしないって素敵 パキッって高い音してるうちはいいんだけどな… バキッって強い音鳴ってゴリゴリ言い出した時は死んだと思った

84 21/07/19(月)18:12:52 No.825171299

肉が無限に食える!

85 21/07/19(月)18:14:07 No.825171638

適度な運動してれば可動域は確保できるよ 加齢で安全のマージンがなくなるのかちょっと無理なことをすると一瞬で関節や筋を痛めるけど

86 21/07/19(月)18:14:28 No.825171749

>首を捻ってもミミミンとか不吉な音がしないって素敵 に見えた

87 21/07/19(月)18:15:34 No.825172058

>肉が無限に食える! カルビはマジで食えなくなった

↑Top