虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/19(月)16:59:26 クロム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/19(月)16:59:26 No.825152903

クロムも大概すごいな

1 21/07/19(月)17:02:59 No.825153645

クソチート超人ども…

2 21/07/19(月)17:04:10 No.825153905

クロム筆算でそこまではやれんのかよ

3 21/07/19(月)17:09:07 No.825154937

>クロム筆算でそこまではやれんのかよ 安産だ

4 21/07/19(月)17:09:56 No.825155103

実際クロムは時間掛ければ出来てそうだな

5 21/07/19(月)17:13:00 No.825155733

10桁の足し算ですらきついのだが

6 21/07/19(月)17:16:53 No.825156541

コンピュータなら一瞬でできるからそれ以上スキル伸ばさないというのは実際重要

7 21/07/19(月)17:19:05 No.825156992

SAIくん自己評価低くてかわいい

8 21/07/19(月)17:20:58 No.825157392

正直筆算でも間違えそうですよ俺は

9 21/07/19(月)17:27:21 No.825159039

ちょっと前に数学者は暗算が出来ないみたいなのがバズってたけど 漫画の数学者はこれぐらいの暗算が出来てくれた方がいい

10 21/07/19(月)17:30:26 No.825159824

ゴリラは何考えてんだこれ

11 21/07/19(月)17:31:39 No.825160156

ゴリラは魚の群れとかの狩猟の経験から計算はできるんだけど10桁の数字は狩猟に出てこないからオーバーフローしてる

12 21/07/19(月)17:32:53 No.825160449

清麿ならできるか

13 21/07/19(月)17:34:56 No.825160971

1の位から計算していくのに答えは逆から答えなきゃいけないのクソゲー入ってる掛け算

14 21/07/19(月)17:37:34 No.825161678

>清麿ならできるか 清麿でもアンサートーカーないと無理だろう

15 21/07/19(月)17:39:12 No.825162079

物理学者がざっくりした暗算得意なのはわかるが数学者はどうかな…

16 21/07/19(月)17:39:38 No.825162178

>>清麿ならできるか >清麿でもアンサートーカーないと無理だろう 覚醒前でも6桁×6桁は一瞬で解いてた

17 21/07/19(月)17:39:45 No.825162214

>>清麿ならできるか >清麿でもアンサートーカーないと無理だろう ウンコティンティンのところで暗算やってたしいけるんじゃね 今確認したらウンコティンティンが出してたのは6桁×6桁だったけど

18 21/07/19(月)17:41:15 No.825162559

たっぷり時間って言ってるけど多分秒単位だよねこれ…

19 21/07/19(月)17:42:07 No.825162764

>たっぷり時間って言ってるけど多分秒単位だよねこれ… コンピューターよりっ 遅いからっ 意味 ないっ!!

20 21/07/19(月)17:44:16 No.825163327

いくらファミコンレベルと言っても作中の技術レベルでコンピューターなんて作れるのか?

21 21/07/19(月)17:45:19 No.825163608

ム リ

22 21/07/19(月)17:45:19 No.825163609

数えてられたから起きられた人と人類有数のエリートの子孫だからな…

23 21/07/19(月)17:48:00 No.825164309

半導体自体はどっかで真空管使ってやってたような気はするから不可能ではなさそうだけど 後はどれぐらい巨大なシステムまでなら許容できてどれくらい小型化できるかどうかだ

24 21/07/19(月)17:49:39 No.825164720

エクセルでさえ計算合わねえってなるから暗算できる人は宇宙人に思える

25 21/07/19(月)17:50:17 No.825164884

フラッシュ暗算できるやつは宇宙人に見える

26 21/07/19(月)17:51:05 No.825165101

千空の計算方法はこれなに?

27 21/07/19(月)17:51:16 No.825165158

クロムは地頭いいし体力もあるしで高いバランスでスペックがいい超人

28 21/07/19(月)17:53:31 No.825165756

ふにゃふにゃしてるの見る限り頭の回転早いのと暗算出来るのは別スキルなんだな

29 21/07/19(月)17:55:18 No.825166250

ファミコンどころかパンチカード使うようなやつしか無理じゃない?

30 21/07/19(月)17:56:42 No.825166640

千空もおよその計算なら一瞬で出せるんだろうな

31 21/07/19(月)17:59:08 No.825167314

>千空の計算方法はこれなに? 概算じゃないの?

32 21/07/19(月)17:59:52 No.825167509

>千空の計算方法はこれなに? クロムの立体版っていえばいいのかな どの数字をかければ大まかにどの数字がどの桁に入るかが分かってる

33 21/07/19(月)18:00:06 No.825167586

>千空の計算方法はこれなに? そもそも計算する前にどのくらい作業に時間が掛かるか見積もりしてる

34 21/07/19(月)18:01:48 No.825168115

932×317=295444を出してから更に下の桁を補正していってるのかな

35 21/07/19(月)18:02:39 No.825168350

しれっとやってるけど千空とクロムで計算方法の違いを描いてるのすごいね

36 21/07/19(月)18:03:07 No.825168488

今までも有効数字3~4桁の計算を暗算で数秒程度でこなしてきた描写はあるから納得できる

37 21/07/19(月)18:08:09 No.825169880

クロムは筆算を再発明してそうなイメージがある 必死こいて編み出した算術だからひっ算と名付けようみたいな感じで

38 21/07/19(月)18:08:44 No.825170043

クロムはやっぱり天才の類なんだよなあ……

39 21/07/19(月)18:08:49 No.825170061

千空は計算してない概算立ててるだけ

40 21/07/19(月)18:08:52 No.825170083

ドラクエプログラムでやり出すな

41 21/07/19(月)18:09:30 No.825170274

>千空は計算してない概算立ててるだけ これ何やってるの?

42 21/07/19(月)18:09:49 No.825170366

クロムは失われた技術だけど自力で発明してるから天才どころじゃない

43 21/07/19(月)18:09:57 No.825170403

数学の人は体とか環とか群とかよくわからないミーム使ってフリースタイルバトルしててかっこいいよね

44 21/07/19(月)18:10:14 No.825170494

>クロムはやっぱり天才の類なんだよなあ…… 天才エリートのみで集まった人材だけから産まれた人間の子孫でできた村の中の天才キャラだからな

45 21/07/19(月)18:11:07 No.825170763

知力方面でも分野別れてくるの終盤感あるわ

46 21/07/19(月)18:11:08 No.825170773

マグマだって血筋は良いはずなのに筋力に発露しちゃってるんだよね

47 21/07/19(月)18:11:20 No.825170853

>数学の人は体とか環とか群とかよくわからないミーム使ってフリースタイルバトルしててかっこいいよね 数字の向こう側の物を掴みに行ってるから…

48 21/07/19(月)18:13:09 No.825171366

>マグマだって血筋は良いはずなのに筋力に発露しちゃってるんだよね 文字覚えようとしてたり面白いやつは認めたりできるしきっと大物になるぜ

49 21/07/19(月)18:14:46 No.825171844

>>千空は計算してない概算立ててるだけ >これ何やってるの? 63*54って言われてもピンとこないけど60*50から70*55までの間って言われたらああそれぐらいかってなる感じ?

50 21/07/19(月)18:15:34 No.825172060

ぼく勉の理系がなんやら暗号っていうのをぱっと見で解読してたの思い出した

51 21/07/19(月)18:16:29 No.825172325

>これ何やってるの? 概算でざっくり桁と数出してから計算?

52 21/07/19(月)18:17:08 No.825172512

マグマのフィジカルも割とすごいとは思うんだけどね

↑Top