虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/19(月)15:36:13 暑いか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/19(月)15:36:13 No.825136155

暑いから脱いでいい?

1 21/07/19(月)15:36:52 No.825136270

日差し眩しいから目潰していい?

2 21/07/19(月)15:38:29 No.825136578

私脱ぐとすごいんです

3 21/07/19(月)15:39:25 No.825136768

脱ぐために着てるようなところある

4 21/07/19(月)15:39:28 No.825136782

鍋敷きがないから盾貸して

5 21/07/19(月)15:42:17 No.825137365

>脱ぐために着てるようなところある まぁ紫龍以外の連中もダメージで壊す演出のために聖衣着てるようなところあるからな

6 21/07/19(月)15:43:11 No.825137559

理不尽なのは盾座がいる事…アイデンティティ被りすぎやろ

7 21/07/19(月)15:44:35 No.825137804

最初から着なくていいんじゃないかな?

8 21/07/19(月)15:47:02 No.825138257

>最初から着なくていいんじゃないかな? 脱ぐっていう工程が大事なのでは?

9 21/07/19(月)15:49:20 No.825138648

>理不尽なのは盾座がいる事…アイデンティティ被りすぎやろ まぁどうせ砕けるし 盾持ちだと他にはペルセウス座の奴がメデューサの顔付いた石化盾あるしなんなら師匠の天秤座の聖衣にも盾ついてるし

10 21/07/19(月)15:49:36 No.825138713

>脱ぐっていう工程が大事なのでは? なるほど納得した賢いな

11 21/07/19(月)15:50:13 No.825138821

なんならアテナの聖衣にも特別デカい盾あるぞ

12 21/07/19(月)15:51:45 No.825139085

なんで最強の盾なんて要素がりゅう座に入ってんのやら

13 21/07/19(月)15:51:54 No.825139113

当時は何も分からず王道バトル漫画と思って読んでたけど腐向け漫画って言われたら確かに納得だわ

14 21/07/19(月)15:56:07 No.825139874

まあ所詮ブロンズだし…

15 21/07/19(月)15:57:52 No.825140194

>当時は何も分からず王道バトル漫画と思って読んでたけど腐向け漫画って言われたら確かに納得だわ 女性人気は高かったけど世界観はバンカラ漫画のそれだし腐女子向け漫画では全然無いぞ

16 21/07/19(月)16:00:39 No.825140703

なんか常に聖衣にひびが入ってるイメージがある

17 21/07/19(月)16:02:04 No.825140997

戦う相手が青銅にとっちゃ基本的に格上だからな…

18 21/07/19(月)16:02:50 No.825141158

>なんか常に聖衣にひびが入ってるイメージがある ブロンズの四人ってみんないつもひび入ってて たまにムゥに新調してもらうと小汚い服におろしたてピカピカの聖衣が違和感すごい

19 21/07/19(月)16:04:34 No.825141499

ブロンズの下はいないんだっけ

20 21/07/19(月)16:09:47 No.825142467

あ、暗黒闘士…

21 21/07/19(月)16:10:49 No.825142667

(青銅聖衣では)最強の盾

22 21/07/19(月)16:12:55 No.825143072

ムウのところのクロスの墓場とブラックセイントの謎さ

23 21/07/19(月)16:29:27 No.825146349

(矛盾使ってうまいことレスしろってことだろうか……)

24 21/07/19(月)16:31:59 No.825146875

ブラック聖闘士はネトフリ版の解釈が割と面白い アニメ自体はまぁみんな一生忘れてて良いよってアレだけど

25 21/07/19(月)16:34:04 No.825147295

非正規聖闘士の存在は全体的に謎だよな

26 21/07/19(月)16:35:34 No.825147657

>非正規聖闘士の存在は全体的に謎だよな ああブラック聖闘士って労働環境の…

27 21/07/19(月)16:39:43 No.825148607

スレ画の嫁は婦女子的にはどうだったの?

28 21/07/19(月)16:41:40 No.825149025

Ωに出てきたあのキチガイ女の言動が当時の腐女子の心の代弁だと思ってる

29 21/07/19(月)16:43:19 No.825149366

fu174260.jpg

30 21/07/19(月)16:44:17 No.825149572

キャプ翼にしろ星矢にしろ そういう意図がなかったからこそ当時受けたというか

31 21/07/19(月)16:46:58 No.825150177

美形出すと受けるってのはそれこそ創刊して数年ぐらいのアストロ球団の時点で チョコが大量に届いたりしたりしてたので 女性人気取るために美形キャラ出すってのはやってたと思う 腐は意識してなかったと思う

32 21/07/19(月)16:47:54 No.825150384

車田作品的には黒髪ロングの男キャラは人気高い印象がある

33 21/07/19(月)16:48:52 No.825150610

ジャンプで長髪の男はだいたい人気だ

34 21/07/19(月)16:49:37 No.825150754

>なんならアテナの聖衣にも特別デカい盾あるぞ イージス艦のイージスの元ネタだね

35 21/07/19(月)16:51:21 No.825151134

面白さに男女問わなかっただけだろ

36 21/07/19(月)16:54:19 No.825151797

>女性人気取るために美形キャラ出すってのはやってたと思う 車田自体が耽美系漫画の画風で蛮カラ漫画をやるってのが革新的で受けた人だから美形なのが受けた人のはそうだろね

37 21/07/19(月)16:55:44 No.825152117

まあキャラのバリエーション的にも美形キャラは必要だしね

38 21/07/19(月)16:56:07 No.825152200

聖闘士の拳の本質は原子を砕く事によりあらゆる物を破壊する事にある! しかし聖衣は唯一それを防いでくれる神話の時代より受け継がれし防具! ↓ 脱いで受ける どうして…

39 21/07/19(月)16:57:13 No.825152425

あんた脱ぐと決着つけて半死半生になるからなあ

40 21/07/19(月)17:00:03 No.825153043

作者は男たちの熱い友情を描いているだけだし そこに友情以上のものを見出してキャーキャー言うのは読者の自由だし

41 21/07/19(月)17:00:25 No.825153123

まりんさんとせいかねえさんの無茶な紐付けでまあノリで描いてるのはわかる

42 21/07/19(月)17:01:15 No.825153288

>しかし聖衣は唯一それを防いでくれる神話の時代より受け継がれし防具! そんなこと言ってたっけ…?

43 21/07/19(月)17:11:32 No.825155429

最新版だとデスマスクとの初戦で目が見えないから小宇宙が増大してると台詞変わってたな

44 21/07/19(月)17:11:57 No.825155518

男坂がコケて 「じゃあウケるの描いてやるよ!」 で星矢お出しできるのはマジで凄い

45 21/07/19(月)17:13:47 No.825155908

>男坂がコケて >「じゃあウケるの描いてやるよ!」 >で星矢お出しできるのはマジで凄い そして忘れた頃に本当に男坂再開させたのマジですごい

↑Top