21/07/19(月)15:22:11 効かね... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/19(月)15:22:11 No.825133177
効かねえわコイツ!
1 21/07/19(月)15:23:14 No.825133391
むしろつけるとちょっと寒い つけないとちょっと暑い
2 21/07/19(月)15:23:40 No.825133479
ちょっと!?
3 21/07/19(月)15:24:36 No.825133674
早めに試運転して確認しなさいよ!
4 21/07/19(月)15:26:44 No.825134138
空調業者へ!
5 21/07/19(月)15:35:47 No.825136053
除湿にした方が冷風吹いてくるな… なんだこれ
6 21/07/19(月)15:36:08 No.825136136
外気温が暑すぎる
7 21/07/19(月)15:36:35 No.825136219
フィルター洗った?
8 21/07/19(月)15:37:26 No.825136361
今年ずっと除湿かけてる 電気代どうなってんのかな
9 21/07/19(月)15:37:58 No.825136473
>フィルター洗った? フィルターは綺麗だな いま室外機の上にすだれとタオル置いて直射日光浴びせないようにしてみた
10 21/07/19(月)15:38:23 No.825136563
ほう水漏れですか 大したものですね
11 21/07/19(月)15:40:07 No.825136898
ガス抜けてますよ 彼は
12 21/07/19(月)15:44:08 No.825137735
冷房にするか除湿にするか迷うのでいっそ自動にしている 温度設定しておいてあとはお任せ
13 21/07/19(月)15:46:00 No.825138061
室外機上部のカバーって効くのかな基本的に日中居ないからやってないけど
14 21/07/19(月)16:03:37 No.825141318
全然冷房効かないと思ってフィルターに詰まってた埃を掃除機で吸ったらちゃんと効くようになった 当たり前だった
15 21/07/19(月)16:05:00 No.825141574
掃除機で吸うか丸洗いするか迷う
16 21/07/19(月)16:12:52 No.825143060
電気代節約しようと思ったけど 5000円上乗せで1ヶ月快適に暮らせるなら払うわってつけっぱなしになる
17 21/07/19(月)16:14:35 No.825143368
>電気代節約しようと思ったけど >5000円上乗せで1ヶ月快適に暮らせるなら払うわってつけっぱなしになる 正しい選択
18 21/07/19(月)16:15:27 No.825143542
俺は節電意識高いから寝るときと起きてからと寝るまでの間しかつけてない
19 21/07/19(月)16:16:19 No.825143725
エアコン 生命維持装置
20 21/07/19(月)16:16:33 No.825143769
温度下げまくって一回部屋をキンキンに冷やしてあとは流れで…さっむ…まあいいか…
21 21/07/19(月)16:33:28 No.825147173
節約意識は大事だけど猛暑日の日中につけないのはただのアホだからな
22 21/07/19(月)16:35:14 No.825147580
エアコン稼働するとなったら設定最低温度で2、3時間は試運転しろとシャープのヒが言ってた
23 21/07/19(月)16:41:17 No.825148959
>室外機上部のカバーって効くのかな基本的に日中居ないからやってないけど 室外機に日が当たるなら効く 当たらないなら大して効果はない
24 21/07/19(月)16:45:38 No.825149876
熱中症で病院ぶち込まれたらエアコンの電気代ごときじゃきかんからな…
25 21/07/19(月)16:47:28 No.825150290
入院したら数万飛んでいくからね…