虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/19(月)14:25:02 電動系... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/19(月)14:25:02 No.825121450

電動系は実際危いと思う

1 21/07/19(月)14:29:12 No.825122232

ぺらっぺらで何時漏れてもおかしくない強度のガソリンタンクみたいなもんだしなあ

2 21/07/19(月)14:30:27 No.825122472

バッテリー異常検知がいまいちなチャイナものだけだと…

3 21/07/19(月)14:30:47 No.825122541

電気なのに爆発するの…!?

4 21/07/19(月)14:31:57 No.825122801

エネルギー密度高い電池は爆弾と同じなんだ

5 21/07/19(月)14:32:13 No.825122851

リーフは50万台売ってるけど1台も炎上してない

6 21/07/19(月)14:46:36 No.825125718

信頼も実績もない有象無象のバッテリー工場が山程あるんだろう

7 21/07/19(月)14:56:22 No.825127733

テスラも事故だらけなのに売れてるしイメージって大事

8 21/07/19(月)15:00:50 No.825128643

お父さんが90%の火傷 同乗の娘が重体 後続のお母さんも火傷

9 21/07/19(月)15:01:50 No.825128840

メーカーは?

10 21/07/19(月)15:01:55 No.825128864

家具や家電と違って命を預けていいほどの技術にはなってない気がする

11 21/07/19(月)15:03:01 No.825129098

中国のしょうもないニュース報道するほどネタがないのかな

12 21/07/19(月)15:03:28 No.825129192

トラブル時にはガソリンより危険度高いなバッテリー

13 21/07/19(月)15:03:37 No.825129225

過去へ行ったのか!?

14 21/07/19(月)15:04:51 No.825129484

>電気なのに爆発するの…!? 安物スマホや電子タバコの爆発とか度々ニュースになってるし…

15 21/07/19(月)15:05:48 No.825129683

スマホはめったに爆発しないのに

16 21/07/19(月)15:07:30 No.825130065

自動車はこうならないよう区分けしてるって聞いたけどそういうのでなんとかならんの

17 21/07/19(月)15:13:54 No.825131412

チャイナで爆発実績調査すればわかるはず… たいてい安い電動バイクのバッテリー

18 21/07/19(月)15:15:02 No.825131679

>中国のしょうもないニュース報道するほどネタがないのかな スレ画以下のちょっと車ぶつけちゃいましたみたいなドラレコ映像を報道するぐらいネタがないよ

19 21/07/19(月)15:20:55 No.825132910

チャイナは輸出向け商品はまあちゃんとしてるけど自国向け商品は爆発するという仕様がわけわからない

20 21/07/19(月)15:29:45 No.825134822

>チャイナは輸出向け商品はまあちゃんとしてるけど自国向け商品は爆発するという仕様がわけわからない 危険と思われてるから売れない 爆発しようが売れるものは売れるっていう違いかな…

21 21/07/19(月)15:31:13 No.825135122

中国のEVは産めよ増やせよで急ピッチでバッテリー増産してて この間も300台一気に燃えたよ しかもこの車種は佐川が導入予定の奴だからこれから日本でも燃えるだろうね…

22 21/07/19(月)15:31:42 No.825135216

>チャイナは輸出向け商品はまあちゃんとしてるけど自国向け商品は爆発するという仕様がわけわからない 少し前は爆買いとか言って大量購入しに来てたね…

23 21/07/19(月)15:32:29 No.825135361

>電気なのに爆発するの…!? リチウムイオン電池ってのは爆弾と同じなんだよ…それが車載の様な大電力大容量なら尚更 だから空輸できない

24 21/07/19(月)15:34:15 No.825135724

>中国のしょうもないニュース報道するほどネタがないのかな しょうもなくはないと思うが…

25 21/07/19(月)15:35:30 No.825135991

>しかもこの車種は佐川が導入予定の奴だからこれから日本でも燃えるだろうね… どの程度の耐久性があるのか検証にもなるな

26 21/07/19(月)15:35:51 No.825136065

数年前はスマホのバッテリーが爆発だか発火だかの話をちょくちょく見たけど最近は見ないなそういうの

27 21/07/19(月)15:37:04 No.825136297

割と公共性高いニュースだと思うよ

28 21/07/19(月)15:37:31 No.825136377

メイドインチャイナは何でも爆発するみたいな冗談がよく言われて最近は言われなくなったと思ったらまた爆発し始めた

29 21/07/19(月)15:38:47 No.825136639

爆発しないようにちゃんと作るバッテリーは国外向けなんで中国国内で使うバッテリーは粗悪品が多い

30 21/07/19(月)15:40:06 No.825136892

>爆発しないようにちゃんと作るバッテリーは国外向けなんで中国国内で使うバッテリーは粗悪品が多い 輸出用から弾いた奴を国内に回してるっていう話もあるくらいだからな

31 21/07/19(月)15:47:22 No.825138318

タイムスリップするほどのエネルギーはなかった

32 21/07/19(月)15:51:51 No.825139104

なんでそんなに爆発させるんだよ… 爆発しないものまで爆発させてただろ野菜とか皿とかよ

33 21/07/19(月)15:52:58 No.825139310

中国人の命って500円ぐらいだからバイクの方が大事なんだよな

34 21/07/19(月)15:57:52 No.825140191

金属火災みたいな炎だな

35 21/07/19(月)15:58:01 No.825140220

向こうの電動バイクはシリコン鉛電池のが先に普及しててそっちはかなり安全 保障なんて考えなくていいから安全装置もいらない

36 21/07/19(月)16:00:18 No.825140625

こんなスッと消火器複数出てくるもんなの

37 21/07/19(月)16:02:35 No.825141112

画面の真ん中で起きてるしそういうフェイクな気がしちゃう

↑Top