21/07/19(月)13:18:20 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/19(月)13:18:20 No.825108244
なんでも出来すぎじゃねこいつ
1 21/07/19(月)13:18:55 No.825108371
破壊力Aだろオメー
2 21/07/19(月)13:19:09 No.825108420
だから死んだ事にされたし生きてた事にされてもろくに活躍せずガオンされた
3 21/07/19(月)13:19:30 No.825108480
強すぎて活躍させにくそう
4 21/07/19(月)13:20:00 No.825108581
破壊力はヴィジョンの筋力を基にしてるんだろう…
5 21/07/19(月)13:20:56 No.825108769
鉄の融点と火山の熱的にカーズをタイマンで殺せる可能性があるやつ
6 21/07/19(月)13:21:00 No.825108785
地味にチートだよねセンサー
7 21/07/19(月)13:21:33 No.825108901
成長Dってことはまだ若干の成長の余地があるのか…
8 21/07/19(月)13:21:48 No.825108940
半径15メートルってめちゃくちゃ広いからな…
9 21/07/19(月)13:22:42 No.825109117
結局のところ対人最強は炎なのだよ 荒木先生が活躍させづらいと自ら豪語した能力だ
10 21/07/19(月)13:23:01 No.825109169
センサーは直後死ぬからって強能力過ぎる…
11 21/07/19(月)13:23:34 No.825109289
>破壊力Aだろオメー キラークイーンがBなのと同じ理屈 能力抜きの単純なパワーだよ
12 21/07/19(月)13:25:19 No.825109650
不意討ちでしか倒せねえ…
13 21/07/19(月)13:25:21 No.825109656
そういやなんで炎がセンサーになるんだろう
14 21/07/19(月)13:25:34 No.825109693
DIOも瞬殺できるスペックだからなあ
15 21/07/19(月)13:25:38 No.825109704
破壊力はBだけど殺傷能力が高すぎる なんか死なないポルナレフ!
16 21/07/19(月)13:25:57 No.825109773
射程Cも詐欺だろ
17 21/07/19(月)13:26:00 No.825109794
探知能力は何なんだ
18 21/07/19(月)13:26:28 No.825109890
>精密動作Cも詐欺だろ
19 21/07/19(月)13:27:06 No.825110003
地味にAのステ1つもないんだな
20 21/07/19(月)13:27:13 No.825110030
でもハイエロは破壊力…
21 21/07/19(月)13:27:17 No.825110044
こいつと真っ向から勝負できるチャリオッツやべえなってなる
22 21/07/19(月)13:27:23 No.825110061
魔術師の赤だからな..
23 21/07/19(月)13:27:30 No.825110081
ステータスに現れない特殊能力の方が強すぎた
24 21/07/19(月)13:28:04 No.825110186
>キラークイーンがBなのと同じ理屈 >能力抜きの単純なパワーだよ キラークイーンは破壊力Aだったような… 3部の破壊力A基準が厳しめなだけなんじゃないのかな
25 21/07/19(月)13:29:16 No.825110404
>キラークイーンは破壊力Aだったような… >3部の破壊力A基準が厳しめなだけなんじゃないのかな 破壊力Aがスタプラ世界だけだから出る部違ったらAくらいはありそう
26 21/07/19(月)13:29:46 No.825110486
キラークイーンはクレイジーダイヤモンドには押されるってだけで破壊力はA
27 21/07/19(月)13:29:52 No.825110504
3部のパワーAがスタプラワールド専用だからな…… 実際あの二つだけ3~8部全部でも別格なんだろうが
28 21/07/19(月)13:30:53 No.825110711
弓矢に頼らず生まれながらにしてスタンドに目覚めた選ばれし人間だ
29 21/07/19(月)13:30:55 No.825110722
センサー役立ってなかったような
30 21/07/19(月)13:31:25 No.825110829
3部スタンドのステは後から付けられたのになんか違和感あんだよな
31 21/07/19(月)13:31:54 No.825110919
>センサー役立ってなかったような 幻覚のスタンド使いはセンサーで見つけたから…
32 21/07/19(月)13:32:37 No.825111068
発火能力者と思えばサイコキネシス専門より破壊力が落ちそうではある
33 21/07/19(月)13:32:51 No.825111114
炎使いって大体強すぎるから活躍の機会が作りにくい気がする
34 21/07/19(月)13:33:36 No.825111265
>センサー役立ってなかったような 周囲確認と呼吸のために暗黒空間から顔出す必要あるし 移動中も暗黒空間でその場の空気とか削れてるはずなのに センサー反応しないのはちょっと納得いかないね!
35 21/07/19(月)13:33:40 No.825111278
このステータスかなり判定ガバガバだよなって思う
36 21/07/19(月)13:33:58 No.825111330
>でもハイエロは破壊力… DIO戦とかあの射程で車1台簡単にブッ壊してたの結構やばいよね
37 21/07/19(月)13:34:53 No.825111510
ジョルノを見る限り破壊力Cでも車くらい容易に破壊できるからな…
38 21/07/19(月)13:35:05 No.825111550
クロスファイヤーハリケーンでもうめちゃくちゃなのにスペシャルまである
39 21/07/19(月)13:35:07 No.825111559
炎としてのそういう能力なんだろうけど 銃弾を着弾までに蒸発させられる自信とか実際に枕木を一瞬で焼き切るシーンとか 人間相手に使っちゃいけない威力してる
40 21/07/19(月)13:35:23 No.825111615
1500℃オーバーの熱を瞬間で発生させられるから 人間なら即消し炭だよ
41 21/07/19(月)13:36:34 No.825111840
鉄格子が即溶けるってやばいよね…
42 21/07/19(月)13:36:34 No.825111841
常時火で囲まれとけば触れなくない?とか思ったけど酸欠とかなるんかな
43 21/07/19(月)13:37:07 No.825111929
>人間なら即消し炭だよ (なんか死なないし後遺症もないポルナレフ)
44 21/07/19(月)13:37:08 No.825111933
持続力と成長性が特にアテにならんと言うか要る?
45 21/07/19(月)13:37:40 No.825112039
カーズが地表付近のせいぜい900℃のマグマで死にかけてたのにこいつは…
46 21/07/19(月)13:37:52 No.825112077
オラァ!って軽くワンパンで地面に大穴開けれるのはスタプラ(とワールド)くらいだよね…
47 21/07/19(月)13:38:10 No.825112140
>このステータスかなり判定ガバガバだよなって思う 本人申告なんじゃないかってくらいふわふわ
48 21/07/19(月)13:38:18 No.825112162
>>人間なら即消し炭だよ >(なんか死なないし後遺症もないポルナレフ) (ポルナレフだし…)
49 21/07/19(月)13:38:58 No.825112305
ストレングスだっけ?船モンキー あれが人型スタンドとして発現してたらどれほどの…
50 21/07/19(月)13:39:14 No.825112362
>持続力と成長性が特にアテにならんと言うか要る? まあエコーズやらGEの成長性Aとかは演出上ありだろう 持続力は…なんだろうね
51 21/07/19(月)13:39:15 No.825112365
ポルポルは明確に手加減されてるっていうか 世捨て人(?)のポルポル以外はみんな相手を殺さないつもりで戦ってるよね3部メンバー だからスレ画も味方にできたんだろうけど
52 21/07/19(月)13:39:53 No.825112491
本気で炎当てたら死ぬだろ普通に ポルナレフは手加減されてたよ
53 21/07/19(月)13:39:58 No.825112507
基本A~Eの五段階評価で騙されるけど一段階差でもかなりの開きあるしC評価は超人レベルの能力してると思う
54 21/07/19(月)13:42:53 No.825113120
シンプル過ぎて強いし変なセンサーも使える
55 21/07/19(月)13:44:27 No.825113443
チャリオットはもう回復能力とかあっても驚かない
56 21/07/19(月)13:44:48 No.825113516
マジのスタプラは砂漠にクレーターの日陰作れるパワーだもんそんなんで人間殴ったら血飛沫になっちゃう
57 21/07/19(月)13:47:31 No.825114037
こりゃ死んだな運が良くて重症…いや運が悪ければか とか結構ひどい言われようだったポルナレフ
58 21/07/19(月)13:47:53 No.825114121
C(人間並み)
59 21/07/19(月)13:48:52 No.825114318
成長性低いのは生まれたときからずっといるからかもう伸び代ないのかな
60 21/07/19(月)13:50:18 No.825114608
まあでも一番危険だから敵が真っ先に不意打ちで狙うのもわかる
61 21/07/19(月)13:50:22 No.825114615
DIO戦まで生きていたらもう少し楽だったとおもう
62 21/07/19(月)13:50:27 No.825114632
>成長性低いのは生まれたときからずっといるからかもう伸び代ないのかな 1歳にも満たないデス13が成長性Bだったかな あの天才の今後が気になりすぎる
63 21/07/19(月)13:50:45 No.825114680
本来つけるつもり無かったけど付けた方が受けがいいって言われて てきとうに付けたんじゃなかったけパラメーター
64 21/07/19(月)13:51:11 No.825114760
炎張ってれば時止めても迂闊に近寄れんと思うし戦いにはなったんじゃなかろうか
65 21/07/19(月)13:52:00 No.825114913
>本来つけるつもり無かったけど付けた方が受けがいいって言われて >てきとうに付けたんじゃなかったけパラメーター 子供はこういうの大好きだしな
66 21/07/19(月)13:52:29 No.825115026
DIOにも炎が通用することはジョナサンが証明してくれたからな…
67 21/07/19(月)13:54:06 No.825115323
あのスタンドvs3部スタープラチナみたいな想像はよくするが vsザ・ワールドってあんまり考えたことなかったな・・・ クラフトワークvsザ・ワールドとか
68 21/07/19(月)13:54:15 No.825115349
マグマ並みの灼熱なら究極カーズですら死にかねないからすげえ
69 21/07/19(月)13:59:09 No.825116372
アヴドゥルがエジプト人なのに技名が英語ぐらいしか弱点がない
70 21/07/19(月)14:00:26 No.825116628
大人も好きだぞパラメータ
71 21/07/19(月)14:03:03 No.825117117
強いのはわかるがさすがに時止めされたら厳しくない?
72 21/07/19(月)14:03:12 No.825117150
>ポルポルは明確に手加減されてるっていうか >世捨て人(?)のポルポル以外はみんな相手を殺さないつもりで戦ってるよね3部メンバー >だからスレ画も味方にできたんだろうけど ポルナレフは最初から復讐目的だから容赦無いよね…
73 21/07/19(月)14:03:44 No.825117279
>アヴドゥルがエジプト人なのに技名が英語ぐらいしか弱点がない インド人だと思ってた… 単にインド好きなだけか
74 21/07/19(月)14:06:53 No.825117933
>強いのはわかるがさすがに時止めされたら厳しくない? ジョセフが波紋で体ガードしてたみたいに炎で体をガードとかしそう
75 21/07/19(月)14:07:06 No.825117990
スタプラが投げたスピードの鉄骨を蒸発させるくらいわけないって 何物も接近することは不可能って言ってるに等しいよな
76 21/07/19(月)14:07:17 No.825118020
精密動作と射程距離がC!?
77 21/07/19(月)14:07:54 No.825118162
格ゲーだとバグ除いても火力は普通だけど判定のデカさで強い奴
78 21/07/19(月)14:09:23 No.825118451
>このステータスかなり判定ガバガバだよなって思う 判定が厳密だとキッスとD4Cが異常な強さになる
79 21/07/19(月)14:11:32 No.825118900
>このステータスかなり判定ガバガバだよなって思う 実際真面目に考えるもんじゃなくお遊び要素ですよ的な荒木のコメントあったはず
80 21/07/19(月)14:12:15 No.825119046
スタンドも強い上に当の本人もそこそこ頭脳戦強いから基本正面からは負けない強さ お陰で2回とも奇襲でぬっ殺された
81 21/07/19(月)14:14:09 No.825119424
>精密動作と射程距離がC!? たぶん本体の精密動作
82 21/07/19(月)14:15:15 No.825119651
3部スタンドは公式では他の部より数値抑えられている感がある まあスタンド像のパワーと能力のパワーや射程自体が混ざったりごっちゃになったりだからあまり深く考えなくていいんだろうけど
83 21/07/19(月)14:15:52 No.825119763
一番宛にならないのは射程距離
84 21/07/19(月)14:16:03 No.825119794
3部スタンドはクソみたいに強いの多いよね進むほどデフレしていく
85 21/07/19(月)14:16:08 No.825119810
マジシャンズレッドとハイエロファントグリーンは強すぎる
86 21/07/19(月)14:17:47 No.825120133
>一番宛にならないのは射程距離 恥パは俺の中で賛否両方あるけど射程距離範囲外から潜り込むシーンだけで価値があると思ってる
87 21/07/19(月)14:17:52 No.825120154
3部のアブドゥル 4部の露伴 5部のフーゴ 我ら!
88 21/07/19(月)14:18:04 No.825120186
鉄棒蒸発を基準にしちゃうと歴代でもそうとう上位の破壊力な気がする
89 21/07/19(月)14:18:31 No.825120279
ザ・サンとか3部以外で出てくるの絶対に許されない性能してるよな… こいつに限った話じゃないけど
90 21/07/19(月)14:18:43 No.825120322
結構熱くなるタイプって自分で認識しててあの局面で承太郎に命かけられるのちょっと強すぎる
91 21/07/19(月)14:19:02 No.825120376
>インド人だと思ってた… >単にインド好きなだけか 名前はアラブ風だ
92 21/07/19(月)14:19:21 No.825120435
>基本A~Eの五段階評価で騙されるけど一段階差でもかなりの開きあるしC評価は超人レベルの能力してると思う Cは人間並み(超人レベル)
93 21/07/19(月)14:19:50 No.825120506
>一番宛にならないのは射程距離 ウェザーリポート近接パワー型のくせして射程距離長すぎ
94 21/07/19(月)14:19:51 No.825120511
燃焼力がなくて拘束できる炎ってなんだろうな…
95 21/07/19(月)14:20:08 No.825120564
>燃焼力がなくて拘束できる炎ってなんだろうな… 超能力
96 21/07/19(月)14:20:16 No.825120592
逃げなかったらDIO死んでたなって言われる奴
97 21/07/19(月)14:20:19 No.825120602
作中でも言われてたと思うけど基本は単純能力な奴ほど強くて 3部は大体能力が単純
98 21/07/19(月)14:20:32 No.825120638
>燃焼力がなくて拘束できる炎ってなんだろうな… できると思うことが大切なのですじゃ!
99 21/07/19(月)14:20:37 No.825120651
>名前はアラブ風だ そこはエジプト人だからでは
100 21/07/19(月)14:21:30 No.825120812
その後4部では億恭が強すぎるので出番が削られた
101 21/07/19(月)14:21:53 No.825120880
>作中でも言われてたと思うけど基本は単純能力な奴ほど強くて >3部は大体能力が単純 曲者揃いの8部でもかかと伸ばすだけの奴もそこその強かったな…
102 21/07/19(月)14:23:39 No.825121189
メイドインヘブン神父をタイミング次第で殺せる…
103 21/07/19(月)14:24:12 No.825121281
>>作中でも言われてたと思うけど基本は単純能力な奴ほど強くて >>3部は大体能力が単純 >曲者揃いの8部でもかかと伸ばすだけの奴もそこその強かったな… 回りくどいあれこれ投げ捨てて単純暴力にリソース振った方が強いのはまあ妥当ではあるからな…
104 21/07/19(月)14:24:25 No.825121326
>ザ・サンとか3部以外で出てくるの絶対に許されない性能してるよな… まぁあれは開けた空間かつビジョンで本体の防御ができないってのがあるから他の部だとかなり使用が制限されると思う
105 21/07/19(月)14:25:03 No.825121454
>そういやなんで炎がセンサーになるんだろう こう…熱感知的な
106 21/07/19(月)14:25:59 No.825121641
人がいると二酸化炭素の量で燃え方が変わるとか…
107 21/07/19(月)14:27:31 No.825121923
チャリオッツにタイマンで勝ってるのはヤバい
108 21/07/19(月)14:29:36 No.825122313
チャリオッツは青春投げ捨てて鍛錬してあの性能って考えるとつらい
109 21/07/19(月)14:32:22 No.825122876
復讐に燃える時でさえ人生を楽しむことを忘れないあのポルナレフが青春投げ捨てるわけねーだろ
110 21/07/19(月)14:32:39 No.825122925
>チャリオッツは青春投げ捨てて鍛錬してあの性能って考えるとつらい 実質近距離最強クラスになってるからいいだろ… マジで時間なり因果なりに干渉しないとインファイトに持ち込まれたらほぼ死じゃんあれ
111 21/07/19(月)14:32:40 No.825122926
>>破壊力Aだろオメー >キラークイーンがBなのと同じ理屈 >能力抜きの単純なパワーだよ じゃあ何か キッスはシール能力抜きであのパワーっていう気か?
112 21/07/19(月)14:35:44 No.825123481
パワーがスタンド自体の表記に対して射程距離は能力自体のこと指してることが多いな
113 21/07/19(月)14:38:09 No.825123977
ポルポルくんとかそれこそ一方的に行動縛ってハメ殺すタイプのスタンド以外だとほぼ勝ち目ないからな 基本コメディリリーフだからなんか誤魔化されそうになるけどスペックに穴が無さすぎる
114 21/07/19(月)14:39:12 No.825124172
炎時計も作れる
115 21/07/19(月)14:42:27 No.825124858
キッスは普通に強いんじゃない? あんまり戦わなかっただけで
116 21/07/19(月)14:43:23 No.825125035
鎧パージ状態のシルバーチャリオッツちょっと早すぎるからな…
117 21/07/19(月)14:44:21 No.825125235
絶対殺すマンは破壊力A以上あるだろといっつも思う 何あれ
118 21/07/19(月)14:45:14 No.825125426
ポルポルは剣技で真空断熱して難を逃れたんだろう
119 21/07/19(月)14:46:02 No.825125602
ポルポルくんって基本的に搦手でやられてるよね スペック差でやられてるのってアヌビス神くらいだと思う
120 21/07/19(月)14:47:19 No.825125866
>じゃあ何か >キッスはシール能力抜きであのパワーっていう気か? それはなんというかあり得そうな気がする本体的に…
121 21/07/19(月)14:47:22 No.825125877
ガチのポルポルくんとチャリオッツはDIOの暗殺に実質成功してるからな… まぁ死んでも死なない吸血鬼だったからダメだったが
122 21/07/19(月)14:51:10 No.825126659
エンヤ婆の出来ると思うことが肝心ですのじゃ〜を 地で行ってるのが3部主人公パーティーだと思う
123 21/07/19(月)14:52:09 No.825126850
DIOでも日中住み処事焼かれたら死ぬからな…