ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/19(月)13:04:35 No.825105139
サンちゃんが上司って絶妙にウザいから嫌だな…
1 21/07/19(月)13:06:09 No.825105487
将軍的には本当はアシュラだけでいいんだけどめんどくさいから任命された疑惑
2 21/07/19(月)13:07:13 No.825105720
俺の部屋を砂だらけにする上司
3 21/07/19(月)13:09:36 No.825106269
ニンジャかわうそ…
4 21/07/19(月)13:15:21 No.825107590
ウォーズマンに一緒に行こうと言われて喜んでるジェロニモを見るサンちゃんの顔が優しすぎてダメだった
5 21/07/19(月)13:18:15 No.825108228
相変わらず描き易そうだなこの立方体
6 21/07/19(月)13:18:59 No.825108384
未来の弟子二人を見れば…
7 21/07/19(月)13:19:14 No.825108433
え?
8 21/07/19(月)13:19:29 No.825108474
もう今さらなんだけどなんだよこの通信方式
9 21/07/19(月)13:19:53 No.825108559
>俺の顔面を砂だらけにする上司
10 21/07/19(月)13:20:14 No.825108618
すごいだろ超人だぜ?
11 21/07/19(月)13:20:24 No.825108652
こいつと試合させられる超神かわいそ…
12 21/07/19(月)13:21:57 No.825108973
は?
13 21/07/19(月)13:23:35 No.825109292
>は? 気持ちはわかると言ったのは自分…──
14 21/07/19(月)13:24:13 No.825109424
>もう今さらなんだけどなんだよこの通信方式 (画面の横を向く)
15 21/07/19(月)13:25:21 No.825109655
超人血盟軍再結成! 留守番…
16 21/07/19(月)13:26:09 No.825109831
そう思わぬかニンジャよ?
17 21/07/19(月)13:26:38 No.825109923
>もう今さらなんだけどなんだよこの通信方式 モンサンパルフェにもあるし将軍かっぱらってきたんだろうか
18 21/07/19(月)13:26:53 No.825109964
なんか気付いたらおもしろおじさんになってた 二世でキャベツ喰ってたあたりからか?
19 21/07/19(月)13:27:48 No.825110133
アシュラが始祖に負けてサンちゃんは勝ってる以上この人事にならざる得ない
20 21/07/19(月)13:28:03 No.825110184
同僚からおしゃべりサンドバック 部下からは馴れ馴れしい上司 そういうところだぞサンちゃん
21 21/07/19(月)13:28:51 No.825110331
>なんか気付いたらおもしろおじさんになってた >二世でキャベツ喰ってたあたりからか? タッグ編の時点でだいぶ面白いだろサンちゃん
22 21/07/19(月)13:29:03 No.825110364
>アシュラが始祖に負けて 相手が相手だしな・・
23 21/07/19(月)13:29:50 No.825110497
ジャンクマンはくつろぐだけでも大変そうだな…
24 21/07/19(月)13:30:17 No.825110594
テキサスクローバー砂化で逃げない所か大ダメージなのが精神的ダメージがデカすぎたからだっけサンちゃん
25 21/07/19(月)13:30:53 No.825110714
>タッグ編の時点でだいぶ面白いだろサンちゃん 同士討ちで動揺してたあたりとか、なんだこいついい奴か?って
26 21/07/19(月)13:31:23 No.825110816
>ジャンクマンはくつろぐだけでも大変そうだな… ジャンクは手のやつ外せるんじゃなかったっけ?
27 21/07/19(月)13:31:50 No.825110905
砂化による物理無効はほぼパッシブ何だと思うんだけど精神ダメージによっては発動しないみたいな
28 21/07/19(月)13:32:03 No.825110957
まあでもアシュラに勝ったバカはアシュラならいいよって言いそうだし…
29 21/07/19(月)13:32:06 No.825110963
将軍が牛にキン肉ドライバー痛かったなーって言うときもニヤニヤしてたな
30 21/07/19(月)13:32:34 No.825111060
>まあでもアシュラに勝ったバカはアシュラならいいよって言いそうだし… 冷や汗かかされたしな…
31 21/07/19(月)13:33:56 No.825111325
>>なんか気付いたらおもしろおじさんになってた >>二世でキャベツ喰ってたあたりからか? >タッグ編の時点でだいぶ面白いだろサンちゃん ギ…ギブ…
32 21/07/19(月)13:34:02 No.825111348
BHなんかムチムチになってない?
33 21/07/19(月)13:34:16 No.825111396
>冷や汗かかされたしな… サッサッサッ
34 21/07/19(月)13:35:05 No.825111549
第2段階火事場で仲間の腕を借りたら誰だってこれはアシュラの勝つ流れだなって思うじゃないですか
35 21/07/19(月)13:38:42 No.825112243
うる せーぞ バカがぁーっ!!
36 21/07/19(月)13:41:41 No.825112869
サンちゃんの面倒臭いムーブにアシュラはサラッと受け答えしててはぐれ悪魔コンビは相性いいなって 二人揃って悪魔のトップに任命した将軍様は見る目がある
37 21/07/19(月)13:42:08 No.825112964
将軍様この場にいなかったけどどこ行ってたんだろう
38 21/07/19(月)13:45:13 No.825113595
マスクに戻ってるのでは?
39 21/07/19(月)13:45:48 No.825113717
>将軍様この場にいなかったけどどこ行ってたんだろう もう終活始めてるんじゃないか 根城にいたら皆頼ってくるだろうし
40 21/07/19(月)13:46:23 No.825113819
>もう終活始めてるんじゃないか >根城にいたら皆頼ってくるだろうし ま…まぁ気持ちはわかるが
41 21/07/19(月)13:47:29 No.825114026
ピークアブー今何してるんだろう
42 21/07/19(月)13:48:03 No.825114151
サンちゃんは二世の時も突然絡んでくるへんなおっさんだったもんな…
43 21/07/19(月)13:50:11 No.825114581
アシュラはティーチャーが出てったときにサンちゃんにちょっと探しに行くから留守番しててくれ!って声掛けてたんだな
44 21/07/19(月)13:51:50 No.825114884
ニンジャはこのあと本格的に悪魔から離れてソルジャーと一緒な超人警察を組織 バッファローは超人学校の先生に アシュラマンは結婚して子供できて田舎に帰るので サンちゃん本当に一人きりなんだよな
45 21/07/19(月)13:52:56 No.825115095
8人が全勝ってわけにもいかないだろうし負けるならサンちゃんあたりかなあと思いつつ サンちゃんだからなんか普通に勝ちそうだな…とも思う
46 21/07/19(月)13:53:04 No.825115123
ウォーズマンが俺も行くぜ!って言ってるシーンベアクロー出てるけどあれって収納式じゃなくて手首交換だったよね? 通信前にわざわざ取り替えたの?
47 21/07/19(月)13:54:18 No.825115361
バベルの塔での勝利条件どんな感じだろうな 過半数勝てばいいのか全勝しないとだめなのか
48 21/07/19(月)13:54:20 No.825115366
>ウォーズマンが俺も行くぜ!って言ってるシーンベアクロー出てるけどあれって収納式じゃなくて手首交換だったよね? >通信前にわざわざ取り替えたの? やる気をアピールしたいじゃない
49 21/07/19(月)13:55:16 No.825115554
マリポとゼブラにも出番を…
50 21/07/19(月)13:56:22 No.825115799
居残り組はオメガ達と出番があると思いたい
51 21/07/19(月)13:56:58 No.825115918
>サンちゃん本当に一人きりなんだよな 残ってるジャンクやBHも裏ではこっそり(あの砂野郎…)してるので 何かの切欠で出ていったとも考えられるのがひどい…
52 21/07/19(月)13:57:00 No.825115927
サンちゃんはめんどくさいやつだけどそのめんどくさい感情的な部分含めてリーダーに相応しいって信頼されてるからな…
53 21/07/19(月)13:57:35 No.825116039
>ピークアブー今何してるんだろう そういやそうだ
54 21/07/19(月)13:58:07 No.825116141
>残ってるジャンクやBHも裏ではこっそり(あの砂野郎…)してるので >何かの切欠で出ていったとも考えられるのがひどい… 嫌われてるわけじゃねえよ! 悪魔超人軍って肩書きに一番愛着があってそれ以外アイデンティティないのがサンちゃんだから… 他のやつらはそれ以外の生き方あるけど
55 21/07/19(月)14:00:38 No.825116668
まあキーパーツ復活してるしサンちゃんは順当に負けるだろうな… っていうかキーパーツって単なる弱点でしかないと思うんだけど存在しなくていいならわざわざつける意味なくない?
56 21/07/19(月)14:01:48 No.825116885
割りと資格のありそうなピークが居ない場で根が真面目なサダハルを丸め込んで自分の立候補を通すネプチューンの老獪さ
57 21/07/19(月)14:02:16 No.825116976
サンちゃんのピンチにあの男が天から帰ってくる! そんな感じでシングマンの出番ありませんか?
58 21/07/19(月)14:02:54 No.825117086
>割りと資格のありそうなピークが居ない場で根が真面目なサダハルを丸め込んで自分の立候補を通すネプチューンの老獪さ ※20代
59 21/07/19(月)14:03:51 No.825117313
>>サンちゃん本当に一人きりなんだよな >残ってるジャンクやBHも裏ではこっそり(あの砂野郎…)してるので >何かの切欠で出ていったとも考えられるのがひどい… あれ多分事前に参加表明争奪戦みたいな事やって サンちゃんに負けて断念する羽目になってるからあの態度なんだと思う
60 21/07/19(月)14:04:28 No.825117432
>サンちゃんのピンチにあの男が天から帰ってくる! >そんな感じでシングマンの出番ありませんか? ジェロニモを俺に勝ってるんだからしっかりしろと鼓舞するサンちゃんを鼓舞するシングか
61 21/07/19(月)14:05:06 No.825117577
先週の引きだとてっきりジェロに文句言うのかと思った
62 21/07/19(月)14:05:20 No.825117629
シングは参加不可だから出るなら応援とか特訓の相手とかじゃないと駄目なのが惜しい
63 21/07/19(月)14:06:39 No.825117884
>先週の引きだとてっきりジェロに文句言うのかと思った モニターでアシュラはジェロのことコイツ大丈夫か?って顔で見てるけどサンちゃんは笑顔なのいいよね
64 21/07/19(月)14:07:35 No.825118087
>っていうかキーパーツって単なる弱点でしかないと思うんだけど存在しなくていいならわざわざつける意味なくない? 超人だって生き物なんですよ
65 21/07/19(月)14:07:46 No.825118131
笑いながら何お前仲間外れにされて悔しいの?って言って そうだよ俺にも声かけろよ!って返せるあたり やっぱアシュラとサンちゃん仲いいな
66 21/07/19(月)14:08:26 No.825118269
サンちゃんは愛され弄られキャラだから… 悪魔らしく外道だけど
67 21/07/19(月)14:09:02 No.825118387
いいですよねサンシャインヘッド
68 21/07/19(月)14:09:16 No.825118428
まあジェロニモに触れたら自分が忘れようとしてる過去ほじくられるからな…
69 21/07/19(月)14:09:17 No.825118431
>マリポとゼブラにも出番を… 負けたゼブラはともかくあんなに格好良く勝ったマリポーサが音沙汰なしなのは酷いと思う
70 21/07/19(月)14:10:32 No.825118711
サンちゃんは真面目に悪魔超人やってるだけで 根はすごい人格者っぽくはある 特に2世のは
71 21/07/19(月)14:12:18 No.825119056
>負けたゼブラはともかくあんなに格好良く勝ったマリポーサが音沙汰なしなのは酷いと思う といっても運命の王子たちってどこの勢力にも属してないし大多数の代表でもないから今回の戦いにはあんまりふさわしくないと思うよ
72 21/07/19(月)14:12:29 No.825119089
>サンちゃんのピンチにあの男が天から帰ってくる! >そんな感じでシングマンの出番ありませんか? 始祖は託すとザマンが言った以上サンちゃんに発破をかける役くらいか
73 21/07/19(月)14:12:44 No.825119140
仲良しすぎる…
74 21/07/19(月)14:12:54 No.825119179
仕事では頼りになるけどプライベートでは関わりたくないタイプの上司
75 21/07/19(月)14:13:12 No.825119246
もうシングマン生きてても戦う機会無いんだよなあ
76 21/07/19(月)14:13:13 No.825119248
お前が留守番な!を牛に言った場合大変なことになるところだった ニンジャファインプレー
77 21/07/19(月)14:13:21 No.825119291
>相手が相手だしな・・ アシュラとテリーとサタンの3タテ(テリーは記録上負けてる)ってプロレスラーがやっちゃいけない勝ち方だと思う
78 21/07/19(月)14:14:13 No.825119435
素だとそんなにメンタル強くないけど仲間とか将軍様のためならめちゃくちゃ頑張る男だからなサンちゃん… 純悪魔のなかだと一番友情パワーに近いと思う
79 21/07/19(月)14:14:35 No.825119516
ピークの戦いは見たかったな…
80 21/07/19(月)14:15:04 No.825119618
よく考えるとサダハルと両方出ればいいのでは
81 21/07/19(月)14:15:37 No.825119717
>仕事では頼りになるけどプライベートでは関わりたくないタイプの上司 逆じゃない? いや絡み方が鬱陶しいのは確かだけどこいつは俺たちが支えてやらないとダメだな…って思われるタイプ
82 21/07/19(月)14:16:11 No.825119820
>相変わらず描き易そうだなこの立方体 格子模様が全てのコマで等間隔で描かれてるので アシスタントが毎回定規で測って模様入れてると思われる
83 21/07/19(月)14:19:00 No.825120366
肉体がトリッキーすぎて相手もちゃんとクソゲーみたいな敵じゃないと「ズルじゃん…」ってなりそうサンちゃん戦
84 21/07/19(月)14:19:42 No.825120475
託された次世代ってメンツが選ばれてるのに託す側のロビンの参戦がほぼ確定している事実に恐怖する
85 21/07/19(月)14:19:53 No.825120515
BHといいニンジャといい微妙なラインのウザ絡み食らっててかわいそう
86 21/07/19(月)14:20:14 No.825120584
>>負けたゼブラはともかくあんなに格好良く勝ったマリポーサが音沙汰なしなのは酷いと思う >といっても運命の王子たちってどこの勢力にも属してないし大多数の代表でもないから今回の戦いにはあんまりふさわしくないと思うよ アイドル超人じゃないだけで基本的には正義超人なんじゃないの?
87 21/07/19(月)14:21:12 No.825120767
正直負け枠だけどサンちゃんはズルいから勝つかもしれない
88 21/07/19(月)14:21:21 No.825120788
ジェロニモの事を一番評価してるのサンちゃんじゃねーかな 仮にも一回勝ってるし
89 21/07/19(月)14:21:52 No.825120875
>ジェロニモの事を一番評価してるのサンちゃんじゃねーかな >仮にも一回勝ってるし 都合の悪いことは忘れろ
90 21/07/19(月)14:23:04 No.825121084
ブロッケンフェニ太郎ビッグボディは流石にもういいかな… と正直思ってたので今回選抜入りしなくてホッとした
91 21/07/19(月)14:23:11 No.825121107
>都合の悪いことは忘れろ 事あるごとに話のタネとして使ってるじゃねーか!
92 21/07/19(月)14:24:42 No.825121375
人情もあるんだけど根本的にデリカシーがなくて 噛み合ってるときはいいんだけど そうじゃないととことんウザ絡みしてきそうだよね
93 21/07/19(月)14:25:18 No.825121500
懐かしい面々の混合パーティーで面白いんだけどお出しできるメンバーの中で最強パーティーとはやや言い難い
94 21/07/19(月)14:25:42 No.825121584
>人情もあるんだけど根本的にデリカシーがなくて >噛み合ってるときはいいんだけど >そうじゃないととことんウザ絡みしてきそうだよね 砂野郎はそういうとこあるよなーっ!
95 21/07/19(月)14:26:26 No.825121728
自分では家庭サービスに一生懸命な満点パパのつもりだけど 娘にはどうにもこうにもウザがられるタイプ
96 21/07/19(月)14:26:34 No.825121752
テリー参戦しないのは残念だけど やっぱ義足直らんかったか
97 21/07/19(月)14:27:00 No.825121836
サダハルとかは横やり入れてくる連中への牽制とかで出番があるかも バビルの塔など破壊してくれるわーっ!とか
98 21/07/19(月)14:27:07 No.825121855
正義超人勢がウォーズジェロなのは世代交代って感じだ ロビンも加わるんだけど
99 21/07/19(月)14:27:41 No.825121952
>バビルの塔など破壊してくれるわーっ!とか ヨミ様かよ
100 21/07/19(月)14:28:22 No.825122073
サンちゃんにはジェロニモとのタッグ戦をしてもらいます
101 21/07/19(月)14:28:35 No.825122118
バビルの塔じゃ超能力少年だよ!
102 21/07/19(月)14:29:59 No.825122374
むう神谷明…
103 21/07/19(月)14:30:55 No.825122568
7人目がスグルで8人目はアリスちゃんかな ロビンはイレギュラー枠
104 21/07/19(月)14:30:58 No.825122581
ヒールでありつつ試合では観客の安全第一に考えてるし子供のブーイングにも答えてるってのがどうにもいい超人すぎて憎めねえんだよな
105 21/07/19(月)14:32:41 No.825122933
>サンちゃんにはジェロニモとのタッグ戦をしてもらいます ジェロの面倒見つつ強化攻撃となると手数多いし思ったより相性いいかもしれん
106 21/07/19(月)14:33:16 No.825123035
キャラとしてはすごい好きだけど試合はあんま面白くないのが困る
107 21/07/19(月)14:34:08 No.825123201
というか今回多分魔界側でサンちゃんと一緒に映ったのが増刊雑誌でサンちゃんうぜぇしてた二人なのが笑える
108 21/07/19(月)14:35:22 No.825123424
>笑いながら何お前仲間外れにされて悔しいの?って言って >そうだよ俺にも声かけろよ!って返せるあたり >やっぱアシュラとサンちゃん仲いいな 悪魔に仲間意識も友情もありすぎる…
109 21/07/19(月)14:35:38 No.825123461
>キャラとしてはすごい好きだけど試合はあんま面白くないのが困る フィジカルに優れたギミックキャラってよく考えると逆に扱いにくいな…
110 21/07/19(月)14:37:58 No.825123940
サンちゃんギミック無くてもフィジカル強いからな… ピンチを演出するにはメンタル攻めるしか無いのがな
111 21/07/19(月)14:38:23 No.825124025
バッファローマンとか見るに2世の悪魔超人軍の顛末は始祖編踏まえた今だと歴史変わってるんじゃないかな…という個人的な願望込みの推測
112 21/07/19(月)14:41:11 No.825124603
>バッファローマンとか見るに2世の悪魔超人軍の顛末は始祖編踏まえた今だと歴史変わってるんじゃないかな…という個人的な願望込みの推測 これで将軍様いなくなったら瓦解して2世に繋がると思う 良くも悪くも悪魔将軍というカリスマで纏まってるところはある 所で将軍様全然出てこないけどなぜなんだろう? コメントが欲しい
113 21/07/19(月)14:42:13 No.825124807
ピークも若返っちゃうだけで年齢自体はかなり行ってそうだからなあ