21/07/19(月)11:40:55 fu17367... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/19(月)11:40:55 No.825083264
fu173673.jpg それは自販機に入れて良い奴なのか…?
1 21/07/19(月)11:42:20 No.825083499
TRY
2 21/07/19(月)11:42:42 No.825083566
オオオ イイイ
3 21/07/19(月)11:43:39 No.825083755
思ってたより高い
4 21/07/19(月)11:45:03 No.825084047
どこの国の話かと思ったら…
5 21/07/19(月)11:45:09 No.825084068
外国かと思ったら日本だった
6 21/07/19(月)11:45:12 No.825084078
輸出入の手続きが面倒で 運んでくれる業者も殆どいないから糞高くなるって商社の人が言ってたね
7 21/07/19(月)11:46:52 No.825084380
直接落下するやつだと爆発しても驚かない リフトが拾いに来る奴なら大丈夫だろう
8 21/07/19(月)11:47:00 No.825084406
空輸すると中からの圧力がかかって爆発しかねないから船で運ぶしかないとも聞いた
9 21/07/19(月)11:47:34 No.825084524
>リフトが拾いに来る奴なら大丈夫だろう 見事に墜ちて来る奴だねえ
10 21/07/19(月)11:49:41 No.825084941
友人が個人輸入してたな 夏の三角コーナーに塩振った様な味だった
11 21/07/19(月)11:49:46 No.825084956
plant ramen てのがどんなんか気になる
12 21/07/19(月)11:49:51 No.825084970
高いけど数人でわいわいするために一人1000円程度と案が得れば安いし買ってみたい
13 21/07/19(月)11:50:54 No.825085176
ガコンッ プシュ──────
14 21/07/19(月)11:51:29 No.825085287
船で運ぶから日本に来る頃には発酵が進んで臭いらしいが作りたてならそこまで臭くないと聞いた
15 21/07/19(月)11:52:00 No.825085384
JPYで買えるのか…
16 21/07/19(月)11:52:11 No.825085420
5000円高くね?って思ったけど確か輸入するの爆弾扱いで難しいんだっけか
17 21/07/19(月)11:53:23 No.825085652
落下の衝撃で爆発しない?大丈夫?
18 21/07/19(月)11:55:09 No.825086034
蟲食の自販機とかもあるよね
19 21/07/19(月)11:55:24 No.825086080
爆発したらそのまま逃げた方がいいな… 5000円は勉強料だ
20 21/07/19(月)11:55:39 No.825086143
>5000円高くね?って思ったけど確か輸入するの爆弾扱いで難しいんだっけか ダメだった
21 21/07/19(月)11:57:19 No.825086556
まぁ膨らんでなけりゃ平気だろ
22 21/07/19(月)11:57:54 No.825086686
ぶくぶくと膨れ上がっていく
23 21/07/19(月)11:57:55 No.825086688
現地の人はバケツに入れた水の中で開封するとか言っている記事があった気がする
24 21/07/19(月)11:58:39 No.825086833
発酵が製造行程で止まらないのとそのせいで航空便ダメよされて時間かかる船便になるから 結果としてヤバい級の爆弾になるだけでこの状態だとそこまでじゃねぇよ!!
25 21/07/19(月)12:00:40 No.825087318
輸入して日本に着く頃には発酵しきってヤバいことになってるだけで 現地人は臭くなる前の美味しいのを食ってるってことない?
26 21/07/19(月)12:01:12 No.825087495
大使館の自販機だっけ 他にも面白そうなお菓子あったから1度行ってみたい
27 21/07/19(月)12:03:16 No.825088048
>現地人は臭くなる前の美味しいのを食ってるってことない? むしろ発酵食品だから発酵させるのがポピュラーではある それはそれとして現地で人が住まなくなった家から時限爆弾と化したスレ画が発掘されてとんでもないことになったりしてる
28 21/07/19(月)12:05:35 No.825088670
カレーに入れると安全にうんこ味のカレーが作れると評判です
29 21/07/19(月)12:06:47 No.825089009
ゴトン ブシュー
30 21/07/19(月)12:07:02 No.825089073
>5000円高くね?って思ったけど確か輸入するの爆弾扱いで難しいんだっけか 輸送中にこぼれるとヤバい物には番号が割り振られてる シュールストレミング以外だと砲弾用の火薬とか放射性物質とかTNT爆薬とか蚊取り線香とか(ピレスロイド系殺虫剤の一種なので)
31 21/07/19(月)12:07:53 No.825089281
塩が貴重だから発酵で保存期間延ばしてるから開発当時のコンセプトはくさやと同じ
32 21/07/19(月)12:08:03 No.825089331
スウェーデンの食い物ってあんまり知らないな サルミアッキとかも入ってるのかな
33 21/07/19(月)12:08:16 No.825089398
これ中で爆発したら周囲がやばくないか?
34 21/07/19(月)12:09:46 No.825089830
つまりライセンス取って国内で作ればウハウハなのでは?
35 21/07/19(月)12:10:10 No.825089929
匂いが染み付くぞ 車のなかで開封してダメにしたバカもいるぞ
36 21/07/19(月)12:10:47 No.825090097
これ買う金で紙飛行機でも作って投げた方がまだ有意義な時間過ごせると思う
37 21/07/19(月)12:10:49 No.825090103
スウェーデンって海に面してるし塩は沢山手に入りそうなのにね
38 21/07/19(月)12:11:10 No.825090215
夏場大丈夫?
39 21/07/19(月)12:11:15 No.825090238
>シュールストレミング以外だと砲弾用の火薬とか放射性物質とかTNT爆薬とか蚊取り線香とか(ピレスロイド系殺虫剤の一種なので) シュールストレミングってほんとに食べ物なんです?
40 21/07/19(月)12:11:28 No.825090311
万が一自販機内で爆発したら自販機丸ごとオシャカなので この値段も納得できる
41 21/07/19(月)12:12:16 No.825090541
むしろ日本で膨れ上がってないこの缶詰見れるのがレアでは?
42 21/07/19(月)12:12:56 No.825090757
>万が一自販機内で爆発したら自販機丸ごとオシャカなので >この値段も納得できる 商品全部シュールストレミングになるだけなのでは?
43 21/07/19(月)12:15:01 No.825091391
>現地の人はバケツに入れた水の中で開封するとか言っている記事があった気がする 事実でこれを取材してた番組では水の中で開封してた 水から現れた身は現地だと鮮度がいいのかトゥルントゥルンの身でものすごくおいしそうだった
44 21/07/19(月)12:15:07 No.825091434
>輸入して日本に着く頃には発酵しきってヤバいことになってるだけで >現地人は臭くなる前の美味しいのを食ってるってことない? 日本で扱ってるのは航空便って昨日見たから新鮮な奴だよ
45 21/07/19(月)12:16:30 No.825091872
もともとは塩が多くつくれず旨味成分で代用するために発酵に舵きった伝統食品 缶が爆発すんじゃねえかってくらいパンパンになってても洗えば食べられるし現地はそこまで発酵が進行するまえの普通の魚の漬物くらいの段階のをおいしくいただいてるんだそうな
46 21/07/19(月)12:19:42 No.825092932
>日本で扱ってるのは航空便って昨日見たから新鮮な奴だよ めちゃくちゃ厳重に梱包されてたな…
47 21/07/19(月)12:21:05 No.825093382
下手すりゃ特注で国内で似たようなものつくる方が安く済みそうだな 別に特別なもの使ってるわけじゃないよね
48 21/07/19(月)12:21:19 No.825093442
わざわざ運ぶ…
49 21/07/19(月)12:22:09 No.825093678
うちの国で作れるからな… 監修はつければ
50 21/07/19(月)12:22:39 No.825093852
>もともとは塩が多くつくれず旨味成分で代用するために発酵に舵きった伝統食品 へー >缶が爆発すんじゃねえかってくらいパンパンになってても洗えば食べられるし へー >現地はそこまで発酵が進行するまえの普通の魚の漬物くらいの段階のをおいしくいただいてるんだそうな ええ…
51 21/07/19(月)12:24:52 No.825094583
飛行機で運んでるから5500円もするのか…本国だといくらなんだろう
52 21/07/19(月)12:26:28 No.825095089
缶がパンパンになってるのは賞味期限とっくに切れてる奴だよね
53 21/07/19(月)12:27:38 No.825095487
>2014年2月、ノルウェーにて25年間にわたり放置された缶詰が小屋から発見され、缶詰の専門家が出動して処理にあたった。爆弾処理班への相談も行ったが、出動はされなかった。中身は具材の原形を留めず液体状で臭気もひどく食用に堪えられなかった これ好き
54 21/07/19(月)12:28:15 No.825095705
>日本で扱ってるのは航空便って昨日見たから新鮮な奴だよ 爆発物で危険物なのに持ち込めるんだ…
55 21/07/19(月)12:29:05 No.825095981
>缶が爆発すんじゃねえかってくらいパンパンになってても洗えば食べられるし やっぱり膨らんだ状態は正常ではないんだ…
56 21/07/19(月)12:29:16 No.825096047
>缶がパンパンになってるのは賞味期限とっくに切れてる奴だよね 本来は冷蔵保管みたいだけどしてないやつも多そう
57 21/07/19(月)12:29:57 No.825096249
純粋にこれが食いてえんだよ!で輸入する人いなさそうよねコレ
58 21/07/19(月)12:30:53 No.825096513
>純粋にこれが食いてえんだよ!で輸入する人いなさそうよねコレ 面白がって輸入するの日本人くらいじゃねえかな…
59 21/07/19(月)12:32:23 No.825096959
現地にYouTuberが食いに行ってステイ先の子供が臭がって食うの嫌がってた
60 21/07/19(月)12:34:06 No.825097438
>シュールストレミングってほんとに食べ物なんです? 食べ物だよ多分 fu173789.jpg
61 21/07/19(月)12:35:12 No.825097735
そりゃ日本人だって鮒寿司やくさや苦手な人普通にいるしな 納豆しかり
62 21/07/19(月)12:35:16 No.825097756
>爆発物で危険物なのに持ち込めるんだ… まだ膨らんでない奴は運べる 膨らんだ奴はだめ
63 21/07/19(月)12:36:33 No.825098096
美味いけどハエがめっちゃ飛んでくるよ
64 21/07/19(月)12:37:09 No.825098242
ナントカ先生に送りつけよう!
65 21/07/19(月)12:37:36 No.825098361
でもボルボで乗りつけた森の湖畔で上半身裸になりながらウォッカとシュールストレミングを頂くのは憧れる
66 21/07/19(月)12:37:45 No.825098398
詰めてすぐならセーフ
67 21/07/19(月)12:37:58 No.825098449
書き込みをした人によって削除されました
68 21/07/19(月)12:38:25 No.825098578
臭豆腐の方がきついと聞いた
69 21/07/19(月)12:38:27 No.825098585
死ぬことあるの!?
70 21/07/19(月)12:38:42 No.825098658
>でもボルボで乗りつけた森の湖畔で上半身裸になりながらウォッカとシュールストレミングを頂くのは憧れる それ帰りは大丈夫なんで?
71 21/07/19(月)12:39:08 No.825098795
もしやこれは缶に入ってるだけで保存食ではない…?
72 21/07/19(月)12:39:12 No.825098817
これが食べ物扱いなら甘い味がするっていう爆薬も食べ物なんじゃないかなと思う
73 21/07/19(月)12:45:02 No.825100380
>もしやこれは缶に入ってるだけで保存食ではない…? 冷蔵もせず船便で日本に送るから発酵が進みすぎてるだけだぞ
74 21/07/19(月)12:45:49 No.825100580
>純粋にこれが食いてえんだよ!で輸入する人いなさそうよねコレ 日本に来るのは発酵進みすぎたものだから ちゃんと食べたい人なら現地行くんじゃないですかね…
75 21/07/19(月)12:46:26 No.825100730
>冷蔵もせず船便で日本に送るから発酵が進みすぎてるだけだぞ 上で航空便使ってるって言われてるけど何が真実なんだ
76 21/07/19(月)12:47:07 No.825100905
食品扱いされず危険物扱いで輸送費用がクソ高くなる伝統食品に悲しき過去…
77 21/07/19(月)12:48:18 No.825101194
そもそも輸出したきゃ適度な発酵で止めればいいだけだからね 海外特有のゆるさのせい
78 21/07/19(月)12:48:22 No.825101224
結構いいお値段するんだな…
79 21/07/19(月)12:49:23 No.825101487
シュールストレミングは骨がそのままなのが一番ネックかもしれない
80 21/07/19(月)12:50:07 No.825101674
>結構いいお値段するんだな… ほほ輸送費とかだよ
81 21/07/19(月)12:50:39 No.825101798
>ほほ輸送費とかだよ そんな大量輸入するもんでも無いしな
82 21/07/19(月)12:52:10 No.825102183
この手のやつ使ってる業者だけど規格に沿った商品以外の入れるとめちゃくちゃトラブル起きるよ
83 21/07/19(月)12:53:04 No.825102416
まあフレッシュくさやみたいなもんだろうな fu173817.jpeg 開封後水でジャブジャブ洗ってから食べなきゃいけないし
84 21/07/19(月)12:53:18 No.825102476
>>冷蔵もせず船便で日本に送るから発酵が進みすぎてるだけだぞ >上で航空便使ってるって言われてるけど何が真実なんだ 両方あるんじゃない? 正規輸入しててAmazonで売ってる三幸貿易は空輸みたいだけど
85 21/07/19(月)12:53:46 No.825102593
>fu173817.jpeg まずこの状態のが日本で手に入らないと思う
86 21/07/19(月)12:54:32 No.825102798
つうか尼でも買える https://www.amazon.co.jp/dp/B007P8WSKU/
87 21/07/19(月)12:55:53 No.825103116
>まずこの状態のが日本で手に入らないと思う 買えるよ ちゃんと冷蔵保存してる所で買えば