虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/19(月)10:45:15 教えて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/19(月)10:45:15 No.825073389

教えて!グリム先生

1 21/07/19(月)10:46:02 No.825073526

もっとコス強調しろや!

2 21/07/19(月)10:48:09 No.825073844

先週に引き続き敵と情報交換するな

3 21/07/19(月)10:48:59 No.825073978

>もっと胸強調しろや!

4 21/07/19(月)10:49:00 No.825073980

>先週に引き続き敵と情報交換するな 人狼の秘密を教えてくれた礼だ

5 21/07/19(月)10:50:02 No.825074150

妊娠してるように見える

6 21/07/19(月)10:50:18 No.825074181

先生シルエット太って見えるね

7 21/07/19(月)10:50:49 No.825074266

胸とケツがデカ過ぎて太って見える

8 21/07/19(月)10:50:55 No.825074285

白衣かと思ったら普通にカーディガンだった

9 21/07/19(月)10:52:14 No.825074508

太ってないのに胸とけつがデカくて太って見える服好き

10 21/07/19(月)10:52:27 No.825074547

もっと持ち味を生かせ…!!

11 21/07/19(月)10:53:32 No.825074704

先週まで死相浮かんでたけど今週みたいなノリでテンポ改善して行ったらワンチャンあると思う 頑張って欲しい

12 21/07/19(月)10:53:39 No.825074724

エッチなキャラで釣っておいてなんか明後日の方向に転がっていくの 俺ジャンプ+のロボット漫画で見た!

13 21/07/19(月)10:54:08 No.825074790

今週の情報交換は銃を警戒させるためだと思えば違和感ないな

14 21/07/19(月)10:54:41 No.825074885

村長の斧も狼鉄鋼で出来てたんだろうか

15 21/07/19(月)10:54:49 No.825074907

パツパツに盛り上がったケツが実に良い

16 21/07/19(月)10:56:17 No.825075146

エッチなキャラが今にも消えていきそうな口惜しさで暴れてる層が一定数いる

17 21/07/19(月)10:59:24 No.825075643

人狼なんてほっといてもっと色んなコスプレさせようぜ!

18 21/07/19(月)10:59:32 No.825075663

>エッチなキャラで釣っておいてなんか明後日の方向に転がっていくの >俺ジャンプ+のロボット漫画で見た! 詳細希望券!

19 21/07/19(月)10:59:37 No.825075674

何故かベローに赤頭巾預けたから来週アバン先生するかもって説があるんだよな…

20 21/07/19(月)11:00:28 No.825075827

>詳細希望券! ハートギアのことかしら 連載止まってから長いね…

21 21/07/19(月)11:01:05 No.825075938

>何故かベローに赤頭巾預けたから来週アバン先生するかもって説があるんだよな… つまりラストバトルに戻ってくるってことじゃん!

22 21/07/19(月)11:01:09 No.825075952

先生が太い以外フック無いのに死なせるのは蛮勇が過ぎるだろ

23 21/07/19(月)11:01:09 No.825075954

>詳細希望券! 作者が体調を崩しもう1年休載しているハートギア

24 21/07/19(月)11:01:40 No.825076056

貫通力は落として体内に弾丸が残るようにしてほしい

25 21/07/19(月)11:02:50 No.825076274

fu173620.jpg 村焼き装置こと新キャラの魔女も中々良い顔してると思う

26 21/07/19(月)11:05:52 No.825076773

>エッチなキャラで釣っておいてなんか明後日の方向に転がっていくの >俺ジャンプ+のロボット漫画で見た! (こいつおっぱいガードのとこしか読んでないな…)

27 21/07/19(月)11:05:54 No.825076780

魔女ちゃん好き

28 21/07/19(月)11:09:19 No.825077348

お披露目でいきなりデカイ人狼には効き目が薄いことになった狼鉄鋼に悲しき今…

29 21/07/19(月)11:09:40 No.825077429

>今週の情報交換は銃を警戒させるためだと思えば違和感ないな 違和感ないと言うか作中でそうだと言ってなかったか

30 21/07/19(月)11:10:02 No.825077485

>(こいつおっぱいガードのとこしか読んでないな…) は?ハイレグバトルメイドとノーパンアンドロイドと眼鏡ヒロインのエロインナーも読んでたが?

31 21/07/19(月)11:13:51 No.825078177

無駄な設定語りといい サム八リスペクトなのかな

32 21/07/19(月)11:14:07 No.825078229

よっしゃ毎週コスプレさせる方向に梶を切ろうぜ

33 21/07/19(月)11:15:24 No.825078460

先生がエロイのは同意だがどういうノリで作品を見ればよくわからなくなった

34 21/07/19(月)11:15:31 No.825078488

2話でここまで行けただろ…

35 21/07/19(月)11:15:46 No.825078538

>つまりラストバトルに戻ってくるってことじゃん! 大丈夫?死んですぐ戻ってくる事にならない?

36 21/07/19(月)11:15:53 No.825078562

これもしかしてベローいなかったら先生負けてたんすか

37 21/07/19(月)11:15:54 No.825078565

今週は狼の耳がわかりづらかった

38 21/07/19(月)11:17:05 No.825078781

>これもしかしてベローいなかったら先生負けてたんすか は?村に被害出さず銃で撃って余裕で終わりなんだが?

39 21/07/19(月)11:17:08 No.825078794

性癖はこの際いいとしてやっぱ村はさっさと焼くべきだな…

40 21/07/19(月)11:17:28 No.825078854

>今週は狼の耳がわかりづらかった 集会所にいる人間出しの衣擦れレベルまで判別できるが足の下で大砲作ってる音はわからない

41 21/07/19(月)11:17:32 No.825078872

設定語るの作者側は楽しいからな…

42 21/07/19(月)11:17:42 No.825078896

展開もっと早くしないとマジで神々の山嶺だぞ

43 21/07/19(月)11:18:02 No.825078968

しかもこれ人狼以外にも敵がいるんでしょ 大長編漫画やな

44 21/07/19(月)11:18:16 No.825079004

>先週に引き続き敵と情報交換するな 教えても何も影響ないし時間稼ぎだし

45 21/07/19(月)11:18:20 No.825079017

最初からこんなふうに敵と絡みながら戦うノリならともかくババアや弟は曲りなりにも普通に倒してたからなぁ…

46 21/07/19(月)11:18:27 No.825079047

最初のミッションって普通は第1話で終わらせるけど その意味がよく分かるな

47 21/07/19(月)11:19:04 No.825079162

こんな設定は設定資料集出せるようになってから描け

48 21/07/19(月)11:19:11 No.825079184

神々の山嶺なんだと思ってんだよ!?

49 21/07/19(月)11:19:22 No.825079218

ババア倒すあたりで村焼きじゃないからとてもテンポが悪い

50 21/07/19(月)11:19:48 No.825079289

>展開もっと早くしないとマジで神々の山嶺だぞ なんだと

51 21/07/19(月)11:19:53 No.825079305

>最初からこんなふうに敵と絡みながら戦うノリならともかく 何がともなくなのか分からん…

52 21/07/19(月)11:20:17 No.825079379

ねーちゃんの軌跡 1話:依頼主(村長)を死なせる 2話:ベローの信頼を得る 3話:囮になってやるお前が自分でやれ 4話:囮(足止め・ダメージ付与・デバフ付与・事実上トドメ以外は自分でやった) なにをやりたいのかよくわからない

53 21/07/19(月)11:20:27 No.825079415

ケツがデカ過ぎてスカートの中に人が入れるくらいの空間できとる 入りたい

54 21/07/19(月)11:20:29 No.825079427

焼けるまでに魔女・オードブルとの戦いで何話使うかも問題だ

55 21/07/19(月)11:20:54 No.825079517

プロフェッショナル設定の狩人が来た後で村焼かれるとどうしてもなにやってんだよプロはってなる…

56 21/07/19(月)11:21:16 No.825079574

来週はセーラ服着てくれ

57 21/07/19(月)11:21:42 No.825079666

村を守る方法は有耶無耶になりそうだなこれ…

58 21/07/19(月)11:22:09 No.825079742

>来週はスクール水着着てくれ

59 21/07/19(月)11:22:13 No.825079754

どうして先生のエロさを中心に売り出していかないんですか……どうして……

60 21/07/19(月)11:22:26 No.825079783

fu173650.jpg fu173651.jpg 未熟な少年を導くベテラン

61 21/07/19(月)11:22:26 No.825079785

もう1ヶ月経つのに全然区切りつかねぇな…

62 21/07/19(月)11:23:10 No.825079923

雑魚人狼いらなくない?

63 21/07/19(月)11:23:50 No.825080053

>プロフェッショナル設定の狩人が来た後で村焼かれるとどうしてもなにやってんだよプロはってなる… ラスボス級の敵や因縁の宿敵の仕業なら問題ないと思うよ テッドブロイラーに村焼かれても何やってんだプロのハンターはってならないでしょ

64 21/07/19(月)11:23:53 No.825080058

流石に一話あれば村が焼かれてメガンテまではいけるだろう 出来れば鎮火して何もなくなった村まで写して欲しい

65 21/07/19(月)11:24:54 No.825080261

単行本でバニー衣装とか描いてくれねえかな

66 21/07/19(月)11:25:11 No.825080316

OJTのプロであって狩人のプロじゃないんだぞ

67 21/07/19(月)11:25:16 No.825080333

>未熟な少年を導くベテラン なんで四倍以上に希釈したんだろうかしかも連載の最序盤で…

68 21/07/19(月)11:25:17 No.825080337

勿体ねえなあって感想

69 21/07/19(月)11:25:25 No.825080363

でもある意味今ジャンプで一番続きが気になる漫画だ 来週村残ってるのかな

70 21/07/19(月)11:25:41 No.825080410

これあるなら先週兄人狼撃ってよかったんじゃ?

71 21/07/19(月)11:25:51 No.825080430

>>プロフェッショナル設定の狩人が来た後で村焼かれるとどうしてもなにやってんだよプロはってなる… >ラスボス級の敵や因縁の宿敵の仕業なら問題ないと思うよ >テッドブロイラーに村焼かれても何やってんだプロのハンターはってならないでしょ たがグリムは今まで有能なとこを何も見せてないんだ

72 21/07/19(月)11:25:57 No.825080446

>プロフェッショナル設定の狩人が来た後で村焼かれるとどうしてもなにやってんだよプロはってなる… 依頼自体はもう済んでない?

73 21/07/19(月)11:25:59 No.825080451

まあ師匠が何もいいとこなく惨敗しても狩人全体ではもう倒すめどが付いてるはずだから

74 21/07/19(月)11:26:03 No.825080471

毎話とは言わないが二話に一度のバトルで日替わりコスプレしてねーちゃんが無双する展開なら掴みはオッケーだっただろうなと思う

75 21/07/19(月)11:26:05 No.825080476

グリムちゃん見た目は本当に最高だよなぁ 爆乳デカケツだから服着たらラインが太く見えるようにちゃんと描くこだわりも素晴らしい

76 21/07/19(月)11:26:35 No.825080567

4話もかけて守った村結局焼くなら1話で焼け

77 21/07/19(月)11:26:58 No.825080636

>でもある意味今ジャンプで一番続きが気になる漫画だ >来週村残ってるのかな 合併号ってことはともかくとして焼けてたらマシだろ 最悪は大型戦が始まって焼けてない

78 21/07/19(月)11:27:04 No.825080649

>グリムちゃん見た目は本当に最高だよなぁ >爆乳デカケツだから服着たらラインが太く見えるようにちゃんと描くこだわりも素晴らしい 身体は最高仕事はいまいち態度はデカイというヒロインの新境地 私生活はダメダメな女騎士の派生かな

79 21/07/19(月)11:27:28 No.825080711

>なにをやりたいのかよくわからない 金を貰った自分の仕事を後回しにして 狩人になりたくない少年に狩人になるための心得を教えてるところだ

80 21/07/19(月)11:27:32 No.825080724

>もっとケツ強調しろや!

81 21/07/19(月)11:27:49 No.825080774

兄弟戦まるっきりいらなかったねとしか

82 21/07/19(月)11:27:52 No.825080787

>4話もかけて守った村結局焼くなら1話で焼け 1話目で守れなかった展開やるとか冒険しすぎじゃね…

83 21/07/19(月)11:28:30 No.825080898

小さくなってコスプレしねえかなと思ったけど小さくなるタイミングがもう残ってなさそう…

84 21/07/19(月)11:28:51 No.825080967

開示した情報と関係のない決着付けんで下さい

85 21/07/19(月)11:28:53 No.825080973

読み切りは良かったんだけどなぁ

86 21/07/19(月)11:28:55 No.825080977

>1話目で守れなかった展開やるとか冒険しすぎじゃね… 別に 主人公が旅立つ動機をわかりやすく一話で出すのは普通だろ

87 21/07/19(月)11:29:03 No.825081003

>>4話もかけて守った村結局焼くなら1話で焼け >1話目で守れなかった展開やるとか冒険しすぎじゃね… 5話かけて村長以外誰も知らない村を守れなかった…展開の方が冒険だと思う

88 21/07/19(月)11:29:14 No.825081044

>>4話もかけて守った村結局焼くなら1話で焼け >1話目で守れなかった展開やるとか冒険しすぎじゃね… 何度か語られてるがグリムの案内のために村を離れたベローが2人で到着した時に焼けてれば色々ベストだった

89 21/07/19(月)11:29:37 No.825081098

4話かけてグリムが素人の子供いないと人狼倒せないって明かしただけなのは…

90 21/07/19(月)11:29:53 No.825081145

演出は悪くないと思ったけど 肝心の話の筋が人狼来たグリム来た戦った勝ったしかしてない

91 21/07/19(月)11:29:53 No.825081146

ジャンプラで3話まで一気読みしたらおもしれ…ってなったけど週刊だとテンポ悪いように見えるのは分かる

92 21/07/19(月)11:30:04 No.825081180

仮にも村焼けてもグリムについてく選択肢はないレベル

93 21/07/19(月)11:30:10 No.825081195

>fu173650.jpg >fu173651.jpg >未熟な少年を導くベテラン ほんとにこれでいいじゃん

94 21/07/19(月)11:30:35 No.825081269

>仮にも村焼けてもグリムについてく選択肢はないレベル スケベ目的じゃないと絶対に付いていきたくないよね

95 21/07/19(月)11:30:48 No.825081312

村長骨になってるのにみんな無事で良かったとかやっぱり要所要所で面白いよこの漫画

96 21/07/19(月)11:30:56 No.825081326

メガネがわかりにくい!やる気あるのか貴様!

97 21/07/19(月)11:31:05 No.825081346

fu173657.jpg 一話でいきなり作画ミスしてるし大丈夫か?

98 21/07/19(月)11:31:06 No.825081350

>4話かけてグリムが素人の子供いないと人狼倒せないって明かしただけなのは… 人狼を倒すには二つ方法があるってこともわかっただろ 完全に焼くか特殊な金属で撃つか心臓を破壊するかの二つ

99 21/07/19(月)11:31:07 No.825081354

下手すると次回は魔女っ子との問答が長引いてギリギリ村壊滅したかしないかぐらいで終わりそう

100 21/07/19(月)11:31:10 No.825081363

読み切り版が完成品すぎる…

101 21/07/19(月)11:31:33 No.825081430

一つの場所で3回も襲撃イベント起こすとか テンポ悪いとかいうレベルじゃない…

102 21/07/19(月)11:31:42 No.825081461

連載にしたのが間違いだった

103 21/07/19(月)11:31:54 No.825081500

でもグリムペローのおねショタが見たいぃぃっ…!

104 21/07/19(月)11:31:59 No.825081514

>>4話かけてグリムが素人の子供いないと人狼倒せないって明かしただけなのは… >人狼を倒すには二つ方法があるってこともわかっただろ >完全に焼くか特殊な金属で撃つか心臓を破壊するかの二つ 別に狩人でなくとも村長が斧で殴れば殺せます

105 21/07/19(月)11:32:44 No.825081666

四話使ってるのに村も主人公もたいして掘り下げられてないから村が燃えても読者的にはどうでもいいんだよな 村の中で話回して面白くなりそうにもないし

106 21/07/19(月)11:32:51 No.825081690

やるなら1話で狼討伐、2話で外部からの狼大量&魔女による村焼き開始 3話で生き残り村人逃がすための撤退戦と狩人負傷からの一時的に少年メインに とかでよかったんじゃね

107 21/07/19(月)11:32:57 No.825081711

来週か再来週あたりで打ちひしがれる主人公に偉そうな口叩くグリムの姿は幻視できる

108 21/07/19(月)11:32:59 No.825081720

むしろ読み切りは出せる金が少なかったからガキが来たって話で 連載版は村長が大金払って強いやつ要請したんだが

109 21/07/19(月)11:33:13 No.825081766

読み切りにあったグリムの有能さは犠牲になったのだ 読み切り1話を薄めて連載版第一巻分まで引き伸ばす… その犠牲にな

110 21/07/19(月)11:33:38 No.825081829

村の描写が目茶苦茶薄味なのは焼けた事で読者にストレスにならないようにって配慮かもしれんが 序盤数話も村を描くならむしろベローに共感して喪失感抱かせなきゃならんでしょうよ

111 21/07/19(月)11:34:18 No.825081956

ロリ形態まだ?

112 21/07/19(月)11:34:19 No.825081960

>やるなら1話で狼討伐、2話で外部からの狼大量&魔女による村焼き開始 >3話で生き残り村人逃がすための撤退戦と狩人負傷からの一時的に少年メインに >とかでよかったんじゃね 第一話が大増ページなら村焼き開始は一話末に持ってくることもできそう

113 21/07/19(月)11:34:33 No.825082014

>>>4話かけてグリムが素人の子供いないと人狼倒せないって明かしただけなのは… >>人狼を倒すには二つ方法があるってこともわかっただろ >>完全に焼くか特殊な金属で撃つか心臓を破壊するかの二つ >別に狩人でなくとも村長が斧で殴れば殺せます グリムちゃんだって鐘みたいな鈍器があればパワーでぶん殴って人狼を一方的にボコボコに出来るモン!

114 21/07/19(月)11:34:39 No.825082040

せめてかわいい幼馴染を村に置いておけば…

115 21/07/19(月)11:35:06 No.825082127

>グリムちゃんだって鐘みたいな鈍器があればパワーでぶん殴って人狼を一方的にボコボコに出来るモン! 606道具使え煙幕系しかないんか

116 21/07/19(月)11:35:11 No.825082144

では問題だ 1話で爆殺し3話で心臓が弱点だと明かし4話で対人狼に唯一有効な銃弾の話をした上で特に心臓の設定も銃弾の設定も活かさずに倒しました 何故だ?

117 21/07/19(月)11:35:44 No.825082234

>ロリ形態まだ? 気のせいだったんだよそんなもの

118 21/07/19(月)11:35:50 No.825082256

しかしまさか今更村焼くとは思わなかったな いや今まで焼かなかったんだからさぁ なんか村焼く以外で上手く旅立たせるアンサーあるんだろうなって期待してたんだが

119 21/07/19(月)11:36:44 No.825082450

>何故だ? 構成が下手糞

120 21/07/19(月)11:36:52 No.825082481

>何故だ? 因みに二話で鐘で殴ったまま倒せそうだったのは特にヒントではない

121 21/07/19(月)11:36:57 No.825082490

早ければ第一話冒頭で焼いてる作品も多いのにわざわざ五話(最悪五話以降)まで引っ張った挙げ句得たものがよくわからん状態

122 21/07/19(月)11:36:57 No.825082491

本当に焼いても焼かなくても文句言ってて笑った

123 21/07/19(月)11:37:18 No.825082562

村焼くならグリムに村の安全を保証すればいいんだな?って言わせる必要なかったと思う

124 21/07/19(月)11:37:33 No.825082615

>では問題だ >1話で爆殺し3話で心臓が弱点だと明かし4話で対人狼に唯一有効な銃弾の話をした上で特に心臓の設定も銃弾の設定も活かさずに倒しました >何故だ? ミスリードと肩透かしを混同してる

125 21/07/19(月)11:37:56 No.825082694

>では問題だ >1話で爆殺し3話で心臓が弱点だと明かし4話で対人狼に唯一有効な銃弾の話をした上で特に心臓の設定も銃弾の設定も活かさずに倒しました >何故だ? あえて何回も失敗することでチェーホフの銃の正しさを証明したいんじゃないか? 個人的にはチェーホフの銃も絶対に正しいとは思わんけど

126 21/07/19(月)11:38:06 No.825082726

>本当に焼いても焼かなくても文句言ってて笑った 会食で突然生肉出されてたら困惑せざるを得ないし それ以外を食ってそろそろお開きな時間帯で突然焼き肉にされても困るし

127 21/07/19(月)11:39:04 No.825082910

魔女&巨大人狼戦でグリムが死ぬか消息不明になるかして ベローがレッドフードを受け継ぐ展開かな…

128 21/07/19(月)11:39:07 No.825082924

別に村を焼かずに村の中で面白い話作れそうなら焼かなくても誰も文句言わんだろ

129 21/07/19(月)11:39:23 No.825082971

焼いても焼かなくてもって言うか 焼くなら一話で焼けって話をしてるんであって五話で焼きますって言われても おせぇよって意見しかでねぇだろ

130 21/07/19(月)11:39:54 No.825083072

1話で村焼くのはいいけどここまで四話かけて守り切った!って話にしたなら焼いちゃダメだろ…というだけの話だよ

131 21/07/19(月)11:40:20 No.825083158

>本当に焼いても焼かなくても文句言ってて笑った 村なんかさっさと出ようぜ!って話だからねまだ村にいるんですか…ってなるだろ

132 21/07/19(月)11:40:26 No.825083180

結局人狼は心臓を潰せば死ぬから焼き潰したり特殊な金属で肉体を破壊しなくてもいいんだよな…?

133 21/07/19(月)11:40:35 No.825083213

エッチな女の子が主な漫画にしろとは言わない エッチな女の子以外の部分面白くして欲しいだけなんだ

134 21/07/19(月)11:40:49 No.825083247

やっぱこの漫画グリム童話アンチのペロー童話ファンの書いた作品でしょ

135 21/07/19(月)11:41:16 No.825083316

これからも村内でグダグダ続けるよりは今焼いたほうがいい 但し今焼くならもっと序盤で焼いたほうがいいって話だよ

136 21/07/19(月)11:41:43 No.825083391

>結局人狼は心臓を潰せば死ぬから焼き潰したり特殊な金属で肉体を破壊しなくてもいいんだよな…? 心臓が弱点なのは先週で判明したし

137 21/07/19(月)11:41:44 No.825083398

>結局人狼は心臓を潰せば死ぬから焼き潰したり特殊な金属で肉体を破壊しなくてもいいんだよな…? 寄生獣倒すみたいな方法取れば普通にハントできそう

138 21/07/19(月)11:41:47 No.825083406

>結局人狼は心臓を潰せば死ぬから焼き潰したり特殊な金属で肉体を破壊しなくてもいいんだよな…? 手傷を与える程度の中途半端なダメージはむしろ超再生によるバンプアップで強化するだけだしもうキルアみたいな一撃で心臓を盗む技術を習得するしかない…!

139 21/07/19(月)11:41:55 No.825083436

>むしろ読み切りは出せる金が少なかったからガキが来たって話で >連載版は村長が大金払って強いやつ要請したんだが 狩人は安値だけど人狼が金かかるって噂を流してた 連載版はガッツリ金取って村人に仕事を手伝わせる

140 21/07/19(月)11:42:01 No.825083454

どうせ焼くならこの人狼兄弟の話本当にいらんからな だから焼くだけマシだけどグダ付いてるなともなる

141 21/07/19(月)11:42:22 No.825083507

もうテコ入れで命令者ちゃん出さないとヤバいな

142 21/07/19(月)11:42:43 No.825083569

最近は打ち切りまで長いし1-4話なんだったんだよって言われるくらい面白くなるのを期待してるよ

143 21/07/19(月)11:42:47 No.825083577

焼く焼かないは展開の遅さに対して言ってるだけでまだ優しい方だよ

144 21/07/19(月)11:42:51 No.825083591

四話かけて村が燃えて村人達が死んで悲しいと思えるエピソードを積み上げてきたならまだ分かるけど殆どグリムが無能描写積み重ねて言っただけだからな

145 21/07/19(月)11:43:08 No.825083658

ババア戦の直後にさっさと魔女出して村焼いて なんやかんや狩人になりたいベローを連れて行く道中の村でチュートリアル兄弟戦やってれば色々無理なくまとまったんじゃねえかな感

146 21/07/19(月)11:43:08 No.825083660

さっさと村を出るために村を焼いておけば良かったのにと言っていたんだ 延々と村に居座ってなんか考えがあるみたいな事を匂わせてから村を焼いてどうする

147 21/07/19(月)11:43:18 No.825083692

人狼が敵としてなんの面白みもない… アイアンナイトのゴブリン並みに

148 21/07/19(月)11:43:46 No.825083778

色んなクソ漫画の遺伝子を感じる

149 21/07/19(月)11:43:59 No.825083818

魔女?みたいな大ボスの対峙の後に長々説明した弱点を活かして人狼と再戦するビジョンが全く見えねえ 全部聞いたし倒してるし人狼はいいよってなるじゃん…じゃあ説明しなくていいじゃん

150 21/07/19(月)11:44:05 No.825083845

本が邪魔すぎる

151 21/07/19(月)11:44:10 No.825083864

ここから村焼くのに数話かけないことを祈る

152 21/07/19(月)11:44:17 No.825083889

>本当に焼いても焼かなくても文句言ってて笑った 主人公が旅に出る理由や戦う理由として最低限必要な事が出来てないって話であって やったところでつまんなきゃそりゃ言われるでしょうよ 引っ張った意味もねえんだし

153 21/07/19(月)11:44:36 No.825083953

ていうか魔女が出た事によって 人狼と人類の生存競争っていうグリムの説明が崩壊するんだけど

154 21/07/19(月)11:44:47 No.825083998

既に敗北して村が焼かれるだけでなく多数の死者発生まで確約されているグリムちゃんの明日はどっちだ

155 21/07/19(月)11:44:53 No.825084018

>>テッドブロイラーに村焼かれても何やってんだプロのハンターはってならないでしょ >たがグリムは今まで有能なとこを何も見せてないんだ https://manga.line.me/book/viewer?id=001x0n37 有名で有能なジャンプのハンターの1話あらためて見たら面白かった

156 21/07/19(月)11:45:13 No.825084082

爆発した時にグリムの服が破れたりして お前何て格好してんだよ!ぐらいのツッコミさせろや!

157 21/07/19(月)11:45:33 No.825084140

焼くなら焼くで村に思い入れ持たせて おのれ人狼&魔女許せねえって読者に思わせる形なら4話かけるのも分かるけど モブしかいねえからなこの村!

158 21/07/19(月)11:45:51 No.825084184

読み切りの時からグリムで持ってた漫画なのにメガンテさせて没デク単独メインにしたらいよいよ漫画的強みが無くならない?

159 21/07/19(月)11:45:51 No.825084186

>焼くなら焼くで村に思い入れ持たせて >おのれ人狼&魔女許せねえって読者に思わせる形なら4話かけるのも分かるけど >モブしかいねえからなこの村! 村長がいたじゃん

160 21/07/19(月)11:46:00 No.825084214

狩人はとりあえず人狼だけ相手にするぞ!って言ってた気がするけど 敵が組んじゃったら人狼滅ぼすための計画も全部パアになるのかな

161 21/07/19(月)11:46:00 No.825084217

なんで読み切りから今の状態になってんのか謎だよな 連載に当たり編集が無駄に路線変更させたのか 読み切り段階は有能なアドバイスする人がいたのが連載で外れて作者の素が出たのか

162 21/07/19(月)11:46:11 No.825084245

>https://manga.line.me/book/viewer?id=001x0n37 >有名で有能なジャンプのハンターの1話あらためて見たら面白かった いやそれと比べるのは酷だろ

163 21/07/19(月)11:46:28 No.825084299

村長は今回まで生かしておくべきだったと思う

164 21/07/19(月)11:46:57 No.825084391

>四話かけて村が燃えて村人達が死んで悲しいと思えるエピソードを積み上げてきたならまだ分かるけど殆どグリムが無能描写積み重ねて言っただけだからな 村のために私財をなげうった村長があっという間に死んだからモブしか残ってない…

165 21/07/19(月)11:46:57 No.825084392

>なんで読み切りから今の状態になってんのか謎だよな >連載に当たり編集が無駄に路線変更させたのか >読み切り段階は有能なアドバイスする人がいたのが連載で外れて作者の素が出たのか これは理由すぐわかるだろ 読み切りは単なるバトルやってたけど連載で頭脳戦押し出してきたのが一番の原因でしょ

166 21/07/19(月)11:47:00 No.825084408

先週までホリーの血筋って笑ってたけどホリーに失礼だったかもしれん

167 21/07/19(月)11:47:09 No.825084435

童話の敵をどんどん出していくから人狼は最初の敵でしかなかったとかならいいんだけど

168 21/07/19(月)11:47:37 No.825084528

この村よりチュートリアル敵のが描写多いしな なんでだ

169 21/07/19(月)11:48:00 No.825084605

>童話の敵をどんどん出していくから人狼は最初の敵でしかなかったとかならいいんだけど 人狼・別の敵・別の敵ならまだしも 人狼・人狼・人狼・巨大人狼・魔女っ子? なんだよなぁ…

170 21/07/19(月)11:48:12 No.825084640

村焼けはテンポ遅い展開巻けの例え話だからな 実際焼いてもテンポ遅く展開巻いてないのには変わらない

171 21/07/19(月)11:48:28 No.825084698

グリムが何とかして新キャラを撃退してくれるという予想が全くないあたりに読者のグリムへの深い信頼を感じる

172 21/07/19(月)11:48:55 No.825084791

>村焼けはテンポ遅い展開巻けの例え話だからな >実際焼いてもテンポ遅く展開巻いてないのには変わらない ここまで伸ばしたなら今さら焼いても遅いからな… なんか他の方法見付けないと

173 21/07/19(月)11:48:58 No.825084800

>先週までホリーの血筋って笑ってたけどホリーに失礼だったかもしれん 全く活かせる気がしない設定とかその血脈は感じるけど でもそれは連載が安定してからのことであって ヒロアカの4話まではこんなグダグダじゃねえよってなるからな…

174 21/07/19(月)11:49:02 No.825084816

>ここから村焼くのに数話かけないことを祈る 今週4話で再来週5話だろ? ジャンプコミックス1巻目は7話になるからさらにあと2話使う必要があるんだ だから再来週と再々来週は多分今週出てきた魔女とグリムちゃんの戦いだろう そして一ヶ月後に決着&旅立ちでいい感じに第1巻ってのが無難に予想出来る可能性だな

175 21/07/19(月)11:49:07 No.825084829

まあ第一章人狼狩りだから敵が人狼ばっかなのは気にならない デザインもうちょいなんとかして

176 21/07/19(月)11:49:20 No.825084877

2話で引き金引け

177 21/07/19(月)11:49:29 No.825084905

>グリムが何とかして新キャラを撃退してくれるという予想が全くないあたりに読者のグリムへの深い信頼を感じる 村を滅ぼされた後のベローに「泣きたいのならそうやっていつまでも泣いていればいい」みたいな偉そうな口叩くのは予想する

178 21/07/19(月)11:49:59 No.825084999

>グリムが何とかして新キャラを撃退してくれるという予想が全くないあたりに読者のグリムへの深い信頼を感じる 今の所なんとかしてペローに手を汚させようとしてる狂人だからな お前の受けた仕事だろ…

179 21/07/19(月)11:50:04 No.825085008

来週はほぼ確実にベロー君がなんか良い感じの作戦思い付いて終わりだから焼くとしてもそこまで行けない気がする

180 21/07/19(月)11:50:06 No.825085019

猫八の女体化だから仕方ねぇだろ

181 21/07/19(月)11:50:22 No.825085070

君がいた村だ…

182 21/07/19(月)11:50:38 No.825085121

読み切り1話を一巻分まで薄めましょうって事になったんだろうなって流れだからどうしてこうなったのかは分かりやすくないか? 何でそんな判断をしたのかは知らんけども

183 21/07/19(月)11:50:45 No.825085148

>グリムが何とかして新キャラを撃退してくれるという予想が全くないあたりに読者のグリムへの深い信頼を感じる むしろ死ぬって意見をよく見る

184 21/07/19(月)11:51:27 No.825085279

現状かろうじて評価されてるのはグリムの身体がほとんどだろうからこれでグリムフェードアウトしたらまず語られる事自体がなくなりそう

185 21/07/19(月)11:51:30 No.825085293

要素足せよ、薄めるな

186 21/07/19(月)11:51:53 No.825085362

>現状かろうじて評価されてるのはグリムの身体がほとんどだろうからこれでグリムフェードアウトしたらまず語られる事自体がなくなりそう 魔女ちゃんとか…

187 21/07/19(月)11:51:59 No.825085382

いやだってもう大量に死ぬのが確定してるし… グリムちゃんが追っ払うにしても大量に死んで村壊滅まではほぼ間違いないし…

188 21/07/19(月)11:52:09 No.825085411

>>グリムが何とかして新キャラを撃退してくれるという予想が全くないあたりに読者のグリムへの深い信頼を感じる >むしろ死ぬって意見をよく見る どうも作者側が推したいのはベローみたいだから割とありえる

189 21/07/19(月)11:52:25 No.825085470

絵がゴチャゴチャしてる割に変な所雑でなんかな…

190 21/07/19(月)11:52:57 No.825085564

グリムはもう師匠枠として見たらサムライ8のダルマ師匠の方がマシじゃないかなってレベルに

191 21/07/19(月)11:53:19 No.825085640

絵に関しては正直漫画としてみると凄く読みにくいと思うんだよな 特にアクションは人狼のデザインのせいなのか何が起きてるのか

192 21/07/19(月)11:53:21 No.825085649

今週のお勉強は人狼の再生能力を封じる話が1コマで殺す話に擦り変わってて分かりにくかった 先週の人狼の弱点発表会はここにまとめて良かったと思う…

193 21/07/19(月)11:53:26 No.825085670

>グリムはもう師匠枠として見たらサムライ8のダルマ師匠の方がマシじゃないかなってレベルに あっちはまだ実力があるからな

194 21/07/19(月)11:53:35 No.825085696

グリムちゃんには村人がガンガン殺されてる最中「我々はヒーローではない」のセリフをもう一度いってほしい

195 21/07/19(月)11:53:45 No.825085735

2話~4話で小出しにした設定は1話に詰め込んで婆さん倒したと思ったら村が燃えてる!魔女だ!じゃダメだったのかな

196 21/07/19(月)11:54:29 No.825085889

設定ノートとか作ってなさそうなぐらい場当たり的

197 21/07/19(月)11:54:34 No.825085915

展開遅いというか作者が見てほしいのは頭脳戦だろうし そこ刺さらなきゃただのサム八なんだよな

198 21/07/19(月)11:54:39 No.825085928

>fu173657.jpg >一話でいきなり作画ミスしてるし大丈夫か? 言われて気付いたわ

199 21/07/19(月)11:54:58 No.825086001

>グリムはもう師匠枠として見たらサムライ8のダルマ師匠の方がマシじゃないかなってレベルに 少なくともこの場に猫八がいたら人狼も巨大人狼も多分なんとかしてくれるからな

200 21/07/19(月)11:55:17 No.825086057

>どうも作者側が推したいのはベローみたいだから割とありえる 作者がっていうか編集がなんじゃない? まぁジャンプだとエロ推し女主人公が受けた例なんてあまりに少ないから仕方ないけど

201 21/07/19(月)11:55:36 No.825086129

>展開遅いというか作者が見てほしいのは頭脳戦だろうし >そこ刺さらなきゃただのサム八なんだよな 頭脳戦やりたいなら準備しとけよ…としか言いようがない 連載大変で慌ててます!って言ってるけどその状態でよく頭脳戦やろうと思ったな

202 21/07/19(月)11:55:55 No.825086219

>むしろ死ぬって意見をよく見る 主人公が狩人になるツテが消える事になるからこんなところで死なれても困るよ

203 21/07/19(月)11:56:10 No.825086289

いやペロー推したいにしてもそのためにグリムを無能にする意味はないだろ… それどころか師匠枠って普通大事にするものだと思うんだよな…

204 21/07/19(月)11:56:23 No.825086337

二人で逃げる流れだとグリム使えねーなってなるからメガンテで撃退するのはいい落とし所だと思う

205 21/07/19(月)11:56:41 No.825086401

グリムリタイアなんてしたらどんな判断だって 女子受け悪いから消しましょうとかいう編集でもいるのかよ

206 21/07/19(月)11:56:43 No.825086408

>全く活かせる気がしない設定とかその血脈は感じるけど >でもそれは連載が安定してからのことであって >ヒロアカの4話まではこんなグダグダじゃねえよってなるからな… 賢しらぶりだしてなんかおかしなことになったのもっと後だからな…

207 21/07/19(月)11:56:49 No.825086434

少年読者相手は少年主人公にすれば受ける!って採用したがるけど 実際に子供に人気なのって成長枠の子供より有能な師匠枠なんだよな

208 21/07/19(月)11:57:59 No.825086701

>>全く活かせる気がしない設定とかその血脈は感じるけど >>でもそれは連載が安定してからのことであって >>ヒロアカの4話まではこんなグダグダじゃねえよってなるからな… >賢しらぶりだしてなんかおかしなことになったのもっと後だからな… 編集って大切だな

209 21/07/19(月)11:58:25 No.825086787

少なくともヒロアカの序盤はオールマイトが動けばヤッターカッコイイー!できる安心感とかそう言うのあったと思う 師匠からそう言うとこ学んでほしい…

210 21/07/19(月)11:58:43 No.825086854

>いやペロー推したいにしてもそのためにグリムを無能にする意味はないだろ… >それどころか師匠枠って普通大事にするものだと思うんだよな… あえて無能にしてる線は 大金払ってきてもらったグリムがトップクラスの狩人って言わせてる時点でない

211 21/07/19(月)11:58:52 No.825086884

アオリ文からして巨大人狼に勝てないのは確定してるから ここからグリムの株を多少なりとも上げる行為がメガンテぐらいしか浮かばない

212 21/07/19(月)11:59:06 No.825086928

グリムちゃんかわいいやったーさせてくれない絶妙な無能感 ショタ可愛いやったーするにはなんかもっとグリムちゃんのセクハラとかが足りない

213 21/07/19(月)11:59:11 No.825086944

>実際に子供に人気なのって成長枠の子供より有能な師匠枠なんだよな 一番活躍が多くなる主役を人気にするなら亀仙人のじっちゃんやアバン先生みたいな出番の匙加減重要か

214 21/07/19(月)11:59:14 No.825086951

書き込みをした人によって削除されました

215 21/07/19(月)11:59:16 No.825086964

でっかい人狼見てでっけ~ってなってるのはどうなんだろうかいくらなんでも緊張感無さ過ぎるだろ

216 21/07/19(月)11:59:31 No.825087024

>>むしろ死ぬって意見をよく見る >主人公が狩人になるツテが消える事になるからこんなところで死なれても困るよ ベローが赤ずきんを継承する

217 21/07/19(月)11:59:37 No.825087056

>でっかい人狼見てでっけ~ってなってるのはどうなんだろうかいくらなんでも緊張感無さ過ぎるだろ この漫画に緊張感なんてどこにもないだろ

218 21/07/19(月)12:00:01 No.825087166

今週のヒキ考えると村滅びるわけで となるとグリムは負けるか魔女たちと相対しないかの二択になるわけで どっちにしても…なあ…

219 21/07/19(月)12:00:29 No.825087263

>少年読者相手は少年主人公にすれば受ける!って採用したがるけど >実際に子供に人気なのって成長枠の子供より有能な師匠枠なんだよな 青年主人公作品の子供キャラは人気出ないが子供主人公で出る子供キャラは人気出るし カッコイイ有能師匠は人気出るけどそこに女って変数入るとそこまでじゃないしで

220 21/07/19(月)12:00:39 No.825087313

雑魚人狼でギリギリなのにあんな狛村隊長みたいなのに勝てるかよ

221 21/07/19(月)12:00:44 No.825087339

>少年読者相手は少年主人公にすれば受ける!って採用したがるけど >実際に子供に人気なのって成長枠の子供より有能な師匠枠なんだよな 昔の特撮からずっと言われてるやつ

222 21/07/19(月)12:00:57 No.825087409

サム8のダルマも大概にクソ師匠と思ってたのに そんな事思ってたキャラに対して「でもグリムよりはマシだったな…」みたいな事思えちゃうのが なんかもう気持ち的にヤバい

223 21/07/19(月)12:01:10 No.825087477

強いキャラはみんな好きだからな

224 21/07/19(月)12:01:12 No.825087492

貫いちゃうと殺傷力落ちない?

225 21/07/19(月)12:01:15 No.825087512

>ベローが赤ずきんを継承する 継げるような何かがあるわけでもないのにどうやって…?

226 21/07/19(月)12:01:20 No.825087531

人狼兄貴今週だって村人どんだけでも人質に出来たと思うけどそういうこともしないでくれたしな やさしみ…

227 21/07/19(月)12:01:31 No.825087575

500年前ドラゴンを滅ぼしたんですけど?

228 21/07/19(月)12:01:49 No.825087654

月刊と週刊で単純比較はできないにしろでっかいやつが故郷を滅ぼしにきたって展開 進撃の巨人は一話の冒頭とラストでもう済ませてるんだよな

229 21/07/19(月)12:02:03 No.825087723

読み切りの方がグリムちゃんも可愛かったのに

230 21/07/19(月)12:02:03 No.825087724

>500年前ドラゴンを滅ぼしたんですけど? グリムちゃんは当時から生きててドラゴン退治でもしてたん?

231 21/07/19(月)12:02:36 No.825087855

ベローを認めて赤頭巾被せたのに次のページで脱がれてるの悲しいだろ

232 21/07/19(月)12:02:41 No.825087874

銃が大量にあるにしてもあんなクソ雑魚であろう人狼兄にグニャグニャにされてアラーって言ってるのとかなんかムカつくんだよな

233 21/07/19(月)12:02:53 No.825087938

>貫いちゃうと殺傷力落ちない? 弾が内部をぐちゃぐちゃにするって程じゃなくても 弾が内部に留まった方がダメージあるよね

234 21/07/19(月)12:03:41 No.825088166

>青年主人公作品の子供キャラは人気出ないが子供主人公で出る子供キャラは人気出るし 足引っ張るにしても主人公未満ってのはダメだろって話なんかな…

235 21/07/19(月)12:04:46 No.825088455

>足引っ張るにしても主人公未満ってのはダメだろって話なんかな… イシドロくらいは主人公ではやれない役目で役に立って欲しい

236 21/07/19(月)12:05:24 No.825088628

読切では鉛(レッド)の弾で人狼を退治するからレッドフードだった

237 21/07/19(月)12:05:51 No.825088744

1話で山賊と魚追い払って主人公に世界の厳しさ教えて麦わら預けていった赤いのって有能だったのでは?

238 21/07/19(月)12:06:08 No.825088821

長男が家に帰る途中で何の縁もないはずの鱗滝さんに捕まってイシツブテ殺し強要されてるみたいな展開

239 21/07/19(月)12:06:31 No.825088930

>500年前ドラゴンを滅ぼしたんですけど? ドラゴンがどれほどしょーもない種族だったのか気になっちゃうよね

240 21/07/19(月)12:07:22 No.825089163

>読切では鉛(レッド)の弾で人狼を退治するからレッドフードだった なんで謎金属出したんだろ

241 21/07/19(月)12:07:34 No.825089213

グリムちゃん魔女と巨大人狼相手にも平然と勝てないから目眩しして逃げるぞしそうで怖い

242 21/07/19(月)12:08:06 No.825089342

斧で素人の村長が人狼殺せるってのがここ数話で凄いノイズになる

243 21/07/19(月)12:08:16 No.825089396

ドラゴンが狩人凄いんですけお!って説明のためだけなのかこれから色んなファンタジー生物と戦うのかどっちか気になる

244 21/07/19(月)12:08:25 No.825089444

>長男が家に帰る途中で何の縁もないはずの鱗滝さんに捕まってイシツブテ殺し強要されてるみたいな展開 日輪刀が効き目薄いからギミックで倒す

245 21/07/19(月)12:08:27 No.825089455

>グリムちゃん魔女と巨大人狼相手にも平然と勝てないから目眩しして逃げるぞしそうで怖い 突然プロの矜持語り始めるよ

246 21/07/19(月)12:08:43 No.825089531

>グリムちゃん魔女と巨大人狼相手にも平然と勝てないから目眩しして逃げるぞしそうで怖い 20個ぐらい連続で煙幕系道具お披露目しそう

247 21/07/19(月)12:08:53 No.825089579

>1話で山賊と魚追い払って主人公に世界の厳しさ教えて麦わら預けていった赤いのって有能だったのでは? じゃあ何ですか 4話くらいどうでもいい泥棒か何かと子供ルフィと無能なシャンクスのペアが戦っていて 4話ラストにヒグマが登場してフーシャ村は今日滅亡する!!ってヒキをしていたらワンピースはダメだったっていうんですか

248 21/07/19(月)12:09:24 No.825089718

今のところ褒められるのが女の子のキャラデザしかねえ ジガと同じ

249 21/07/19(月)12:09:25 No.825089724

もう変な銃使うよりも火炎瓶でも投げたほうがいいと思う

250 21/07/19(月)12:09:31 No.825089741

>ドラゴンが狩人凄いんですけお!って説明のためだけなのかこれから色んなファンタジー生物と戦うのかどっちか気になる 人狼編ってどっかに書いてなかったっけ? 別のと戦う予定は立ててるんじゃないの

251 21/07/19(月)12:10:02 No.825089888

>今のところ褒められるのが女の子のキャラデザしかねえ >ジガと同じ ジガは一話で設定矛盾したりしなかっただろ 魔女守と同じ

252 21/07/19(月)12:10:02 No.825089889

>斧で素人の村長が人狼殺せるってのがここ数話で凄いノイズになる 先週の心臓潰すも今週の狼鉄も不要な情報だからノーカン

253 21/07/19(月)12:10:18 No.825089978

>今のところ褒められるのが女の子のキャラデザしかねえ >ジガと同じ ジガならとっくに防衛隊入ってる話数じゃね?

254 21/07/19(月)12:10:56 No.825090145

>今のところ褒められるのが女の子のキャラデザしかねえ >ジガと同じ ジガは展開がたるいくらいしか問題点ないぞ

255 21/07/19(月)12:10:59 No.825090168

物理的に心臓傷つけられたら何でもいいよっていうのをこの4話で執拗に書いてるからな …なんで…?

256 21/07/19(月)12:11:13 No.825090230

>>今のところ褒められるのが女の子のキャラデザしかねえ >>ジガと同じ >ジガは一話で設定矛盾したりしなかっただろ バトル回自体は短かったっていうか巻いたからなジガ…

257 21/07/19(月)12:11:22 No.825090275

グリムのエロ画像だけ増えろ

258 21/07/19(月)12:11:30 No.825090321

>斧で素人の村長が人狼殺せるってのがここ数話で凄いノイズになる でもグリムちゃんとか普通に腕力でボコってるし普通にいけそうじゃない? 兄弟よりは強そうなババア人狼ですらショタに斧でズバッとされてるんだし 村長があのムキムキボディで掻っ捌いて心臓潰せば普通に勝てそう

259 21/07/19(月)12:11:35 No.825090358

4話かけて話がほとんど進んでないのがすげえ 村焼きに時間かかる場合5話に入ってもまだ進まない可能性すらある

260 21/07/19(月)12:11:46 No.825090399

2話まではたんに展開遅いなーって感じだったけど 3話以降は過去の打ち切り漫画でもよくあった作者と読者の感覚のズレみたいなものを感じてしまう

261 21/07/19(月)12:12:02 No.825090465

赤ずきんちゃんより魔女っ子のキャラデザのほうが好き 昼寝みたい

262 21/07/19(月)12:12:09 No.825090511

>ジガは展開がたるいくらいしか問題点ないぞ しかもあれはコウがジガだった展開の溜めだしな それが週刊連載に向いてなかったのが間違いって話だし

263 21/07/19(月)12:12:31 No.825090618

編集指示で読切内容を薄めて少年推しにかじを切ったとするとご愁傷さまとしか言いようがない

264 21/07/19(月)12:12:45 No.825090707

>しかもあれはコウがジガだった展開の溜めだしな >それが週刊連載に向いてなかったのが間違いって話だし 本題の大怪獣バトルを作画の人が死なないぐらいのペースで入れればよかったのにどうして…

265 21/07/19(月)12:13:01 No.825090786

ジガも作画が頑張った点だけ評価されてるだけで 原作部分はほとんど評価されてないからな

266 21/07/19(月)12:13:12 No.825090842

協会って依頼なしで独自に狩りはしてないのかな

267 21/07/19(月)12:13:20 No.825090883

>編集指示で読切内容を薄めて少年推しにかじを切ったとするとご愁傷さまとしか言いようがない その結果としてグリ八になるってのは編集のせいばかりに出来ない気がする

268 21/07/19(月)12:13:23 No.825090894

ハンターの中でもトップクラス!みたいな扱いなのに被害拡大させまくってるし いかにも死んでベローに託すアバン展開の前振りみたいなストーリー展開してるのにアバンが主人公だったり やろうとしてることと実際の描写が食い違いまくってるよね

269 21/07/19(月)12:13:26 No.825090916

今さえ切り抜けて村を離れたら面白くなりそうな気はするんだよ… 早く村から出ようよ…

270 21/07/19(月)12:13:31 No.825090934

設定説明もう少し取捨選択できたんじゃねえかな…

271 21/07/19(月)12:13:40 No.825090999

でもさぁ序盤の展開がトロ臭い漫画って面白くはなくても描写は割としっかりしてるじゃん 後に繋げる展開にしたいんだろうなぁ(このままだと死ぬから無理だぞ)って気分になるようなさ この漫画トロ臭いけど色々と雑じゃん 結構レアなタイプだと思うよマジで

272 21/07/19(月)12:13:46 No.825091016

銀をジャケットして芯を鉛にでもすりゃいいのでは…

273 21/07/19(月)12:14:03 No.825091102

>今さえ切り抜けて村を離れたら面白くなりそうな気はするんだよ… >早く村から出ようよ… 作者が頭脳戦に拘る限り無理だろ 捨てればワンチャンある

274 21/07/19(月)12:14:24 No.825091209

シンプルな話上位人狼倒した後に後釜狙いの人狼との戦闘入れても盛り上がんねえよな

275 21/07/19(月)12:14:31 No.825091250

「」はほんとこの漫画好きだね

276 21/07/19(月)12:14:36 No.825091275

>今さえ切り抜けて村を離れたら面白くなりそうな気はするんだよ… >早く村から出ようよ… まず宇宙に行きます

277 21/07/19(月)12:15:02 No.825091399

>ジガも作画が頑張った点だけ評価されてるだけで >原作部分はほとんど評価されてないからな ゴジラだと思わせて実はマジンガーだった部分は好きよ

278 21/07/19(月)12:15:26 No.825091540

>この漫画トロ臭いけど色々と雑じゃん >結構レアなタイプだと思うよマジで この話数でここまで設定語るのもそれが意味無いのも本気で珍しいと思う 凡百の打ち切り作品のダラダラとは少し異なる輝き

279 21/07/19(月)12:15:35 No.825091579

この遅さで合併号続く夏に突入したのマジでヤバイ

280 21/07/19(月)12:15:51 No.825091677

まぁ打ち切られるまではチャンスがある 絵は本当に好きだから頑張ってもらいたい

281 21/07/19(月)12:15:57 No.825091699

読切から徹頭徹尾太くていいねしか評価されてない気がする

282 21/07/19(月)12:16:12 No.825091775

>この遅さで合併号続く夏に突入したのマジでヤバイ 四話かけてようやく超巨大型が顔だしたみたいなもんだからな…

283 21/07/19(月)12:16:17 No.825091795

一応はベローが成長してるし情報の開示もしてるから全く要らないとは思わないけど それはそれとして仮にアニメ化とかまで行ったら兄弟カットして即村焼きに再構成されそうだなとは思う

284 21/07/19(月)12:16:18 No.825091804

今回の煙突砲とか派手でいいと思うけどな

285 21/07/19(月)12:16:23 No.825091827

>読切から徹頭徹尾太くていいねしか評価されてない気がする 他に褒めるとこないから余計に惜しまれる

286 21/07/19(月)12:16:48 No.825091968

見た目がいいだけのダルマ師匠なんだよな

287 21/07/19(月)12:16:53 No.825091991

もっととろくさい作品が最近までいたあたりジャンプの編集部自体が悠長な考えになってるのかねぇ

288 21/07/19(月)12:16:55 No.825092004

人狼の再生とか致命傷やトドメ与えるにはどうすればいいかってのは1話目でできるよな…

289 21/07/19(月)12:16:56 No.825092011

>まぁ打ち切られるまではチャンスがある ジャンプって打ち切り宣告が出るのは何話ぐらいだっけ

↑Top