虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/19(月)09:25:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/19(月)09:25:36 No.825060899

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/19(月)09:30:13 No.825061555

20KILLはいった

2 21/07/19(月)09:31:22 No.825061756

これ無誘導?

3 21/07/19(月)09:31:39 No.825061806

爆風で人が吹っ飛ぶかと思ったら全然そんなこと無いんだな

4 21/07/19(月)09:32:43 No.825061992

>これ無誘導? 有線のをスティックでクニクニ誘導するタイプ

5 21/07/19(月)09:33:11 No.825062067

えぐいな…

6 21/07/19(月)09:33:41 No.825062132

有線なのか 有効射程距離は?

7 21/07/19(月)09:35:29 No.825062412

神風ドローンだともっと吹っ飛んでたけど あれとは爆薬の量も違うか

8 21/07/19(月)09:35:33 No.825062419

>有効射程距離は? ケーブルのながさによる

9 21/07/19(月)09:38:18 No.825062842

発射から着弾まで目標を照準で狙い続ける必要があるので誘導はあるが身を隠せないリスクがある

10 21/07/19(月)09:38:52 No.825062938

軌道が変過ぎる

11 21/07/19(月)09:38:53 No.825062945

すごい軌道だなと思ったら操作してるのか…

12 21/07/19(月)09:40:10 No.825063114

めっちゃグネグネ動いてる…

13 21/07/19(月)09:40:46 No.825063205

敵の潜水艦を発見!

14 21/07/19(月)09:41:53 No.825063382

有線目視コントロールは見つからない限り妨害受けない利点がある ガンダム世界でも有線ロケットは1話からザクに対して使ってた

15 21/07/19(月)09:42:13 No.825063439

このロケット弾ケーブルでつながってるの?

16 21/07/19(月)09:43:19 No.825063597

人案外バラバラにならないもんだな

17 21/07/19(月)09:43:57 No.825063694

インコムじゃん

18 21/07/19(月)09:44:42 No.825063805

音でバレないのかな

19 21/07/19(月)09:46:38 No.825064104

音と同じくらい速く飛べばいい

20 21/07/19(月)09:46:41 No.825064111

>音でバレないのかな 発射音が聞こえた頃には避けられない距離だと思う…

21 21/07/19(月)09:47:23 No.825064234

最大距離はどれくらい?

22 21/07/19(月)09:48:59 No.825064465

>敵の潜水艦を発見! だめだ!

23 21/07/19(月)09:49:25 No.825064535

グロい?

24 21/07/19(月)09:49:29 No.825064544

距離や威力は弾頭のデカさやケーブルの長さによるから調べてくれ

25 21/07/19(月)09:50:12 No.825064664

着弾地点から逃げてる人影があるけど、爆圧はそこまででもないのか、それとも多少動けてるだけで中身駄目になってるのかどっちなんだろ

26 21/07/19(月)09:50:15 No.825064675

>最大距離はどれくらい? サガーだとしたら3km じそくは400km以上でとぶ

27 21/07/19(月)09:51:36 No.825064942

私秒単位しか飛ばないのに時速で表現するの嫌い!!!

28 21/07/19(月)09:51:44 No.825064958

>着弾地点から逃げてる人影があるけど、爆圧はそこまででもないのか、それとも多少動けてるだけで中身駄目になってるのかどっちなんだろ 火傷は重度でも意識がハッキリしてることが多いみたいだ…

29 21/07/19(月)09:52:01 No.825065011

>グロい? 黒い固まりがすこし飛んでる

30 21/07/19(月)09:52:05 No.825065022

なんでこんなに爆発するの? 火薬モリモリなの?

31 21/07/19(月)09:52:20 No.825065062

遠目だから全然グロじゃない

32 21/07/19(月)09:53:07 No.825065186

むしろ爆煙の左端から出てきておいおいもー頼むよーくらいの感じで歩き去っていく人たちなんなの…

33 21/07/19(月)09:53:23 No.825065232

>じそくは400km以上でとぶ 音速の三分の一とは言え聞こえた時にはもう回避不能だろうな

34 21/07/19(月)09:53:25 No.825065234

>なんでこんなに爆発するの? >火薬モリモリなの? 個人的には爆発小さくみえる もっと周りの建物吹き飛ばすレベルかと思った

35 21/07/19(月)09:53:42 No.825065279

弾がゆっくりめにフワフワ飛んでくるの怖すぎるな…

36 21/07/19(月)09:54:14 No.825065358

この前NHKでやってた自爆ドローンのやつも凄かったな

37 21/07/19(月)09:54:55 No.825065465

>弾がゆっくりめにフワフワ飛んでくるの怖すぎるな… あまり早いと動かすの大変だからな…

38 21/07/19(月)09:56:10 No.825065668

人間が吹き飛んでるやんけ~~~

39 21/07/19(月)09:56:45 No.825065758

やられたほうは軍属には見えないが…民兵?

40 21/07/19(月)09:57:14 No.825065833

どこの国が誰を攻撃してるんだこれ

41 21/07/19(月)09:57:59 No.825065937

なんかバウンドしてると思ったらひどい爆発

42 21/07/19(月)09:59:09 No.825066122

>この前NHKでやってた自爆ドローンのやつも凄かったな 安価な特攻兵器って理想的だよな お互い使えるから地獄だけど

43 21/07/19(月)09:59:12 No.825066128

>>これ無誘導? >有線のをスティックでクニクニ誘導するタイプ 撃ってみたいな

44 21/07/19(月)09:59:27 No.825066164

なんか設置してるのを妨害?

45 21/07/19(月)10:00:05 No.825066248

密集してるといかんなぁ

46 21/07/19(月)10:00:30 No.825066311

この飛翔体パト2で見た!

47 21/07/19(月)10:00:35 No.825066316

>どこの国が誰を攻撃してるんだこれ テロリストが撮ってる動画

48 21/07/19(月)10:01:55 No.825066508

箱みたいなのが爆発するかと思って見てたら なんかカメラすげえ揺れたな… あれなんか飛んできたな…えっそっち?ってなった

49 21/07/19(月)10:02:17 No.825066555

流石にグロdel

50 21/07/19(月)10:06:04 No.825067111

中心から少し離れてる人だと吹き飛ばされてないあたり 爆発の規模としてはだいぶ小さいんだろう しかし最初左に歩いてったやつ悪運強いな…

51 21/07/19(月)10:07:40 No.825067341

あんま死んでなさそうだな…

52 21/07/19(月)10:07:54 No.825067381

>有線のをスティックでクニクニ誘導するタイプ 赤外線照射とかじゃなく人が操作してんの!? すげえ難しそう

53 21/07/19(月)10:07:58 No.825067390

コワ~…

54 21/07/19(月)10:09:04 No.825067571

>あんま死んでなさそうだな… あんな爆発の中から歩いて逃げれるんだな…

55 21/07/19(月)10:09:24 No.825067631

なんか生きてない?凄くない?

56 21/07/19(月)10:09:44 No.825067691

範囲狭めなのはあんまりド派手に爆発すると非戦闘員まで巻き込んじゃう可能性とかなのかしら

57 21/07/19(月)10:10:33 No.825067812

>あんま死んでなさそうだな… もしそうならそっちのほうが相手にはダメージかも 大やけどの戦えない兵士を大量に抱えることになったらそれだけでマンパワー削られる

58 21/07/19(月)10:12:25 No.825068098

>範囲狭めなのはあんまりド派手に爆発すると非戦闘員まで巻き込んじゃう可能性とかなのかしら 単純に弾が装甲車両用だからでねえかな

59 21/07/19(月)10:12:32 No.825068114

そもそも何であんなに一箇所に集まってたの

60 21/07/19(月)10:12:50 No.825068158

この人達が何したっていうんだ…

61 21/07/19(月)10:12:54 No.825068168

右で爆発が起きて火の粉がふわふわしてんのかなと思ったらロケット弾なのか

62 21/07/19(月)10:13:18 No.825068243

テロリストが戦闘員と非戦闘員を区別するか?

63 21/07/19(月)10:13:59 No.825068367

>大やけどの戦えない兵士を大量に抱えることになったらそれだけでマンパワー削られる 果たしてその理屈が通じるだろうか ジハードの殉死扱いにされて…とかありそう(個人の偏見です)

64 21/07/19(月)10:14:26 No.825068441

なんかに引火しているようにも見える

65 21/07/19(月)10:14:31 No.825068456

>なんか生きてない?凄くない? かろうじて即死してないだけの可能性高くない?

66 21/07/19(月)10:14:34 No.825068468

>そもそも何であんなに一箇所に集まってたの ワクチン打ったからな

67 21/07/19(月)10:14:36 No.825068473

爆心地でも意外と生きてるっぽいんだな

68 21/07/19(月)10:14:36 No.825068474

左上のロゴからして撃ってる方もイスラム関係なのかね

69 21/07/19(月)10:15:17 No.825068573

まあ爆殺された人らに武器もって武装してるのるし事実はどうあれ敵対して攻撃されるには十分かと

70 21/07/19(月)10:15:22 ID:pjvjJZYo pjvjJZYo No.825068589

なんかの特集番組で見たけどこういう遠距離からの一方的な攻撃であっても攻撃側の人間は通常の戦闘と変わらないぐらいの心理的ダメージがあって かつ味方からは「安全な場所から攻撃とか楽勝だなww」って馬鹿にされて仲間扱いされないもんだから愚痴も吐けなくて人材面の育成が大変らしい

71 21/07/19(月)10:15:31 No.825068607

TOW?

72 21/07/19(月)10:16:58 No.825068821

やっぱただのひとごろしをじはどなんていってるやつらはだめだな

73 21/07/19(月)10:17:08 No.825068852

>TOW? SOU

74 21/07/19(月)10:17:40 No.825068934

人に使う物ではなくない?

↑Top