21/07/19(月)09:22:19 筋トレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/19(月)09:22:19 No.825060397
筋トレと食事療法してるのにデブってるデブ
1 21/07/19(月)09:25:42 No.825060912
120なんて才能あるんだからもっと上目指したほうがよくない? 普通体型なんて他にいくらでも居るぞ
2 21/07/19(月)09:27:02 No.825061099
>120なんて才能あるんだからもっと上目指したほうがよくない? 死んじゃうデブ ここが上限デブ
3 21/07/19(月)09:27:32 No.825061178
それでどうなりたいの?
4 21/07/19(月)09:27:45 No.825061210
あすけんさんの言うこと聞いてる?
5 21/07/19(月)09:28:35 No.825061319
120から増えるやつの食事療法とかかなり信用ならん
6 21/07/19(月)09:29:29 No.825061440
いや死の危険を感じてるデブが体重増やさないでしょ
7 21/07/19(月)09:29:51 No.825061497
まずあすけんさんに正しい情報を入れることを覚えろ
8 21/07/19(月)09:30:00 No.825061521
あすけんさん使って3桁行くのはヤバい
9 21/07/19(月)09:30:36 No.825061623
デブの才能あるよ 痩せるな でも夏は臭そう
10 21/07/19(月)09:31:17 No.825061735
摂取カロリーの記録は取ってる?
11 21/07/19(月)09:31:32 No.825061786
最初は細かく入れてたのに最近はめんどくさくなった感
12 21/07/19(月)09:32:48 No.825062008
筋トレは直接的には体重減らさないぞ 体重落としたいなら水泳かエアロバイクを導入しろ
13 21/07/19(月)09:33:03 No.825062044
120でこんだけあげられるってことは150いけそうだな
14 21/07/19(月)09:34:00 No.825062189
>筋トレは直接的には体重減らさないぞ 脂肪が減ればいいデブ
15 21/07/19(月)09:34:39 No.825062292
むしろ筋トレは体重増えるし
16 21/07/19(月)09:34:42 No.825062302
筋肉増えても脂肪はへらんぞ
17 21/07/19(月)09:35:49 No.825062456
有酸素運動もしたら?
18 21/07/19(月)09:37:27 No.825062698
脂肪が減らずに筋肉がついて相撲レスラーみたいになるんじゃないか
19 21/07/19(月)09:37:49 No.825062756
細かく付けようが間隔開こうが上昇し続けてるのが怖い
20 21/07/19(月)09:37:49 No.825062758
筋トレしてるのに体脂肪も上がってるじゃねぇか
21 21/07/19(月)09:38:02 No.825062796
食べすぎ
22 21/07/19(月)09:39:02 No.825062970
この体重なら筋トレしようと体重も落ちるだろ
23 21/07/19(月)09:39:56 No.825063071
ははーん…運動してるからとより食べるようになったな?
24 21/07/19(月)09:39:58 No.825063079
絶対沢山食べてるだろ
25 21/07/19(月)09:40:06 No.825063104
なんで食事量と運動量を混同して考えてる子が多いんだろうな
26 21/07/19(月)09:41:08 No.825063267
今までの食事に追加で食事療法の食事とってそう
27 21/07/19(月)09:41:52 No.825063377
歩け歩け 関節があれなら泳げ泳げ
28 21/07/19(月)09:42:16 No.825063447
走って減らすのすごく効率いいんだけどな… 120kgか…
29 21/07/19(月)09:43:28 No.825063622
120なら食事だけでも30は落とせそう
30 21/07/19(月)09:43:51 No.825063684
食事減らすだけで100くらいにはなりそうだよね
31 21/07/19(月)09:43:52 No.825063686
途中から食事療法とやらに独自アレンジ入れて意味なくなって今は以前と同じかそれ以上に飯食ってるのはグラフから分かる
32 21/07/19(月)09:43:58 No.825063701
今朝はMCTオイルとラップスティックで313kcalデブ健康的デブ
33 21/07/19(月)09:44:02 No.825063712
目標90キロでもデブなのに達成できる気がしないの悲しい
34 21/07/19(月)09:44:20 No.825063754
デブは基礎代謝が高い分めっちゃ痩せるんだけどな… どんだけ食べてるの
35 21/07/19(月)09:44:26 No.825063766
間食とジュースとおかわりと大盛りやめよ?
36 21/07/19(月)09:44:30 No.825063772
126キロとかプロレスラーがご職業の方?
37 21/07/19(月)09:44:43 No.825063809
食べてない(生まれた時からデブなので加減を知らない)
38 21/07/19(月)09:44:54 No.825063841
ジュースやめて水やお茶にしよう
39 21/07/19(月)09:44:55 No.825063844
今年いっぱい右肩上がりになりそう
40 21/07/19(月)09:45:15 No.825063898
プロのデブは食事を減らしてもすぐに体が対応するから減らないんだ 俺もデブなのに一時期1日1500kcal生活とかしてたけど全然変わらなかった
41 21/07/19(月)09:45:22 No.825063909
>デブは基礎代謝が高い分めっちゃ痩せるんだけどな… すべてのデブがウェイト背負ってる分だけ代謝が高いと思ったら大間違いだぞ
42 21/07/19(月)09:45:35 No.825063944
言い訳するなデブ
43 21/07/19(月)09:45:54 No.825063991
>プロのデブは食事を減らしてもすぐに体が対応するから減らないんだ >俺もデブなのに一時期1日1500kcal生活とかしてたけど全然変わらなかった 多分1500以上取ってるんだと思うよ
44 21/07/19(月)09:46:56 No.825064159
>プロのデブは食事を減らしてもすぐに体が対応するから減らないんだ >俺もデブなのに一時期1日1500kcal生活とかしてたけど全然変わらなかった 今すぐなにかしらの研究所へ行け 飢餓を無くす足掛かりになって不労所得で一生遊んで暮らせるようになるぞ
45 21/07/19(月)09:47:00 No.825064167
毎日がチートデイだった
46 21/07/19(月)09:47:06 No.825064177
年末頑張ったんだね
47 21/07/19(月)09:47:16 No.825064209
デブは自分に甘いからな これだけ甘やかし続けてきた自分に厳しくできるわけがない こんだけデブなら肥満外来行った方がいいと思う
48 21/07/19(月)09:47:16 No.825064213
本当に1500なら高齢者だってガンガン痩せる
49 21/07/19(月)09:47:22 No.825064233
あすけんは量が少なめになってる料理があるしそのまま入力したら実態と大きくズレるよ
50 21/07/19(月)09:47:47 No.825064303
で5月1日から現在のデータは?
51 21/07/19(月)09:47:50 No.825064309
体重で足腰の故障が気になるなら泳げ
52 21/07/19(月)09:47:51 No.825064313
1500って健常者でも痩せる数値だよ 15000の間違いだろ
53 21/07/19(月)09:48:12 No.825064356
>プロのデブは食事を減らしてもすぐに体が対応するから減らないんだ >俺もデブなのに一時期1日1500kcal生活とかしてたけど全然変わらなかった そうやってすぐ自分を特別扱いして物理法則を無視するのはやめた方がいい
54 21/07/19(月)09:48:38 No.825064412
1200制限じゃないと減らなかったよ俺は
55 21/07/19(月)09:48:56 No.825064456
>プロのデブは食事を減らしてもすぐに体が対応するから減らないんだ >俺もデブなのに一時期1日1500kcal生活とかしてたけど全然変わらなかった こういう人ってお菓子とかジュースの分含んでないよねコーヒー飲んでるとか言ってカフェオレ飲んでたりとかさ
56 21/07/19(月)09:50:06 No.825064642
多分腹肉が邪魔で体重計の数値上手く見れないんだと思う それか糖尿で視力がやられてる
57 21/07/19(月)09:50:17 No.825064679
すげーわ才能の塊すぎるどうやってこんなに効率的に肥れるんだ
58 21/07/19(月)09:50:23 No.825064709
>あすけんは量が少なめになってる料理があるしそのまま入力したら実態と大きくズレるよ グラムよく見ないと騙されるよね… あれこれちゃんと計算したら3000超えてるわ
59 21/07/19(月)09:50:49 No.825064794
ドーナツは0カロリーとか二郎は野菜たっぷりだからヘルシーとか本気で言ってそう
60 21/07/19(月)09:51:18 No.825064887
ソースは自分だがそこから90程度ならちょっと歩くとかであっという間に到達するはず 食事制限の数字が正確じゃないのかもしれん
61 21/07/19(月)09:51:46 No.825064969
自分は標準から10kg多いくらいのちょいデブだったけど 100超えるような逸材って一般的な食生活の食事量の基準わかってなさそう
62 21/07/19(月)09:51:50 No.825064985
食事療法の意味が常人と違いそう
63 21/07/19(月)09:52:17 No.825065047
◯◯は健康に良いとか言ってドカ食いしてそう
64 21/07/19(月)09:52:23 No.825065066
>食事療法の意味が常人と違いそう 食べて痩せる!
65 21/07/19(月)09:52:23 No.825065067
もう痩せるじゃなくてマッチョを目指したほうがいい
66 21/07/19(月)09:52:24 No.825065071
>こういう人ってお菓子とかジュースの分含んでないよねコーヒー飲んでるとか言ってカフェオレ飲んでたりとかさ オイル使ったドレッシングとかマヨネーズどばどばかけてて それ計算に入れてない場合もあるしな
67 21/07/19(月)09:52:57 No.825065153
このレベルなら筋トレより脂質制限したほうがいいんじゃないの…
68 21/07/19(月)09:53:06 No.825065179
76.5から減らねえ つらっ
69 21/07/19(月)09:53:19 No.825065222
まぁ120から更に増やせるって素直にデブとしてすごいデブだし筋トレ頑張ってプロレスラー体型になろうぜ
70 21/07/19(月)09:53:28 No.825065241
酒は単体なら別に問題ないよね?
71 21/07/19(月)09:53:30 No.825065242
こういう人って交通機関出入り出来るの?
72 21/07/19(月)09:53:40 No.825065270
BMIやっと30切れると思ったけど ワクチン接種の通知で高齢者と基礎疾患のある人は早く受けられます の基礎疾患の中にまさにBMI30以上っていのがあったから …ちょっとキープするか!って気持ちになってしまった
73 21/07/19(月)09:53:47 No.825065288
>酒は単体なら別に問題ないよね? まず成分表見ようね
74 21/07/19(月)09:54:07 No.825065343
>酒は単体なら別に問題ないよね? 酒とダイエットの関係を調べるといいよ アルコールは成分の効果がね…
75 21/07/19(月)09:54:44 No.825065437
酒は筋肉をゴミにするからどんどんデブになる
76 21/07/19(月)09:54:50 No.825065452
>こういう人って交通機関出入り出来るの? エコノミークラスとかは相当キツイと思う
77 21/07/19(月)09:55:16 No.825065528
多種多様なダイエット理論がどんどん出てくる
78 21/07/19(月)09:55:18 No.825065535
>酒は単体なら別に問題ないよね? 俺もそう思ってつまみ無しで酒飲んでたけど酒単体でも量減らしたらあからさまに太らなくなったよ
79 21/07/19(月)09:55:24 No.825065545
巨デブが隣だとキツイから自家用車で移動してほしい
80 21/07/19(月)09:55:27 No.825065553
酒飲んでても痩せるのは酒以外の栄養を殆ど摂ってないか 本格的に体壊してるかのどちらかくらいだ
81 21/07/19(月)09:56:13 No.825065676
でもコアラ小嵐は毎日チューハイ3缶ぐらい空けても体仕上げてたし… 一日あたり3,4時間有酸素してたから問題なかったんだろうが
82 21/07/19(月)09:56:25 No.825065703
>酒は筋肉をゴミにするからどんどんデブになる 筋肉の合成を全くゼロにするわけじゃないし ストレス貯めるのも良くないから適量守ろうって感じだな
83 21/07/19(月)09:56:27 No.825065712
俺の2倍以上あるのかよクソデブじゃん
84 21/07/19(月)09:57:07 No.825065819
きっと格闘技とかしてる人なんでしょ?
85 21/07/19(月)09:57:08 No.825065821
空腹をゼロコーラで誤魔化しとけば簡単に痩せれるのでは
86 21/07/19(月)09:57:10 No.825065825
もう諦めて好きに食ったらいいと思う
87 21/07/19(月)09:57:19 No.825065843
>酒は単体なら別に問題ないよね? こんな風にルール外の物を勝手に増やしていくんだろうな…
88 21/07/19(月)09:57:22 No.825065851
そもそもどうしたらそんなに太れるの? たまに肉1kgや米3合食ったり毎日お茶菓子で数回間食したり夜食も多いけどまったく太らんぞ たまに週100km歩いたり階段使うことが多かったり普段から少しは体動かしてもいるけど
89 21/07/19(月)09:59:14 No.825066131
>酒は単体なら別に問題ないよね? あるよ
90 21/07/19(月)09:59:17 No.825066140
とりあえず水とお茶以外の口に入れたものを正確にあすけんさんに入力するんだ
91 21/07/19(月)09:59:20 No.825066145
>そもそもどうしたらそんなに太れるの? スレ「」じゃないけどサーバールームと寮の往復で 朝朝朝夜夜夜夜明休のシフト3年間続けたら30キロ増えた
92 21/07/19(月)09:59:38 No.825066186
腹八分目にするだけで痩せるんだぜ
93 21/07/19(月)10:00:52 No.825066356
>腹八分目にするだけで痩せるんだぜ あいつら腹八分目という感覚がないんだ
94 21/07/19(月)10:01:00 No.825066377
この時期はきゅうりで飢え凌ぐと痩せやすくなるぞ! 生で食えよ?ドレッシングとミソとマヨは使うんじゃないぞ?
95 21/07/19(月)10:01:00 No.825066379
>たまに週100km歩いたり どんな仕事してたらそんな歩く事になるんだ
96 21/07/19(月)10:01:34 No.825066456
>あいつら腹八分目という感覚がないんだ 多分満腹って感覚もないとおもう
97 21/07/19(月)10:01:51 No.825066497
一時期蕎麦ばっかり食べてたら痩せたな
98 21/07/19(月)10:01:53 No.825066505
>多分満腹って感覚もないとおもう カメかな
99 21/07/19(月)10:02:04 No.825066527
あすけんはカツオのたたきのタンパク質含有量おかしなことになってて吹いた カロリーあたりでプロテインより高タンパクじゃねえか
100 21/07/19(月)10:02:07 No.825066536
身長が2メートル30あるのかもしれない
101 21/07/19(月)10:02:19 No.825066561
120kgはマジで逸材だから持ち味活かす方向にシフトしたほうがよくない?
102 21/07/19(月)10:02:32 No.825066591
>>たまに週100km歩いたり >どんな仕事してたらそんな歩く事になるんだ 日15キロくらいはたまに行かない…?
103 21/07/19(月)10:02:50 No.825066642
>>あいつら腹八分目という感覚がないんだ >多分満腹って感覚もないとおもう 食道まで詰まって初めて食うのを止めるタイプはいるからな
104 21/07/19(月)10:03:03 No.825066669
>一時期蕎麦ばっかり食べてたら痩せたな ここ一ヶ月ぐらい昼飯蕎麦とプロテインのみにしたら3キロぐらい落ちたよ GI値って大事なんだね…
105 21/07/19(月)10:03:08 No.825066684
>日15キロくらいはたまに行かない…? 行かない お前は普通のふりをしてるけどおかしい
106 21/07/19(月)10:03:30 No.825066733
>120kgはマジで逸材だから持ち味活かす方向にシフトしたほうがよくない? でもそれを活かすのも痩せるのと同じくらい努力はいるだろうから無理でしょ
107 21/07/19(月)10:03:48 No.825066785
単純に3桁代のファットマンの1日の食事量は見てみたい
108 21/07/19(月)10:03:55 No.825066800
>日15キロくらいはたまに行かない…? 時速5キロだとして3時間歩きっぱなしだぞ
109 21/07/19(月)10:03:59 No.825066812
スポーツジムで毎日ランニングマシーンでも使ってれば100kmはいけるかもしれないけど日常的に100kmはないなぁ…
110 21/07/19(月)10:04:09 No.825066836
まあ本人の自由だとは思うけどこのまま行くと死ぬんじゃね
111 21/07/19(月)10:04:26 No.825066879
>でもそれを活かすのも痩せるのと同じくらい努力はいるだろうから無理でしょ マッチョな人たちの維持する努力すごいよね…
112 21/07/19(月)10:04:41 No.825066923
普通の人は空腹ではない=普通だけど 一部の人は満腹ではい=空腹になる
113 21/07/19(月)10:05:00 No.825066968
震災の時に電車とまって歩いて帰ったときくらいしか15kmなんて歩かない
114 21/07/19(月)10:05:01 No.825066970
飲み物ってすげえ 簡単に100kcal取れる
115 21/07/19(月)10:05:10 No.825066993
まぁ歩く業種なら15kmくらい行ってもおかしくはないんじゃね
116 21/07/19(月)10:05:14 No.825067000
これ低カロリーだからって常時つまんでそう
117 21/07/19(月)10:05:29 No.825067038
>飲み物ってすげえ >簡単に100kcal取れる ジュースのカロリーってすごいよね…
118 21/07/19(月)10:06:06 No.825067115
>まぁ歩く業種なら15kmくらい行ってもおかしくはないんじゃね 職種を限定しないといけない時点で普通の数字じゃねえってことでは…
119 21/07/19(月)10:06:12 No.825067134
ダイエットはじめて買うのやめたのは菓子パンや惣菜パンかな…
120 21/07/19(月)10:06:17 No.825067141
>>飲み物ってすげえ >>簡単に100kcal取れる >ジュースのカロリーってすごいよね… なので飲むなら100%果汁ジュースにしてこれは果物を摂ってる分!と言い訳する カロリーは減らない
121 21/07/19(月)10:06:59 No.825067235
>単純に3桁代のファットマンの1日の食事量は見てみたい ファットマンになった後は人並の食事で3桁維持はできるんだ 人体の不思議だね
122 21/07/19(月)10:07:10 No.825067260
まず飲み物を炭酸水にしたらこれ普通にうめぇしカロリーほぼ0だしうめぇしすげぇ
123 21/07/19(月)10:07:10 No.825067261
好きなもん食って好きなように死んだ方がいいぞ あれこれ我慢して健康になってもQOL下がったんじゃ生きてる意味がない
124 21/07/19(月)10:07:21 No.825067289
>>>たまに週100km歩いたり >>どんな仕事してたらそんな歩く事になるんだ >日15キロくらいはたまに行かない…? 1日15kmでもそれを7日連続はたまにの領域超えてるだろ
125 21/07/19(月)10:07:37 No.825067333
30分散歩しても1キロとか2キロぐらいだろ…
126 21/07/19(月)10:07:39 No.825067336
スーパーの青果でバイトしてたときに パートのおばちゃんが果物の切れ端くれるのを 貰って食べてたら凄い太った
127 21/07/19(月)10:07:44 No.825067351
>好きなように死んだ方がいいぞ コロッと逝けるならともかく…
128 21/07/19(月)10:07:54 No.825067380
>好きなもん食って好きなように死んだ方がいいぞ そう簡単には死ねねえんだよなこれが
129 21/07/19(月)10:08:30 No.825067469
好きなもんくって健康を害したらそのQOLが下がるっちゅー話では
130 21/07/19(月)10:09:06 No.825067581
好きなだけ食って簡単にコロっと周りに迷惑かけないで死ねるならいいけど現実は違うからな
131 21/07/19(月)10:09:12 No.825067598
>30分散歩しても1キロとか2キロぐらいだろ… それは遅すぎると思うぞ fu173557.jpg
132 21/07/19(月)10:09:26 No.825067639
食いたい物食いまくるのは実際間違ってない
133 21/07/19(月)10:09:42 No.825067681
好きなもん好きに食って病気になって辛くなったら自決 これで解決だ
134 21/07/19(月)10:10:06 No.825067748
よく聞けよ空腹ってのは腹に物がない状態ではなくて血糖値の低い状態なんだ 何か食べても血糖値が上がるまで20分はかかる だから食べ足りなかったり急に空腹を感じたらまず20分待つんだ
135 21/07/19(月)10:10:22 No.825067779
馬の耳に念仏だぞ
136 21/07/19(月)10:11:23 No.825067935
>好きなもん好きに食って病気になって辛くなったら自決 >これで解決だ 指と目が腐ってたら自殺も難しいと思う あと自殺失敗して後遺症残った時ってQoL最悪だからね
137 21/07/19(月)10:12:11 No.825068060
食うのも我慢できない奴が自殺なんてできる訳ないだろ
138 21/07/19(月)10:12:24 No.825068097
>よく聞けよ空腹ってのは腹に物がない状態ではなくて血糖値の低い状態なんだ >何か食べても血糖値が上がるまで20分はかかる >だから食べ足りなかったり急に空腹を感じたらまず20分待つんだ 後はスープもいい 出汁にわかめ突っ込んだ雑スープでも飲めば満足感がある
139 21/07/19(月)10:13:02 No.825068187
野菜適当に突っ込んでスープつくってる
140 21/07/19(月)10:13:05 No.825068198
どうせ食ってるんだろうし筋トレだけでいいのでは
141 21/07/19(月)10:13:45 No.825068328
沼だけ食ってろ
142 21/07/19(月)10:14:37 No.825068478
5食にするといいって聞いて毎回大盛り食ってそう
143 21/07/19(月)10:16:11 No.825068696
月1キロ痩せるのを数年続けるだけでいいのに
144 21/07/19(月)10:16:52 No.825068802
約7200キロカロリー消費でだいたい1キロ落ちるんだっけ
145 21/07/19(月)10:18:29 No.825069047
>約7200キロカロリー消費でだいたい1キロ落ちるんだっけ 体脂肪に限って言うならそう リングフィットさんがそう言ってた
146 21/07/19(月)10:19:24 No.825069184
ただまぁ運動したら多少は食べる量増えるから 7000前後消費したから1kg減るってわけでもない
147 21/07/19(月)10:19:54 No.825069257
食事で落とした奴は減ったらもう普通に食っていいと誤解してるからな 食事制限で落としたんなら一生続けないと戻るに決まってんだろ
148 21/07/19(月)10:20:41 No.825069373
食事制限と運動!これね!!
149 21/07/19(月)10:21:08 No.825069431
>食事制限で落としたんなら一生続けないと戻るに決まってんだろ 代謝も落ちてるからまた太ったら次落とす時はより大変っていうね…
150 21/07/19(月)10:21:18 No.825069454
>食事制限と運動!これね!! はい てかそれ以外の道は無いようなもん
151 21/07/19(月)10:21:49 No.825069548
>食事制限と運動!これね!! 実際淡々とこれをこなしてれば凄い勢いで痩せてく
152 21/07/19(月)10:22:40 No.825069679
デブが食事制限してるよって言ってて昼飯にカップ麺2つたべてたときは食事無制限だったかってなった
153 21/07/19(月)10:23:29 No.825069804
歩行は1万歩程度だと体重維持には繋がるけどあんまり体重減らないなと思った 全身の筋肉を鍛えて代謝上げるしかねぇ…
154 21/07/19(月)10:23:47 No.825069850
プロテインは忘れず摂れよ!
155 21/07/19(月)10:24:04 No.825069895
>ただまぁ運動したら多少は食べる量増えるから >7000前後消費したから1kg減るってわけでもない 基礎代謝+運動の消費カロリーと摂取カロリーの差の赤字が7000前後たまったらって感じだね
156 21/07/19(月)10:24:58 No.825070022
筋肉量での基礎代謝の変化なんて微々たるもんだよ 結局重要なのは運動量での消費カロリーでしかない
157 21/07/19(月)10:25:07 No.825070052
二週間糖質取るな
158 21/07/19(月)10:25:25 No.825070102
デブはムキムキになれるぞ未来に希望持ってけ
159 21/07/19(月)10:25:49 No.825070161
いいや!食べながら痩せてぇ!
160 21/07/19(月)10:26:09 No.825070213
現代日本で3桁体重生かすって無茶言うなよ
161 21/07/19(月)10:26:09 No.825070214
>いいや!食べながら痩せてぇ! ムリ
162 21/07/19(月)10:26:21 No.825070248
>筋肉量での基礎代謝の変化なんて微々たるもんだよ >結局重要なのは運動量での消費カロリーでしかない 万歩計の数値入力したらえらい消費カロリーになるのにあんまり痩せた気しないのはなんでじゃ… 歩き方が悪いのか…?
163 21/07/19(月)10:26:23 No.825070252
肉ばっか食ってれば痩せれるのでは
164 21/07/19(月)10:26:39 No.825070297
>現代日本で3桁体重生かすって無茶言うなよ プロレスラーとかなら…でもマイクパフォーマンス能力もないときつよな…
165 21/07/19(月)10:27:14 No.825070393
内蔵破壊ダイエット 内蔵を壊して無理矢理痩せる荒行 欠点そのまま死ぬ
166 21/07/19(月)10:27:15 No.825070394
>肉ばっか食ってれば痩せれるのでは オージービーフとか赤身肉ばっかならそれなりに痩せられるかもしれん
167 21/07/19(月)10:27:41 No.825070458
本当に活かす気があるならとりあえず3桁の体重を鍛え上げてから方法を考えても遅くはないと思う
168 21/07/19(月)10:28:55 No.825070647
こう言っちゃなんだけど筋トレそんなに頑張れると思えない…
169 21/07/19(月)10:29:20 No.825070723
120で運動して落ちないって相撲取りみたいな筋肉持ってんのか?
170 21/07/19(月)10:29:36 No.825070769
>こう言っちゃなんだけど筋トレそんなに頑張れると思えない… まぁ食事制限できない人が筋トレ頑張って続けられるかっていうと無理そうよね
171 21/07/19(月)10:29:38 No.825070772
>>いいや!食べながら痩せてぇ! >ムリ そんなことないよ 元は75あったけど食事制限ほぼ無し(お菓子とか揚げ物は控えるくらい)で RFAフィットボクシングウォーキング自転車でちゃんと減ってってる fu173578.png
172 21/07/19(月)10:30:37 No.825070929
ちゃんと運動してるダイエットマンがどんどん出てくる!
173 21/07/19(月)10:30:51 No.825070958
ここから90を超えてもっと落とせたら面白いじゃん伸びしろだらけじゃん 出来たらめちゃめちゃ褒めちぎるから頑張れ
174 21/07/19(月)10:30:58 No.825070970
35%って女ならぽっちゃりくらいだろ気にすんなよ
175 21/07/19(月)10:31:26 No.825071065
>食事制限ほぼ無し(お菓子とか揚げ物は控えるくらい) ちゃんと食事制限してるじゃねーか!
176 21/07/19(月)10:32:00 No.825071143
>RFAフィットボクシングウォーキング自転車でちゃんと減ってってる すげぇ めちゃめちゃ運動してる
177 21/07/19(月)10:32:11 No.825071167
>ちゃんと食事制限してるじゃねーか! 十分な量食べてるんで
178 21/07/19(月)10:32:28 No.825071211
RFA15分+ボクシング30分を3ヶ月続けてるのに体重が2kgしか落ちてない… ふくらはぎとかは細くなったんだけどもっとモチベのために変化欲しいなあ
179 21/07/19(月)10:33:05 No.825071316
>RFA15分+ボクシング30分を3ヶ月続けてるのに体重が2kgしか落ちてない… 健康的な痩せ方でいいじゃん
180 21/07/19(月)10:33:07 No.825071320
最近RFAと歩行で体力はついたけど痩せてはないのでいい加減食事量調整も頑張らないとな…
181 21/07/19(月)10:33:12 No.825071342
なんかヘルシーな食事にできないかと模索中だけどアボカドディップ作って野菜スティックとか茹でたブロッコリーに付けて食べるのがなかなか美味しい ただアボカドってヘルシーなのか…?
182 21/07/19(月)10:33:36 No.825071410
医者に糖尿寸前って言われたから始めたよ 健康度平均90点 fu173580.png fu173582.png まだ1ヶ月半だけど
183 21/07/19(月)10:33:50 No.825071456
>RFA15分+ボクシング30分を3ヶ月続けてるのに体重が2kgしか落ちてない… >ふくらはぎとかは細くなったんだけどもっとモチベのために変化欲しいなあ 男なら体重の数値より体型を見たほうがいいよ ちょっと意地悪な言い方になるけど自重トレくらいじゃ大した筋肉なんてつかないけど筋肉は脂肪より重いから 脂肪減って筋肉ついたなら数値は重くなるし 女なら知らない
184 21/07/19(月)10:34:11 No.825071509
食事制限のしてる、してないは具体的な数字出してないと分からん…… 少なくとも75→62目標の「」はスレ「」より食べてないだろうし
185 21/07/19(月)10:34:11 No.825071510
>ただアボカドってヘルシーなのか…? 別名森のバターですぜ
186 21/07/19(月)10:34:16 No.825071523
>なんかヘルシーな食事にできないかと模索中だけどアボカドディップ作って野菜スティックとか茹でたブロッコリーに付けて食べるのがなかなか美味しい >ただアボカドってヘルシーなのか…? ビタミン取れるしぶっちゃけ野菜の糖質なんかたかが知れてるからヘルシーよ
187 21/07/19(月)10:34:23 No.825071540
俺はエアロバイクのみで行く 体重は変わらないがズボンがゆるくなってきたぜ!
188 21/07/19(月)10:34:36 No.825071582
チートデイ必要なほどの食事制限してないけど適度な運動してると週に1日ドカ食いしても少しずつ痩せていってる
189 21/07/19(月)10:34:43 No.825071597
mayでも同じスレ立ててたなこいつ
190 21/07/19(月)10:35:03 No.825071656
>mayでも同じスレ立ててたなこいつ ふーんなんでそれ知ってんの
191 21/07/19(月)10:35:09 No.825071678
>ただアボカドってヘルシーなのか…? 糖質は低いが脂質とカロリーは割と高めなので適正量守って食べよう
192 21/07/19(月)10:35:14 No.825071688
72→71〜69になってもうひと月変化してない おいは恥ずかしか!
193 21/07/19(月)10:35:40 No.825071770
脂質だ 脂質が俺にとっては敵なんだやっと気づいた
194 21/07/19(月)10:35:42 No.825071774
大抵ダイエット成功してる人って月に1~2kg程度の減量を長期間続けてるってイメージだな 一気に減らそうとする人はきつくなって耐えられなくてやめる
195 21/07/19(月)10:36:29 No.825071885
>72→71〜69になってもうひと月変化してない >おいは恥ずかしか! 熱くなると水ガバガバ飲むしそれだけ数値は大きく出るよ仕方ない 増えないだけえらい!
196 21/07/19(月)10:36:42 No.825071922
>>RFA15分+ボクシング30分を3ヶ月続けてるのに体重が2kgしか落ちてない… >健康的な痩せ方でいいじゃん 筋肉量が上がったってことなのかな TANITAの体重計買って今更だけど色々計ってみるよ
197 21/07/19(月)10:38:17 No.825072184
fu173588.jpg 大体月2キロ弱ぐらいで減らしてる 6ヶ月しか見れないけどスタート時の体重は96kgだったので30ぐらい落とせたよ
198 21/07/19(月)10:38:49 No.825072281
>>72→71〜69になってもうひと月変化してない >>おいは恥ずかしか! >熱くなると水ガバガバ飲むしそれだけ数値は大きく出るよ仕方ない >増えないだけえらい! 夏終わりまで頑張って秋になったら飲んだ水分減ってすとんと減るかもしれないか… よし!
199 21/07/19(月)10:39:14 No.825072346
>大体月2キロ弱ぐらいで減らしてる >6ヶ月しか見れないけどスタート時の体重は96kgだったので30ぐらい落とせたよ ダイエットの神だな そんだけ減ると服なんかも書い直しでうれしい悲鳴だろう
200 21/07/19(月)10:39:23 No.825072374
>大体月2キロ弱ぐらいで減らしてる >6ヶ月しか見れないけどスタート時の体重は96kgだったので30ぐらい落とせたよ 偉い
201 21/07/19(月)10:39:28 No.825072390
急に理想的ですごい減量大行進が来た?
202 21/07/19(月)10:39:41 No.825072416
>fu173588.jpg ダイエットモンスター…
203 21/07/19(月)10:39:54 No.825072449
>ふーんなんでそれ知ってんの may見てるからだけど
204 21/07/19(月)10:39:59 No.825072480
>fu173588.jpg >大体月2キロ弱ぐらいで減らしてる >6ヶ月しか見れないけどスタート時の体重は96kgだったので30ぐらい落とせたよ すげえ! けど30kg落として体脂肪率24%って元々がやばすぎないか
205 21/07/19(月)10:40:44 No.825072601
ヤバい体重の時は普通の食事して間食とジュース止めてるだけで減っていくはず…
206 21/07/19(月)10:40:51 No.825072620
月に元の体重の5%が健康的に痩せる限界らしいし1~2kgはベストなんでない
207 21/07/19(月)10:40:54 No.825072633
10kg痩せて3kgリバウンドしたからまた運動始めたけどそれでも前より7キロ落ちてんだよな やっぱり1度痩せると維持しやすいな
208 21/07/19(月)10:42:24 No.825072888
プロテインってビタミンとか栄養素取るのにめっちゃ楽ね
209 21/07/19(月)10:42:29 No.825072906
維持するモチベが湧かない
210 21/07/19(月)10:43:19 No.825073061
5パーセントずつ落とすと100キロが1年後には56キロくらいになっちまうんだ 計算あってるよな?
211 21/07/19(月)10:44:56 No.825073331
体重減り始めるとゲームみたいで面白くなって続いちゃうよね…おれも100から70まで落としたよ
212 21/07/19(月)10:45:15 No.825073388
あすけんこれ自炊で適当にあるもので作ろうとするとプレミアム入らないとダメだな…ってなった
213 21/07/19(月)10:46:17 No.825073563
夏暑いから外出て運動したくない…
214 21/07/19(月)10:47:29 No.825073735
そんなときにはプール! 今やってるかは知らんけど
215 21/07/19(月)10:48:05 No.825073830
>夏暑いから外出て運動したくない… 家でできる運動しよう!!
216 21/07/19(月)10:48:08 No.825073843
>そんなときにはプール! >今やってるかは知らんけど 近場のプールが遠すぎる…
217 21/07/19(月)10:49:23 No.825074047
>あすけんこれ自炊で適当にあるもので作ろうとするとプレミアム入らないとダメだな…ってなった kawaiidietっていうあすけんとコラボしてるサンリオのダイエットアプリが実はほぼ上位互換でおすすめだ ただきりみちゃんが塩分にとても厳しい
218 21/07/19(月)10:49:49 No.825074121
プールまじで痩せるしその日よく眠れる 行くのだりい……
219 21/07/19(月)10:50:23 No.825074202
>プールまじで痩せるしその日よく眠れる >行くのだりい…… 広い庭のある一軒家たててプールもつくれば!!
220 21/07/19(月)10:50:35 No.825074233
>家でできる運動しよう!! リングフィットやってるんだけど有酸素運動足りねえなってなるなった なんかおすすめあったら教えて欲しい
221 21/07/19(月)10:51:24 No.825074372
>広い庭のある一軒家たててプールもつくれば!! メンテめどい…ってなるのは分かる
222 21/07/19(月)10:51:27 No.825074376
一昨年までは自転車片道30分のプール行って1時間泳いで帰ってくるで痩せたけどコロナ来てからプールが開かねえ…
223 21/07/19(月)10:51:28 No.825074380
>>プールまじで痩せるしその日よく眠れる >>行くのだりい…… >広い庭のある一軒家たててプールもつくれば!! 絶対掃除だりい……ってなるだけだって!
224 21/07/19(月)10:52:00 No.825074471
>>広い庭のある一軒家たててプールもつくれば!! >メンテめどい…ってなるのは分かる 庭にプール作れるなら使用人雇えるのでは…?
225 21/07/19(月)10:52:07 No.825074492
>メンテめどい…ってなるのは分かる 家にプールあるような家主が自分でメンテするわけないだろう
226 21/07/19(月)10:52:38 No.825074576
>リングフィットやってるんだけど有酸素運動足りねえなってなるなった >なんかおすすめあったら教えて欲しい 部屋で限定するならエアロバイクか踏み台諸侯しかないだろう
227 21/07/19(月)10:52:48 No.825074602
>>家でできる運動しよう!! >リングフィットやってるんだけど有酸素運動足りねえなってなるなった >なんかおすすめあったら教えて欲しい フィットボクシング2か階段昇降かエアロバイク買う
228 21/07/19(月)10:53:16 No.825074664
ネトフリみながら昇降運動してる
229 21/07/19(月)10:53:35 No.825074715
プール付きの家維持できるくらい仕事したら痩せちゃうよ!
230 21/07/19(月)10:54:27 No.825074843
Switchあるならボクシングやれよ
231 21/07/19(月)10:54:36 No.825074870
ビリーズブートキャンプしてた人は今!?
232 21/07/19(月)10:54:42 No.825074887
120とかほっといても痩せるレベルだろうに
233 21/07/19(月)10:55:22 No.825075002
>ビリーズブートキャンプしてた人は今!? 多分ちょっと前はwiiフィットやって今はリングフィットしてる
234 21/07/19(月)10:55:28 No.825075020
1時間歩くだけでもいいよ
235 21/07/19(月)10:55:33 No.825075036
>120とかほっといても痩せるレベルだろうに 100いったことあるけどほっといても普通に太るぞ
236 21/07/19(月)10:55:59 No.825075107
>>120とかほっといても痩せるレベルだろうに >100いったことあるけどほっといても普通に太るぞ 絶対食いすぎなんだろうな…
237 21/07/19(月)10:56:08 No.825075128
食事量も増やしていってるんだろうな
238 21/07/19(月)10:56:09 No.825075132
エアコンガンガン効かせてアニメ見ながら漕ぐエアロバイクは最高じゃぜ?
239 21/07/19(月)10:56:40 No.825075217
>>100いったことあるけどほっといても普通に太るぞ >絶対食いすぎなんだろうな… レベルが違うからな
240 21/07/19(月)10:57:11 No.825075285
あめりかじんはもうちょい気軽にプールつきの家買うからメンテ面倒そうだな…てドラマとかで見てて思う
241 21/07/19(月)10:57:15 No.825075301
リングフィットの走るステージをずっとやりたい気持ちがある
242 21/07/19(月)10:58:54 No.825075564
エアロバイクは下の階に響きそうで
243 21/07/19(月)10:59:39 No.825075680
100行く奴の異常な食事量の前には少々の運動など意味がないのだろうな
244 21/07/19(月)11:00:04 No.825075758
邪道言われても糖質制限サラチキ生活はモリモリ痩せて行くからテンション上がる
245 21/07/19(月)11:00:12 No.825075777
fu173616.png 自分が三年前にダイエットしたときの記録がこんな感じだった 今はコロナでジム行かなくなったのとテレワークで運動不足になって70kg台後半まで戻ってるけど
246 21/07/19(月)11:00:18 No.825075795
運動の消費カロリーなんて費用対効果悪すぎだからな
247 21/07/19(月)11:00:27 No.825075824
リングフィットアドベンチャーは男の俺には軽いのかもしれないがこの暑さの中外に行かずにすんで適度に褒めてくれて景色も一応変わって終わったら即シャワーごろ寝できるの最高すぎる ありがとう任天堂
248 21/07/19(月)11:01:18 No.825075982
踏み台昇降は膝にくるデブ…
249 21/07/19(月)11:01:48 No.825076079
>運動の消費カロリーなんて費用対効果悪すぎだからな 筋肉を脂肪に変えないためにやるようなもんだ あと気持ちいい
250 21/07/19(月)11:01:57 No.825076104
リングフィットの運動が軽いとか言うのは相当エリートな気がする いや自分で選べるから幅広いのはわかるけど
251 21/07/19(月)11:03:07 No.825076318
俺は終わったドラクエのレベル上げるノリでリングフィットするマン! 今480くらいで折り返しにも来てないマン!
252 21/07/19(月)11:03:15 No.825076340
運動で汗かくようになったら自然と顔のニキビできにくくなったな
253 21/07/19(月)11:03:25 No.825076367
>運動の消費カロリーなんて費用対効果悪すぎだからな まあ運動しないと痩せてもだらしない体のままなんだがな
254 21/07/19(月)11:04:04 No.825076459
>俺は終わったドラクエのレベル上げるノリでリングフィットするマン! >今480くらいで折り返しにも来てないマン! すげえな 俺まだ192とかだ
255 21/07/19(月)11:04:12 No.825076479
ダイエット成功したのはいいけど皮がなぁ…自然となくなるのかなこれ
256 21/07/19(月)11:05:03 No.825076625
スモトリ生活してんな
257 21/07/19(月)11:05:33 No.825076719
>ダイエット成功したのはいいけど皮がなぁ…自然となくなるのかなこれ 100kgから70kgまで減らしたけど自分は全然皮余らなかったな…人によるのかね
258 21/07/19(月)11:06:48 No.825076911
皮は無茶なダイエットすると余るよ 肉割れとかでググるとクリームとか出てきはするが
259 21/07/19(月)11:06:54 No.825076921
>なんかおすすめあったら教えて欲しい つべでhiitで検索するとか マウンテンクライマーやらバーピーやらをひたすら20秒全力と10秒のインターバルでひたすら死ぬまで続けるとか
260 21/07/19(月)11:07:20 No.825076993
伸びきった皮は戻らないらしいので手術で取る
261 21/07/19(月)11:07:49 No.825077086
手術なのか…
262 21/07/19(月)11:08:31 No.825077200
今日も1万歩いてきたデブ 日焼け止め塗っても貫通して少し焼けるの悲しいデブ
263 21/07/19(月)11:08:57 No.825077275
ゆっくりダイエットしたら皮も追従するって話しは嘘だったんですか…!?
264 21/07/19(月)11:09:21 No.825077357
>ゆっくりダイエットしたら皮も追従するって話しは嘘だったんですか…!? 基本するけど元のデブさにもよるのでは…?
265 21/07/19(月)11:10:38 No.825077612
消費カロリーだけがモチベーションだと運動も続かないよね 他の楽しみも見つけないと
266 21/07/19(月)11:11:51 No.825077823
>消費カロリーだけがモチベーションだと運動も続かないよね >他の楽しみも見つけないと 俺はどんどん落ちていく体重記録するのたのしくなってたな
267 21/07/19(月)11:12:08 No.825077879
カロリーこれだけしか減らせてない!とかカロリー減らしてるのに全然体重減らない!もっと減らなきゃ!とかの考えになると極端な断食や拒食症になりかねないからそんなナイーブな考えはよせ
268 21/07/19(月)11:12:37 No.825077971
ダイエットの完成は体重が落ちた日じゃなくて落とす生活が苦でなくなった日のことだ
269 21/07/19(月)11:12:51 No.825078010
ごはんうめー! 時間空いた時に運動するようになった! ゆるいダイエット中なんてそれでいいんだよ…
270 21/07/19(月)11:13:34 No.825078127
早朝に散歩するのが普通に楽しいから苦じゃないな
271 21/07/19(月)11:14:02 No.825078206
ゲーセンで音ゲーやって運動でもいいんだ
272 21/07/19(月)11:14:06 No.825078221
菓子パン食うのは完全にやめちまったな
273 21/07/19(月)11:14:38 No.825078317
>菓子パン食うのは完全にやめちまったな 菓子パンまじでやばいよね
274 21/07/19(月)11:16:34 No.825078668
お前なら200kgいやもっといける!
275 21/07/19(月)11:16:44 No.825078702
>菓子パン食うのは完全にやめちまったな 値段とカロリーが美味しさに釣り合ってないな…って思い始めただけじゃなく加齢と共に菓子パンの重さがキツくなってきた
276 21/07/19(月)11:18:53 No.825079131
ビリーズブートキャンプは今でもたまにやる 床に汗溜まりができるのが楽しい
277 21/07/19(月)11:21:22 No.825079598
体脂肪は下がるはずなんだがな?
278 21/07/19(月)11:22:30 No.825079801
通勤中にコンビニ寄る以上の食事に時間をさけなかった時期はマジでやばかった 仕事辞めて体重半分になった
279 21/07/19(月)11:23:05 No.825079907
食事減らして飲み物に気をつければ体重は減りそうだが