虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

コワ~… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/19(月)09:04:13 No.825057826

コワ~…

1 21/07/19(月)09:06:23 No.825058153

今どうしてんのかな~と思って見たら垢残ってるしマジでヤバいな

2 21/07/19(月)09:06:58 No.825058229

自惚れるなよ

3 21/07/19(月)09:06:59 No.825058234

https://twitter.com/takasanpugtan/status/1292916431957266432 これライン超えてないかな

4 21/07/19(月)09:07:45 No.825058333

またこの人を真似たってことはマジだったんだな

5 21/07/19(月)09:09:01 No.825058500

fu173498.png こいつマジで青葉になるんじゃ

6 21/07/19(月)09:10:27 No.825058676

落ちた作品公開してないのかな

7 21/07/19(月)09:10:44 No.825058725

ワシの盗作じゃないか?

8 21/07/19(月)09:11:06 No.825058788

ワシのじゃ

9 21/07/19(月)09:11:28 No.825058843

今回の読み切りはこいつも思い出した

10 21/07/19(月)09:11:57 No.825058903

>今回の読み切りはこいつも思い出した というか普通にコイツネタにしてるもんだと思ってた

11 21/07/19(月)09:15:12 No.825059378

こんなやつマジでいるんだ…

12 21/07/19(月)09:17:39 No.825059727

早いとこ頭の病院入れておけ

13 21/07/19(月)09:18:32 No.825059847

何か起こさないと病院突っ込めないのがな

14 21/07/19(月)09:20:39 No.825060167

この気狂いが何かのきっかけで殺人に繋がるかも知れなくても事前に止める手段無いんだよな

15 21/07/19(月)09:21:39 No.825060302

ほらな!!お前じゃん!!やっぱな!!!?

16 21/07/19(月)09:21:53 No.825060338

見たけど客観的には似てるところひとつもなかったのが笑えない

17 21/07/19(月)09:22:18 No.825060392

コイツ割と今普通の言動ツイートしてるから尚のこと怖いわ

18 21/07/19(月)09:22:23 No.825060411

投稿してるのなら多分住所とかは押さえてるんだよな 何かしらあまり他所に害なくしょっぴける事象が起きれば…いや起きないのが一番いいんだけどさ…

19 21/07/19(月)09:23:50 No.825060650

最悪集英社で青葉しても死ぬのは編集だけだ

20 21/07/19(月)09:24:33 No.825060755

コイツの応募したっていう作品もどっかで読めたけど3Pぐらいで胸焼けして気持ち悪くなるヤツだったな

21 21/07/19(月)09:24:54 No.825060804

>fu173498.png >こいつマジで青葉になるんじゃ あれ…今日のツイート…?

22 21/07/19(月)09:26:53 No.825061081

>最悪集英社で青葉しても死ぬのは編集だけだ 最悪も最悪じゃねえか!事前に止めなきゃダメだよ!

23 21/07/19(月)09:28:04 No.825061255

パクられたと思い込んだ糖質が引き起こした事件を同じ思考回路してる側が「繰り返してはいけない」って言うのちょっとブラックジョークがすぎるでしょ

24 21/07/19(月)09:28:13 No.825061276

>>fu173498.png >>こいつマジで青葉になるんじゃ >あれ…今日のツイート…? 見に行ったらこのツイートで俺は心底恐怖したよ

25 21/07/19(月)09:29:30 No.825061444

下手に捕まえてすぐ出てくるようだと妄想がより激しくなって危険だから 一生どこかに隔離しておいて欲しい

26 21/07/19(月)09:29:48 No.825061489

満額ふたたび

27 21/07/19(月)09:29:58 No.825061515

あれ読んでもこの犯人俺じゃんとはならないんだよな…

28 21/07/19(月)09:30:19 No.825061575

>パクられたと思い込んだ糖質が引き起こした事件を同じ思考回路してる側が「繰り返してはいけない」って言うのちょっとブラックジョークがすぎるでしょ こいつは青葉が正しいって言ってるように見える

29 21/07/19(月)09:31:15 No.825061730

病気って治らないんだね…

30 21/07/19(月)09:31:16 No.825061733

ちょっとTL見ただけで尖閣とかフェミって流れててお察しの人物だな

31 21/07/19(月)09:31:20 No.825061752

>あれ読んでもこの犯人俺じゃんとはならないんだよな… そこで止まれるなら行動には出ないわけだからな

32 21/07/19(月)09:31:32 No.825061791

ただのかまってちゃんだったらまだマシなんだけどどうなんだろう…

33 21/07/19(月)09:31:36 No.825061799

はよ捕まえて病院叩き込め

34 21/07/19(月)09:32:04 No.825061876

冗談でも公の場でテロ行為を礼賛するようなこと言うのはやべえわ…

35 21/07/19(月)09:32:20 No.825061928

誰かのパロディオマージュパクリについての持論?をRTしてるのもちょっと…

36 21/07/19(月)09:32:45 No.825061996

クソリプマンがこれお前だよって教えないの?

37 21/07/19(月)09:33:01 No.825062040

発言重ねる度に夢のデビューから遠のいてることに気付け 気付かなくていいや

38 21/07/19(月)09:33:27 No.825062099

マジで怖いやつだから手を打ってほしい

39 21/07/19(月)09:33:34 No.825062118

いいね見たら大統領選挙で不正投票とか言ってる統失にいいねしてるわ

40 21/07/19(月)09:33:43 No.825062142

もう面白半分で言ってるように見えるやつがガチで事件起こした前例はあるんだからこういうこと言ってる奴はナントカの罪でしょっぴけるようにした方がいいと思うの もう犯罪予告みたいなもんでしょこれ

41 21/07/19(月)09:34:15 No.825062224

>クソリプマンがこれお前だよって教えないの? そうだよ俺の作品もパクられてるよって思ってるよ

42 21/07/19(月)09:34:29 No.825062262

筒井康隆も頭おかしい人に作品パクられたと絡まれたらしいし名の売れた作家にはあるあるなことなのかもしれない

43 21/07/19(月)09:34:31 No.825062268

>最悪集英社で青葉しても死ぬのは編集だけだ 集英社が…燃えてる!

44 21/07/19(月)09:34:40 No.825062296

ヒにdelみたいな通報機能あるならこういうのなんとかしないもんなのかな…

45 21/07/19(月)09:34:57 No.825062339

>>最悪集英社で青葉しても死ぬのは編集だけだ >集英社が…燃えてる! 中野編集長…!

46 21/07/19(月)09:35:17 No.825062382

今の世にこいつをどうこうする法なんて無いんだろうな パクリなんですけお!!!!って騒いだからなんなのってなるだけでその後の凶行が実際に無いと誰も動けない

47 21/07/19(月)09:35:29 No.825062411

ぶっちゃけ通報しても垢が消えるだけだし仮にマジで犯罪起こすような輩だった場合対処しにくくなるだけだと思う

48 21/07/19(月)09:36:20 No.825062534

まぁ統失まさはる活動もしてるよね

49 21/07/19(月)09:36:29 No.825062559

タツキはツイートしてる暇あるならペン取ってそう

50 21/07/19(月)09:36:35 No.825062580

漫画書いてるわりにソシャゲのスクショばかりだな… いやまぁあんまり人のことは言えないけど

51 21/07/19(月)09:36:52 No.825062614

作者のなりきりだと思いたい

52 21/07/19(月)09:37:00 No.825062630

集英社はセキュリティに力入れて欲しい 割とマジで

53 21/07/19(月)09:37:01 No.825062634

コワ~…とか抜きに怖いわ…

54 21/07/19(月)09:37:19 No.825062680

まだ応募しているから証拠あるけどさらにひどいのは 俺の考えたアイディアを脳スキャンして盗作された!とか言い出すやついるからな

55 21/07/19(月)09:37:29 No.825062705

>タツキはツイートしてる暇あるならペン取ってそう ヒは妹の担当だからな

56 21/07/19(月)09:37:50 No.825062765

まあさすがに京アニ以降いろんなところがセキュリティ強化してるだろうけどね コロナ禍も合わさって

57 21/07/19(月)09:38:13 No.825062828

>漫画書いてるわりにソシャゲのスクショばかりだな… >いやまぁあんまり人のことは言えないけど 絵や漫画は別アカウントで話すから分けたみたいなこと説明欄に書いてて絵アカ休みまくってるな~みたいなこと言ってるな…

58 21/07/19(月)09:38:58 No.825062959

もはや災害とかみたいなんだな 完全に防ぎようがない

59 21/07/19(月)09:39:39 No.825063038

人災だよ!!

60 21/07/19(月)09:39:44 No.825063048

セキュリティ強化しても本気で準備して突撃されたら被害は免れないだろうってのが最悪なんだよな

61 21/07/19(月)09:40:12 No.825063124

炎人の人に比べたらまだ軽症だな…

62 21/07/19(月)09:41:02 No.825063248

>>漫画書いてるわりにソシャゲのスクショばかりだな… >>いやまぁあんまり人のことは言えないけど >絵や漫画は別アカウントで話すから分けたみたいなこと説明欄に書いてて絵アカ休みまくってるな~みたいなこと言ってるな… 本当にあるのか怪しいもんだ

63 21/07/19(月)09:41:12 No.825063285

こんなんで絵はちゃんと上手いのがなんか救われないな…

64 21/07/19(月)09:41:13 No.825063290

どんなテロもだけど本人が自分の身を顧みないでやったら防ぐの無理だわ

65 21/07/19(月)09:41:20 No.825063309

統失の悪魔は京アニ以降かなり強くなったからな…

66 21/07/19(月)09:41:45 No.825063364

統失にお前の理論は破綻してると行っても意味ないのよな まずパクられた事実があって都合のいい妄想があとから湧いてくるから

67 21/07/19(月)09:42:00 No.825063404

>こんなんで絵はちゃんと上手いのがなんか救われないな… 上手いって言っても素人にしてはって感じの上手さでプロ目線で見たらそこまでのレベルじゃない感じがなんていうかうん…

68 21/07/19(月)09:42:43 No.825063507

集英社は喪服の死神のせいでイベント中止したりと損失受けてるしキチガイに悩まされてるのかわいそ…ってなる

69 21/07/19(月)09:42:55 No.825063530

漫画の絵じゃないわな

70 21/07/19(月)09:43:05 No.825063556

この手の人でも実際行動に移すまでになんかするのは言論統制に他ならないからなぁ… ほんとこわい

71 21/07/19(月)09:43:10 No.825063570

mayのFGOスレに居たよってレスあったけどホントだろうか…

72 21/07/19(月)09:43:18 No.825063595

https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349020126464 コイツの作品ってこれか

73 21/07/19(月)09:44:56 No.825063854

糖質は周りの人が無理矢理にでも病院連れて行って薬飲ませたりカウンセリングなんかで改善する事もあるらしいから親身になってくれる周りの人が重要なんだよね 逆に一人暮らしで友達や様子を見てくれる家族がいないような人はどんどん妄想が加速する

74 21/07/19(月)09:45:53 No.825063986

>https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349020126464 画像の人の作品かどうかはともかくなんかすげえ読みづらい 絵は割と上手いんだとは思うけど読みづらい

75 21/07/19(月)09:46:04 No.825064009

ヒの使い方としてながやまこはるちゃんスタイルはマジで理想的だと思う

76 21/07/19(月)09:46:29 No.825064083

統失ってまだトランプが勝ってるとか言ってるんだな

77 21/07/19(月)09:47:21 No.825064224

この手の人にしては無産じゃなくて意外と見れる絵なのは珍しい

78 21/07/19(月)09:47:28 No.825064253

1ページ目でもうダメだった全然読めない…なんで吹き出しレイヤーが後ろ側なんだよ

79 21/07/19(月)09:47:39 No.825064280

>https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349020126464 メリハリがなさすぎる…

80 21/07/19(月)09:48:10 No.825064350

>https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349020126464 すげえ読みづらいけど絵も構図も思ったよりうめえじゃん!

81 21/07/19(月)09:48:31 No.825064390

>mayのFGOスレに居たよってレスあったけどホントだろうか… 擦り付けるにしても雑

82 21/07/19(月)09:48:38 No.825064411

普通に絵が上手い https://twitter.com/takayuki00manga/status/1024057028728119297?s=21

83 <a href="mailto:林編集">21/07/19(月)09:49:02</a> [林編集] No.825064472

>ヒの使い方としてながやまこはるちゃんスタイルはマジで理想的だと思う ヤバいファンがいるから訴えようと思うんだけど…

84 21/07/19(月)09:49:10 No.825064498

>もはや災害とかみたいなんだな >完全に防ぎようがない なら娯楽として楽しむしかなくね?

85 21/07/19(月)09:49:18 No.825064518

絵はわりと行けそうな感じに反して漫画はメタメタだな

86 21/07/19(月)09:49:31 No.825064552

言うだけならタダだろ

87 21/07/19(月)09:49:37 No.825064576

落書きじゃ駄目ですよちゃんとアウトプットしないと

88 21/07/19(月)09:49:38 No.825064580

この手の人は別に事実がどうとかではなく本人の希望や妄想が現実として認知されて客観視できなくなるからどんどん自分から追い詰めていくのがな…

89 21/07/19(月)09:49:46 No.825064597

絵は上手いけどもっと映画見ろ

90 21/07/19(月)09:49:56 No.825064622

原作つければ化けそう

91 21/07/19(月)09:49:58 No.825064628

>https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349020126464 >コイツの作品ってこれか なんというか絵は普通に上手いだけに描いてる自分しかどういう構図とどういう意味のセリフ回しか分からないような 何が起きていて何を話しているのか読者がピンと来ないタイプの漫画になってるのがあまりにも今の統を失ってる状況とマッチしすぎている

92 21/07/19(月)09:49:59 No.825064632

>なら娯楽として楽しむしかなくね? 関係無い奴がつつき回して余計に病気加速させるとか それこそ邪悪だろ

93 21/07/19(月)09:50:11 No.825064662

>普通に絵が上手い >https://twitter.com/takayuki00manga/status/1024057028728119297?s=21 これなんのキャラ?

94 21/07/19(月)09:50:14 No.825064669

脳の変質でこうなっちゃうんでしょ どうすりゃええのん

95 21/07/19(月)09:50:16 No.825064677

絵はやってたかもしれんけど漫画は下手やな───みたいな気持ちになった

96 21/07/19(月)09:50:25 No.825064718

>https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349020126464 コマ割りもできる原作がついたら作家デビューできるんじゃないか

97 21/07/19(月)09:50:46 No.825064786

なんていうかそこまで頑張れたのにどこで途中でそうなっちゃった…っていう虚しさがあるな

98 21/07/19(月)09:50:54 No.825064811

客観視できなくなる病気なんだから物語性のある創作は無理があるのか 芸術方向なら行けるかもしれんが

99 21/07/19(月)09:50:56 No.825064817

なんというか強調しなきゃない所強調できてないっていうか 最初の1~2ページの時点でGカップってどこが?と人死んだってどこで?ってなった

100 21/07/19(月)09:50:56 No.825064818

この人の漫画が貼られるたびにフォントって大事だよなあ…って毎回思わされる

101 21/07/19(月)09:51:08 No.825064861

>コマ割りもできる原作がついたら作家デビューできるんじゃないか 作画担当にはなれないタイプだと思う…

102 21/07/19(月)09:51:31 No.825064925

意外と世間には頭青葉いるんだね

103 21/07/19(月)09:51:35 No.825064937

ちゃんと病院行ってるのかね

104 21/07/19(月)09:51:42 No.825064954

たぶんいろんな人に絵は上手いけど漫画がなーって言われまくった結果タツキは俺のパクリって意味不明なロジックに陥っちゃったんじゃねえかな

105 21/07/19(月)09:51:43 No.825064956

自分の思いつく程度のことは他人も思いつくとか思わないんだろうか

106 21/07/19(月)09:51:56 No.825065003

場面が飛び飛びで前後の繋がりが分かりにくい漫画だな…

107 21/07/19(月)09:51:58 No.825065007

お決まりの政治思想強めのツイート

108 21/07/19(月)09:52:17 No.825065049

漫画家志望じゃなくてイラストレーター志望だったら…

109 21/07/19(月)09:52:21 No.825065064

フォントがチープなのと吹き出しの余白が小さいだけで漫画って一気に読みづらくなるよね...

110 21/07/19(月)09:52:22 No.825065065

多分もういい年…

111 21/07/19(月)09:52:32 No.825065095

チェンソーと似てるところあるこれ…?

112 21/07/19(月)09:52:33 No.825065098

>漫画家志望じゃなくてイラストレーター志望だったら… 余計食っていけない

113 21/07/19(月)09:52:37 No.825065108

作者の中でだけは会話が繋がってる感じの漫画だ…絵は上手い方だとは思う

114 21/07/19(月)09:52:56 No.825065150

こう…画力自体は低くないし設定は結構好きなんだけどwebマンガとして無料でやってても読まないくらいのレベル…

115 21/07/19(月)09:52:56 No.825065151

>集英社は喪服の死神のせいでイベント中止したりと損失受けてるしキチガイに悩まされてるのかわいそ…ってなる ここでも異常に憎しみ抱いてるやついるしでかい会社は大変だな

116 21/07/19(月)09:53:00 No.825065164

>チェンソーと似てるところあるこれ…? なんか変身して戦うところ!

117 21/07/19(月)09:53:06 No.825065184

京アニ事件なこのやっかみ食らって 京アニ事件なルックバック描くのはちょっと煽り過ぎじゃない?

118 21/07/19(月)09:53:08 No.825065188

読みやすさとか全く感じられない独りよがりな絵してる

119 21/07/19(月)09:53:12 No.825065204

アナログで描いてたんだろうけど 紙変色してるのはちょっと…

120 21/07/19(月)09:53:31 No.825065244

貴之はアシスタントに向いてるじゃないか?

121 21/07/19(月)09:53:32 No.825065247

生まれてこなかった双子と一体化してるとか天膳殿のパクりじゃねーか!とか言われてそう

122 21/07/19(月)09:53:34 No.825065252

いいか編集が求めてるのは絵が上手でコミュニケーションがとれるやつだ

123 21/07/19(月)09:53:36 No.825065259

まとめちゃいけなさそうな場面同士まとめてるから読みづらいのかな 最初の人踏み潰す所と踏み潰した奴の顔は別のコマにした方がいいんじゃないのとか

124 21/07/19(月)09:53:47 No.825065289

話の出力下手くそすぎて頭の中ではいつの間にかチェンソーマンと一致してるんだろうね

125 21/07/19(月)09:54:02 No.825065333

>貴之はアシスタントに向いてるじゃないか? 我が強すぎて無理でしょ

126 21/07/19(月)09:54:03 No.825065334

一応全部読んだけどおっぱい奴隷以外記憶に残ってねぇや

127 21/07/19(月)09:54:14 No.825065357

すごい目が滑る!読みづらすぎて話を理解しづらい

128 21/07/19(月)09:54:27 No.825065396

>京アニ事件なこのやっかみ食らって >京アニ事件なルックバック描くのはちょっと煽り過ぎじゃない? 煽りというかあれは事件に対するタツキなりのアンサーという感じがする この人のことも気にはしてるだろうけどあの話の真ん中には居ないと思うよ

129 21/07/19(月)09:54:31 No.825065405

絵が上手いだけじゃ漫画家になれないんだなって

130 21/07/19(月)09:54:40 No.825065427

ヒで創作系の垢見てるとわかるけどほんとに精神やっちゃうのって完全な無産や無才よりもむしろそこそこいい感じのもの描けるぐらいの人の方が圧倒的に割合高いよ…

131 21/07/19(月)09:54:43 No.825065436

18年末で止まってるアカウントとまだ活動してるクソリプ付けてるアカウントにあげてる絵を比べると同じ人とは思えないくらい劣化してるから何か事故か病気でおかしくなってしまったんじゃないか?

132 21/07/19(月)09:55:01 No.825065484

手塚治虫「あなた私の作品パクったでしょ?」

133 21/07/19(月)09:55:29 No.825065556

>絵が上手いだけじゃ漫画家になれないんだなって だってそんなのはいて捨てるくらいいるし…

134 21/07/19(月)09:55:36 No.825065574

>手塚治虫「あなた私の作品パクったでしょ?」 ま、まぁあんたほどの幅広い作品を大量に作ってるやつが言うなら…

135 21/07/19(月)09:55:46 No.825065605

こういう素人の作品見るとプロはいかに理解しやすく漫画を描いてるのかよく分かる

136 21/07/19(月)09:55:47 No.825065610

>ヒで創作系の垢見てるとわかるけどほんとに精神やっちゃうのって完全な無産や無才よりもむしろそこそこいい感じのもの描けるぐらいの人の方が圧倒的に割合高いよ… 内向的な面が強い人ほど創作に向くからな 内外両方に向く人がトップ格によくいる気がする

137 21/07/19(月)09:55:58 No.825065637

上手くパクって自分なりに出力するのがエンタメだから…

138 21/07/19(月)09:56:00 No.825065642

>>貴之はアシスタントに向いてるじゃないか? >我が強すぎて無理でしょ そこはトミーさん的なあれで前頭葉をちょちょいと…

139 21/07/19(月)09:56:29 No.825065718

>京アニ事件なこのやっかみ食らって >京アニ事件なルックバック描くのはちょっと煽り過ぎじゃない? タツキが元々京アニ作品のファンだっただけでこいつのことは見てないと思うよ 読者が勝手に思い出しただけで

140 21/07/19(月)09:56:47 No.825065765

最初に殺されたモブが白すぎてしばらく認識できなかった…

141 21/07/19(月)09:56:51 No.825065772

自ら京アニのあれ持ち出してる時点で脅迫は成立するんじゃ…

142 21/07/19(月)09:57:23 No.825065855

京アニのこと持ち出せば注目されると勘違いしてる雑魚が多すぎる…

143 21/07/19(月)09:57:40 No.825065893

>パクられたと思い込んだ糖質が引き起こした事件を同じ思考回路してる側が「繰り返してはいけない」って言うのちょっとブラックジョークがすぎるでしょ 青葉みたいな被害者を産み出すことを繰り返してはいけないって言ってるんだと思うぞあれ

144 21/07/19(月)09:57:44 No.825065907

予想の120倍巧かった アルミホイル剥いでまともな漫画家になることを期待したい…

145 21/07/19(月)09:57:57 No.825065933

正直に言うと異形頭とか変身するところとか割合あり触れてる部分が似てるだけでは……? 構図が似てるところもあるけどそれも王道の映える構図だし

146 21/07/19(月)09:58:01 No.825065943

>自ら京アニのあれ持ち出してる時点で脅迫は成立するんじゃ… すごい遠回しな表現だしどうだろうね 「私は事件の再来が怖かったからああ言っただけです」とかで全然逃れられそう

147 21/07/19(月)09:58:04 No.825065950

>https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349020126464 >コイツの作品ってこれか これがヒで言ってる手塚賞の作品?

148 21/07/19(月)09:58:07 No.825065960

ほんとにレベルが低いとヘタなことを自覚すらできなくて逆に自信満々で自己完結してるから意外と無害なんだよな…

149 21/07/19(月)09:58:19 No.825065987

一度壊れた心は二度とは

150 21/07/19(月)09:58:31 No.825066014

ヒロインのおっぱいはいいと思う

151 21/07/19(月)09:58:33 No.825066021

>タツキが元々京アニ作品のファンだっただけでこいつのことは見てないと思うよ >読者が勝手に思い出しただけで お外でもそんな話に…!? いやそんな話になったからスレが立ってんのか

152 21/07/19(月)09:58:34 No.825066022

>青葉みたいな被害者を産み出すことを繰り返してはいけないって言ってるんだと思うぞあれ サイコホラーというかとんだ叙述トリックだ…

153 21/07/19(月)09:58:49 No.825066067

京アニの件持ち出して実際にお縄なったやついなかったけ

154 21/07/19(月)09:58:52 No.825066077

>ほんとにレベルが低いとヘタなことを自覚すらできなくて逆に自信満々で自己完結してるから意外と無害なんだよな… ただちょっと渋のタグが一色になるだけなんだよな

155 21/07/19(月)09:59:25 No.825066153

作品じゃなくリプ送ってる時点で完全なる敗北宣言でしかないだろ

156 21/07/19(月)10:00:16 No.825066276

いや上手くはないよ漫画家としては… 大ゴマなんかはメリハリがなさすぎて絵のどこに注目させたいかわからんし 会話が作者の頭の中では繋がってるんだろうな…ってくらい不自然だ

157 21/07/19(月)10:00:22 No.825066293

やっかみとか意趣返しとかじゃなくて追悼だって… 今日何があった日だと思ってんだ…

158 21/07/19(月)10:00:33 No.825066315

努力も重ねて苦労もしても周りから見たら >だってそんなのはいて捨てるくらいいるし… って創作って辛くない?

159 21/07/19(月)10:01:10 No.825066403

ここまで描ける狂人珍しいな

160 21/07/19(月)10:01:10 No.825066404

>って創作って辛くない? そりゃ辛いでしょう

161 21/07/19(月)10:01:21 No.825066418

>やっかみとか意趣返しとかじゃなくて追悼だって… >今日何があった日だと思ってんだ… どれに対するレス?

162 21/07/19(月)10:01:28 No.825066441

>努力も重ねて苦労もしても周りから見たら >>だってそんなのはいて捨てるくらいいるし… >って創作って辛くない? 消費者と生産者の関係なんて大体そうだろう

163 21/07/19(月)10:01:36 No.825066464

仕事にしなければ創作って比較するもんでもないし…

164 21/07/19(月)10:01:44 No.825066481

絵はうまいと思うけど漫画としては読みにくい 必要なシーンがコマとして表現されてないと思いました

165 21/07/19(月)10:01:52 No.825066504

>>って創作って辛くない? >そりゃ辛いでしょう 読むだけにしといた方がいいよね 描くもんじゃないよ

166 21/07/19(月)10:01:56 No.825066512

なんかこう…そういう病気なら気の毒だなという気もするが まさかシラフで自作パクられたって思ってるわけじゃないよな…?

167 21/07/19(月)10:02:01 No.825066521

狂人の発言がリアルで見れるって実際ヤバいよ…

168 21/07/19(月)10:02:05 No.825066529

むしろ自分で納得できる程度描けたからこそ狂ったんだろう 嫌だろ自分の目には完璧に見える作品が誰にも評価されないって

169 21/07/19(月)10:02:31 No.825066590

ちゃんと低い姿勢を持ってアシスタントとして活動して学べばかなり良くなるのかなとか思ったりするけど ステップ1がもう無理そうで

170 21/07/19(月)10:02:37 No.825066606

>狂人の発言がリアルで見れるって実際ヤバいよ… あいつら共鳴するからな…

171 21/07/19(月)10:02:52 No.825066646

>>>って創作って辛くない? >>そりゃ辛いでしょう >読むだけにしといた方がいいよね >描くもんじゃないよ なんか一般読者よりクリエイター層のほうがやたら反応してるのもそういう事だよね 刺さり度合いが違うんだと思う

172 21/07/19(月)10:03:06 No.825066678

全体的に絵にするシーンの取捨選択おかしいんだろうか なんか話としては繋がってるのに絵的に繋がってない感凄い

173 21/07/19(月)10:03:24 No.825066720

実際事件当時に青葉を被害者呼びする奴はここでも見た

174 21/07/19(月)10:03:28 No.825066730

キチンと描き上げて世に出してる点だけは青葉と大きく違うか ただ人から評価を貰った事でボロクソに叩かれて余計統を失ってる可能性はあるけど

175 21/07/19(月)10:03:43 No.825066773

読む人のことを考えられてないので作家としてはプロになれないレベル なんだけど努力のあとは感じられる 途中で狂っちゃったんだな・・・

176 21/07/19(月)10:03:53 No.825066795

洒落にならないキチガイがSNSで増長する現象に誰か名前つけてくれ…

177 21/07/19(月)10:03:55 No.825066802

金を稼ぎたい上手いやつと 金稼ぐ気がない上手いやつがいて 目立つってことはそいつら皆と戦う必要があるわけで

178 21/07/19(月)10:04:01 No.825066816

T4作戦ってある種の最終解決だったんだなあと 駄目だけど本当に駄目だけど

179 21/07/19(月)10:04:08 No.825066830

妹みたいに作者がやってるネタであってほしい…

180 21/07/19(月)10:04:08 No.825066831

>洒落にならないキチガイがSNSで増長する現象に誰か名前つけてくれ… エコーチェンバーって言葉があるじゃん!

181 21/07/19(月)10:04:11 No.825066842

努力なんてするもんじゃねえな!

182 21/07/19(月)10:04:28 No.825066887

>キチンと描き上げて世に出してる点だけは青葉と大きく違うか >ただ人から評価を貰った事でボロクソに叩かれて余計統を失ってる可能性はあるけど 青葉も書き上げてコンクールには提出してたんだ だから「パクられた」の話に繋がっていく

183 21/07/19(月)10:04:39 No.825066920

アレな人の中では僕の言うこと聞かないと第2の青葉が出てくるぞ!!が決め台詞みたいになってんのかな ここでもID出されるたびにガソリンうんぬん言い出す奴とかいるし まずそんな脅迫めいたことを他人様に言っちゃう時点で人として終わってる自覚を持ってほしいけど自分を客観視出来る段階飛び越えちゃってそうだもんなぁ…

184 21/07/19(月)10:04:58 No.825066960

あの作品を読んで精神障害者をなんとか封じ込められないかと思う俺は駄目だ

185 21/07/19(月)10:05:02 No.825066975

志茂田景樹も作家やってるとこういうのよくあるつってたな 新人の時に知らない女からパクっただろ!って言われたつってた

186 21/07/19(月)10:05:24 No.825067022

しかしよぉ パクられるほど面白えならそのまま本人が採用されるんじゃねえのか?

187 21/07/19(月)10:05:25 No.825067027

>>洒落にならないキチガイがSNSで増長する現象に誰か名前つけてくれ… >エコーチェンバーって言葉があるじゃん! それはネット問わず複数人集まって考えが先鋭化していく現象なので微妙に違う

188 21/07/19(月)10:05:30 No.825067040

>>狂人の発言がリアルで見れるって実際ヤバいよ… >あいつら共鳴するからな… 楽しいですよね ただ統失は共鳴して寄って来た相手をふとした拍子にスパイ扱いして蹴り出すから付き合いが長続きしないんだよな

189 21/07/19(月)10:05:44 No.825067069

こういうの正しく犯罪者予備軍って言うんだろうなって

190 21/07/19(月)10:05:57 No.825067095

ながやまこはるとかそういうのじゃなくて その…マジの人なの…?

191 21/07/19(月)10:06:07 No.825067118

これひょっとしてワシの漫画じゃないか?

192 21/07/19(月)10:06:24 No.825067160

自分でも絵や漫画描いてるけど 絵や漫画描くのがおもしれえーなんて本気で言えるやつは大したもん描いてないやつか本当に才能あるやつかのどっちかでしかないと思ってる

193 21/07/19(月)10:06:39 No.825067190

>ながやまこはるとかそういうのじゃなくて >その…マジの人なの…? ながやまこはるはセーフみたいな言い方すんな!

194 21/07/19(月)10:06:48 No.825067208

>努力なんてするもんじゃねえな! 努力と呼ばれるものを意識せずにやり続けられるやつが大成すると聞く

195 21/07/19(月)10:07:11 No.825067266

>楽しいですよね コワ~…

196 21/07/19(月)10:07:25 No.825067301

書き込みをした人によって削除されました

197 21/07/19(月)10:07:28 No.825067313

早くとっ捕まえてくれ

198 21/07/19(月)10:07:40 No.825067339

>キチンと描き上げて世に出してる点だけは青葉と大きく違うか >ただ人から評価を貰った事でボロクソに叩かれて余計統を失ってる可能性はあるけど なまじ絵が上手いから余計になぁ

199 21/07/19(月)10:07:44 No.825067350

>これひょっとしてワシの漫画じゃないか? この...盗人がぁ!

200 21/07/19(月)10:07:45 No.825067353

>実際事件当時に青葉を被害者呼びする奴はここでも見た 公正世界仮説ってやつだな そこまでされる理由は被害者側にもあっただろうっていう考え方

201 21/07/19(月)10:07:52 No.825067373

パクリだパクリだって言うなら現物公開したらいいのにそれだけは絶対しない不思議

202 21/07/19(月)10:07:52 No.825067374

有名になるってこええんだな 作者が顔出ししたくないのも当然かも

203 21/07/19(月)10:07:59 No.825067392

京アニの後だと笑えんなこの手のキチガイ

204 21/07/19(月)10:08:02 No.825067402

>アレな人の中では僕の言うこと聞かないと第2の青葉が出てくるぞ!!が決め台詞みたいになってんのかな 気が狂ってる人間のこと推測してもどうにもならんぞ 思いもしない思考回路してんだから狂人な訳で

205 21/07/19(月)10:08:04 No.825067410

この程度の上手さでいいなら絵チャとか行けば結構見れてたんだが 時代は変わったのか

206 21/07/19(月)10:08:10 No.825067423

糖を失うなってそういう...

207 21/07/19(月)10:08:15 No.825067431

狂人くらいはマジですぐ病院に叩き込めないと怖いよ… 殺人犯野放しにしてるようなもんじゃん…

208 21/07/19(月)10:08:22 No.825067445

>ヒにdelみたいな通報機能あるならこういうのなんとかしないもんなのかな… その場しのぎだからなあ…結局

209 21/07/19(月)10:08:22 No.825067448

誰が喋ってる 誰がどこにいる 誰が何をしてる ここら辺って普段マンガ読んでたら気にならないけど読み切り系だと気になるの多いよね

210 21/07/19(月)10:08:44 No.825067517

>自分でも絵や漫画描いてるけど >絵や漫画描くのがおもしれえーなんて本気で言えるやつは大したもん描いてないやつか本当に才能あるやつかのどっちかでしかないと思ってる 大半は漫画を描くのが目的じゃなくてチヤホヤされたいだけだからな

211 21/07/19(月)10:08:49 No.825067526

>パクリだパクリだって言うなら現物公開したらいいのにそれだけは絶対しない不思議 スレ画は公開してるじゃん

212 21/07/19(月)10:09:03 No.825067565

書き込みをした人によって削除されました

213 21/07/19(月)10:09:20 No.825067618

林編集がこいつのことタツキに伝えてるかも怪しい

214 21/07/19(月)10:09:40 No.825067674

ヒのアカウント潰しても別にそいつがリアルで死ぬわけでも反省するわけでもなんでもないんだよね

215 21/07/19(月)10:09:40 No.825067675

なんかいかにもメンタル系の人間を刺激しそうな作風してるもんな…

216 21/07/19(月)10:09:41 No.825067678

>パクリだパクリだって言うなら現物公開したらいいのにそれだけは絶対しない不思議 確か読めたぞ もちろんチェンソーとは似ても似つかなかったけど

217 21/07/19(月)10:09:41 No.825067679

>ヒにdelみたいな通報機能あるならこういうのなんとかしないもんなの­かな… 俺は通報したけど今でも元気にしてるからなこいつ…

218 21/07/19(月)10:09:48 No.825067696

>大半は漫画を描くのが目的じゃなくてチヤホヤされたいだけだからな スレ画の人もまさにチヤホヤされたくて漫画描いてる側だよね

219 21/07/19(月)10:09:51 No.825067702

>? このスレすら読めないってスレ画以下だぜ!

220 21/07/19(月)10:09:56 No.825067716

>https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349020126464 >コイツの作品ってこれか >パクリだパクリだって言うなら現物公開したらいいのにそれだけは絶対しない不思議

221 21/07/19(月)10:09:56 No.825067719

>青葉も書き上げてコンクールには提出してたんだ >だから「パクられた」の話に繋がっていく まあ思考盗聴されて盗作された!って言い出す狂人もいるんだが

222 21/07/19(月)10:09:57 No.825067721

>? ちゃんとスレ読んでないのに野次馬根性でレスしちゃったの?

223 21/07/19(月)10:09:57 No.825067723

結局のとここの手の人はどうしてほしいわけなんだ あの事件みたいなことが起きてほしくなければ自分を徴用しろというわけなのだろうか?

224 21/07/19(月)10:09:58 No.825067725

伝えてなくても知ってそう

225 21/07/19(月)10:10:23 No.825067782

>ヒのアカウント潰しても別にそいつがリアルで死ぬわけでも反省するわけでもなんでもないんだよね アカウント潰されたって事は俺悪いことしてたんだ反省しよ…とはならんよね

226 21/07/19(月)10:10:29 No.825067796

>狂人くらいはマジですぐ病院に叩き込めないと怖いよ… >殺人犯野放しにしてるようなもんじゃん… 問題は狂人であればあるほど病院に叩き込んでくれる程面倒見てくれる人が周りから去っていく

227 21/07/19(月)10:10:35 No.825067816

>>ほんとにレベルが低いとヘタなことを自覚すらできなくて逆に自信満々で自己完結してるから意外と無害なんだよな… >ただちょっと渋のタグが一色になるだけなんだよな 渋のアイツなら故意って話だが…

228 21/07/19(月)10:10:40 ID:XWDBNVCg XWDBNVCg No.825067830

一年前のツイートでよくここまで発狂できるな…

229 21/07/19(月)10:10:50 No.825067857

たしかにポチタみたいのもいるし似てるかもね

230 21/07/19(月)10:10:58 No.825067875

>一年前のツイートでよくここまで発狂できるな… どれに対するレス?

231 21/07/19(月)10:11:06 No.825067893

糖質はちゃんと自覚を持って病院に行かせる法律できねーかな

232 21/07/19(月)10:11:06 No.825067894

>結局のとここの手の人はどうしてほしいわけなんだ >あの事件みたいなことが起きてほしくなければ自分を徴用しろというわけなのだろうか? 狂人の思考なんて推し量れないけど彼にとってはパクリは真実だからパクリで滅茶苦茶に売れてるのが許せないんじゃないかな

233 21/07/19(月)10:11:09 No.825067904

>>ヒのアカウント潰しても別にそいつがリアルで死ぬわけでも反省するわけでもなんでもないんだよね >アカウント潰されたって事は俺悪いことしてたんだ反省しよ…とはならんよね なんで俺が!?ってなるよね十中八九

234 21/07/19(月)10:11:45 No.825067984

>>>ヒのアカウント潰しても別にそいつがリアルで死ぬわけでも反省するわけでもなんでもないんだよね >>アカウント潰されたって事は俺悪いことしてたんだ反省しよ…とはならんよね >なんで俺が!?ってなるよね十中八九 つーか都合が悪いから消されたって余計悪化するでしょ

235 21/07/19(月)10:11:46 No.825067988

>パクリだパクリだって言うなら現物公開したらいいのにそれだけは絶対しない不思議 公開してる漫画がパクられたやつじゃね

236 21/07/19(月)10:11:48 No.825067991

このスレでやたら語気強い人もだいぶ怪しそう

237 21/07/19(月)10:11:59 No.825068019

>狂人の思考なんて推し量れないけど彼にとってはパクリは真実だからパクリで滅茶苦茶に売れてるのが許せないんじゃないかな じゃあなんでそのパクリ元の人は売れてないんだろう…フシギダネ

238 21/07/19(月)10:12:06 No.825068042

スティーブンキングもシークレットウインドウは実体験だったりするのだろうか…

239 21/07/19(月)10:12:18 No.825068082

>一年前のツイートでよくここまで発狂できるな… 京アニの追悼イベントに合わせてかまたまとめサイトどもが引っ張り出してきたから話題にする子が多い

240 21/07/19(月)10:12:29 No.825068106

ヒのアカウント消えたところでヤバいのを監視できなくなってなんかヤバいことしでかしそうになっても証拠が探しにくくなってややこしくなるだけだと思うの

241 21/07/19(月)10:12:54 No.825068165

>じゃあなんでそのパクリ元の人は売れてないんだろう…フシギダネ そりゃもちろんパクってる側が評価封殺してるからな くらい思ってると思う

242 21/07/19(月)10:13:07 No.825068204

>このスレでやたら語気強い人もだいぶ怪しそう 青葉放火魔の気持ちがわかっちゃう人なんだろうな…

243 21/07/19(月)10:13:08 No.825068212

>>一年前のツイートでよくここまで発狂できるな… >京アニの追悼イベントに合わせてかまたまとめサイトどもが引っ張り出してきたから話題にする子が多い このスレも纏められそうだな

244 21/07/19(月)10:13:16 No.825068234

>スティーブンキングもシークレットウインドウは実体験だったりするのだろうか… じゃあ偽名癌で死んだのも実体験…

245 21/07/19(月)10:13:27 No.825068273

>一年前のツイートでよくここまで発狂できるな… 貴之さん落ち着いて

246 21/07/19(月)10:14:05 No.825068388

>スティーブンキングもシークレットウインドウは実体験だったりするのだろうか… スティーブンキングがサイコの殺人鬼みてえじゃねえか…

247 21/07/19(月)10:14:18 No.825068424

大事にならないことを祈る

248 21/07/19(月)10:14:27 No.825068446

仮にもジャンププラスって場に応募するならそこで活躍してる作者にパクリ訴えと脅迫なんてよくできるね

249 21/07/19(月)10:14:35 No.825068471

じゃあどうしてほしいっていうか もう自分がどうにもならないしできないって自覚してるからこそ「俺がどうにもならない原因はあいつのせいだ!」っていう思考に行きつくしそこから離れようともしないんだと思う

250 21/07/19(月)10:14:39 No.825068480

誰しもが大小はあれどネタかぶりとかは体験するからな…

251 21/07/19(月)10:14:46 No.825068504

直近のツイートで普通に通報されてるんじゃないかな

252 21/07/19(月)10:15:43 No.825068635

>一年前のツイートでよくここまで発狂できるな… 今収まってるならいいけど >fu173498.png これだぞやべーよ

253 21/07/19(月)10:15:46 No.825068645

>誰しもが大小はあれどネタかぶりとかは体験するからな… もう全くかぶらないネタとか存在しないんじゃないの?っていうぐらい創作の歴史は長いしなぁ

254 21/07/19(月)10:15:55 No.825068665

>仮にもジャンププラスって場に応募するならそこで活躍してる作者にパクリ訴えと脅迫なんてよくできるね ジャンプに投稿したらパクリ作品がジャンプ本誌で連載された!だからまあ筋は通ってる

255 21/07/19(月)10:16:32 No.825068734

https://twitter.com/takasanpugtan/status/1301121922273427457?s=21 溜め込んでそう

256 21/07/19(月)10:16:50 No.825068795

何故自分程度のことが思いつくことは他の皆も思いつくと思わないのか

257 21/07/19(月)10:16:53 No.825068804

>fu173498.png なんの類似なんだろう…

258 21/07/19(月)10:17:00 No.825068828

ミザリーは実体験が入ってるって聞くからキングは他の作家監禁する様なサイコで間違いはないだろうし…

259 21/07/19(月)10:17:04 No.825068841

シビュラシステムー!早く来てくれー!

260 21/07/19(月)10:17:18 No.825068873

大抵は口だけなんだろうけどな たとえば100万人に1人でもガチでやっちゃう奴がいたら多過ぎるくらいだわ

261 21/07/19(月)10:17:21 No.825068881

上げてるパクられ要素もよくある設定にしか見えんしなぁ

262 21/07/19(月)10:17:22 No.825068884

>ミザリーは実体験が入ってるって聞くからキングは他の作家監禁する様なサイコで間違いはないだろうし… そっちかよ!

263 21/07/19(月)10:17:51 No.825068961

エヴァのパクり

264 21/07/19(月)10:17:53 No.825068966

漫画見たけど読みにくすぎる… 絵はまぁ良いけど内容が伝わらないんじゃ厳しいぞ

265 21/07/19(月)10:18:09 No.825069010

プロメアと炎々もネタ被りで揉めてたし業界じゃよくあることなんじゃないの

266 21/07/19(月)10:18:23 No.825069034

このおっさんが喚いてるパクられ要素がチェンソーマンがウケた理由とあんま関係ないのが何とも

267 21/07/19(月)10:18:36 No.825069060

>ミザリーは実体験が入ってるって聞くからキングは他の作家監禁する様なサイコで間違いはないだろうし… リチャードバックマンを監禁してたんだ…

268 21/07/19(月)10:18:37 No.825069067

ネタ被りをいちいち気にしてたら創作なんてできないぜ!

269 21/07/19(月)10:18:46 No.825069091

>シビュラシステムー!早く来てくれー! はい免罪体質

270 21/07/19(月)10:18:48 No.825069100

>一年前のツイートでよくここまで発狂できるな… つい先日に当人がパクりを主張したツイートを挙げたばかりなんだけどお前も統を失ってるのか?

271 21/07/19(月)10:20:03 No.825069279

俺が考えることはみんな考えてるとなぜ気づかないのか

272 21/07/19(月)10:20:35 No.825069352

mayちゃんちでもガンダムやらライダーの新しいのが出るたびに俺のが盗まれたって暴れてるのがいるでしょう

273 21/07/19(月)10:20:49 No.825069386

>俺が考えることはみんな考えてるとなぜ気づかないのか そういう精神病だからとしか言えぬ…

274 21/07/19(月)10:20:51 No.825069391

要素の箇条書きでパクリ認定してたらワンピはドラゴンボールのパクリだよ それくらい箇条書きはいくらでも弄れるのに気狂いは自分の世界が全てになっちゃうのが怖い

275 21/07/19(月)10:20:52 No.825069394

めちゃくちゃでけえコンテンツだけに目を当ててもデジモンとポケモンとか被ってるじゃんってなるし

276 21/07/19(月)10:21:10 No.825069432

まあ逆張りマンは統を失ってると思われても仕方ないよ…

277 21/07/19(月)10:21:22 No.825069471

常時キレちらかしてるようなタイプは意外と危険度は低いというか口だけなことが多い 普段のツイートは普通なのに急にスイッチ入ってキレちらかしたり そのあと急に冷静になってごめんなさいとか反省しますとか言い出すタイプの方が本気でヤバい度合いは上

278 21/07/19(月)10:21:52 No.825069552

>そのあと急に冷静になってごめんなさいとか反省しますとか言い出すタイプの方が本気でヤバい度合いは上 二次裏でたまにみるやつ

279 21/07/19(月)10:21:55 No.825069560

>要素の箇条書きでパクリ認定してたらワンピはドラゴンボールのパクリだよ 要素でしか見てないからこんなに見づらい漫画なのかもしれないな…

280 21/07/19(月)10:22:14 No.825069602

>mayちゃんちでもガンダムやらライダーの新しいのが出るたびに俺のが盗まれたって暴れてるのがいるでしょう あんまりmayちゃんちのこと詳しいの誇らない方がいいよ

281 21/07/19(月)10:22:27 No.825069634

もしかして「」って俺のパクりじゃないのか?

282 21/07/19(月)10:22:45 No.825069693

>めちゃくちゃでけえコンテンツだけに目を当ててもデジモンとポケモンとか被ってるじゃんってなるし デジモンが度々ポケモンと書くやらかししてるからまあ

283 21/07/19(月)10:23:09 No.825069747

この人のヒ眺めてたら最近のやつで パクったやつが影響力ある人だとパクられた側がパクリ扱いされる って呟きRTしててこいつまだそう思ってるわとなった

284 21/07/19(月)10:23:11 No.825069752

本当に脳の病気なら自分の中で改変しちゃうからな 身内が躁うつ病発症した際は大変だった…

285 21/07/19(月)10:23:15 No.825069763

>要素でしか見てないからこんなに見づらい漫画なのかもしれないな… あ~… なんか聞いてもないのに嬉々として「ここは○○のオマージュで!」とか語ってくるようなタイプ……

286 21/07/19(月)10:23:36 No.825069820

>>そのあと急に冷静になってごめんなさいとか反省しますとか言い出すタイプの方が本気でヤバい度合いは上 >二次裏でたまにみるやつ 賛否両論の意味取り違えたようなこと言って引っ込んだやついたな…

287 21/07/19(月)10:24:26 No.825069950

デジモンはポケモンのパクリじゃないし… たまごっちのパクリだし…

288 21/07/19(月)10:24:40 No.825069986

>本当に脳の病気なら自分の中で改変しちゃうからな >身内が躁うつ病発症した際は大変だった… メンタルの病気は自分が思ったことが世界の真実になっちゃうからな…

289 21/07/19(月)10:24:40 No.825069989

>この人のヒ眺めてたら最近のやつで >パクったやつが影響力ある人だとパクられた側がパクリ扱いされる >って呟きRTしててこいつまだそう思ってるわとなった お薬で落ち着いても脳がまともに戻るわけじゃねえんだ ただ行動力が減るだけだ

290 21/07/19(月)10:25:42 No.825070149

>デジモンはポケモンのパクリじゃないし… >たまごっちのパクリだし… そもそもたまごっちブームで大量発注するもブーム終了で使い道のなくなったアナログ液晶を消費したかったバンダイの手で産まれたのがデジモンだ

291 21/07/19(月)10:25:53 No.825070172

>デジモンはポケモンのパクリじゃないし… >たまごっちのパクリだし… 許されるのは他作品となんの類似点もない唯一無二のオリジナルのみ!ってなるとあれくらいの巨頭でさえ存在できなくなるよねって話です

292 21/07/19(月)10:26:12 No.825070223

実際「自分の方が先に考えてたのに」とか「自分のほうがいいもの描いてるのに」みたいな事はいくらでもあり得る残酷な業界だろうし そこを乗り越えられなきゃとてもやっていけないし心壊れるしかないよねっていう

293 21/07/19(月)10:26:20 No.825070242

ワンスアポンアタイムインハリウッドの引用はほぼ同じ構図のシーンがあるからわかりやすかったけど マイブロークンマリコは考えすぎじゃねえかなってなった

294 21/07/19(月)10:26:31 No.825070275

ゴジラっちの企画がポシャって流用したのがデジモンだっけか…?

295 21/07/19(月)10:27:23 No.825070408

自分のパクリはきれいなパクリ!

296 21/07/19(月)10:27:32 No.825070432

前例がある以上こういう奴野放しはだめだろ また大量殺人犯出す気か

297 21/07/19(月)10:27:51 No.825070491

ヘッダーのパープルヘイズかっこいいのに

298 21/07/19(月)10:27:57 No.825070508

「最近流行りの◯◯あるじゃん?アレ考えたの俺」 みたいなのはまた違うの?

299 21/07/19(月)10:28:11 No.825070549

>満額ふたたび あの汚物も酷かったけど満額で済むならまだマシだなと思い知らされた

300 21/07/19(月)10:28:35 No.825070597

>「最近流行りの◯◯あるじゃん?アレ考えたの俺」 >みたいなのはまた違うの? それをわざわざ担当編集に言いに行ったからこいつ頭おかしいわ ってなってる

301 21/07/19(月)10:28:50 No.825070637

>>本当に脳の病気なら自分の中で改変しちゃうからな >>身内が躁うつ病発症した際は大変だった… >メンタルの病気は自分が思ったことが世界の真実になっちゃうからな… あの場所に銀行があって数百万円預けてるから引き出すって喚いてたんだが、その場所はずーっと前から喫煙所だったりとか… その金はテレビタレントになるから整形費用って話で、数日前に渋谷でタレント事務所の人にスカウトされた言うんだが、二週間くらいずーっと家に居たって言っても通じなかったり…

302 21/07/19(月)10:28:50 No.825070639

>https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349020126464 >コイツの作品ってこれか 駄目だ文字が多過ぎて頭に入ってこん

303 21/07/19(月)10:29:01 No.825070669

プロレベルかはおいといて絵自体は別にそこまで崩れてないし一応話も理解できなくはないけど 会話とかコマが微妙に繋がってないというかたぶん繋がってるんだけど作者の中で完結しすぎててこっちに伝わりづらい感がガチモン感あるよねこの漫画

304 21/07/19(月)10:29:11 No.825070695

>「最近流行りの◯◯あるじゃん?アレ考えたの俺」 >みたいなのはまた違うの? それは嘘だと自覚がある虚言癖じゃないか?

305 21/07/19(月)10:30:00 No.825070831

努力の果て自分を正当に評価できなくなって狂ったんだろうなと思うと居た堪れない 明日は我が身か…

306 21/07/19(月)10:30:03 No.825070841

こいつも何かやらかすのだろうか

307 21/07/19(月)10:30:07 No.825070860

>実際「自分の方が先に考えてたのに」とか「自分のほうがいいもの描いてるのに」みたいな事はいくらでもあり得る残酷な業界だろうし ゆうきまさみも思いついたらすぐに描いとけ!って書いてたな 自分の中で暖めてても先に出されたら後の祭りだって

308 21/07/19(月)10:30:33 No.825070921

アレオレはヤマカンが有名だけどただのホラ吹きだと思う

309 21/07/19(月)10:31:02 No.825070982

>>「最近流行りの◯◯あるじゃん?アレ考えたの俺」 >>みたいなのはまた違うの? >それは嘘だと自覚がある虚言癖じゃないか? 頭の中ではアイデア考えてて表に出したことないけど本人の中では自分のアイデアと大部分重なってるみたいなやつの方かな?

310 21/07/19(月)10:31:19 No.825071045

見た感じよくいるネットカブレだったけど 急にパクりねたに反応するから常に意識にはあるのね

311 21/07/19(月)10:31:26 No.825071064

二週間ほど前だったかペルソナ3は夜が来るのパクリなんですけおおおおって暴れてる「」が居たな

312 21/07/19(月)10:31:39 No.825071098

ここまで来るとストーカーって言えるし作者の安全のため開示要求した方がいいやつじゃ… ネタでやってるにしても悪質だし

313 21/07/19(月)10:31:45 No.825071110

俺の考えた名作を誰かが代わりに出力してくれねーかなー!!

314 21/07/19(月)10:31:51 No.825071123

>ゆうきまさみも思いついたらすぐに描いとけ!って書いてたな >自分の中で暖めてても先に出されたら後の祭りだって 「何故それを俺に話す?俺は敵だぞ!?」

315 21/07/19(月)10:32:13 No.825071178

クリーチャー系描ける人って今転生ものコミカライズバブルだからアシの需要はあるんだよな… メンタルやってさえいなければ…もったいない

316 21/07/19(月)10:32:49 No.825071271

頭の病人にに対して法律が無力過ぎる…

317 21/07/19(月)10:32:54 No.825071284

>俺の考えた名作を誰かが代わりに出力してくれねーかなー!! 絵描きと組んで原作者になればいいじゃなーい

318 21/07/19(月)10:33:08 No.825071325

>>実際「自分の方が先に考えてたのに」とか「自分のほうがいいもの描いてるのに」みたいな事はいくらでもあり得る残酷な業界だろうし >ゆうきまさみも思いついたらすぐに描いとけ!って書いてたな >自分の中で暖めてても先に出されたら後の祭りだって それでもなお後から出されたものに人気や面白さで負けたりするんだからほんとに地獄のような世界だと思う 頭狂わないほうがおかしいとすら思える

319 21/07/19(月)10:33:08 No.825071326

こいつまだやってたの… こいつの漫画覚悟のススメの影響受けてそうだよね…

320 21/07/19(月)10:33:29 No.825071385

ぶっちゃけこの手の輩が叫ぶパクリ部分って作品の本質に大して関係ないからな・・・ 推理モノのトリックじゃなくて推理モノって題材そのものがかぶったってケチつけてるみたいなレベル

321 21/07/19(月)10:33:40 No.825071424

>ゆうきまさみも思いついたらすぐに描いとけ!って書いてたな >自分の中で暖めてても先に出されたら後の祭りだって 銀○伝みたいな話は俺だって考えてたんだ! …でもよくあるネタではあるな…という冷静さ好き

322 21/07/19(月)10:33:51 No.825071458

俺の脳内エロ漫画を読み取って出してくれる人いないかな…

323 21/07/19(月)10:33:52 No.825071462

>頭の病人にに対して法律が無力過ぎる… そんなキチガイ想定してなかったからね ちゃんと改正したいね…

324 21/07/19(月)10:34:11 No.825071508

>二週間ほど前だったかペルソナ3は夜が来るのパクリなんですけおおおおって暴れてる「」が居たな せめて初代に公式が影響受けました言ってたジョジョじゃねーのか…

325 21/07/19(月)10:34:48 No.825071612

まさか読み切りまでアレオレするとは思わなかったわ 本当にキチガイなんだな

326 21/07/19(月)10:34:51 No.825071619

>それでもなお後から出されたものに人気や面白さで負けたりするんだからほんとに地獄のような世界だと思う ゲームだってパクリゲーの方が流行ったりするからなあ 荒野行動とかFF11とか

327 21/07/19(月)10:35:04 No.825071661

先に出されても後から出せば良いのでは? パクリとか言われても気にすんな

328 21/07/19(月)10:35:05 No.825071663

>アレオレはヤマカンが有名だけどただのホラ吹きだと思う あいつは自己愛性パーソナリティ障害

329 21/07/19(月)10:35:23 No.825071708

というかね おまえさん如きが思いつくものは他の奴だって思いつくのじゃ

330 21/07/19(月)10:35:32 No.825071743

>二週間ほど前だったかペルソナ3は夜が来るのパクリなんですけおおおおって暴れてる「」が居たな パクリだったとして暴れるようなことなのそれ… しかも夜が来るから考えてそいつ40くらいだろ…

331 21/07/19(月)10:36:06 No.825071828

このテレフォンという発明品は私が先に考えていたのに…!

332 21/07/19(月)10:36:30 No.825071889

そういう事例は同じアイデア電波を同時に受信しただけって島本が言ってた

333 21/07/19(月)10:36:35 No.825071904

>https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349020126464 >コイツの作品ってこれか 読みにくいしストーリーもなにこれ…

334 21/07/19(月)10:36:47 No.825071931

>このテレフォンという発明品は私が先に考えていたのに…! ベルさん…

335 21/07/19(月)10:36:55 No.825071954

まぁ○○は過去の△△のパチモン!って言いたくなる気持ちも作品によってはわからんでもないんだけど それを声高に言いだしたら病気よ

336 21/07/19(月)10:37:33 No.825072051

令和の青葉くん 青葉くんって平成だっけ??

337 21/07/19(月)10:37:35 No.825072061

>というかね >おまえさん如きが思いつくものは他の奴だって思いつくのじゃ 尻に物を入れる発想は誰でもするけど実行まで行く奴は…ってことか

338 21/07/19(月)10:37:38 No.825072069

こいつチェンソーの時京アニ事件示唆してたしガチでやばいだろ まともな頭してたらああはならねえ

339 21/07/19(月)10:37:38 No.825072071

>>このテレフォンという発明品は私が先に考えていたのに…! >ベルさん… 電話を作ったエジソン憎いよぉ…

340 21/07/19(月)10:37:38 No.825072072

事件を思わせる要素を入れたこと自体でめちゃくちゃキレてて この漫画を賞賛する人までレベルが低いとか言ってたアホはスレ画とは別に見つけた

341 21/07/19(月)10:37:53 No.825072119

>おまえさん如きが思いつくものは他の奴だって思いつくのじゃ クローンの姉妹がいっぱいいるヒロイン!これは新しい! …ZZのプルだこれ って話を思い出した

342 21/07/19(月)10:38:07 No.825072157

>令和の青葉くん >青葉くんって平成だっけ?? 令和入って3-4ヶ月目ですな

343 21/07/19(月)10:38:12 No.825072171

>令和の青葉くん >青葉くんって平成だっけ?? 2019年7月だから令和になってるよ

344 21/07/19(月)10:38:35 No.825072235

俺が考えた俺の作品の類似ならチェンソーマン並に売れたんですよねその作品

345 21/07/19(月)10:38:36 No.825072238

まあ漫画なんて賛否あるもんだから

346 21/07/19(月)10:38:42 No.825072263

仮に同じネタで描いても実力が違い過ぎるから勝ち目ない…

347 21/07/19(月)10:38:47 No.825072272

あれだけの事件が起きてもこの手の輩を取り締まる法を作ろうとかにならないんだもんな

348 21/07/19(月)10:38:48 No.825072275

>https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349020126464 ああそうか今こうして楽に読める時代なんだな投稿作品 肝心のブツを確認できるのはいいことだ

349 21/07/19(月)10:38:51 No.825072289

この手のは反応するとほれ見たことかとまたハッスルしだすから難しい

350 21/07/19(月)10:39:21 No.825072371

>そういう事例は同じアイデア電波を同時に受信しただけって島本が言ってた 出力の仕方が上手いかどうかなんだろうな…

351 21/07/19(月)10:39:24 No.825072375

違うって言われると更に頑なになるから

352 21/07/19(月)10:39:43 No.825072419

俺のパクリだって主張する人たちを集めて戦わせよう

353 21/07/19(月)10:39:52 No.825072441

>違うって言われると更に頑なになるから とくさんかよ

354 21/07/19(月)10:39:57 No.825072463

>令和の青葉くん >青葉くんって平成だっけ?? 令和になってから立て続けに痛ましい事件続いたから令和呪われてるんじゃないか? って言われてた記憶

355 21/07/19(月)10:40:04 No.825072500

>>二週間ほど前だったかペルソナ3は夜が来るのパクリなんですけおおおおって暴れてる「」が居たな >パクリだったとして暴れるようなことなのそれ… >しかも夜が来るから考えてそいつ40くらいだろ… 流石に今どきそれで暴れるようなのはドン引きするけど発売時には結構言われてたなー

356 21/07/19(月)10:40:09 No.825072511

最初の数ページで読みづれ…ってなるな

357 21/07/19(月)10:40:17 No.825072529

パクリが増えればそれはジャンルだからどしどしやったらよろしい

358 21/07/19(月)10:40:20 No.825072537

ふん…鬼滅程度の話俺は中学の頃に考えてたぜ!

359 21/07/19(月)10:40:33 No.825072571

作者が嫌な奴でも割と読める 作者の頭がおかしいと流石に忌避感ある

360 21/07/19(月)10:40:37 No.825072581

時間感覚狂ってるおじさんは多い

361 21/07/19(月)10:41:10 No.825072681

>俺のパクリだって主張する人たちを集めて戦わせよう 蠱毒…にすらならんか

362 21/07/19(月)10:41:49 No.825072787

>時間感覚狂ってるおじさんは多い ○○は何年前って言うと嘘でしょ…ってなるの多いね…いや古いことは認識してる人の方が大半だとは思うが…

363 21/07/19(月)10:41:49 No.825072788

マイクラが俺のアイデアの盗用は数十万単位で居るらしいな…

364 21/07/19(月)10:41:50 No.825072797

ワシのじゃ…

365 21/07/19(月)10:41:56 No.825072817

>あれだけの事件が起きてもこの手の輩を取り締まる法を作ろうとかにならないんだもんな まだなにもしてないけどあいつ頭変っぽいから逮捕してくださいなんてのが成立したら中世の魔女狩りや異端者密告社会の復活だよ

366 21/07/19(月)10:42:02 No.825072826

>俺のパクリだって主張する人たちを集めて戦わせよう 病院できた!!

367 21/07/19(月)10:42:11 No.825072854

頭おかしいやつが描いた作品は9割まともじゃない

368 21/07/19(月)10:42:24 No.825072887

なんか犬と合体して変身してどうこうってところはコイツが言いたいパクリってこれかって思ったけど チェンソーマンも合体して変身ってところは別に珍しい話じゃないからな…

369 21/07/19(月)10:42:35 No.825072927

>ふん…鬼滅程度の話俺は中学の頃に考えてたぜ! 主人公の家族が吸血鬼に襲われて主人公が吸血鬼に有効な呼吸の修行して 最後はみんなの力を合わせて倒してエピローグは子孫の話! 俺だって考えてたのに!

370 21/07/19(月)10:42:46 No.825072959

>頭おかしいやつが描いた作品は9割まともじゃない まあファイアパンチはまともじゃないが…

371 21/07/19(月)10:42:50 No.825072967

そもそも箇条書きマジック程度の被りネタなら手塚とかそこらの世代で出尽くしてると思う

372 21/07/19(月)10:42:51 No.825072971

設定ぱくっただけで売れるなら苦労しねぇ

373 21/07/19(月)10:42:52 No.825072977

>電話を作ったエジソン憎いよぉ… 発明家の卵を募集して我が社が君の発明の力になれるかもしれないからプレゼンしてみてって言って使えそうなもんを発明者に無断でパクったエジソンはマジで刺されても文句言えないからな…

374 21/07/19(月)10:43:02 No.825073003

今って例えば欠損部が瞬時に再生する化け物描いたら鬼滅のパクリって言われるの?

375 21/07/19(月)10:43:38 No.825073110

創作の歴史は長いからな 斬新だと思ったものは大体過去の人がもうやってる!シット!

376 21/07/19(月)10:43:53 No.825073154

>今って例えば欠損部が瞬時に再生する化け物描いたら鬼滅のパクリって言われるの? サザンアイズのパクリ!

377 21/07/19(月)10:43:55 No.825073160

>今って例えば欠損部が瞬時に再生する化け物描いたら鬼滅のパクリって言われるの? 多分日本刀で人外と戦うだけでパクリあつかいされるまであると思う

378 21/07/19(月)10:43:59 No.825073172

>>俺のパクリだって主張する人たちを集めて戦わせよう >蠱毒…にすらならんか エコーチェンb-状態になって パクられたと思ってる奴への憎しみが倍化した強化キチガイ軍団が生まれそう

379 21/07/19(月)10:44:01 No.825073174

>今って例えば欠損部が瞬時に再生する化け物描いたら鬼滅のパクリって言われるの? 和装だったらちょっと言われるかも

380 21/07/19(月)10:44:13 No.825073199

>そもそも箇条書きマジック程度の被りネタなら手塚とかそこらの世代で出尽くしてると思う 手塚治虫と星新一でだいたい枯渇する

381 21/07/19(月)10:44:14 No.825073204

パクりがどうとか関係ねえ創作の世界は面白い奴が正義なんだ

382 21/07/19(月)10:44:15 No.825073206

>今って例えば欠損部が瞬時に再生する化け物描いたら鬼滅のパクリって言われるの? 猪突猛進っていいながら壁突き破ったらパクリ認定されたよ

383 21/07/19(月)10:44:18 No.825073215

>今って例えば欠損部が瞬時に再生する化け物描いたら鬼滅のパクリって言われるの? 言うやつはいる

384 21/07/19(月)10:44:24 No.825073232

賢者の石はハガレンのパクリで パーカー着てたらボカロの何かのパクリだからな

385 21/07/19(月)10:44:33 No.825073257

賢者の石だすだけでパクリ認定が多方向から飛んできた時代もあったし

386 21/07/19(月)10:44:33 No.825073259

プロットやネタなんてとっくの昔に類型化してるんだから多少似た作品は跳ねてて自分の作品は鳴かず飛ばずなのはまあ作品の力が無いんだよね

387 21/07/19(月)10:44:57 No.825073332

>賢者の石だすだけでパクリ認定が多方向から飛んできた時代もあったし 無知ってやだねぇ

388 21/07/19(月)10:45:02 No.825073354

タツキの新作読んでそういや前にチェンソーは俺の漫画のパクリとか言ってる奴いたな…とか思ってたらまさかのまだ言ってる… こわ~

389 21/07/19(月)10:45:04 No.825073357

>今って例えば欠損部が瞬時に再生する化け物描いたら鬼滅のパクリって言われるの? 鬼が敵で大正時代で刀持って戦ったら言う奴いるかも

390 21/07/19(月)10:45:11 No.825073376

パーカーはおそ松さんだっけ

391 21/07/19(月)10:45:20 No.825073414

うろ覚えだけど「〇〇先生私のイラストのトレスやめてください!」みたいな画像を大量に量産してる変人とかがなんかいたな

392 21/07/19(月)10:45:21 No.825073416

>賢者の石だすだけでパクリ認定が多方向から飛んできた時代もあったし 錬金術って単語だけでもあったな

393 21/07/19(月)10:45:23 No.825073422

ファイアパンチはアンパンマンのパクリ

394 21/07/19(月)10:45:36 No.825073456

個々の要素自体はよくあるけど作品自体に新鮮味があると言われやすいのかなあ? と思ったけどそれだとエバーに大発生してた気がするな

395 21/07/19(月)10:45:41 No.825073466

>>あれだけの事件が起きてもこの手の輩を取り締まる法を作ろうとかにならないんだもんな >まだなにもしてないけどあいつ頭変っぽいから逮捕してくださいなんてのが成立したら中世の魔女狩りや異端者密告社会の復活だよ マイノリティリポートって映画に出てきた犯罪予知マシーン作らなきゃ…

396 21/07/19(月)10:45:48 No.825073491

そもそもタツキってオリジナリティが強い漫画家じゃないしな とにかく凄い量の映画とか漫画を見たり読んだりしまくってそれをまとめて自分の形で出力するのがとんでもなく上手い

397 21/07/19(月)10:45:50 No.825073496

普段のツイート見て こういう糖質かボーダーのやつにネトウヨ系まさはるは受けてるんだなあってなった

398 21/07/19(月)10:45:57 No.825073515

>パーカーはおそ松さんだっけ メカクシ

399 21/07/19(月)10:45:58 No.825073518

>パーカーはおそ松さんだっけ それより前のカゲプロかな

400 21/07/19(月)10:46:40 No.825073624

さっさとネットは免許制にしよう

401 21/07/19(月)10:46:43 No.825073634

>そもそもタツキってオリジナリティが強い漫画家じゃないしな >とにかく凄い量の映画とか漫画を見たり読んだりしまくってそれをまとめて自分の形で出力するのがとんでもなく上手い その「自分の形」っていうのが唯一無二のオリジナリティだと思うんですよね

402 21/07/19(月)10:46:48 No.825073642

ギミックやコモノがにてるのは気付きにくい テイストが似てるとそりゃもうボコボコにされる フェアリーテイルとか

403 21/07/19(月)10:46:54 No.825073659

タツキって天才ではなく努力した変態だと思うんだよな

404 21/07/19(月)10:46:55 No.825073664

市松模様は炭治郎パクリなんですけおおおお シャーロック・ホームズはミルキィのパクリなんですけおおおお

405 21/07/19(月)10:46:56 No.825073667

アイコン絵が自作ならそこそこイラスト書けそうなのに狂うのか 絵だけかければチヤホヤされるみたいに「」はいつも言ってるのにどうしたんだろ

406 21/07/19(月)10:47:01 No.825073679

賢者の石はハガレン以前にハリーポッターで死ぬほど聞いただろとなる 一応誤解無いように言うけど別にハリーポッターがオリジナルと言ってるわけじゃないぞ

407 21/07/19(月)10:47:07 No.825073690

自分の中で新しめだと思ってる作品がパクリ元扱いされてるのを見ると何とも言えない気分になる

408 21/07/19(月)10:47:09 No.825073693

鬼滅とか4-500年前にもう俺が考えてるわ

409 21/07/19(月)10:47:12 No.825073699

>そもそもタツキってオリジナリティが強い漫画家じゃないしな >とにかく凄い量の映画とか漫画を見たり読んだりしまくってそれをまとめて自分の形で出力するのがとんでもなく上手い それがうまく出力できるのが藤本タツキのオリジナリティだと思うよ?

410 21/07/19(月)10:47:29 No.825073737

パッと見 ・主人公が日本刀持ってる ・ヒロインが巨乳 ・ライバルが終盤味方になる ・ラスボスが変身する みたいな感じで他作品と共通点のあるとこ切り出して羅列して「これってパクりじゃん!」って言う荒らしの手法に似てる

411 21/07/19(月)10:47:33 No.825073746

まさはるは勝手な被害者ヅラや一方的な罵倒しててもあまり怒られないジャンルだから終着駅になってる感ある

412 21/07/19(月)10:47:35 No.825073751

>アイコン絵が自作ならそこそこイラスト書けそうなのに狂うのか >絵だけかければチヤホヤされるみたいに「」はいつも言ってるのにどうしたんだろ 半端に描けてしまうから余計にだめなんだろ

413 21/07/19(月)10:47:36 No.825073754

青ミクさんのやつか…

414 21/07/19(月)10:47:44 No.825073776

>賢者の石はハガレンのパクリで >パーカー着てたらボカロの何かのパクリだからな エクスカリバーってファイナルファンタジーのパクリじゃんって言う人には実際あった事があるから怖い

415 21/07/19(月)10:48:02 No.825073817

>鬼滅とか4-500年前にもう俺が考えてるわ 記憶がもうボロボロ

416 21/07/19(月)10:48:09 No.825073845

呪術はハンターの系譜だよなとは言われるがパクリまでは言われない うまいこと自分の作品に昇華しないとな

417 21/07/19(月)10:48:11 No.825073850

>普段のツイート見て >こういう糖質かボーダーのやつにネトウヨ系まさはるは受けてるんだなあってなった 自分の漫画が静かに盗作されてる!  って考えてるやつはそりゃ 日本が外国人に静かに侵略されてる! にはまるよな

418 21/07/19(月)10:48:15 No.825073860

ネットで騒ぐだけならアホだなーって感じだけど リアルアタックされた前例起きちゃってるから冗談じゃない

419 21/07/19(月)10:48:16 No.825073861

>そもそもタツキってオリジナリティが強い漫画家じゃないしな >とにかく凄い量の映画とか漫画を見たり読んだりしまくってそれをまとめて自分の形で出力するのがとんでもなく上手い ライブ感重視みたいな風潮がある少年漫画としては珍しいくらいガッチガチに計算して話や絵作ってるタイプだと思う ただ逆にそこが好みのわかれるところだろうなとも感じる

420 21/07/19(月)10:48:21 No.825073871

オレの頭の中を覗くな!って本気で言うやつはマジでいるからな…

421 21/07/19(月)10:48:26 No.825073889

バハムートがドラゴンなのはFFのパクり!

422 21/07/19(月)10:48:31 No.825073897

ワシこんな作品描いた気がする…

423 21/07/19(月)10:48:35 No.825073909

もうアイディアなんてあらかた出尽くした感があるこの時代 オリジナリティーなんてあるのかって話だしなあ

424 21/07/19(月)10:48:36 No.825073914

>タツキって天才ではなく努力した変態だと思うんだよな みんな努力してるよ

425 21/07/19(月)10:49:09 No.825074001

>賢者の石だすだけでパクリ認定が多方向から飛んできた時代もあったし 牛先生と久米田の対談思い出しちゃう

426 21/07/19(月)10:49:11 No.825074002

三国志はエロゲが原作だと思ってた人もいるくらいだ

427 21/07/19(月)10:49:15 No.825074023

>三国志演義って恋姫†夢想のパクリじゃんって言う人には実際あった事があるから怖い

428 21/07/19(月)10:49:17 No.825074030

書き込みをした人によって削除されました

429 21/07/19(月)10:49:24 No.825074049

アイデアが盗用されてるとしか言わないのが不思議 盗用してたとして相手が自分よりそれを面白くしてることには何も感じないんだね

430 21/07/19(月)10:49:32 No.825074071

世の中のハイファンタジーは指輪物語のパクリ!

431 21/07/19(月)10:49:38 No.825074091

>オレの頭の中を覗くな!って本気で言うやつはマジでいるからな… 統合を調子を失ってそうだな…

432 21/07/19(月)10:49:40 No.825074095

>もうアイディアなんてあらかた出尽くした感があるこの時代 >オリジナリティーなんてあるのかって話だしなあ リメイクが増えたのはその辺もあるのかな

433 21/07/19(月)10:49:40 No.825074096

>>タツキって天才ではなく努力した変態だと思うんだよな >みんな努力してるよ じゃあ凄い努力した変態かな

434 21/07/19(月)10:49:57 No.825074139

三国志の人は謝ったんだから許してやれ

435 21/07/19(月)10:49:58 No.825074143

SDガンダム三国伝が恋姫のパクリって話じゃなかったかな すぐに分かって謝ってたけど

436 21/07/19(月)10:50:08 No.825074165

漫画がプロットや設定だけで全部決まるって思ってるあたり決定的にお話造りが出来るタイプではないわな

437 21/07/19(月)10:50:12 No.825074171

わかりました 人類を滅ぼします

438 21/07/19(月)10:50:21 No.825074187

>世の中のハイファンタジーは指輪物語のパクリ! 実際そう

439 21/07/19(月)10:50:27 No.825074212

ワシのか?

440 21/07/19(月)10:50:28 No.825074216

人類は神の姿の模倣なんれすけお!

441 21/07/19(月)10:50:33 No.825074226

>わかりました >人類を滅ぼします (夢オチ)

442 21/07/19(月)10:50:35 No.825074234

ウルトラマンはエヴァのパクリ

443 21/07/19(月)10:50:39 No.825074242

>もうアイディアなんてあらかた出尽くした感があるこの時代 >オリジナリティーなんてあるのかって話だしなあ それはちょっとオリジナリティーの定義が狭すぎると思うなあ…

444 21/07/19(月)10:50:46 No.825074262

>(夢オチ) 仏教の教えのパクリ

445 21/07/19(月)10:50:52 No.825074276

>鬼滅とか4-500年前にもう俺が考えてるわ ワニに盗作されたワシが可哀想だとは思わんのかぁー!

446 21/07/19(月)10:51:01 No.825074301

みんな努力はしてるだろうけど努力してるのを前提に解釈すればタツキはどちらかといえば天才寄りの人だと思うの

447 21/07/19(月)10:51:08 No.825074321

>もうアイディアなんてあらかた出尽くした感があるこの時代 >オリジナリティーなんてあるのかって話だしなあ その手の話を始めると古典文学で出尽くしたとかなるし…

448 21/07/19(月)10:51:13 No.825074337

プロフィールに書いてあった創作用垢見に行ったら3年近く動いてなくてダメだった

449 21/07/19(月)10:51:17 No.825074349

月風魔伝は源平討魔伝のパクリ

450 21/07/19(月)10:51:28 No.825074381

>三国志の人は謝ったんだから許してやれ 最低だよ羅漢中…

451 21/07/19(月)10:51:28 No.825074384

>>アイコン絵が自作ならそこそこイラスト書けそうなのに狂うのか >>絵だけかければチヤホヤされるみたいに「」はいつも言ってるのにどうしたんだろ >半端に描けてしまうから余計にだめなんだろ 世の中には絵が描けても話が得意じゃない奴はごまんと居るんだ んで本人は話も描けると思ってるかどうかはまた別なんだ 作画に特化して売れてる人も居ればシナリオ自作に拘って目が出ない人も居る

452 21/07/19(月)10:51:29 No.825074387

VRは現実のパクリだから

453 21/07/19(月)10:51:41 No.825074426

>みんな努力はしてるだろうけど努力してるのを前提に解釈すればタツキはどちらかといえば天才寄りの人だと思うの 天才と言うには行動が変態すぎる…

454 21/07/19(月)10:51:59 No.825074466

>>もうアイディアなんてあらかた出尽くした感があるこの時代 >>オリジナリティーなんてあるのかって話だしなあ >リメイクが増えたのはその辺もあるのかな アイディアのオリジナリティが枯渇した結果として作者が元から持ってる純粋な感性のオリジナリティで勝負しなきゃいけないっていう作家にとってはある意味地獄のような時代になってると思う

455 21/07/19(月)10:52:04 No.825074486

七人の侍は荒野の七人のパクリ

456 21/07/19(月)10:52:11 No.825074504

ふたばちゃんねるは2ちゃんねるのパクり!

457 21/07/19(月)10:52:12 No.825074506

人類は俺のパクリ 俺に1人1円くれるべき

458 21/07/19(月)10:52:18 No.825074518

この読み切りの反響が大きくなればなる程スレ画の青葉スイッチを刺激する訳だな

459 21/07/19(月)10:52:21 No.825074524

>VRは現実のパクリだから 嫌だよおっさん同士がパコりまくってる現実…

460 21/07/19(月)10:52:21 No.825074527

>https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349020126464 セリフが多いくせに何言ってるのか要点が全く見えない…

461 21/07/19(月)10:52:24 No.825074537

>世の中のハイファンタジーは指輪物語のパクリ! エルフとかドワーフとかホビットの設定流用され過ぎだろとは思う

462 21/07/19(月)10:52:26 No.825074544

ローファンタジーは歴史のパクリ!

463 21/07/19(月)10:52:34 No.825074564

>ふたばちゃんねるは2ちゃんねるのパクり! それはそう

464 21/07/19(月)10:52:38 No.825074574

>七人の侍は荒野の七人のパクリ 逆!

465 21/07/19(月)10:52:45 No.825074587

>リメイクが増えたのはその辺もあるのかな 単純に時代が一周しただけだよ ドラゴンボールだってヘタすりゃおじいちゃんが見てた漫画だ

466 21/07/19(月)10:52:46 No.825074593

ジャンプルーキーのやつがそうならポチタが力貸して消え去るとこが同じじゃねえかって主張なんだろうが オチまでは追ってなさそうだしどういう展開で構想してたのか語ってんだろうか

467 21/07/19(月)10:52:57 No.825074623

こう言う時のオリジナリティーの話って大体0から1の話だけに絞って語る人多いしなあ

468 21/07/19(月)10:53:13 No.825074655

>この読み切りの反響が大きくなればなる程スレ画の青葉スイッチを刺激する訳だな スレ画自分に青葉スイッチあるという自覚ないだろうし そもそも読み切り読んであれ俺だ…ってなることもないと思う だから病院へ!

469 21/07/19(月)10:53:18 No.825074669

>>三国志の人は謝ったんだから許してやれ >最低だよ羅漢中… この小覇王の孫策って項羽のパクりですね?謝って

470 21/07/19(月)10:53:27 No.825074690

ものさしに0か1しかないとこういう考え方になるんかな… 読者ならそれでもいいだろうけど…

471 21/07/19(月)10:53:40 No.825074726

虚淵なんか自分の好きなモノ再構成するタイプだけど人気ライターになったぜ

472 21/07/19(月)10:53:48 No.825074748

>multipliesは荒野の七人のパクリ

473 21/07/19(月)10:54:12 No.825074796

>リメイクが増えたのはその辺もあるのかな 単純に原作を感受性の高い時期にたしなんだ僧が権力持ってる年代になっただけだろう

474 21/07/19(月)10:54:15 No.825074803

落窪物語はシンデレラのパクリ

475 21/07/19(月)10:54:16 No.825074808

鬼滅や呪術ではあまりこういうタイプのおかしいのが暴れた話聞かないのはなんでなんだろうな 売れっぷりという点ではあちらのほうが圧倒的だろうに

476 21/07/19(月)10:54:18 No.825074816

>>おまえさん如きが思いつくものは他の奴だって思いつくのじゃ >尻に物を入れる発想は誰でもするけど実行まで行く奴は…ってことか ぷっちょは入れるけどブラギガスは入れねえよってことだろう

477 21/07/19(月)10:54:19 No.825074820

自分で考えたからオリジナルって考えはまあ若い すでにこの世にあるものを模倣してるってのに気づいてからがスタートラインだ

478 21/07/19(月)10:54:31 No.825074851

エヴァの補完シーンはイデオンのパクリってとしあきが言ってた

479 21/07/19(月)10:54:34 No.825074863

この手のスレのオリジナリティーは本当に一番最初って意味でしか語らない人がいるからどうしようもない

480 21/07/19(月)10:54:56 No.825074929

この野盗のはなし関羽のパクリが二人おる!

481 21/07/19(月)10:54:57 No.825074936

糖質って匿名掲示板から飛び出して暴れるのが厄介すぎる いやここで暴れてもこまるけど

482 21/07/19(月)10:55:02 No.825074947

>鬼滅や呪術ではあまりこういうタイプのおかしいのが暴れた話聞かないのはなんでなんだろうな そんな話普通は漏れ出てこないよ!

483 21/07/19(月)10:55:02 No.825074950

>アレオレはヤマカンが有名だけどただのホラ吹きだと思う た…例えば?

484 21/07/19(月)10:55:23 No.825075005

>鬼滅や呪術ではあまりこういうタイプのおかしいのが暴れた話聞かないのはなんでなんだろうな >売れっぷりという点ではあちらのほうが圧倒的だろうに チェンソーは担当の林が前面に出てるからでは?

485 21/07/19(月)10:55:23 No.825075006

エヴァみたいなの作ってよ はい…ウルトラマンみたいなやつ作ります

486 21/07/19(月)10:55:41 No.825075064

ソシャゲのスクショと落書きばっかヒにあげててうん…ってなった

487 21/07/19(月)10:55:46 No.825075077

パワーみたいのがたくさん…いるってコト!?

488 21/07/19(月)10:55:56 No.825075100

センスを売る時代にセンスがないって大変そうだなとは…

489 21/07/19(月)10:56:00 No.825075109

今から…浮きましゅ…は尊師のパクリ

490 21/07/19(月)10:56:03 No.825075117

>パワーみたいのがたくさん…いるってコト!? あんなに可愛くない

491 21/07/19(月)10:56:09 No.825075133

>ソシャゲのスクショと落書きばっかヒにあげててうん…ってなった 急に全方面刺し始めてどうした

492 21/07/19(月)10:56:14 No.825075141

>鬼滅や呪術ではあまりこういうタイプのおかしいのが暴れた話聞かないのはなんでなんだろうな >売れっぷりという点ではあちらのほうが圧倒的だろうに 誰でも思いつく系のアイデアはアレオレしても効果薄いの分かってるんだろう

493 21/07/19(月)10:56:17 No.825075149

鬼滅だのチェンソーだの売れてるジャンプ漫画にケチ付けてる文字画像のやつがたまにスレになるが 当人の改善例が死ぬほど古臭くてつらかった

494 21/07/19(月)10:56:29 No.825075179

>>鬼滅や呪術ではあまりこういうタイプのおかしいのが暴れた話聞かないのはなんでなんだろうな >>売れっぷりという点ではあちらのほうが圧倒的だろうに >チェンソーは担当の林が前面に出てるからでは? ワニがヒやってなかったの大正解だなってあらためて思う

495 21/07/19(月)10:56:33 No.825075189

>>アレオレはヤマカンが有名だけどただのホラ吹きだと思う >た…例えば? ハルヒは実質俺も監督だったとか らきすたは俺のアイディア全部使われてるとか

496 21/07/19(月)10:56:36 No.825075199

とりあえず画像のは脅迫としてヒの報告機能使っておいた

497 21/07/19(月)10:56:51 No.825075239

>とりあえず画像のは脅迫としてヒの報告機能使っておいた 俺の行動のパクリ

498 21/07/19(月)10:57:01 No.825075262

蛸壺屋なんかも諸々の映画まんまだよね

499 21/07/19(月)10:57:12 No.825075292

いや呪術もうずまきの件でやられてたろ しかもプロの漫画家が糖質発動してたぞ

500 21/07/19(月)10:57:15 No.825075298

>コマ割りもできる原作がついたら作家デビューできるんじゃないか そんな才能と実力ある作家に病人の相手させてはいけない

501 21/07/19(月)10:57:18 No.825075307

アイデアのルーツが辿れるものばかりだとしても その人にしか描けないものというのはいつだってあるからな

502 21/07/19(月)10:57:37 No.825075367

うーん読んだ感じちゃんと作品として漫画かいててチェンソーとかぶってるアイデアがあることは妄想ではなく事実だった 盗作したとは思わないけど完全な妄想ではなかった

503 21/07/19(月)10:57:41 No.825075375

>とりあえず画像のは脅迫としてヒの報告機能使っておいた 脅迫では無いだろ…

504 21/07/19(月)10:57:44 No.825075380

>鬼滅や呪術ではあまりこういうタイプのおかしいのが暴れた話聞かないのはなんでなんだろうな いや割と見つかる…

505 21/07/19(月)10:57:46 No.825075383

落書きヒに置くのはいいだろっ!?

506 21/07/19(月)10:57:47 No.825075386

パクリというか他の要素に影響受けてダメなのは まんま同じか 劣化してるか 表面真似ただけで台無しになってる奴

507 21/07/19(月)10:57:56 No.825075410

>ソシャゲのスクショと落書きばっかヒにあげててうん…ってなった 落書きだからなのか?漫画に比べて画力落ちてない…?

508 21/07/19(月)10:57:56 No.825075411

>いや呪術もうずまきの件でやられてたろ >しかもプロの漫画家が糖質発動してたぞ 実際後付けで許可貰っただけで連載時はパクリだったからセーフ

509 21/07/19(月)10:58:06 No.825075442

狂ってるやつがやろうと思えば娯楽なんて守られてないものは個人で破壊できてしまうんだから嫌なもんだな

510 21/07/19(月)10:58:10 No.825075452

チェンソーマンは鬼滅や呪術と比べても元ネタとなる要素をジャンプ漫画とは別の分野から引っ張って来てるからそこがセンス抜群に見えてムカつくんじゃないの?

511 21/07/19(月)10:58:22 No.825075477

>セリフが多いくせに何言ってるのか要点が全く見えない… どっかで見たことあるような絵柄がちょいちょい出てくる…

512 21/07/19(月)10:58:25 No.825075484

>いや呪術もうずまきの件でやられてたろ >しかもプロの漫画家が糖質発動してたぞ あれとは話全然違うが あれ擁護するほうがどうかしとる

513 21/07/19(月)10:58:27 No.825075487

「」ちゃん大好きなあなたのしもべですのイムちゃんも2回目のリメイク作で数年前に3回目のリメイク作がトムクルーズ主演でやってたよね

514 21/07/19(月)10:58:37 No.825075517

狂気を理解しようとすると狂気に堕ちるぞ

515 21/07/19(月)10:58:42 No.825075534

>盗作したとは思わないけど完全な妄想ではなかった 盗作ではないのならスレ画は完全な言いがかりでは?

516 21/07/19(月)10:58:49 No.825075550

>エヴァみたいなの作ってよ >はい…ウルトラマンみたいなやつ作ります ジャミラだった奴

517 21/07/19(月)10:59:13 No.825075617

アルジェントソーマはジャミラのパクリ

518 21/07/19(月)10:59:32 No.825075660

楽しいからってあんまり突っつくと暴走する気もする

519 21/07/19(月)10:59:55 No.825075719

>盗作ではないのならスレ画は完全な言いがかりでは? 盗作したとは思わないって言ってるだろうに何を俺に言わせたいの

520 21/07/19(月)10:59:56 No.825075723

木っ端だろうが大手だろうがメディアの受付の警備員さんとか部署の電話番さんはこういうキチガイといつも戦ってるんだッッ!!!!!

521 21/07/19(月)11:00:14 No.825075782

ガッシュは俺のアイデア!って言ってる人昔いたよね 壺の人真に受けてたけど一杯居るんだね…

522 21/07/19(月)11:00:17 No.825075790

というか手垢のついたジャンルやアイディアを使っても面白くできるのが才能だよね 今回の読み切りだってぶっちゃけてしまえばあらすじ自体はすっごいコテコテで安っぽい感動系邦画みたいだし

523 21/07/19(月)11:00:44 No.825075881

うずまきに関しては擁護する側が割とどうかしてる案件だぞ

524 21/07/19(月)11:00:45 No.825075884

そこを「盗作した」に発展させてしまう部分が妄想なのだ

525 21/07/19(月)11:01:27 No.825076016

画像よく見たら2020年か

526 21/07/19(月)11:01:27 No.825076018

>というか手垢のついたジャンルやアイディアを使っても面白くできるのが才能だよね >今回の読み切りだってぶっちゃけてしまえばあらすじ自体はすっごいコテコテで安っぽい感動系邦画みたいだし 実際コッテコテでいつも搦め手に頼る作者にしてはドストレートに正拳突きでフィニッシュしてきたのは驚いた

527 21/07/19(月)11:01:38 No.825076051

俺の考えていた・ノートに書いていた・誰にも見せていない アイデアを盗用されたという発想がおかしいのだ

528 21/07/19(月)11:01:56 No.825076102

被ってるアイデアがそれ以外で全く見たことが無いならともかくいくらでも他に例があるから盗作は妄想なんだよ!

529 21/07/19(月)11:02:25 No.825076190

>俺の考えていた・ノートに書いていた・誰にも見せていない >アイデアを盗用されたという発想がおかしいのだ 世に出してないものをどうやって盗むんだって話だよな…

530 21/07/19(月)11:02:32 No.825076218

>俺の考えていた・ノートに書いていた・誰にも見せていない >アイデアを盗用されたという発想がおかしいのだ せめてスレくらい読んでから物申してくれ

531 21/07/19(月)11:02:38 No.825076229

パクられたらパクり返すくらいの心持じゃないと創作はしないほうがいい

532 21/07/19(月)11:02:41 No.825076236

タツキ先生はむしろこれの元ネタ凄くいい作品でオススメだからみんな見てくれ!って人だよね

533 21/07/19(月)11:02:46 No.825076257

発言消すならイキるなよこいつ… 定期的に湧くよなマジで

534 21/07/19(月)11:02:48 No.825076262

>ガッシュは俺のアイデア!って言ってる人昔いたよね >壺の人真に受けてたけど一杯居るんだね… リーフはリーフ・フェアリーのパクリ

535 21/07/19(月)11:02:49 No.825076264

もしかしたら…なんてのは妄想っていうんだぞ

536 21/07/19(月)11:03:24 No.825076362

>もしかしたら…なんてのは妄想っていうんだぞ もしかしたら私が彼女を引き摺り出して無かったら彼女は死ななかったかもしれない…

537 21/07/19(月)11:03:45 No.825076416

…もしかしたら藤本タツキはワシの印税を奪っているのじゃ!

538 21/07/19(月)11:03:46 No.825076419

未だに言ってんのが病気そのものすぎる 青葉予備軍って本当そこら中にいるんだな

539 21/07/19(月)11:03:52 No.825076433

アイデアがあっても形にして世に出せない奴が悪い

540 21/07/19(月)11:04:03 No.825076457

こういうの本当でも京都アニメーション放火のせいで全部言いがかりになっちゃうの辛い…

541 21/07/19(月)11:04:09 No.825076474

ヒに凸してきたら女体化レイプさせるくらいの心意気が必要だ

542 21/07/19(月)11:04:19 No.825076494

>>た…例えば? >ハルヒは実質俺も監督だったとか >らきすたは俺のアイディア全部使われてるとか 初期は追い出された後にハルヒがつまんない展開したのは僕の責任ですくらいに言ってる程度だったのにその後そんなになってたのか 実際会社の上の人は成長して監督を務めてくれることを期待してたんだろうにな

543 21/07/19(月)11:04:29 No.825076523

うわー俺がやろうとしていた事先にやられた!悔しい!!ってなるのが通常の思考だろ

544 21/07/19(月)11:04:38 No.825076549

>もしかしたら私が彼女を引き摺り出して無かったら彼女は死ななかったかもしれない… 彼女はちゃんと外に出られる人だって理解してるからちゃんと空手に進んだ自分が悪い奴をやっつけるるっていう整合性を妄想でとってしまってるの悲しい

545 21/07/19(月)11:04:43 No.825076564

>こういうの本当でも京都アニメーション放火のせいで全部言いがかりになっちゃうの辛い… 本当なら弁護士に相談するべき案件

546 21/07/19(月)11:05:11 No.825076650

>こういうの本当でも京都アニメーション放火のせいで全部言いがかりになっちゃうの辛い… 正式に抗議すりゃいいんだよ

547 21/07/19(月)11:05:12 No.825076655

いまから宿題やろうと思ってたのに!先に言われた!

548 21/07/19(月)11:05:18 No.825076674

統合失調症の有病率は1%なんだ 今のimgにも20人は病人がいる事実を直視するべきだぜ

549 21/07/19(月)11:05:23 No.825076688

>いや呪術もうずまきの件でやられてたろ >しかもプロの漫画家が糖質発動してたぞ あれは本当にパクリだしけおってるのはパクられ元じゃないし…

550 21/07/19(月)11:05:32 No.825076713

要素だけ抽出していくなら被らないアイデアはないからな… 盗作!って言ってるこいつの漫画もどっかで見たことあるような気がするし

551 21/07/19(月)11:05:32 No.825076715

>アイデアがあっても形にして世に出せない奴が悪い 物作る界隈ってそういうところあるよな

552 21/07/19(月)11:05:48 No.825076758

>発言消すならイキるなよこいつ… >定期的に湧くよなマジで イキるイキらないの判断はわからんが粛々と正しい・間違いを伝えればいいだけじゃねーの

553 21/07/19(月)11:05:49 No.825076764

>こういうの本当でも京都アニメーション放火のせいで全部言いがかりになっちゃうの辛い… アイデア持ってたとしても作品として世に出してない時点で全部妄想だよ

554 21/07/19(月)11:06:16 No.825076832

>タツキ先生はむしろこれの元ネタ凄くいい作品でオススメだからみんな見てくれ!って人だよね なんで伏せ字なしで他紙のマンガを宣伝したりキャラを描いたりして載せてるんだこの人…?

555 21/07/19(月)11:06:25 No.825076858

自分自身で自分の個性をもやっとして形になってないアイデア以外に見いだせないと狂う

556 21/07/19(月)11:06:51 No.825076915

>なんで伏せ字なしで他紙のマンガを宣伝したりキャラを描いたりして載せてるんだこの人…? えの素の葛原さん描いた時は伏せ字してるよ!

557 21/07/19(月)11:06:59 No.825076933

>こういうの本当でも京都アニメーション放火のせいで全部言いがかりになっちゃうの辛い… 絶対本当だった事なんてねえわ

558 21/07/19(月)11:07:58 No.825077103

>えの素の葛原さん描いた時は伏せ字してるよ! ゾーニングってやつだな

559 21/07/19(月)11:08:21 No.825077165

導入部分は同じでもオチまでアイデア一緒だとしたら色んな意味で病院に行ったほうがいいと思うんだ… 常人の発想じゃなかったよあれ

560 21/07/19(月)11:08:25 No.825077174

今は多様性の時代だよ 盗まれたアピールも個性のうちだよ

561 21/07/19(月)11:08:34 No.825077210

>絶対本当だった事なんてねえわ >うずまきの件

562 21/07/19(月)11:08:52 No.825077261

そもそも物語上のアイデアはほぼ保護されないとみていいんじゃないかなあ そういう積み重ねで進んできた世界なのだし 推理のトリックとかになるとわからんが

563 21/07/19(月)11:09:03 No.825077293

まあタツキ自体ほぼまんまなパクリというかオマージュというかやってる物あるからな デザインだと刀マンとかほぼまんまだし ABARAの影響モロだし 影響はガンガン受けるタイプ これに関しちゃ妄想だろうけど

564 21/07/19(月)11:09:17 No.825077343

京アニの時も青葉の言い分信じてる予備軍いたし ああいうのが陰謀論はまるのかな

565 21/07/19(月)11:09:20 No.825077355

>今は多様性の時代だよ >盗まれたアピールも個性のうちだよ 没個性が過ぎる 何回目のパクリだ

566 21/07/19(月)11:09:22 No.825077358

>今のimgにも20人は病人がいる事実を直視するべきだぜ そんだけ 半分くらい病人じゃろ

567 21/07/19(月)11:09:45 No.825077440

逆張りするだけなら個性にもならない…

568 21/07/19(月)11:10:18 No.825077536

逆張りも盗まれたというのも行為そのものではなくちゃんと作品として加工してだせ

569 21/07/19(月)11:10:33 No.825077589

>京アニの時も青葉の言い分信じてる予備軍いたし >ああいうのが陰謀論はまるのかな チェッカーとして使えるというわけだな

570 21/07/19(月)11:10:43 No.825077630

>しかもプロの漫画家が糖質発動してたぞ あれを糖質認定は流石に君が糖質認定される方になると思うよ

↑Top