21/07/19(月)08:56:49 ID:PeeakCjM ブルボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/19(月)08:56:49 ID:PeeakCjM PeeakCjM No.825056873
ブルボンお前…
1 21/07/19(月)08:58:55 No.825057142
服着ろ
2 21/07/19(月)09:01:53 No.825057506
お前もう死んだだろ
3 21/07/19(月)09:07:12 No.825058259
101日目か
4 21/07/19(月)09:16:20 No.825059544
悪質なコラ画像じゃないのか
5 21/07/19(月)09:16:21 No.825059550
なんか漫画で広告うちたいから適当に見繕ってって代理店に言う方が悪いみたいなとこある このタイミングならねじ込んでくるだろうに
6 21/07/19(月)09:17:34 No.825059716
4コマとして虚無すぎる
7 21/07/19(月)09:19:25 ID:PeeakCjM PeeakCjM No.825059987
>悪質なコラ画像じゃないのか コラボ https://www.bourbon.co.jp/lumonde/wani/
8 21/07/19(月)09:19:31 No.825060001
ノレマンド
9 21/07/19(月)09:20:04 No.825060098
>悪質なコラ画像じゃないのか テレビ放映用のアニメCMまで使ってるぞ
10 21/07/19(月)09:21:31 No.825060286
そもそもこの人の4コマって面白くないというか 吹き出し外の書き文字がウザすぎる
11 21/07/19(月)09:21:53 No.825060336
ブルボンもたまには失敗する...
12 21/07/19(月)09:23:25 No.825060565
きくち先生まだワニ描く権利持ってたんだ
13 21/07/19(月)09:30:20 No.825061576
ブルボンのお菓子にハズレは無いのに…
14 21/07/19(月)09:36:12 No.825062514
なんのオチも面白みもない…! 4コマ漫画とアピールするだけの虚無の4コマ初めて見た…!
15 21/07/19(月)09:36:25 No.825062549
所詮は犯罪者の主食か…
16 21/07/19(月)09:36:51 No.825062611
ルマンドたべたら交通事故で死ぬ…ってこと!?
17 21/07/19(月)09:38:15 No.825062833
こんなの全く関係なくルマンドはおいしいから… 何も見なかった おわり
18 21/07/19(月)09:38:21 No.825062849
なんでこんな枯れた川からドジョウを釣ろうと…
19 21/07/19(月)09:38:53 No.825062941
他にもいろいろ宣伝してるけど凄い営業力だよね広告代理店
20 21/07/19(月)09:39:58 No.825063081
やっぱり下手くそなだけじゃねえかなこの作者…
21 21/07/19(月)09:41:27 No.825063323
枠外の「れ」が「か」に見えた
22 21/07/19(月)09:42:07 No.825063427
疲かましたってどう読むんだ つかかました?
23 21/07/19(月)09:42:08 No.825063432
久しぶりに本家の虚無見て安心した 本当に虚無だな!
24 21/07/19(月)09:42:08 No.825063433
書き込みをした人によって削除されました
25 21/07/19(月)09:42:39 No.825063502
ブルボンなんか弱みでも握られてるの…?
26 21/07/19(月)09:42:49 No.825063518
ワニ見てると企画って止められないんだなぁって実感する
27 21/07/19(月)09:44:05 No.825063723
100日目まで虚無なのは元々だったしなぁ… でオチもあれだったから…
28 21/07/19(月)09:44:15 No.825063747
一番大事な部分が消えてる…
29 21/07/19(月)09:44:42 No.825063804
コマが進むごとにネズミの姿が変わるの怖い
30 21/07/19(月)09:44:46 No.825063820
ここまでグッズやCMがガッツリ作られてることから企画はかなり早い段階で立っててもう取り返しがつかなかったと思われる
31 21/07/19(月)09:46:03 No.825064007
波かました?
32 21/07/19(月)09:46:12 No.825064036
むしろワニに投資した分を取り戻すためにかなり頻繁にコラボすると思う
33 21/07/19(月)09:46:17 No.825064044
ネズミが触った食い物とか食べたくない
34 21/07/19(月)09:46:52 No.825064148
多分無償で描いたハンチョウの方が販促にはなった
35 21/07/19(月)09:47:21 No.825064229
何か本家の凄さを改めて思い知った こんなに販促にならない漫画ある?
36 21/07/19(月)09:48:53 No.825064444
宣伝やるのに誤字すらチェックしないのはどうなの…
37 21/07/19(月)09:49:29 No.825064546
やっぱ死ぬとこ以外に価値ないなこのワニ
38 21/07/19(月)09:50:08 No.825064649
上2コマがいらない…
39 21/07/19(月)09:50:55 No.825064815
下に死まで後◯◯日って付けないとこんなに何もないんだな…
40 21/07/19(月)09:51:20 No.825064897
>やっぱ死ぬとこ以外に価値ないなこのワニ それも微妙だったから本当無価値になってしまった
41 21/07/19(月)09:52:03 No.825065017
ルマンドは直で持たないな俺は
42 21/07/19(月)09:52:14 No.825065043
虚無漫画を死までのカウントダウン付けて演出してたのを 死までのカウントダウン抜いたらただの虚無なんやな 悲劇やな
43 21/07/19(月)09:52:19 No.825065055
>枠外の「れ」が「か」に見えた これかじゃなくてれなのか…
44 21/07/19(月)09:52:50 No.825065136
喉に詰まって死ぬぐらいのスパイスは欲しい 販促になるかはしらん
45 21/07/19(月)09:53:08 No.825065190
>なんのオチも面白みもない…! >4コマ漫画とアピールするだけの虚無の4コマ初めて見た…! しかしこれこそ最も原作の持ち味を生かしたスタイルなのだ
46 21/07/19(月)09:53:41 No.825065272
これブルボンの許可取ってるの? 無許可なら最低すぎるけど
47 21/07/19(月)09:54:19 No.825065376
>ここまでグッズやCMがガッツリ作られてることから企画はかなり早い段階で立っててもう取り返しがつかなかったと思われる その割に映画の公開は完全にブーム終わった後だから訳がわからん 100日目に他のグッズ発売と一緒に公開しておけば騒動知らない層にはヒットしただろうに
48 21/07/19(月)09:54:32 No.825065406
>きくち先生まだワニ描く権利持ってたんだ むしろこれ義務の方かもしれない
49 21/07/19(月)09:55:02 No.825065488
>ワニ見てると企画って止められないんだなぁって実感する 正直このごり押し具合見ると結構偉い人の肝いり企画だったのかなって思う
50 21/07/19(月)09:55:49 No.825065615
>これブルボンの許可取ってるの? >無許可なら最低すぎるけど 自主的に描くわけねーだろ どんだけルマンド面白いと思ってんだよそいつ
51 21/07/19(月)09:56:11 No.825065672
>>ここまでグッズやCMがガッツリ作られてることから企画はかなり早い段階で立っててもう取り返しがつかなかったと思われる >その割に映画の公開は完全にブーム終わった後だから訳がわからん >100日目に他のグッズ発売と一緒に公開しておけば騒動知らない層にはヒットしただろうに グッズとかは事前に会社を契約で抑えておいたからごり押し出来たけど 映画の場合役者やスタッフをごり押しじゃ抑えきれなかったんだと思う
52 21/07/19(月)09:57:24 No.825065860
これ宣伝になってる? マイナスになってるまでない?
53 21/07/19(月)09:57:28 No.825065868
「100ワニのキャラクターが出てる」以外一切のとっかかりがないわけで よほど本気でキャラクタービジネスとしていけると考えてたことが窺える
54 21/07/19(月)09:57:40 No.825065895
こいつとコラボしたコンテンツ悉く売り上げ落としてるのに良くやるよ…
55 21/07/19(月)09:57:52 No.825065923
虚無漫画でも死ぬまで100日という付加情報で興味を引けるという実験的な価値だけはあったと思う このあと滅茶苦茶セックスしたとか付け足すコラと同じ
56 21/07/19(月)09:58:05 No.825065954
駄目じゃないか死んだ奴が出てきちゃあ!
57 21/07/19(月)09:58:10 No.825065967
偉い人の肝いり企画のようなゴリ押し + 新人が担当したかのような杜撰な展開 クソ企画ですねコレ
58 21/07/19(月)09:58:23 No.825065997
あっ…ワニ
59 21/07/19(月)09:58:44 No.825066050
疲 か 疲ま かし また し? た ?
60 21/07/19(月)09:58:49 No.825066065
>虚無漫画を死までのカウントダウン付けて演出してたのを >死までのカウントダウン抜いたらただの虚無なんやな >悲劇やな 公開死刑場でイベントおわったら死体や汚れが残るだけだもんな
61 21/07/19(月)09:59:16 No.825066135
>これ宣伝になってる? >マイナスになってるまでない? 既にゼロなものがこれ以上減るわけないので安心
62 21/07/19(月)09:59:24 No.825066151
食べ物のコラボで親友とはいえネズミ使うのはすごいね
63 21/07/19(月)09:59:39 No.825066188
死体も動き出す美味さ!ルマンド最高!
64 21/07/19(月)10:00:08 No.825066252
この人まず国語の勉強した方がいいと思う
65 21/07/19(月)10:00:14 No.825066267
>食べ物のコラボで親友とはいえネズミ使うのはすごいね それは色んなIPに刺さるんじゃないか
66 21/07/19(月)10:00:15 No.825066273
ルマンド×100日間生きたワニ スペシャルコラボレーション! ごぞんじ「#ルマンド男子」が「#ルマンド男子ネズミ」になっちゃった!? ルマンド男子ネズミがプリントされたカワイイ保冷バッグ&タオルもプレゼントしちゃいます! きくちゆうき先生による描きおろし4コマ漫画はこちら! また、TVコマーシャルもスタート! ルマンドは、大好評上映中の映画『100日間生きたワニ』のイメージとピッタリ。 ルマンドと、やさしいひとときを。
67 21/07/19(月)10:00:42 No.825066332
もうルマンド買わんわ
68 21/07/19(月)10:00:45 No.825066340
>ごぞんじ「#ルマンド男子」 知らん
69 21/07/19(月)10:01:08 No.825066396
>この人まずペン習字で勉強した方がいいと思う
70 21/07/19(月)10:01:19 No.825066412
>もうルマンド買わんわ 俺は買うけどね うまいから
71 21/07/19(月)10:01:20 No.825066415
映画とのコラボ名義ならカエル出してやれよ…
72 21/07/19(月)10:01:20 No.825066417
素手で口にルマンド突っ込んでくるのは怪異の類では
73 21/07/19(月)10:01:22 No.825066422
一回なら誤字るの分かるけど何で2回連続で誤字してんだ… 作者も校正も日本語読めないのか?
74 21/07/19(月)10:01:25 No.825066433
ワニが主役なのにネズミが仕切り屋にシフトしてんのなんなの?
75 21/07/19(月)10:01:29 No.825066443
ブルボンお前…貴重すぎるテレビCMもワニにして…
76 21/07/19(月)10:01:31 No.825066449
ゾンビランドサガのスレではこいつとコラボした話した奴がID出されてたけどブルボンスレでもそうなるだろうな…
77 21/07/19(月)10:01:32 No.825066452
まだワニ叩きやってんの 「」ってもっとネットの空気に敏感かと思ってた
78 21/07/19(月)10:01:33 No.825066454
念力でラーメン丸作る妖精出す頭おかしい販促漫画描くやつが活躍してる今の世の中でこんな虚無出されても何にも繋がらないだろ
79 21/07/19(月)10:01:34 No.825066458
>もうルマンド買わんわ ワニ程度で買わなくなるなんて可哀想だなお前の舌
80 21/07/19(月)10:02:06 No.825066534
>まだワニ叩きやってんの >「」ってもっとネットの空気に敏感かと思ってた ワニ叩きはここが発端だぞ
81 21/07/19(月)10:02:11 No.825066542
https://twitter.com/pizzala_jp/status/1405072797089427460?s=20 https://twitter.com/pizzala_jp/status/1407488674271424513?s=20 https://twitter.com/pizzala_jp/status/1410025345860849665?s=20 https://twitter.com/pizzala_jp/status/1412562046114177025?s=20 生きてるのかよとか言ってる奴はアンテナ低いぞ ちょい前にもこういうのあったからな
82 21/07/19(月)10:02:13 No.825066546
まだいたんだこいつ
83 21/07/19(月)10:02:18 No.825066559
>ルマンド男子ネズミがプリントされたカワイイ保冷バッグ&タオルもプレゼントしちゃいます! 実質的に応募者全員プレゼントになりそうだな!
84 21/07/19(月)10:02:23 No.825066564
>まだワニ叩きやってんの >「」ってもっとネットの空気に敏感かと思ってた どこからきたのお客様
85 21/07/19(月)10:02:34 No.825066600
電通かルマンド美味しいって言ってたの
86 21/07/19(月)10:02:41 No.825066610
バームロール男子とかホワイトロリータ男子もいるのかな
87 21/07/19(月)10:02:54 No.825066651
ピザーラの漫画はグロだしルマンドは虚無だし
88 21/07/19(月)10:03:04 No.825066673
正直虹裏しか見てないからネットの空気とかわからん 世間様ではどういう扱いなんです?
89 21/07/19(月)10:03:07 No.825066679
>ごぞんじ「#ルマンド男子」 刑務所の話かな?
90 21/07/19(月)10:03:43 No.825066772
疲かましたってなんだよ
91 21/07/19(月)10:04:28 No.825066886
>正直虹裏しか見てないからネットの空気とかわからん >世間様ではどういう扱いなんです? 肝煎りで始まった全国公開の映画が初日興行収入500万で爆死した
92 21/07/19(月)10:04:49 No.825066939
>生きてるのかよとか言ってる奴はアンテナ低いぞ ノイズ除去してるから…
93 21/07/19(月)10:04:53 No.825066946
㍉も理解できないコラボがどんどん出てくるのにはディストピア感ある
94 21/07/19(月)10:05:03 No.825066976
映画は興行収入2500万を超える大ヒットだぞ
95 21/07/19(月)10:05:16 No.825067005
宣伝費は知らんけど製作費も大してかかってないだろ…とは思う
96 21/07/19(月)10:05:42 No.825067062
>映画は興行収入2500万を超える大ヒットだぞ 単館上映かな?
97 21/07/19(月)10:05:51 No.825067088
>疲かましたってなんだよ 読めないのか 俺も読めない
98 21/07/19(月)10:06:33 No.825067180
100って多くはないが少なくはない館数でやってるのにマジでびっくりするくらい客入ってないから世間ではもう誰も覚えてないレベル
99 21/07/19(月)10:06:44 No.825067200
>世間様ではどういう扱いなんです? もう忘れてる…
100 21/07/19(月)10:07:06 No.825067250
1億どころか5000万行くかも怪しいのか映画 どうしてこんなことに
101 21/07/19(月)10:07:25 No.825067303
『100日間生きたワニ』興行収入 初日 500万円(圏外) 推定最終興行収入:1億円 初動3日累計 1700万円(圏外) 推定最終興行収入:8000万円 10日累計 2500万円 推定最終興行収入:6000万円
102 21/07/19(月)10:07:55 No.825067382
一週間程度で上映回数が一日一回になってて笑った
103 21/07/19(月)10:07:58 No.825067391
>宣伝費は知らんけど製作費も大してかかってないだろ…とは思う グッズの質と価格から どこまで低コストで企画として成立できるかのベンチマーク説もあったほどです
104 21/07/19(月)10:08:22 No.825067446
アニメって媒体にあんま興味ない人から見てもあからさまに動かなそうなものを映画の大スクリーンで見たいとは思わんだろうし 上映時間も60分ちょいしかないからな… クソ映画ハンターくらいしか見ようと思わない
105 21/07/19(月)10:08:22 No.825067447
>映画は興行収入2500万を超える大ヒットだぞ 凄え!このまま行けば『十二単衣を着た悪魔』に勝てるじゃん!
106 21/07/19(月)10:08:38 No.825067493
映画は無難なできらしいけど…
107 21/07/19(月)10:08:38 No.825067497
>推定最終興行収入 作者のヒみたいな減り方だな
108 21/07/19(月)10:08:52 No.825067537
>『100日間生きたワニ』興行収入 >初日 500万円(圏外) 推定最終興行収入:1億円 >初動3日累計 1700万円(圏外) 推定最終興行収入:8000万円 >10日累計 2500万円 推定最終興行収入:6000万円 これはどのくらいヤバいの?
109 21/07/19(月)10:08:55 No.825067542
ワニの漫画はじめて見たけど尖ってもないし起承転結もないしなんか方向性よくわからんやつなんだな…
110 21/07/19(月)10:09:04 No.825067570
四半世紀上映したら鬼滅抜けるらしいな
111 21/07/19(月)10:09:07 No.825067584
字くらい綺麗に描いて欲しい
112 21/07/19(月)10:09:25 No.825067637
>初日 500万円(圏外) 推定最終興行収入:1億円 >初動3日累計 1700万円(圏外) 推定最終興行収入:8000万円 >10日累計 2500万円 推定最終興行収入:6000万円 これは5000万行かないな…でも2万人以上観てるんだからすごいな
113 21/07/19(月)10:09:27 No.825067643
封切り早々早朝一回のみ上映とかすごすぎるよ
114 21/07/19(月)10:10:27 No.825067789
>ワニの漫画はじめて見たけど尖ってもないし起承転結もないしなんか方向性よくわからんやつなんだな… 元々100日後に死ぬって分かった上でワンピの展開楽しみとか来年来る布団楽しみとか言ってるワニを見てブラックジョーク的にライブ感で楽しむ漫画だったから
115 21/07/19(月)10:10:50 No.825067855
元手かなり抑えてそうだし何だかんだで利益率高いのかもしれない
116 21/07/19(月)10:10:57 No.825067870
2500万もいったのに驚きだよ
117 21/07/19(月)10:11:48 No.825067993
>これはどのくらいヤバいの? 名指しでこの映画はここ2年で最大の失敗って言われるくらい
118 21/07/19(月)10:11:59 No.825068018
とはいえこんくらいの爆死は割とあるから色々省エネだし傷は深くないと思う
119 21/07/19(月)10:12:18 No.825068080
>これは5000万行かないな…でも2万人以上観てるんだからすごいな 映画の定価計算なら2万も見てないだろ 仮に2万だとして日割りで2000…100館以上やってるから1館1日あたり20人切ってるんだぞ? で上に書いたように実際はさらに少ないと思うからな
120 21/07/19(月)10:12:19 No.825068086
[ ワニ役 ] 神木隆之介 [ ネズミ役 ] 中村倫也 [ モグラ役 ] 木村 昴 [ センパイ役 ] 新木優子 [ カエル役 ] 山田裕貴 このキャストなら実写で取った方がもうちょっと数字良かったんじゃね? ワニじゃなくて鰐って苗字の人間の男が主人公で
121 21/07/19(月)10:12:23 No.825068093
こいつらこんなキャラだったっけ
122 21/07/19(月)10:13:11 No.825068220
>>『100日間生きたワニ』興行収入 >>初日 500万円(圏外) 推定最終興行収入:1億円 >>初動3日累計 1700万円(圏外) 推定最終興行収入:8000万円 >>10日累計 2500万円 推定最終興行収入:6000万円 >これはどのくらいヤバいの? 大体ヒット見込まれてる映画なら順当にヒットして初日から一億は叩き出す 初日で五百万は首都圏にあるマニアックな映画館以下
123 21/07/19(月)10:13:36 No.825068301
ワニとエヴァの興行合わせると100億超えたらしいな
124 21/07/19(月)10:13:40 No.825068310
>とはいえこんくらいの爆死は割とあるから色々省エネだし傷は深くないと思う 作画が原作再現の低クオリティなだけでキャストやスタッフは有名所多いしまあまあ金かかってるんじゃない
125 21/07/19(月)10:13:59 No.825068366
きくち先生こんな案件も持ってくるなんて流石はハイパーメディアクリエイターだな
126 21/07/19(月)10:14:14 No.825068413
松本人志監督作品『しんぼる』 4億7000万円 水谷豊監督作品『TAP THE LAST SHOW』 1億2000万円 出演者が麻薬とひき逃げで捕まったタイミングで公開した黒木瞳監督作品『十二単衣を着た悪魔』 3000万円
127 21/07/19(月)10:14:15 No.825068415
多分また1週間だけ公開する無限列車より数字微妙になる
128 21/07/19(月)10:14:20 No.825068427
>映画は無難なできらしいけど… 叩こうにも標的にできそうな要素すらないので 逆に炎上のリスクは低かったりするのだ
129 21/07/19(月)10:14:27 No.825068444
実写だと撮影費上がって赤字になるじゃん
130 21/07/19(月)10:14:31 No.825068455
>[ ワニ役 ] 神木隆之介 >[ ネズミ役 ] 中村倫也 >[ モグラ役 ] 木村 昴 >[ センパイ役 ] 新木優子 >[ カエル役 ] 山田裕貴 >このキャストなら実写で取った方がもうちょっと数字良かったんじゃね? >ワニじゃなくて鰐って苗字の人間の男が主人公で それだと出演料でペイ出来ない 60分フルプライスの詐欺みたいな映画でようやくペイできそう
131 21/07/19(月)10:14:32 No.825068461
神木君のギャラで赤字説もある 本業声優と違って絶対たっけぇからな…
132 21/07/19(月)10:15:03 No.825068540
>凄え!このまま行けば『十二単衣を着た悪魔』に勝てるじゃん! 黒木瞳主演で伊勢谷も出て3000万程度ってすげぇな…
133 21/07/19(月)10:15:12 No.825068559
>松本人志監督作品『しんぼる』 4億7000万円 R100の2億の方を紹介しろ
134 21/07/19(月)10:16:10 No.825068693
爆死爆死と雑誌とかで煽られた『とんかつDJアゲ太郎』でさえ1億4000万だぞ せめてこれには勝っておきたい…
135 21/07/19(月)10:16:20 No.825068713
みんな上着着てるとなんでワニだけ上半身裸なんだってなる
136 21/07/19(月)10:16:45 No.825068776
とはいえこうやってブルボンとかピザハットから金巻き上げてるからギリギリラインは保持してそうなのが…
137 21/07/19(月)10:16:51 No.825068799
今週は更にモルカー劇場版が始まるからな テレビ放映版の総集編だから上映時間短いけど入場特典と割引あるからどうなるやら… 初日でワニ越えるんじゃないかね
138 21/07/19(月)10:17:26 No.825068896
>とはいえこうやってブルボンとかピザハットから金巻き上げてるからギリギリラインは保持してそうなのが… 金払ってコラボ(宣伝)してもらってる案件じゃなくて?
139 21/07/19(月)10:17:59 No.825068981
爆死の例によく出されるトリコの劇場版が土日5500万で累計が1.8億
140 21/07/19(月)10:18:03 No.825068989
モルカーって劇場版やるのか知らんかった
141 21/07/19(月)10:18:28 No.825069044
映画の宣伝として依頼しているのか 商品の宣伝として依頼を受けているのか なんともいえないラインだな
142 21/07/19(月)10:18:58 No.825069121
去年で言うとハイフリが200館規模でやって6000万っていう超爆死があるからな…
143 21/07/19(月)10:19:29 No.825069193
コネあるから仕事回ってくるんだなぁ
144 21/07/19(月)10:19:48 No.825069237
トリコは320館だっけ
145 21/07/19(月)10:20:15 No.825069306
>爆死爆死と雑誌とかで煽られた『とんかつDJアゲ太郎』でさえ1億4000万だぞ >せめてこれには勝っておきたい… そもそものかけてるコストが段違いに低いからそれ以下でもセーフ
146 21/07/19(月)10:20:39 No.825069364
>映画の宣伝として依頼しているのか >商品の宣伝として依頼を受けているのか >なんともいえないラインだな 契約の結ばれた時期にもよるな 完結以前の話ならブルボン側からまあお付き合いで出しとくかぐらいの判断もあったかもしれない
147 21/07/19(月)10:21:25 No.825069476
今年公開のアニメ映画 シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| ガールズ&パンツァー 最終章 第3話 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト 閃光のハサウェイ 竜とそばかすの姫 ←new 100日間生きたワニ←new
148 21/07/19(月)10:21:39 No.825069514
63分で1900円じゃちょっと見てみようって気にならないよ…
149 21/07/19(月)10:21:41 No.825069526
とはいえ累計興行収入5000万とかじゃ絶対赤字でしょ
150 21/07/19(月)10:22:01 No.825069572
>そもそものかけてるコストが段違いに低いからそれ以下でもセーフ あれだけのスタッフ揃えてるのに!? 声優だけじゃなく監督も作画もみんな一流だぞ
151 21/07/19(月)10:22:05 No.825069580
>今年公開のアニメ映画 ドラとかコナンとかクレしんは今年はやってないの?
152 21/07/19(月)10:22:24 No.825069627
今までつぎ込んだ金考えると10億行っても赤字じゃねえかな
153 21/07/19(月)10:23:13 No.825069757
絵本は数十万部売れたのに不思議なもんだな
154 21/07/19(月)10:23:39 No.825069830
あそこまで盛大にやらかしても仕事回ってくるのは羨ましい
155 21/07/19(月)10:23:42 No.825069838
ワニについてはまあ正直嫌いではないよ どうぶつーズはゴミ 何が面白いのかさっぱりわかんねえ 流行ってた頃にアレ推してるやつがちらほらいたが正気で勧めたのか奴らは? 読後が砂を噛むどころかドーザーで流し込まれた気分で徒労感半端じゃなかったから今も許してねえぞ
156 21/07/19(月)10:24:45 No.825070001
>あそこまで盛大にやらかしても仕事回ってくるのは羨ましい やらかしたのは広報担当の方だし…その後の対応がやらかしだと言うならまあそうだけど
157 21/07/19(月)10:25:24 No.825070098
ラーメン花月行ったらコラボしてて変な笑いでたなそういえば…
158 21/07/19(月)10:25:32 No.825070118
>ワニについてはまあ正直嫌いではないよ >どうぶつーズはゴミ >何が面白いのかさっぱりわかんねえ >流行ってた頃にアレ推してるやつがちらほらいたが正気で勧めたのか奴らは? >読後が砂を噛むどころかドーザーで流し込まれた気分で徒労感半端じゃなかったから今も許してねえぞ ワニ映画はこういう自分で何の判断も出来ない奴を騙したかったんだろうなぁ
159 21/07/19(月)10:25:40 No.825070143
>絵本は数十万部売れたのに不思議なもんだな それは漫画の方でしょ? 絵本は1日目から30日目までの13日間なんて訳分からん区切りからして3冊も出したから1冊目が全然売れなくて忘れた頃に残り2冊一気に出版してたはず
160 21/07/19(月)10:26:19 No.825070238
ピザーラともコラボしてるし人気と数字が釣り合ってない
161 21/07/19(月)10:26:29 No.825070270
>>今年公開のアニメ映画 >ドラとかコナンとかクレしんは今年はやってないの? クレしんはまだ公開してないよ
162 21/07/19(月)10:26:36 No.825070284
フォロワーや配信視聴者数みたいに盛れないの? ノマド女子は?
163 21/07/19(月)10:27:21 No.825070405
>ノマド女子は? ノマドランド見に行った
164 21/07/19(月)10:27:25 No.825070412
キャンセルするのも出来ないって悲惨だな いつからゴーサイン出てたんだろうかね
165 21/07/19(月)10:27:27 No.825070418
アナ雪2のステ…感想漫画書いてたきくち先生の友人達は今回は漫画描かないの? ワニくんが死んでめっちゃ感動!的な
166 21/07/19(月)10:28:22 No.825070564
>>>今年公開のアニメ映画 >>ドラとかコナンとかクレしんは今年はやってないの? >クレしんはまだ公開してないよ そしてドラちゃんは去年コロナ禍で公開して数字ガタ落ちだったから延期に
167 21/07/19(月)10:28:32 No.825070586
各局ワイドショーとかでそこそこの時間割いて宣伝してたんだよなこれ…
168 21/07/19(月)10:29:26 No.825070741
https://twitter.com/jagarico_cp/status/1402913469188476928?s=21 じゃがワニ
169 21/07/19(月)10:29:52 No.825070804
>トリコは320館だっけ 最大規模でやっての大惨事だったな ワニも大規模だけどそれの半分くらいだった 総売上はそのトリコの1/3くらいになりそうだけど
170 21/07/19(月)10:30:05 No.825070846
もういい!やめろ!わかった!
171 21/07/19(月)10:30:50 No.825070957
>各局ワイドショーとかでそこそこの時間割いて宣伝してたんだよなこれ… あまりに頻出するから「また横から出てきて骨までしゃぶり尽くす気だな」ぐらいの印象を受けた さすがに丸々仕込みだったとはあの時点では気付けなかった
172 21/07/19(月)10:31:15 No.825071027
声が有名俳優じゃなけりゃ今の半分くらいだったまである
173 21/07/19(月)10:31:17 No.825071036
それでも後世の歴史に残るのは「」の声じゃなくて 数百万フォロワーの大人気漫画家きくちゆうきの名前と 映画に各種企業コラボにと引っ張りだこだったワニの影響力 なんだよなあ
174 21/07/19(月)10:32:35 No.825071238
ルマンド利用してイメージアップ狙うとか最低だなマジで…
175 21/07/19(月)10:32:54 No.825071281
上映時間だけ見てもトリコより制作費少ないだろうけどね 動かないらしいし話自体も動かす必要ないし
176 21/07/19(月)10:33:43 No.825071429
こうして見ると企画の段階で社会現象になる事前提で考えてて相当先までスケジュール組んでそう
177 21/07/19(月)10:34:10 No.825071506
>それでも後世の歴史に残るのは「」の声じゃなくて >数百万フォロワーの大人気漫画家きくちゆうきの名前と >映画に各種企業コラボにと引っ張りだこだったワニの影響力 >なんだよなあ 創作物に対してのクソだわコレって評価は割と後世の歴史に残ってると思うんですけど
178 21/07/19(月)10:34:28 No.825071559
60分未満にできそうな内容をあえて60分超にしてフルプライスにしたと聞いた
179 21/07/19(月)10:34:38 No.825071589
>こうして見ると企画の段階で社会現象になる事前提で考えてて相当先までスケジュール組んでそう 叩きとかは置いといてもなにを基準にこれを推そうと思ったんだろうね?
180 21/07/19(月)10:34:57 No.825071637
>それでも後世の歴史に残るのは「」の声じゃなくて >数百万単位でフォロワーが増減した波乱万丈漫画家きくちゆうきの名前と >映画に各種企業コラボにと走り続けなければならなかったワニの契約の拘束力 >なんだよなあ
181 21/07/19(月)10:35:17 No.825071694
>こうして見ると企画の段階で社会現象になる事前提で考えてて相当先までスケジュール組んでそう これ仮に騙し通せてもこんな大規模な企画にするだけの人気は持続せんよな
182 21/07/19(月)10:36:09 No.825071838
>>それでも後世の歴史に残るのは「」の声じゃなくて >>数百万単位でフォロワーが増減した波乱万丈漫画家きくちゆうきの名前と >>映画に各種企業コラボにと走り続けなければならなかったワニの契約の拘束力 >>なんだよなあ 実際ドキュメンタリーにしたらワニは買わないけどそっちは買うわ
183 21/07/19(月)10:36:12 No.825071847
キャンセル料みたいなのじゃダメだったのかね もしくわ払うだけ払って未公開にするとか
184 21/07/19(月)10:37:47 No.825072101
未来永劫ゴリ押し案件として残るよ
185 21/07/19(月)10:37:54 No.825072121
avexがアソボット戦記五九に賭けてたみたいにワニに本気で賭けてたのかもしれない
186 21/07/19(月)10:38:14 No.825072177
大丈夫だこの程度だと歴史に何も残らん 失敗作としても残らん
187 21/07/19(月)10:38:49 No.825072280
なんでよりによってきくち先生とワニで勝負仕掛けたんだろ
188 21/07/19(月)10:39:13 No.825072341
のまネコ程度の語り草にはなると思う
189 21/07/19(月)10:39:21 No.825072370
>avexがアソボット戦記五九に賭けてたみたいにワニに本気で賭けてたのかもしれない 本気にしては杜撰な箇所が多すぎでは
190 21/07/19(月)10:39:37 No.825072409
でもそろそろワニの契約も終わりだろ まだ控えてるコンテンツとかコラボあるんかな…
191 21/07/19(月)10:40:51 No.825072622
関連商品やカフェや映画の爆死にクラファンの失敗とか見ると ワニは死ぬまでのイベントとして楽しまれていただけで作品としては評価されてなさそう だから世間的にはきくちは誰?って扱いじゃないかな
192 21/07/19(月)10:41:07 No.825072670
ルマンドがかわいそう
193 21/07/19(月)10:41:22 No.825072704
ただマーケティング失敗しただけだからなぁ…
194 21/07/19(月)10:41:24 No.825072708
>それでも後世の歴史に残るのは「」の声じゃなくて >数百万フォロワーの大人気漫画家きくちゆうきの名前と >映画に各種企業コラボにと引っ張りだこだったワニの影響力 >なんだよなあ だったらコラボ商品にコラボショップやりまくってた実写デビルマンは名作として讃えられてなきゃおかしいだろ
195 21/07/19(月)10:41:43 No.825072763
>でもそろそろワニの契約も終わりだろ >まだ控えてるコンテンツとかコラボあるんかな… ぶっちゃけ映画の公開をもって禊が済むものとばかり思ってたから 新しい企画がまだ出てきてることにちょっと戦慄している
196 21/07/19(月)10:41:51 No.825072799
>本気にしては杜撰な箇所が多すぎでは でも規模は結構本気だったぞ 新聞広告にバラエティに東西同時コラボカフェにオリンピック直前予定の東京駅ストアにこの館数の映画上映だ
197 21/07/19(月)10:42:25 No.825072899
信じられないほど客がいないコラボカフェもアンテナショップも映画館も初めて見たからある意味貴重だったよ
198 21/07/19(月)10:42:34 No.825072924
ステマじゃないって思わせるような間隔を開けるとか何故やらんのか
199 21/07/19(月)10:42:59 No.825072994
>ステマじゃないって思わせるような間隔を開けるとか何故やらんのか 映画の公開を1年遅らせた!!!
200 21/07/19(月)10:44:12 No.825073197
いやワニ映画は鬼滅並に人が入る想定だろうから映画公開期間に続々とコラボ商品出てくると思うよ
201 21/07/19(月)10:44:12 No.825073198
コロナがなけりゃ伝説になってたし…
202 21/07/19(月)10:45:20 No.825073413
>キャンセル料みたいなのじゃダメだったのかね >もしくわ払うだけ払って未公開にするとか アニメ映画って文化庁からの支援受けられるんですよ ワニが使わなかったと思う?
203 21/07/19(月)10:46:07 No.825073532
実際鬼滅みたいな規模のメガヒット仕掛ける予定だったのに 同時期に鬼滅が出てコンテンツの違い見せつけられてるの悲しいだろ
204 21/07/19(月)10:47:12 No.825073696
アニメ映画ってよっぽど作画スタッフ増やさなけりゃ大して金かからんからな
205 21/07/19(月)10:47:12 No.825073700
上映館数多くても上映回数が1日1回だしな…
206 21/07/19(月)10:47:58 No.825073809
63分に収めることで絶対に金曜ロードショーで放送されない様にして後々恥を晒さないで済む様に時間計算した監督はすごく賢いと思う
207 21/07/19(月)10:48:07 No.825073838
>ぶっちゃけ映画の公開をもって禊が済むものとばかり思ってたから >新しい企画がまだ出てきてることにちょっと戦慄している 辞める如きじゃ責任なんてとれねーぞって感じで背負わされた人が負債補填するまで細々と企画を続けて行く図が浮かんだ
208 21/07/19(月)10:48:32 No.825073901
アナ雪ステマ騒動の最大の被害者がきくちゆうきな気がする
209 21/07/19(月)10:48:58 No.825073975
最後ブルボンが潰れるまであと100日とかあったら面白かったと思う
210 21/07/19(月)10:50:12 No.825074172
>アナ雪ステマ騒動の最大の被害者がきくちゆうきな気がする 被害者は小売りだろ
211 21/07/19(月)10:51:02 No.825074307
>アナ雪ステマ騒動の最大の被害者がきくちゆうきな気がする 十分に恩恵受けてる時点で共犯者以外の何者でもなかろ
212 21/07/19(月)10:51:10 No.825074327
スレ画は日清のCMと変わらないよ 勝手に売れるからイカれた宣伝をしてるだけさ
213 21/07/19(月)10:51:37 No.825074411
ドンキには必ずワニの捨て値コーナーあるよな… あれだけでグループ赤字どれくらいだか
214 21/07/19(月)10:51:42 No.825074429
>アナ雪ステマ騒動の最大の被害者がきくちゆうきな気がする 結局アナ雪2の日本興行収入はアナ雪を超えずに終わってしまったよ… 世界興行収入はめちゃくちゃ稼いでアニメ映画歴代1位を塗り替えたけどな
215 21/07/19(月)10:51:49 No.825074443
>スレ画は日清のCMと変わらないよ え? >勝手に売れるからイカれた宣伝をしてるだけさ 日清はともかくワニ売れました?
216 21/07/19(月)10:52:28 No.825074550
特にステマして無かったアベンジャーズEGに負けるアナ雪2さん…
217 21/07/19(月)10:52:45 No.825074588
最終話以後のコンテンツでワニが生きてたり、光輪と天使のはねつけて飛んでたり 死ぬってことがなんか薄められてる気がしてならない
218 21/07/19(月)10:54:45 No.825074898
webは99日までにして100日目を映画にしときゃ良かったのでは
219 21/07/19(月)10:55:06 No.825074958
疲かました?
220 21/07/19(月)10:55:17 No.825074992
>日清はともかくワニ売れました? ワニじゃなくてブルボンの事言ってるんじゃない?
221 21/07/19(月)10:56:49 No.825075234
これ企画した人って出世の道閉ざされてそう
222 21/07/19(月)10:58:18 No.825075465
>特にステマして無かったアベンジャーズEGに負けるアナ雪2さん… しまくってたよ 簡単にバレるようにしてなかっただけで
223 21/07/19(月)11:00:07 No.825075762
ワニは内容的には一般クソ映画だから 別に後世で反面教師として語られたりはしないと思うよ
224 21/07/19(月)11:00:37 No.825075858
>特にステマして無かったアベンジャーズEG あれもステマアベンジャーズの漫画あったような
225 21/07/19(月)11:01:17 No.825075978
>これ企画した人って出世の道閉ざされてそう むしろいまだにこんだけ展開してるから出世街道爆進中か元から偉い人の肝入りのどっちかだよ
226 21/07/19(月)11:02:31 No.825076215
まあ元から売れてたいきものがかり引っ張り出してこれてる時点でわりと上の人だろ
227 21/07/19(月)11:04:48 No.825076575
>まあ元から売れてたいきものがかり引っ張り出してこれてる時点でわりと上の人だろ レイプ自粛からの大々的な復帰だからどうだろうね