ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/19(月)06:51:08 No.825043022
月刊トゥインクルの表紙に、見知った顔がウマ娘と一緒に写っていた。 『夢の扉を開いた緋色の女王、ダイワスカーレット特集!』という大きなアオリ文。 優勝レイを両肩へかけた勝負服のウマ娘の隣に、そのトレーナー…私の元カレが。 大学時代、3年ほど付き合っていた男だ。告白は彼からだったが、当時の彼を『つまらない』男だとしてフったは私だ。 写真を見るに、数年のうちにあか抜けて、ずいぶんといい男になったらしい。 しかもトレセン学園の、中央のトレーナーといえばかなりのエリートだ。 これだけの物件なら、アタリをつけておくのも悪くないかもしれない。そう考えた。 くしくも、トレセン学園へはいれる学園祭の日どりは、間近に迫っていた。 当日、じき催しも終わろうかという頃に私はトレセン学園を訪れた。 催しそのものに興味はなく、かの男を見つけるのみことが目的だったからだ。 閑散とし始めた学園内をパンフレット片手に散策すると、ほどなくして彼を中庭で見つけた。 声をかけようと一歩踏み出した刹那、反対側からウマ娘の影が躍り出て、彼の胸に飛び込んだ。 表紙に写っていたウマ娘、ダイワスカーレットだった。
1 21/07/19(月)06:51:56 No.825043089
「トレーナー!特別レースの景品でスイーツ引き換え券を貰ったの!一緒に食べに行きましょうよ!」 「おいスカーレット、外部の人に見られたら…」 「そうなっても、このくらいスキンシップのうちで済むわよ。んん~… …あら、アタシが選んだトワレ、使ってくれてるのね。」 「そりゃもちろん。せっかく選んでもらったんだから使わないとな。 というか、俺の身の回りのものはだいたいスカーレットが選ぶじゃないか。」 「そうでもしないと、アンタ着たきりスズメもいいとこなんだから。 アタシの好きな人がみっともなく見られるのなんてイヤだもの…わかるでしょ?」
2 21/07/19(月)06:52:19 No.825043113
「…うん。ありがとうスカーレット。うれしいよ。」 「ふふん。わかればいいのよ!さ、行きましょ!」 二人の様子を見て、反射的に踏み出した足を引き、曲がり角へ体をひっこめる。 誰だ、あの男は。見覚えはある。見間違えるはずもない。間違いなく彼だ。 では、あの顔は?あんなに柔らかい、とろけるような笑顔をする男だったか? では、あの瞳は?眼前のウマ娘を溶かしてしまいそうなほど、愛に満ちた瞳をする男だったか? 彼女と私。彼と一緒にいた時間はさして変わらないはずだ。 なのに。それなのに。彼のあんなに楽しそうな表情を、目線を・・・私は受けた記憶がなかった。 目の前の逢瀬を、所詮小娘とのそれだと一笑に付すことなどできようはずもなかった。
3 21/07/19(月)06:53:14 No.825043174
そして確信した。きっと、ダイワスカーレットが彼を変えたのだ。 ダイワスカーレットを愛し、ダイワスカーレットに愛されて、相応しい男へとあり様を変えたのだ。 私は彼から愛されることを『つまらない」』として関係を断った。だが、私は彼を同じだけ愛しただろうか? 男のあり様を変えられるほどに、私は彼を夢中にできただろうか?彼に夢中になっただろうか? もしやして、真に『つまらない』のは、私の方だったのではないだろうか? 後悔か、憤りか、それとも悲哀か…数年越しの自覚に、胸中で暗い感情が渦巻いた。 二人は手をつないで、角を曲がってこちらへ向かってくる。 私はパンフレットを確認するふりをして、その場をやり過ごすことにした。 あわよくばそこで彼が私に気付き、あちらから声をかけてくれるのではないかと期待したからだ。 曲がり角でのすれ違いざま、ダイワスカーレットと彼はこちらへにっこりと笑って会釈をした 彼からの言葉はなかった。そこでようやく、彼は最早私のことなど覚えていないのだと悟った。
4 21/07/19(月)06:53:50 No.825043214
近くで顔を見せれば、あるいは話せば思い出すかもしれない。だが、そうまでしなければ思い出せないほどに… 彼の中の私は記憶の引き出しの奥底へと追いやられ、古ぼけた写真のように色褪せているのだろう。 彼女の愛が、彼へと向けられる緋色の瞳が、あまりにも強く鮮やかであるがゆえに。 がらがらと音を立てて、あさましい思惑とプライドとが、自分の背後で崩れていく。 仲睦まじく並んで歩き去る二人を呆然とみつめることしか、私にできることはなかった。
5 21/07/19(月)06:54:38 No.825043262
おわり BSS?じゃないけど、トレーナーに元カノでもいたらこういう展開もありそうだなと思って
6 21/07/19(月)06:55:29 No.825043314
これは新しい
7 21/07/19(月)06:55:37 No.825043320
寝てから…いや寝たかもしれない これが完敗ってやつね!
8 21/07/19(月)06:58:20 No.825043524
こういうのちょっと好きかもしれん…
9 21/07/19(月)07:01:37 No.825043744
トレーナーの元カノかー……ほんとダスカはこういうののダメージでかいな!
10 21/07/19(月)07:02:58 No.825043845
元カノ側は敗けたと思ってるかもしれないけど、ダスカからしたら元カノのこと知らないかもしれないんで、勝負した気すらないのがえげつないですよこれは
11 21/07/19(月)07:05:43 No.825044029
でもどうせつまんない男よ…!別れるに違いないわ…!
12 21/07/19(月)07:05:58 No.825044047
情熱も思想も理念も足りない… 浅はか
13 21/07/19(月)07:05:58 No.825044049
まあ部分的に事情は違うからアレだが後悔はするだろうよ
14 21/07/19(月)07:06:37 No.825044087
>でもどうせつまんない男よ…!別れるに違いないわ…! 15年後…そこには11人兄弟を産んだダスカの姿が!
15 21/07/19(月)07:07:17 No.825044128
>でもどうせつまんない男よ…!別れるに違いないわ…! このあと引退報道、結婚報道、第〇子出産報道と追い打ちくらいまくってメタクソにされるやつ
16 21/07/19(月)07:09:47 No.825044315
とっくにつまらない奴じゃなくなってたのか最初から違ったのか どっちにしろ元カノは間違ってしまったのかもしれない
17 21/07/19(月)07:17:46 No.825044967
お眼にかかったことのないタイプの破壊 もっとくれ
18 21/07/19(月)07:19:14 No.825045103
素は垢抜けない着た切り雀みたいだし元は仕事に真面目なだけのつまらない男だったのをダスカがプロデュースした方向だと嬉しい
19 21/07/19(月)07:23:25 No.825045419
寝てようがもう負けだ
20 21/07/19(月)07:25:23 No.825045573
>素は垢抜けない着た切り雀みたいだし元は仕事に真面目なだけのつまらない男だったのをダスカがプロデュースした方向だと嬉しい 「アタシの一番になってくれるんでしょ?だったらシャンとしなさいよね!」って世話を焼くダスカと、 それを受けて「スカーレットの一番になるんだから頑張らなきゃ」って一念発起して努力するトレーナーの二人三脚物語いいよね・・・
21 21/07/19(月)07:28:28 No.825045864
付き合ってだ元カノでそうなら仮に裏でトレーナーに気があった女がいたら? ちょっと考えてもほんとこいつ与えるダメージ大きいな!
22 21/07/19(月)07:35:13 No.825046446
ダイワスカーレット完全に抜け出した!これは強い!
23 21/07/19(月)07:38:58 No.825046823
三年経ってもイマイチ垢抜けなかったからURA制覇後に完全プロデュースして世間にお披露目までしたしな…
24 21/07/19(月)07:42:06 No.825047137
新しい視点たすかる ブライアンのトレーナーとか、フジキセキのトレーナーあたりもこういうことになりそう
25 21/07/19(月)07:44:59 No.825047495
スカウト話込みになったらキングも大概やべえ 私はこんなに熱意を向けられた?ってなりかねない
26 21/07/19(月)07:45:37 No.825047571
爽やかだったのに久々に見たら少し目付きが怖くなってて声を掛けられずに帰るタキトレの元カノ
27 21/07/19(月)07:46:10 No.825047626
女帝のとかもあったけど元カノ敗北モノいいね…
28 21/07/19(月)07:46:29 No.825047676
>爽やかだったのに久々に見たら少し目付きが怖くなってて声を掛けられずに帰るタキトレの元カノ 目つきどころか身体光ってるんですけど・・・
29 21/07/19(月)07:46:39 No.825047696
お互い引っ張り上がっちゃうのいいね… 要はタイミングで語り部の女性もそうなる可能性があったかもしれない
30 21/07/19(月)07:48:49 No.825047938
書き込みをした人によって削除されました
31 21/07/19(月)07:50:20 No.825048103
タキトレとタキオンの関係を濾過したのがダスカでしょ?
32 21/07/19(月)07:51:21 No.825048200
>>爽やかだったのに久々に見たら少し目付きが怖くなってて声を掛けられずに帰るタキトレの元カノ >目つきどころか身体光ってるんですけど・・・ 優秀なトレーナーは輝いて見えるものだよ?
33 21/07/19(月)07:53:28 No.825048449
俺だってスカーレットブーケになりてぇんだよ!!
34 21/07/19(月)07:54:32 No.825048583
愛とは何かを考えさせられた 自身について鑑みたら俺は俺を飾るアクセサリーがほしいだけなんだと気づいて結婚は辞めた方がいいと思った
35 21/07/19(月)07:55:32 No.825048700
>女帝のとかもあったけど元カノ敗北モノいいね… 訪問すると当然の様にすっぴんで部屋着のウマ娘が生活してるのいいよね…あれは名画だよ
36 21/07/19(月)07:56:01 No.825048762
愛は受け取るだけでなく手渡さなければ虚しい
37 21/07/19(月)07:56:32 No.825048827
オグトレに元カノいたらもう完膚なきまでに敗北感味わってそう
38 21/07/19(月)07:57:30 No.825048922
>>爽やかだったのに久々に見たら少し目付きが怖くなってて声を掛けられずに帰るタキトレの元カノ >目つきどころか身体光ってるんですけど・・・ 学外でもいつでも光ってるわけではないって! トレセンに様子を見に来た?…まあそういうこともあるよね
39 21/07/19(月)07:59:16 No.825049120
そうかウマ娘って素で美人ばかりなのか…
40 21/07/19(月)07:59:52 No.825049191
来世はどうかウマ娘に……なんて考える子はいるかもしれない
41 21/07/19(月)08:00:23 No.825049246
>>>爽やかだったのに久々に見たら少し目付きが怖くなってて声を掛けられずに帰るタキトレの元カノ >>目つきどころか身体光ってるんですけど・・・ >学外でもいつでも光ってるわけではないって! >トレセンに様子を見に来た?…まあそういうこともあるよね 実験も何も関係なく「これは私のだぞ」というマーキングのためだけに光る薬の常飲を要求するタキオンを幻視しました
42 21/07/19(月)08:01:39 No.825049426
女帝のは怪文書でもあったよね 女帝が元カノの連絡先消す奴
43 21/07/19(月)08:02:28 No.825049548
>スカウト話込みになったらキングも大概やべえ >私はこんなに熱意を向けられた?ってなりかねない あれは周りのウマ娘みんな「一生に一回くらいあんなスカウトされてみてぇ~~~!!」ってなるよ
44 21/07/19(月)08:02:55 No.825049615
元カノを徹底的に排除するのも良いし眼中に無いのもまた良い
45 21/07/19(月)08:04:32 No.825049829
>オグトレに元カノいたらもう完膚なきまでに敗北感味わってそう 「なぜ敗北感を味わう必要があるんだ?私とトレーナーは恋人同士ではないぞ?」ってオグリキャップはいう でも距離感が恋人通り越して伴侶のそれになってることに本人たちは気づいていない
46 21/07/19(月)08:07:54 No.825050281
とはいえトレセン学園それも中央のとなると トレーナーと付き合うとならば相当にトレーナーと言う仕事に対して理解力が必要ではあるな…
47 21/07/19(月)08:08:20 No.825050338
>元カノを徹底的に排除するのも良いし眼中に無いのもまた良い 最後のすれ違いざまスカーレットが元カノに「わ・た・さ・な・い」って口パクで伝える終わりも考えたんですけど、 視認すらされてないほうが脳破壊度が高くてよいかとおもったので
48 21/07/19(月)08:09:14 No.825050471
器のでかい相手だと男だって愛情も情熱も注ぐよなってなる
49 21/07/19(月)08:10:24 No.825050643
>>元カノを徹底的に排除するのも良いし眼中に無いのもまた良い >最後のすれ違いざまスカーレットが元カノに「わ・た・さ・な・い」って口パクで伝える終わりも考えたんですけど、 >視認すらされてないほうが脳破壊度が高くてよいかとおもったので 私の性癖には合っていますよ
50 21/07/19(月)08:10:36 No.825050666
>スカウト話込みになったらキングも大概やべえ >私はこんなに熱意を向けられた?ってなりかねない 一流のトレーナーの一流力はキングが追い詰められたりへっぽこになったタイミングで発揮されることが多いので 普段はむしろあんまり覇気を感じないタイプかもしれない
51 21/07/19(月)08:11:12 No.825050751
あの時に向けられた熱意に私はどれだけ応えたのだろうか……少なくとも彼女は私より応えたんだろうなってことだけは考えるキントレの元カノ……
52 21/07/19(月)08:11:47 No.825050835
>視認すらされてないほうが脳破壊度が高くてよいかとおもったので 仮に元カノと気づいたところで何するものぞ、って感じだしな…
53 21/07/19(月)08:11:55 No.825050855
道中2番手だろうと最後に差し切れば一番なんだから!
54 21/07/19(月)08:13:42 No.825051117
でもさこの将来11人子供を産む予定のウマ娘 元カノがいたとしったら上書きをしてきそうな印象はある
55 21/07/19(月)08:14:32 No.825051228
はぁー使えねえなぁこの元カノ ダスカを曇らせてから掛かり気味にさせろよ
56 21/07/19(月)08:15:53 No.825051392
トレーナーの仕事を続ける男性と一般ヒト耳が結婚すると 四六時中ああいう若くて美人の子と過ごしてる旦那がいるわけで よほどの信頼度と器が無いと耐えられないかもしれない なのでトレーナーはウマ娘と結婚するケースが多いなんて説を脳内で立ててます
57 21/07/19(月)08:16:49 No.825051526
嫁がウマ娘じゃないとパワーで寝取られた時に対抗できない
58 21/07/19(月)08:16:58 No.825051556
>実験も何も関係なく「これは私のだぞ」というマーキングのためだけに光る薬の常飲を要求するタキオンを幻視しました ちょっともうちょっと細かい部分まで幻視してみません?
59 21/07/19(月)08:17:22 No.825051604
>>視認すらされてないほうが脳破壊度が高くてよいかとおもったので >仮に元カノと気づいたところで何するものぞ、って感じだしな… トレーナーの一番が自分だってのが3年前にわかってるんだもんな・・・そりゃ強いし揺らがないし勝てるわけない
60 21/07/19(月)08:18:57 No.825051835
トレーナーのヒト耳嫁には旦那の仕事場にこまめに顔を出して手伝いしつつ担当ウマ娘と顔をつなぎ そのうえで担当ウマ娘を妹か娘のポジションに自然と入れて可愛がり仲良しになるスキルが求められる
61 21/07/19(月)08:19:17 No.825051890
というかあのファン感謝祭ってチケット無しでやっていいイベントじゃないと思うの…
62 21/07/19(月)08:21:05 No.825052138
>器のでかい相手だと男だって愛情も情熱も注ぐよなってなる その大きな器を見つけたのも毎日磨いたのも世間にお出ししたのもトレーナーだからな… 器としては私のもの!って言いたくもある
63 21/07/19(月)08:21:40 No.825052221
人でごった返すよね感謝祭…
64 21/07/19(月)08:22:43 No.825052387
自身がそうであったが故 掛かり気味のウマ娘に牽制するためにサブトレーナーになるウマ娘も多い 相撲部屋の女将みたいなことに
65 21/07/19(月)08:22:45 No.825052389
ちょっとだけピンチになるフクちゃん
66 21/07/19(月)08:22:55 No.825052410
元カノがいなさそうなトレーナー お兄ちゃん ウオトレ ニシトレ
67 21/07/19(月)08:23:08 No.825052432
>>元カノを徹底的に排除するのも良いし眼中に無いのもまた良い >最後のすれ違いざまスカーレットが元カノに「わ・た・さ・な・い」って口パクで伝える終わりも考えたんですけど、 >視認すらされてないほうが脳破壊度が高くてよいかとおもったので 敵とすら思われてないの最高だよね…
68 21/07/19(月)08:24:10 No.825052568
>はぁー使えねえなぁこの元カノ >ダスカを曇らせてから掛かり気味にさせろよ 無理 ダスカが何で曇るかって言ったら一番でいられない可能性を突き付けられた時だけど既に折れた女ではそこまで追い詰められない
69 21/07/19(月)08:24:15 No.825052577
タイトレは元カノいそう 今は眼中に無さそう
70 21/07/19(月)08:24:16 No.825052579
感謝祭が普通に成り立ってるの見るとあの世界はファンは民度高いのかなってなるんだけどメインのライスとかマヤファンとか色々いるんだよな…
71 21/07/19(月)08:24:58 No.825052680
>ニシトレ まだ育成にすら来てないのに何でここまで言われてるんだろうね…