21/07/19(月)04:27:06 ドラク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/19(月)04:27:06 No.825035410
ドラクエのソシャゲって絶対にドレアムが産廃になる事無いよね インフレについてきてくれる安心感がある
1 21/07/19(月)04:31:35 No.825035675
協力プレイがあるゲームだと全員ドレアムみたいなのよく見かけたな モンスターズライトとかモンスターパレードとか
2 21/07/19(月)04:35:59 No.825035915
バラモスがゾーマより強かったりムドーがデスタムーアより強かったりしたら違和感あるかもしれないけどこいつは設定的にいくらでも盛れるし…
3 21/07/19(月)04:42:52 No.825036281
取り敢えずどのゲームでも魔神の絶技連打してるイメージ
4 21/07/19(月)04:43:16 No.825036298
今出てるタクトでお試しで使えるステージやったら会話で私はやすいまものではないとか言い出して笑った
5 21/07/19(月)04:44:08 No.825036364
ソシャゲじゃないけどドラクエ10だと扱いどんな感じなんだろ
6 21/07/19(月)04:45:05 No.825036400
今やってるCMの春日が妙に似合っててなんとなく悔しい
7 21/07/19(月)04:45:15 No.825036408
サ終までトップメタを駆け抜けたドレアムも多い
8 21/07/19(月)04:45:58 No.825036442
>今やってるCMの春日が妙に似合っててなんとなく悔しい ガタイ良いからな…
9 21/07/19(月)04:47:10 No.825036509
ドレアム持ってれば取り敢えず安心だろうと思っていると破壊と殺戮の~みたいなバージョン違いが来て死ぬ
10 21/07/19(月)05:02:40 No.825037234
どのドラクエのソシャゲもテリワンの柴Pが関わってるからそりゃドレアム優遇するよ
11 21/07/19(月)05:22:14 No.825038096
単純にドラクエの最強ポジションとして定着した感もあると思う 各シリーズ間のラスボスの格差とかは出過ぎるとどうかと思うけど コイツはラスボス一蹴する奴だしな
12 21/07/19(月)05:22:14 No.825038097
マジェスドレアムさんはまだソシャゲにはいないんですか?
13 21/07/19(月)05:24:45 No.825038218
ドラクエ6やったこなくても知ってる人多そう
14 21/07/19(月)05:26:45 No.825038315
>ドラクエ6やったこなくても知ってる人多そう DSのリメイクすらもう10年前とかだからね…
15 21/07/19(月)05:30:29 No.825038519
>コイツはラスボス一蹴する奴だしな 隠しボスの上でまだまだ本気になった時が底知れないという意味でどこまでも上限盛れるよね
16 21/07/19(月)05:32:02 No.825038600
ひとりだけ違うゲームしてたもんな…
17 21/07/19(月)05:37:52 No.825038888
そのうちマジェスドレアムもタクトに来てくれると信じてる
18 21/07/19(月)05:40:59 No.825039045
本編中にタイマンで完封して格付けが終わってるのは大きい
19 21/07/19(月)05:41:49 No.825039081
>そのうちマジェスドレアムもタクトに来てくれると信じてる その前にサービス終わっちゃいそう…
20 21/07/19(月)05:44:18 No.825039186
流用デザなのはもったいないなぁと思う気持ちはあるけど これより似合う見た目がなさそうなのもそう
21 21/07/19(月)05:44:53 No.825039213
>本編中にタイマンで完封して格付けが終わってるのは大きい まずデスタムーア自体がストレートに強大な魔王なのに一方的に叩き潰したからな…… 魔物の魂を喰らう悪魔とか破壊と殺戮の神とかの肩書きもあるし
22 21/07/19(月)05:45:26 No.825039239
>流用デザなのはもったいないなぁと思う気持ちはあるけど >これより似合う見た目がなさそうなのもそう 弄るとしてあと剣と鎧くらいかな
23 21/07/19(月)05:46:36 No.825039296
というか剣や鎧も既に大分弄られてるしね
24 21/07/19(月)05:47:23 No.825039321
差別化したのにデュランもサタンジェネラルも真似してきた…
25 21/07/19(月)05:49:55 No.825039457
一応専用デザインになったのに外伝スタッフが気を利かせてこっちに合わせてきたから…
26 21/07/19(月)05:51:58 No.825039553
まずゾーマがぶっ壊して後続の魔王がそれに近い性能で続いて ドレアムが全てを無に帰すのがいつものドラクエソシャゲパターンな気がする
27 21/07/19(月)05:55:32 No.825039740
fu173343.jpg 画像雑魚の方しか見つからんかった
28 21/07/19(月)05:57:35 No.825039869
>まずゾーマがぶっ壊して後続の魔王がそれに近い性能で続いて >ドレアムが全てを無に帰すのがいつものドラクエソシャゲパターンな気がする エスタークでもひと山ある気もする
29 21/07/19(月)05:57:56 No.825039885
>ソシャゲじゃないけどドラクエ10だと扱いどんな感じなんだろ 10だとメインストーリーじゃなくて外伝クエスト扱いだけど3つしかない複数PTで戦うレイドボスの1つ 実装当初はこっちのHP500~600なのにギガデインで1000以上喰らったりやりたい放題だったよ 残りのレイドボスはエスターク(そっくりさん)とシドー
30 21/07/19(月)05:58:04 No.825039890
ゾーマは盛られがちだよね あんまりニズゼルファを見かけないけどあいつは不人気?
31 21/07/19(月)06:00:26 No.825040030
ゲームによるけどだいたいゾーマの後にドレアムが出てくるんだけど ゾーマはさらに闇の衣もゾーマも出てくることが多くて格が落ちにくい
32 21/07/19(月)06:00:28 No.825040031
>ゾーマは盛られがちだよね >あんまりニズゼルファを見かけないけどあいつは不人気? 一応まだ11が最新作なのでネタバレ配慮期間なのか そもそも実装されてない感じ
33 21/07/19(月)06:01:17 No.825040070
もう4年前のゲームですぜドラクエ11!まだネタバレ禁止なの!?
34 21/07/19(月)06:02:13 No.825040107
ミルドラースが強いゲームって見たことないな…
35 21/07/19(月)06:02:15 No.825040110
隠しボスはかみさまの絶妙な調整も好きだなぁ ボスとしてはオルゴデミーラより強いけどオルゴデミーラとやり合わせたら勝てるかわからないってのが ソシャゲはやらないからかみさまどういう扱いか知らないけど
36 21/07/19(月)06:03:52 No.825040199
>ミルドラースが強いゲームって見たことないな… 全部のドラクエソシャゲに触ったわけではないけど 見る限りどこでも原作よりは扱い良いよ
37 21/07/19(月)06:04:13 No.825040217
ダークドレアムはタイムアタック要素も面白いのがいい隠しボスだよね
38 21/07/19(月)06:05:18 No.825040271
隠しボスはラスボスより格下にされることも割とあるよね しんりゅうとか
39 21/07/19(月)06:06:05 No.825040302
ミルドラースは原作だと普通に弱いしゲマが名悪役すぎて印象で負けてるんだよな
40 21/07/19(月)06:08:45 No.825040435
かみさまは大抵強いけどサポート系だからパンチが弱い気がする 高難易度用にあると嬉しいけどみたいな感じ
41 21/07/19(月)06:09:38 No.825040475
ダークドレアム別格扱いはバトルロードと9のあたりから始まった気がする
42 21/07/19(月)06:10:09 No.825040507
原作より扱い悪いってもう実装されてないとかそのレベルじゃないとあり得ないし…
43 21/07/19(月)06:11:25 No.825040566
ゾーマとドレアムとエスタークとブオーンはお馴染みになりつつある
44 21/07/19(月)06:11:54 No.825040601
当時はお前倒せるんだからデスタムーアくらい自力で倒せるよ余計なことすんなって思ってたけど 後年こういうポジションになるのはなかなか面白いな
45 21/07/19(月)06:11:58 No.825040604
10のドレアムは普段4人PTな所を8人で戦うやつ あと6に出てたのと同じ個体でグランマーズも出てくる
46 21/07/19(月)06:12:12 No.825040613
一番知名度低いドラクエのラスボスはやっぱり堕天使エルギオスかね……
47 21/07/19(月)06:12:42 No.825040640
ニズゼルファはライバルズで見たよ
48 21/07/19(月)06:13:53 No.825040704
ドラクエの作品ごとの現役魔王ってほぼ世界の支配者だからな そのホームグラウンドで勝ってるのは強いわ
49 21/07/19(月)06:14:06 No.825040713
>一番知名度低いドラクエのラスボスはやっぱり堕天使エルギオスかね…… 見た目がモブみたいでパッとしなさ過ぎる…
50 21/07/19(月)06:14:13 No.825040721
>一番知名度低いドラクエのラスボスはやっぱり堕天使エルギオスかね…… 1番売れてるしラスボスくらいは覚えてる人は多いんじゃないかな
51 21/07/19(月)06:15:40 No.825040806
ゾーマとかドレアムを強くしやすい理由としてヒャド系とか魔神の絶技みたいに技のイメージがはっきりしてる点があると思う 他の魔王のアプローチって作品毎で違うの多いしりゅうおうですらメラなのかギラなのかバラバラ
52 21/07/19(月)06:15:46 No.825040810
>一番知名度低いドラクエのラスボスはやっぱり堕天使エルギオスかね…… ここんところDQMSLで暴れてるよ いてつく波動の上位互換(闇の衣とかも消せる)+ほぼ無効化されないギガデイン+味方全員がみかわし率100%になる のを1行動でする
53 21/07/19(月)06:15:53 No.825040819
>1番売れてるしラスボスくらいは覚えてる人は多いんじゃないかな クリア後のシリーズボスの方が戦いまくって覚えられてそう
54 21/07/19(月)06:16:17 No.825040839
DQMSLってまだ続いてたのか
55 21/07/19(月)06:16:28 No.825040853
>いてつく波動の上位互換(闇の衣とかも消せる)+ほぼ無効化されないギガデイン+味方全員がみかわし率100%になる インフレ極まってんな
56 21/07/19(月)06:16:48 No.825040877
スーパーライトは相変わらず頭おかしいな…
57 21/07/19(月)06:16:54 No.825040883
エルギオスは主人公の師匠格が悪堕ちって結構衝撃的なんだけどなあ…
58 21/07/19(月)06:17:15 No.825040899
竜王と1勇者のタッグあるって聞いて笑った
59 21/07/19(月)06:17:35 No.825040919
>一番知名度低いドラクエのラスボスはやっぱり堕天使エルギオスかね…… ドルマゲスの印象が強すぎる8もなかなかな
60 21/07/19(月)06:18:22 No.825040957
ダブルギガスローは忘れてない
61 21/07/19(月)06:18:24 No.825040960
ああハゲ天使が闇落ちしたんだっけか
62 21/07/19(月)06:18:44 No.825040979
エルギオスはラスボスでは珍しくイケメンなので女性人気がまあまああったり …するかも
63 21/07/19(月)06:19:09 No.825041005
>竜王と1勇者のタッグあるって聞いて笑った 世界の半分貰ったルートじゃん
64 21/07/19(月)06:19:20 No.825041013
ラプソーンは戦闘シーンとBGMと本人の体型があれだからインパクトは強いんだよね
65 21/07/19(月)06:19:24 No.825041015
俺は名前がどっちがデスタムーアでどっちがミルドラースだったか分かんなくなる なんで2作連続でピンクなんだよ
66 21/07/19(月)06:19:25 No.825041018
ピサロロザリーがあるからなぁ ロザリーが新デザ貰うぐらい今も根強い人気っぽいし
67 21/07/19(月)06:19:27 No.825041020
>竜王と1勇者のタッグあるって聞いて笑った 最強のふたり
68 21/07/19(月)06:20:23 No.825041073
勇者もモンスター化すると先祖返りするという衝撃
69 21/07/19(月)06:20:56 No.825041103
ピサロはイケメンの方だけじゃなくてデスの方もなんだかんだ強くしてもらえて良いね
70 21/07/19(月)06:21:16 No.825041122
10の大魔王が一番影が薄いというか複数いるしネタバレになるしで話題にしづらい
71 21/07/19(月)06:21:20 No.825041128
アリーナとキングレオのタッグもあるからな
72 21/07/19(月)06:21:34 No.825041152
fu173355.jpg ドラクエラスボス界屈指のイケメン
73 21/07/19(月)06:22:02 No.825041191
>アリーナとキングレオのタッグもあるからな これはやってる人すらなんで…?ってなってて面白かった
74 21/07/19(月)06:22:30 No.825041216
アリーナの宿敵といえばキングレオですよね!
75 21/07/19(月)06:22:58 No.825041240
>10の大魔王が一番影が薄いというか複数いるしネタバレになるしで話題にしづらい 大魔王は俺だし… ラスボスは冥王→先代大魔王→種族神→外宇宙から来た生物の写身→アレだし…
76 21/07/19(月)06:23:35 No.825041280
いつかのCMでラスボスガチャ!って流れててピサロだけ人間態で吹いた
77 21/07/19(月)06:25:54 No.825041402
>いつかのCMでラスボスガチャ!って流れててピサロだけ人間態で吹いた 基本的に変身前の方が人気だよね
78 21/07/19(月)06:26:14 No.825041422
ライバルズでもアリーナの切り札がキングレオなんだよね 出て来て即殴れるからトドメに使えるやつ
79 21/07/19(月)06:26:21 No.825041428
ライバルズもこいつ後出しした方が勝つみたいなマッチアップあったな
80 21/07/19(月)06:27:02 No.825041457
返信後ピー坊はダサい上にエスタークと若干被ってる感あるし
81 21/07/19(月)06:27:40 No.825041497
オルゴデミーラさんは人間形態では愛されないのか…
82 21/07/19(月)06:27:54 No.825041513
青エスタークいいよね…
83 21/07/19(月)06:28:23 No.825041546
>オルゴデミーラさんは人間形態では愛されないのか… 7しらんけどなんかカマっぽいし…
84 21/07/19(月)06:28:25 No.825041549
タクトのドレアムめっちゃ強いから引けてよかった
85 21/07/19(月)06:29:17 No.825041602
>返信後ピー坊はダサい上にエスタークと若干被ってる感あるし そもそもあいつの方が中ボスだし色もパクってきたんですけお!
86 21/07/19(月)06:29:20 No.825041606
バトルロードで適当に貰った魔神の絶技が代名詞みたいになって11にも逆輸入されるまでになるとは
87 21/07/19(月)06:30:05 No.825041648
デュランと同じデザインってのがいいよね
88 21/07/19(月)06:30:47 No.825041696
デスタとかミルドラのお爺さん形態はよく見るのにデスピのエスターク形態って全然見ないな
89 21/07/19(月)06:32:00 No.825041775
>デスタとかミルドラのお爺さん形態はよく見るのにデスピのエスターク形態って全然見ないな 茶色の方のグラでは?我エスタークぞ?みたいな顔してるエスタークが悪い本当に悪い
90 21/07/19(月)06:33:47 No.825041867
なんで5で色変えたんだろ 溶岩に色合わせてみましたって感じなのか?
91 21/07/19(月)06:35:18 No.825041960
>しんりゅうとか そもそもこいつは???からすらハブられてただのドラゴン扱いにされがちだしな…
92 21/07/19(月)06:35:23 No.825041966
まぁあの背景で青だったら目が痛くなりそうではある
93 21/07/19(月)06:35:46 No.825041990
グランドラゴーンさん! グランドラゴーンさん…?
94 21/07/19(月)06:36:00 No.825042008
神さま好き
95 21/07/19(月)06:36:24 No.825042039
>一番知名度低いドラクエのラスボスはやっぱり堕天使エルギオスかね…… ナンバリング外していいならキャラバンハートが一番知名度ない気がする
96 21/07/19(月)06:37:42 No.825042113
>グランドラゴーンさん! >グランドラゴーンさん…? 実装するキャラに困った段階になると出てくるから 昔よりは知名度上がったと思う
97 21/07/19(月)06:40:31 No.825042291
竜皇帝バルグディスさんは!? 竜皇帝バルグディスさんはいないの!?
98 21/07/19(月)06:42:57 No.825042448
あいつはテリワンリメイクで実装されたのが奇跡なぐらいの存在だから…
99 21/07/19(月)06:42:59 No.825042450
一番アレな裏ボスはエビプリ あいつ罪まで擦りつけられてるからな
100 21/07/19(月)06:43:03 No.825042452
9出身だとれんごく天馬系統とギュメイ将軍がいい感じの立ち位置になったかなって
101 21/07/19(月)06:45:17 No.825042586
バルグディスぶっちゃけただの三つ首ドラゴンだし...
102 21/07/19(月)06:56:12 No.825043368
マジェスも含めて進化後魔王どいつもこいつもダサすぎ問題
103 21/07/19(月)07:27:34 No.825045776
書き込みをした人によって削除されました
104 21/07/19(月)07:35:49 No.825046506
腐りかけの半端に人型なオルゴ・デミーラってなんかで拾われてるのかな
105 21/07/19(月)07:40:19 No.825046949
見た目の異質さすごいけどラスボス?ってなるのは11のやつ かわいい
106 21/07/19(月)07:47:18 No.825047780
>腐りかけの半端に人型なオルゴ・デミーラってなんかで拾われてるのかな ライバルズで第3形態とか第4形態まで個別にユニットになったことくらいはある
107 21/07/19(月)07:49:46 No.825048035
>一番知名度低いドラクエのラスボスはやっぱり堕天使エルギオスかね…… 俺はDQ11のあいつを推したい
108 21/07/19(月)07:52:06 No.825048289
10の連中はラスボスの話に入れていいの
109 21/07/19(月)07:53:05 No.825048406
キモスは曲かっこいいし派生作だと結構カッコよかったり強かったりするからなバトルロードとか
110 21/07/19(月)08:00:45 No.825049295
>10の連中はラスボスの話に入れていいの 入れなきゃなんのためのシリーズか ネルゲル第一は普通にかっけえと思う
111 21/07/19(月)08:02:33 No.825049564
>>腐りかけの半端に人型なオルゴ・デミーラってなんかで拾われてるのかな >ライバルズで第3形態とか第4形態まで個別にユニットになったことくらいはある あいつ強かったしインパクト凄かった 魔王の扱いだいたい良かったよねライバルズ
112 21/07/19(月)08:02:52 No.825049602
若干タッチが荒木先生っぽいよね
113 21/07/19(月)08:12:17 No.825050908
モンスターズならジョーカー全体のラスボスのマデュラージャさんも強くなりがちじゃない?
114 21/07/19(月)08:14:37 No.825051240
ラスボスのくせに専用bgmなしのやつがいるらしい
115 21/07/19(月)08:15:15 No.825051317
>見た目の異質さすごいけどラスボス?ってなるのは11のやつ >かわいい orz
116 21/07/19(月)08:16:41 No.825051509
お腹の顔と足だけのピサロ好きだからモンスターズとかで使ってみたいけど絶対来ないだろうな
117 21/07/19(月)08:18:02 No.825051696
ドラクエ10のドレアム絡みのイベントは6と正当な繋がりがあるとして扱って良いのか判断に悩む
118 21/07/19(月)08:18:33 No.825051766
6未プレイだったから9の地図で初めて知ったな あれもエスタークゾーマと並んで強いボスだったな
119 21/07/19(月)08:18:33 No.825051767
右手左手には色々な可能性があるからな...
120 21/07/19(月)08:18:35 No.825051769
>ドラクエ10のドレアム絡みのイベントは6と正当な繋がりがあるとして扱って良いのか判断に悩む 前日談みたいなもんじゃない?
121 21/07/19(月)08:21:18 No.825052170
魔神の絶技が代名詞になっちゃったドレアムさん… バトルロードじゃ絶技よりむしろダブルギガスローのがインパクトあるのに
122 21/07/19(月)08:22:59 No.825052419
独自に夢の世界を移動しつつ破壊する魔神だから大魔王と別枠で滅茶苦茶出来るのが強い
123 21/07/19(月)08:24:25 No.825052603
邪神とか魔王じゃなくて魔神って肩書きなのがいい ライトでカオスな感じだ
124 21/07/19(月)08:24:33 No.825052629
>>ドラクエ10のドレアム絡みのイベントは6と正当な繋がりがあるとして扱って良いのか判断に悩む >前日談みたいなもんじゃない? いや時系列の話じゃなくてパラレルじゃなく明確に6と繋がってるストーリーなんですよって言ってるのかって話 マーズは盛り過ぎだしドレアムは何か小物感あるしなんか嫌だなって
125 21/07/19(月)08:25:07 No.825052700
故ライバルズでは若本ボイスで喋ってくれてたよ
126 21/07/19(月)08:25:20 No.825052744
ただのファンサービスだよ ドラクエにはよくあるやつ
127 21/07/19(月)08:33:56 No.825053895
>邪神とか魔王じゃなくて魔神って肩書きなのがいい >ライトでカオスな感じだ ダークドレアム除くと9のストーリーボスくらいしかいないもんな魔神って肩書き 特別感がすごい
128 21/07/19(月)08:35:03 No.825054055
流用デザインはどうかなとドレアムだけリデザインしたら 次の作品とかでデュランとかもドレアム基準になったのは連携取れてねぇのかってなる