虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

面白か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/19(月)03:07:21 No.825028290

面白かったけど 改めて見ると京本って名前すごい露骨だな…

1 21/07/19(月)03:14:17 No.825029075

読み切りの話としての完成度がどれも高すぎる

2 21/07/19(月)03:16:30 No.825029343

4コマ普通に面白いよね

3 21/07/19(月)03:18:11 No.825029543

先生がお父さんの4コマ好き

4 21/07/19(月)03:18:52 No.825029613

藤本タツキの半身でもあるし…

5 21/07/19(月)03:19:04 No.825029645

ねれなくなっちまった 俺の月曜はゴミだよ

6 21/07/19(月)03:19:09 No.825029657

藤野ちゃんの最初の方の4コマ ネタが面白いとは言われても絵上手いとは言われなさそうな絵だよな

7 21/07/19(月)03:20:59 No.825029870

面白さ以外は小学生の描きそうな漫画してて感心する 雑に死ぬあたりとか

8 21/07/19(月)03:26:05 No.825030482

京本ちゃんの4コマ漫画 漫画じゃないよね

9 21/07/19(月)03:36:01 No.825031593

藤野は藤野で小学生レベルはとっくに超えてると思うけどな…

10 21/07/19(月)03:37:02 No.825031687

>藤野は藤野で小学生レベルはとっくに超えてると思うけどな… 小6の4コマとか高校生ぐらいが描いてそう

11 21/07/19(月)03:37:47 No.825031756

京本っていうと京本政樹を思い出しちゃう

12 21/07/19(月)03:38:15 No.825031795

回想シーンで藤野ちゃんと京本ちゃんの胸大きいなって思った俺はクズだよ

13 21/07/19(月)03:39:11 No.825031885

ようわからんかったわ

14 21/07/19(月)03:41:24 No.825032069

自分を暴漢から救う藤野ちゃんの漫画描くとか 京本ちゃん藤野ちゃん大好きすぎない?

15 21/07/19(月)03:41:25 No.825032072

>藤野は藤野で小学生レベルはとっくに超えてると思うけどな… 小学生には絵のうまさしか見てもらえないのが読んでて歯がゆくなるな

16 21/07/19(月)03:43:37 No.825032257

藤本先生は百合が好きなの?

17 21/07/19(月)03:44:17 No.825032304

今の中学生だったら漫画描いててもバカにされないんだろうか 当時はオタク馬鹿にされまくってた時代だけど

18 21/07/19(月)03:44:36 No.825032333

つまりタツキは自分も美少女になって京アニを擬人化した存在とラブラブになりたかったってこと?

19 21/07/19(月)03:44:46 No.825032349

>藤本先生は百合が好きなの? 読もう!チェンソーマン!

20 21/07/19(月)03:45:47 No.825032430

藤本先生は百合と妹のどちらかまたは両方が出てくる作品が多いからな…

21 21/07/19(月)03:45:58 No.825032449

話がちょっとわからなかったけどこれ後半はこうだったらよかったなって妄想?

22 21/07/19(月)03:46:03 No.825032456

>今の中学生だったら漫画描いててもバカにされないんだろうか >当時はオタク馬鹿にされまくってた時代だけど 癒されるね

23 21/07/19(月)03:46:33 No.825032497

>話がちょっとわからなかったけどこれ後半はこうだったらよかったなって妄想? かもしれないし 違うかもしれない

24 21/07/19(月)03:46:49 No.825032514

人と人の間に流れる繊細な情が大好きなんじゃないかな……? こんな言い方したら当てはまる人沢山出ちゃうけど

25 21/07/19(月)03:46:58 No.825032526

>話がちょっとわからなかったけどこれ後半はこうだったらよかったなって妄想? 引きこもりが出てきた世界と出てこなかった世界の同時進行

26 21/07/19(月)03:47:32 No.825032573

先生の漫画は何とも言えない読後の余韻がすごい

27 21/07/19(月)03:47:52 No.825032602

まあこれ異性だったら一緒に漫画書こう!とか遊びに行こう!が成立しなくなるし…

28 21/07/19(月)03:48:28 No.825032651

>藤本先生は百合が好きなの? 君はかなりそっち方向に毒されてると思うよ

29 21/07/19(月)03:48:35 No.825032657

>まあこれ異性だったら一緒に漫画書こう!とか遊びに行こう!が成立しなくなるし… どうしてもこいつらセックスしたんだ!って目線になっちゃう

30 21/07/19(月)03:49:06 No.825032706

正直引きこもりの京本が女の子って最初思わなかった 何か根暗な男子ってイメージがあって 蓋開けてみたらくそかわいいもじゃもじゃだったんだけど

31 21/07/19(月)03:49:27 No.825032726

>京本ちゃんの4コマ漫画 >漫画じゃないよね だから藤本のこと尊敬してたんだよ 自分では面白い漫画描けなかったから 読者がこれ漫画じゃないって思うのも計算に入れて演出してるの上手い

32 21/07/19(月)03:49:29 No.825032731

いい先生だよな…

33 21/07/19(月)03:49:51 No.825032756

男同士でも成り立つじゃん って思ったけど別にあえてそうする理由もないし普通に女の子の方がかわいいからいいや

34 21/07/19(月)03:50:26 No.825032808

>どうしてもこいつらセックスしたんだ!って目線になっちゃう 同性じゃないと成立しない距離感ってあるよね バディものの良さというか

35 21/07/19(月)03:50:44 No.825032837

>男同士でも成り立つじゃん >って思ったけど別にあえてそうする理由もないし普通に女の子の方がかわいいからいいや バクマンになっちゃうし…

36 21/07/19(月)03:50:45 No.825032840

>>藤本先生は百合が好きなの? >君はかなりそっち方向に毒されてると思うよ それはそれとして百合は好きだと思う 見てくれよこの別の読み切り

37 21/07/19(月)03:50:56 No.825032855

藤野先生がいつも筆を折りかけるのも 折らずに描き続けるのも京本がきっかけなのエモいとおもう

38 21/07/19(月)03:51:23 No.825032885

ていうかこの子ら普通にかわいいというか萌えるから驚くわ チェンソーマンに出てくる女の子どうしようもないのばっかだったからなぁ

39 21/07/19(月)03:51:45 No.825032911

京本ちゃんが生きてた方では一緒に遊んだ思い出はなくなるんだな…って…

40 21/07/19(月)03:52:07 No.825032953

百合とか言ってる人はバクマン見てホモだと思うのかな

41 21/07/19(月)03:52:35 No.825032995

>チェンソーマンに出てくる女の子どうしようもないのばっかだったからなぁ ちゃんと可愛いところもあったろ!?

42 21/07/19(月)03:53:50 No.825033095

大学生活なんかできんの!?って藤野ちゃんがキレてるあたり漫画家やってくにも大学通うにもある程度の社会性が必要ということ

43 21/07/19(月)03:54:01 No.825033107

>それはそれとして百合は好きだと思う >見てくれよこの別の読み切り 別の読み切りって?

44 21/07/19(月)03:54:04 No.825033112

色んな描いてる人達に色んな刺さり方してるの面白い

45 21/07/19(月)03:54:47 No.825033166

>百合とか言ってる人はバクマン見てホモだと思うのかな 百合は女性キャラ同士の絡みくらいの意味でも使われるからあんまり気にするな

46 21/07/19(月)03:55:49 No.825033240

タツキは妹が好きなんだろ?

47 21/07/19(月)03:56:06 No.825033262

溜まってく本が大体自分も買ってたやつでダメだった いいよねマグ本

48 21/07/19(月)03:56:30 No.825033292

>色んな描いてる人達に色んな刺さり方してるの面白い ふくやまけいこ先生がコメントしてたのびっくりした…

49 21/07/19(月)03:57:00 No.825033327

>タツキは妹が好きなんだろ? いえドSのお姉さんにいじめられたいです

50 21/07/19(月)03:57:03 No.825033333

4コマが帰って来たところであの並行世界の話を想像して割り切れたのなら なんというか供養みたいでいいなと思った

51 21/07/19(月)03:57:08 No.825033339

>>百合とか言ってる人はバクマン見てホモだと思うのかな >百合は女性キャラ同士の絡みくらいの意味でも使われるからあんまり気にするな 定義がブレブレで会話もまともに成り立たないような言葉を使わないで欲しい

52 21/07/19(月)03:57:48 No.825033394

京アニのもそうだけど京都精華大学の事件のほうがそれっぽいけどな 日々ロック描いてた漫画家の同級生が殺された事件

53 21/07/19(月)03:57:59 No.825033408

>定義がブレブレで会話もまともに成り立たないような言葉を使わないで欲しい 気にするな

54 21/07/19(月)03:58:26 No.825033438

心に小学生の妹住んでる奴は違うな…

55 21/07/19(月)03:59:26 No.825033506

今から…浮きます…

56 21/07/19(月)03:59:47 No.825033544

もしかしてタツキは自在に自分の脳のネジを緩めたり締めたりできるの?

57 21/07/19(月)04:00:49 No.825033607

>ていうかこの子ら普通にかわいいというか萌えるから驚くわ >チェンソーマンに出てくる女の子どうしようもないのばっかだったからなぁ 主人公殺しにくる女ばっかだったからね

58 21/07/19(月)04:02:38 No.825033732

>京アニのもそうだけど京都精華大学の事件のほうがそれっぽいけどな >日々ロック描いてた漫画家の同級生が殺された事件 そういやこんな事件あったな…… 親が今も情報提供呼びかけてるってニュースあって辛い

59 21/07/19(月)04:04:43 No.825033894

雨の中踊る見開きでキテル…ハッピーエンドキテル…!!と思ったのも束の間 ふとシークバーを開いてみればまだ真ん中で絶望したね俺は

60 21/07/19(月)04:04:46 No.825033899

パラレルか妄想か ボクは妄想派です

61 21/07/19(月)04:04:59 No.825033915

なんか事件を漫画にしてた奴?

62 21/07/19(月)04:05:19 No.825033934

ハッピーかは分からないけど前向きな終わり方で良かった

63 21/07/19(月)04:05:44 No.825033969

京本も単行本いっぱい買って藤野がちゃんと漫画描いてる姿見て奮起してたんだろうな

64 21/07/19(月)04:05:46 No.825033973

パラレルかどうか答えを出してないのがいいんだろうね

65 21/07/19(月)04:07:42 No.825034120

俺頭悪いんでわかんなかったけど最後に藤野ちゃんのドテラがあった部屋は藤野ちゃんの実家ってことでいいん?

66 21/07/19(月)04:07:44 No.825034123

>百合とか言ってる人はバクマン見てホモだと思うのかな 恋愛に限らず友情とか絆とか関係性の総称だから…

67 21/07/19(月)04:08:20 No.825034170

そろそろ寝ようよ「」…

68 21/07/19(月)04:08:53 No.825034210

背中にサインしたじゃん

69 21/07/19(月)04:09:02 No.825034222

>俺頭悪いんでわかんなかったけど最後に藤野ちゃんのドテラがあった部屋は藤野ちゃんの実家ってことでいいん? 京本の家じゃないの?

70 21/07/19(月)04:09:15 No.825034233

>>百合とか言ってる人はバクマン見てホモだと思うのかな >恋愛に限らず友情とか絆とか関係性の総称だから… いや百合はレズだろ

71 21/07/19(月)04:09:15 No.825034234

そりゃバクマンにホモセクシャルを見る人だっているだろ キャプテン翼にだっているんだから

72 21/07/19(月)04:09:19 No.825034239

>俺頭悪いんでわかんなかったけど最後に藤野ちゃんのドテラがあった部屋は藤野ちゃんの実家ってことでいいん? 多分葬式帰りか何かで来た京本の家

73 21/07/19(月)04:09:58 No.825034291

>京本の家じゃないの? 藤野のドテラをお守り代わりに飾ってた感じかあんがと

74 21/07/19(月)04:10:11 No.825034307

百合は恋愛感情だけって言うやつと恋愛感情ならレズじゃんって言うやつは対消滅してろ

75 21/07/19(月)04:10:54 No.825034345

>俺頭悪いんでわかんなかったけど最後に藤野ちゃんのドテラがあった部屋は藤野ちゃんの実家ってことでいいん? あれは京本ちゃんのどてらにサイン書いてあげたやつだよ もっかい最初から読み直せばちゃんとわかると思う

76 21/07/19(月)04:11:00 No.825034350

美大のAOってある程度実績ある人ならOKなのかな

77 21/07/19(月)04:11:12 No.825034366

姉の全裸描く妹のやつしか読み切り知らないけどこんなのも描くんだね

78 21/07/19(月)04:11:20 No.825034375

途中からちゃんと京本も一緒に外出て絵描く以外のこともしてるのがいい… まあその代わり死ぬんだけど

79 21/07/19(月)04:11:44 No.825034413

ミスター・ノーバディ思い出した 10年前の方の

80 21/07/19(月)04:11:46 No.825034414

ただのイメージかもしれないけど扉の7月でカレンダーが止まった藤野ちゃんの部屋は何だろうな…

81 21/07/19(月)04:11:57 No.825034430

>途中からちゃんと京本も一緒に外出て絵描く以外のこともしてるのがいい… >まあその代わり死ぬんだけど でも京本が死なない世界だとあの青春は存在しないんすよ

82 21/07/19(月)04:12:32 No.825034467

そろそろエロ手書きが出る頃だと思って待っている者なのですが一向に出ませんこのままでは寝れないので助けてください

83 21/07/19(月)04:12:52 No.825034496

>百合は恋愛感情だけって言うやつと恋愛感情ならレズじゃんって言うやつは対消滅してろ 百合とか知らんわ余所でやってろ

84 21/07/19(月)04:12:52 No.825034497

>そろそろエロ手書きが出る頃だと思って待っている者なのですが一向に出ませんこのままでは寝れないので助けてください シュッ

85 21/07/19(月)04:13:01 No.825034505

>でも京本が死なない世界だとあの青春は存在しないんすよ 青春は無くてもやっぱり二人は再会して未来があるよ カラテさえ習っていれば…

86 21/07/19(月)04:13:16 No.825034521

>そろそろエロ手書きが出る頃だと思って待っている者なのですが一向に出ませんこのままでは寝れないので助けてください 隕石化はちょっと…

87 21/07/19(月)04:13:20 No.825034527

京本の笑顔は藤野相手じゃないと出ないんだな

88 21/07/19(月)04:13:22 No.825034530

百合か百合じゃないかとかの議論になって作品そのものの楽しさがなくなってる

89 21/07/19(月)04:14:01 No.825034579

これ百合って括っちゃうのは勿体無いよみかたしてんなーっておもう

90 21/07/19(月)04:14:26 No.825034610

週ジャンと被るから月曜更新はやめてくれと思ってました

91 21/07/19(月)04:14:58 No.825034655

ワンス・アポン・ア・タイムインハリウッドがホモならホモでいいよ

92 21/07/19(月)04:15:02 No.825034661

>週ジャンと被るから月曜更新はやめてくれと思ってました ヒのトレンドが藤本タツキオールスターみたいになってる

93 21/07/19(月)04:15:43 No.825034700

藤野の性格が生々しさあって好き

94 21/07/19(月)04:16:06 No.825034726

>藤野の性格が生々しさあって好き ステップアップのためにやめただけなんだけど?

95 21/07/19(月)04:17:22 No.825034820

レズじゃないけど「ファーストキス」を読んで唇に手を当てる京本ちゃんはわざとだと思います!

96 21/07/19(月)04:17:25 No.825034827

京本ちゃんのお目目がキラキラしてるコマ好き

97 21/07/19(月)04:17:45 No.825034846

意味不明な理屈で殺されるのマジ嫌だよね

98 21/07/19(月)04:18:00 No.825034863

>あれは京本ちゃんのどてらにサイン書いてあげたやつだよ あぁそうかそんなシーンあったね あんなにでかでかと描いてたのか…

99 21/07/19(月)04:19:45 No.825034982

女の子かわいいね

100 21/07/19(月)04:19:52 No.825034989

途中から京本が藤野に丁寧語使わないようになるのもいいよな…

101 21/07/19(月)04:20:30 No.825035032

こなたっぽいデザインだってツッコミでああ…ってなるなった

102 21/07/19(月)04:21:59 No.825035111

多分藤野にとっても唯一に近い友人になっちゃったんじゃないかな 小学校の頃の交友関係切れてるっぽいし 学校だと一人で漫画ばっか描いてるし 高校卒業して即プロだし……

103 21/07/19(月)04:22:01 No.825035114

長門は俺ってペンネームで大量にハルヒ漫画描いてた先生だからな…

104 21/07/19(月)04:22:19 No.825035131

>藤野ちゃんの最初の方の4コマ >ネタが面白いとは言われても絵上手いとは言われなさそうな絵だよな こんなに絵が上手い子は初めてって先生の言はお世辞だよね…ってなるくらいに普通過ぎる… 4コマ漫画の上手さが非凡過ぎる…そっちに目が行く人京本以外にいなかったの…?

105 21/07/19(月)04:22:55 No.825035166

アマデウス的なヤツかと思ったら全然違った

106 21/07/19(月)04:25:15 No.825035303

感想漁ってたら最初の1コマ目と最後のコマ左下でDon't Look Back in anger(辛い思い出にしないで)になるとか それがマンチェスター銃撃テロ追悼の会で歌われたOasisの曲だとか 物語が進む場面では必ず振り返っててそれが3幕8場構成になってるとか 色々出てきてすごいわ…よくそんなとこ気付くね皆…

107 21/07/19(月)04:25:53 No.825035347

>こんなに絵が上手い子は初めてって先生の言はお世辞だよね…ってなるくらいに普通過ぎる… >4コマ漫画の上手さが非凡過ぎる…そっちに目が行く人京本以外にいなかったの…? 舌の肥えてない人がある程度以上は全部「うまい」にしかならないように 漫画読み慣れてない人はある程度以上は面白いも絵が綺麗も全部「うまい」になるんだよ

108 21/07/19(月)04:27:44 No.825035446

漫画の絵が上手いのと絵画として絵が上手いのも切り分けられないしな

109 21/07/19(月)04:28:24 No.825035478

>4コマ漫画の上手さが非凡過ぎる…そっちに目が行く人京本以外にいなかったの…? 絵を描けると聞いたらじゃあ似顔絵描いてって言ってくるのが一般人なんだ それがどういうジャンルの「描ける」かは気にされないんだ

110 21/07/19(月)04:29:01 No.825035517

>話がちょっとわからなかったけどこれ後半はこうだったらよかったなって妄想? 2つの平行世界が2本の4コマを介すことで生まれたんだと解釈した 1つ目は出てくるな!って1コマによって幼い2人が出会わなかった世界 2つ目は背中を見ろ!ってタイトルによって藤野が再び歩き出す世界

111 21/07/19(月)04:30:26 No.825035602

卒業証書渡しに行く時に衝動的に描いた4コマも数分で書き上げてそうだし漫画の才能はマジであるよね 画力というか出力が凄いんだと思うわ 頭の中にあってあとは描くだけってのも直ぐ有言実行してたし

112 21/07/19(月)04:30:30 No.825035606

犯人を後ろから襲撃はうんわかるよってなった

113 21/07/19(月)04:31:08 No.825035642

平行世界?が混じる演出最近見たなと思ったら進撃だった どっちも使い方上手い

114 21/07/19(月)04:31:16 No.825035651

>いい先生だよな… 京本が藤野のファンって知ってて会わせたんだろうか

115 21/07/19(月)04:34:30 No.825035822

まぁ漫画好き同士気が合うかもしれんぐらいの気持ちはあったんじゃないかな

116 21/07/19(月)04:34:35 No.825035826

>>京本の家じゃないの? >藤野のドテラをお守り代わりに飾ってた感じかあんがと 藤野にサイン書いてもらった京本のドテラだよぅ!

117 21/07/19(月)04:35:10 No.825035860

最初世界が分岐した!って思ったけどよく見たらこれただの妄想だなってなってつらい

118 21/07/19(月)04:35:11 No.825035862

もし二年前に戻れたら 事件前あの手前の公園で寝そべってるアイツを…と何度も夢想したわ

119 21/07/19(月)04:35:13 No.825035864

呂布カルマがこれ読んで泣いたって言っててカルマさんには悪いけどちょっと面白い

120 21/07/19(月)04:40:13 No.825036135

>つまりタツキは自分も美少女になって京アニを擬人化した存在とラブラブになりたかったってこと? すげえ性癖だな…

121 21/07/19(月)04:40:25 No.825036151

>呂布カルマがこれ読んで泣いたって言っててカルマさんには悪いけどちょっと面白い どうせAV女優だかグラドルの写真つけながらツイートしてるんだろうな してねえ…

122 21/07/19(月)04:40:29 No.825036156

>卒業証書渡しに行く時に衝動的に描いた4コマも数分で書き上げてそうだし漫画の才能はマジであるよね >画力というか出力が凄いんだと思うわ >頭の中にあってあとは描くだけってのも直ぐ有言実行してたし あれ見るに最初の「時間なかったから5分で描いた」みたいなのもフカしじゃなくてマジだよね多分

123 21/07/19(月)04:40:58 No.825036190

二人がいい子で本当に良かった よくない…つらい…

124 21/07/19(月)04:41:46 No.825036229

もうちょっとで仕事行かなきゃダメなのに頭の中ぐるぐるしてダメだ 仕事休みたい…

125 21/07/19(月)04:42:41 No.825036274

カラテ藤野と美大生京本が美人過ぎるから俺は平行世界支持者になる

126 21/07/19(月)04:43:03 No.825036289

呂布カルマはチェンソーの主題歌やらせろとか言ってたくらいにはタツキファンだしな

127 21/07/19(月)04:44:17 No.825036368

現実の京本ちゃんは死体がぐちゃぐちゃ 例の事件でも遺体は…

128 21/07/19(月)04:46:52 No.825036496

よく見たらあのツルハシみたいなヘヴィウェポンで12人も殺したのすごくねえか殺人犯

129 21/07/19(月)04:47:15 No.825036515

平行世界じゃ藤野は売れない漫画家かもしれないよ いいのかい

130 21/07/19(月)04:47:21 No.825036520

ただの工具持ったおっさんが大学で歩いてるだけなのに「武器持った野郎が大学に入って」って言ってるのも 初対面なにに藤野を藤野先生だって気付くのも 人に会うのが怖い引きこもりの京本が誰とも人間関係築かないまま美大を目指すのも全部無理があって 藤野があそこで京本を外に出したのは間違いじゃないし 京本が居なければ藤野も漫画を描き続けてなかった そういうことなんだって思ってる

131 21/07/19(月)04:48:18 No.825036569

>平行世界じゃ藤野は売れない漫画家かもしれないよ むしろ漫画やめてるだろありゃ 再開するかどうかもわからん

132 21/07/19(月)04:49:30 No.825036636

女ばかり狙ってそうな犯人

133 21/07/19(月)04:49:31 No.825036638

>初対面なにに藤野を藤野先生だって気付くのも たしかにこれあまりにも不自然だわな

134 21/07/19(月)04:49:34 No.825036640

https://sp.shonenjump.com/p/sp/1706/fp_interview/index5.html 藤野と京本は名前の通りどっちも藤本タツキの分身で 藤野タツの方がタツキの成分多目で、京本はアニメーターとして京アニ入りたかった自分のifでもあるのかもね そしてもしアニメーターの夢を叶えてたら自分は今いなかったかもって気持ちも入ってそう

135 21/07/19(月)04:49:56 No.825036651

>よく見たらあのツルハシみたいなヘヴィウェポンで12人も殺したのすごくねえか殺人犯 成人男性がツルハシ持って襲ってきたら一対一なら美大生が死ぬと思う あの工具はなんなんだろう

136 21/07/19(月)04:50:12 No.825036661

スレが立つ度に「」が早口になっててだめだった

137 21/07/19(月)04:50:24 No.825036670

ぼくはパラレル派

138 21/07/19(月)04:50:39 No.825036684

鬱病になって創作辞めたからグッと来たというかウッと来たというか色々な感情が押し寄せてきたよ… とりあえず今日は寝れねえ

139 21/07/19(月)04:51:01 No.825036700

>>平行世界じゃ藤野は売れない漫画家かもしれないよ >むしろ漫画やめてるだろありゃ 別世界に飛んでった4コマめっちゃ上手くなってたじゃん

140 21/07/19(月)04:51:02 No.825036701

2人が出会わなくても同じ道進むぐらい2人とも根っから漫画が好きってのは大事な要素だと思うけどな

141 21/07/19(月)04:51:08 No.825036710

え?京本って京アニの京なの?

142 21/07/19(月)04:51:17 No.825036714

>成人男性がツルハシ持って襲ってきたら一対一なら美大生が死ぬと思う わかるけど12人はちょっと厳しいかなって

143 21/07/19(月)04:51:26 No.825036726

>別世界に飛んでった4コマめっちゃ上手くなってたじゃん あれ作者京本よ

144 21/07/19(月)04:51:43 No.825036743

>>よく見たらあのツルハシみたいなヘヴィウェポンで12人も殺したのすごくねえか殺人犯 >成人男性がツルハシ持って襲ってきたら一対一なら美大生が死ぬと思う >あの工具はなんなんだろう あのシーンは京本ちゃんが助かる流れだから武器は何でも良かったんじゃねえかな…

145 21/07/19(月)04:51:52 No.825036752

必要なのは設定の説明ではなく読者の感情の動かし方だとよくわかる漫画だ...

146 21/07/19(月)04:51:59 No.825036756

ほんとなら今日は休みだったと思うとつれえ

147 21/07/19(月)04:52:21 No.825036775

>え?京本って京アニの京なの? 明言はしていない 明言はしていません

148 21/07/19(月)04:52:28 No.825036784

>別世界に飛んでった4コマめっちゃ上手くなってたじゃん あれは京本ちゃんが描いたやつだよ?

149 21/07/19(月)04:52:39 No.825036792

これ読んでただの恋愛にしか結びつけられない百合オタってやっぱ大嫌いだわ

150 21/07/19(月)04:52:57 No.825036805

>これ読んでただの恋愛にしか結びつけられない百合オタってやっぱ大嫌いだわ 急にどうした

151 21/07/19(月)04:53:09 No.825036817

>必要なのは設定の説明ではなく読者の感情の動かし方だとよくわかる漫画だ... 絵だけで言葉なくても伝わってくる感情とそれに揺さぶられる感覚いいよね…

152 21/07/19(月)04:53:31 No.825036829

油画の学生は提出前なんかはめちゃめちゃ弱ってるから12人しんでもおかしくはないと思う 彫刻は勝てそう

153 21/07/19(月)04:53:33 No.825036831

最後の4コマは(あるか知らんけど)パラレルでも本世界だとしても小学生の京本の書いた4コマだよね?どっちも風かなんかで飛んだだけで

154 21/07/19(月)04:53:44 No.825036839

横槍メンゴが140ページ???ってツイートから音沙汰なくて 絶頂死してるんじゃないかと疑っている

155 21/07/19(月)04:54:25 No.825036860

>これ読んでただの恋愛にしか結びつけられない百合オタってやっぱ大嫌いだわ まあああいう手合いは本気で感性が貧相なんだろうなって思う それこそ青葉と大して変わらん

156 21/07/19(月)04:54:25 No.825036861

27歳でコレってもう本当にバケモノだよな

157 21/07/19(月)04:55:07 No.825036892

>最後の4コマは(あるか知らんけど)パラレルでも本世界だとしても小学生の京本の書いた4コマだよね?どっちも風かなんかで飛んだだけで 一枚剥がれてたやつがそうか

158 21/07/19(月)04:55:27 No.825036911

>最後の4コマは(あるか知らんけど)パラレルでも本世界だとしても小学生の京本の書いた4コマだよね?どっちも風かなんかで飛んだだけで 大学生京本だと思う 小学生京本には4コマ漫画が描けてないから…

159 21/07/19(月)04:55:49 No.825036919

いやこれ読んで京アニ京アニ言うのは行間読みすぎでしょ…

160 21/07/19(月)04:56:06 No.825036931

画力と漫画ヂカラは違うものだ そして両方持っている人は天才と呼ばれる

161 21/07/19(月)04:56:19 No.825036950

巨大隕石に転生すれば地球のどこに居てもキスできる… というわけだね

162 21/07/19(月)04:56:50 No.825036975

タツキは画力の方はまあまあ

163 21/07/19(月)04:56:52 No.825036979

>最後の4コマは(あるか知らんけど)パラレルでも本世界だとしても小学生の京本の書いた4コマだよね?どっちも風かなんかで飛んだだけで 小学生じゃなくて美大生の京本が描いてる

164 21/07/19(月)04:57:04 No.825036989

あっそっかパラレル京本も4コマ描こうとしてるの大学生だったわ どっちも大学生になって4コマも書き出したってことか

165 21/07/19(月)04:58:05 No.825037032

>いやこれ読んで京アニ京アニ言うのは行間読みすぎでしょ… そうかもしれんがパーツが散らばり過ぎてて行間読まされてるというか…もはやそういう技術というか…

166 21/07/19(月)04:58:09 No.825037033

143ページは嘘でしょ あっという間に読み終わったぞ

167 21/07/19(月)04:58:09 No.825037034

漫画描いてた頃思い出したよ 諦めたけどね ありがとうタツキ…

168 21/07/19(月)04:58:18 No.825037041

2人が出会わなかった世界線じゃ窓に4コマの貼ってなくて元の世界線じゃ貼ってあるから美大に進んでからも藤本のこと思い出しながら自作してたんだと思う

169 21/07/19(月)04:58:27 No.825037049

面白かったけど それほど色々感想が出てこないのは自分が知らない事が多いからだろう

170 21/07/19(月)04:58:31 No.825037054

百合って言葉も濫用されすぎてすっかり陳腐になった

171 21/07/19(月)04:59:00 No.825037074

どちらの世界線でもふたりとも描き続けてるってのがいいよね

172 21/07/19(月)04:59:04 No.825037077

ダンダダンの人いなくなっても背景違和感なかった 絵が上手い人っていっぱいいるんだな…

173 21/07/19(月)04:59:09 No.825037083

京アニ追悼漫画だ!って騒ぐのはこの短編を楽しむうえではノイズになりそう ほんのりと頭の隅っこに置いとくくらいでいいのかもしれない

174 21/07/19(月)04:59:27 No.825037096

京本ちゃんが大学生になって藤野先生みたいに漫画描きたいなあってなって4コマ描いては窓に貼ってた めっちゃアクションも人物も描けてたのでこのまま行けばおそらく大学卒業後漫画家としてデビューして大成してた可能性ありますよね っていうのがますますおつらい

175 21/07/19(月)05:00:27 No.825037134

>巨大隕石に転生すれば地球のどこに居てもキスできる… >というわけだね 相手のレーンを廊下に敷きやがったのか!?

176 21/07/19(月)05:00:35 No.825037137

シャークキックの単行本が京本ちゃんの部屋の棚に並んでて アンケートはがき書こうとしてた形跡があるのがもう…ネッ!?

177 21/07/19(月)05:00:59 No.825037151

じゃあなんですか 自伝とでもいうんですか

178 21/07/19(月)05:01:00 No.825037153

見開きの使い方も贅沢だ

179 21/07/19(月)05:01:19 No.825037167

あんな面白い漫画をラストにや~めたするのつらい 俺が同級生なら今週の最高でした!って言いに行ってる

180 21/07/19(月)05:01:22 No.825037171

こんな早朝から1000レス行くバカがあるか

181 21/07/19(月)05:01:27 No.825037173

>見開きの使い方も贅沢だ 本誌じゃとても出来ない贅沢さだったな

182 21/07/19(月)05:01:30 No.825037178

刃物でも嫌だけど あんな工具でころころされるのってまじで痛そうでつれえ

183 21/07/19(月)05:01:32 No.825037180

藤本先生えっ!のとこがかわいすぎる とっ…ぽっ…みみみっ

184 21/07/19(月)05:01:32 No.825037181

名前が京本で犯人の言ってることが似ていて事件の次の日にそれでも描き続けるって話やったの考え過ぎじゃないと思うけどな…

185 21/07/19(月)05:01:52 No.825037201

深夜からだからセーフ

186 21/07/19(月)05:02:00 No.825037207

タツキのクソデカ感情を昇華する目的も多少はありそう

187 21/07/19(月)05:02:17 No.825037218

>こんな早朝から1000レス行くバカがあるか 今日は祝日だし…

188 21/07/19(月)05:02:37 No.825037233

>2人が出会わなかった世界線じゃ窓に4コマの貼ってなくて ずっと背景しか描いて無くて漫画意識したことない人が気まぐれに描いたにしちゃあの4コマちょっと達者すぎるから やっぱりあの4コマは別の世界線から来たわけじゃあないね…

189 21/07/19(月)05:02:49 No.825037238

>2人が出会わなかった世界線じゃ窓に4コマの貼ってなくて元の世界線じゃ貼ってあるから美大に進んでからも藤本のこと思い出しながら自作してたんだと思う どっちにしろ再会してか別れての違いあっても 藤本の事を思い出して書いたと考えるとエモいよな...

190 21/07/19(月)05:02:51 No.825037241

>見開きの使い方も贅沢だ 媒体が雑誌じゃないからこそページ数も気にしなくて良いし見開きを綺麗に見えるんだよね 漫画が本主流の時代終わるかもしれんな

191 21/07/19(月)05:02:55 No.825037245

これは京アニのために描かれた漫画だ!って吹き上がるのはあれだけど全く意識してないでしょも違うでしょというライン

192 21/07/19(月)05:02:57 No.825037248

チェンソーマン描き始めた年だったな

193 21/07/19(月)05:03:04 No.825037252

>名前が京本で犯人の言ってることが似ていて事件の次の日にそれでも描き続けるって話やったの考え過ぎじゃないと思うけどな… 間違いなく元ネタではあるけど京アニへの追悼って部分しか受け取らないのは勿体無いと思う

194 21/07/19(月)05:03:06 No.825037254

>名前が京本で犯人の言ってることが似ていて事件の次の日にそれでも描き続けるって話やったの考え過ぎじゃないと思うけどな… でも口にしちゃうのは無粋というかなんというか…

195 21/07/19(月)05:03:20 No.825037264

いきなり尊敬してた藤野先生の4コマをがドアの隙間から入ってきた時の 京本ちゃんのテンションのあがりっぷりを想像するととてもたのしい

196 21/07/19(月)05:03:33 No.825037275

京アニ好きだったの?まあ背景とか芝居のリッチさは通じるところあるが

197 21/07/19(月)05:03:41 No.825037283

まあこの漫画描く動機くらいにはあるだろうけどストーリーはあくまで2人の話だからね というか追悼ってのがテレビとかで陳腐になってるけどこの漫画くらいの匂わせが心地よいと思う

198 21/07/19(月)05:03:47 No.825037287

>いきなり尊敬してた藤野先生の4コマをがドアの隙間から入ってきた時の >京本ちゃんのテンションのあがりっぷりを想像するととてもたのしい しかも自分がネタになってる

199 21/07/19(月)05:04:11 No.825037305

それも一つの要素ではあるけど単純に何もしたくなるくらい辛いことあっても進まなきゃいけないって話だよね…

200 21/07/19(月)05:04:11 No.825037307

>2人が出会わなかった世界線じゃ窓に4コマの貼ってなくて元の世界線じゃ貼ってあるから美大に進んでからも藤本のこと思い出しながら自作してたんだと思う というか美大出たらまたコンビ組みたいくらいのノリだと思う

201 21/07/19(月)05:04:16 No.825037310

自分にとっての漫画とはって言う思いも入ってそう

202 21/07/19(月)05:04:24 No.825037314

藤野は才能の塊だよね 読み切りバンバン載せて新人が長期連載って でもifのルートだと漫画描くのを趣味にしようとしてる空手ウーマンでしかない

203 21/07/19(月)05:04:30 No.825037319

漫画って文字で説明しない表現が出来るからの良さがあるよね 掲載タイミングもそう言う事だと思いたい

204 21/07/19(月)05:04:31 No.825037321

またね!って手を振ってる京本ちゃん可愛い 半纏姿もかわいい

205 21/07/19(月)05:04:36 No.825037324

漫画家漫画やヒューマンドラマとして読んでもいいし 京アニを軸に他のテロ事件のこともひっくるめて自分の感情を作品の形にしてるし 元ネタ探しするとその事件のことに触れることになるのが誘導上手いし…

206 21/07/19(月)05:04:54 No.825037338

143ページ中セリフの無いページが69ページある

207 21/07/19(月)05:04:58 No.825037343

京本ちゃんの反応がいちいちくそかわいくて これは藤野ちゃんの人生狂うわ……

208 21/07/19(月)05:04:59 No.825037344

>しかも自分がネタになってる 骨になってハエたかってるんですけお!

209 21/07/19(月)05:05:07 No.825037351

落ちてるの合わせると4000弱行ってるよ

210 21/07/19(月)05:05:12 No.825037355

>半纏姿もかわいい 大人になってからドアにかかってる半纏がマジでちっさ…ってなる

211 21/07/19(月)05:05:17 No.825037357

なんかさらっと描いてるけど時系列で主人公ちゃんがだんだん絵が上手くなって漫画の感性も成長(一時期マンネリもあったり)を描いてるのヤバくない?タツキ先生ヤバくない?

212 21/07/19(月)05:05:19 No.825037359

そもそも美大行ったのが絵上手くなりたいからでなんで絵上手くなりたいからって言うと藤野ちゃんのためだからね あれ…?京本が死んだの私のせいじゃん…

213 21/07/19(月)05:05:32 No.825037365

出会わなかった世界線から扉の下を通って4コマが届いたように見えるけど 実際は生前描いた4コマが風に飛ばされて読んだ後に藤野が妄想した世界じゃないかと思っている

214 21/07/19(月)05:05:32 No.825037366

>143ページ中セリフの無いページが69ページある とんでもなく贅沢な漫画だ…

215 21/07/19(月)05:05:34 No.825037368

映画をマジで死ぬほど見てそうだし 脚本ガッツリ煮詰めて描いたなって

216 21/07/19(月)05:05:51 No.825037380

>そもそも美大行ったのが絵上手くなりたいからでなんで絵上手くなりたいからって言うと藤野ちゃんのためだからね >あれ…?京本が死んだの私のせいじゃん… やーめ…… やっぱやめないよ

217 21/07/19(月)05:05:52 No.825037382

>ずっと背景しか描いて無くて漫画意識したことない人が気まぐれに描いたにしちゃあの4コマちょっと達者すぎるから >やっぱりあの4コマは別の世界線から来たわけじゃあないね… 藤野って名前を聞いて即先生ですか!?ってなるくらいだからずーっと4コマ漫画を意識してたんじゃないかな…

218 21/07/19(月)05:06:00 No.825037392

>京本ちゃんの反応がいちいちくそかわいくて >これは藤野ちゃんの人生狂うわ…… 京本ちゃんちからの帰り道でだんだんステップが大きくなってきて 途中から踊り始めて雨に歌えばみたいになってるのほんといい…

219 21/07/19(月)05:06:33 No.825037410

かつて藤本タツキの漫画に京本ほど目がキラキラしたキャラがいただろうか

220 21/07/19(月)05:06:35 No.825037412

>藤野は才能の塊だよね >読み切りバンバン載せて新人が長期連載って >でもifのルートだと漫画描くのを趣味にしようとしてる空手ウーマンでしかない それに対して京本ちゃんは絵めっちゃ上手いけどそれ以上のもの大学時点まで出せてないんだよね これからだったってのに……

221 21/07/19(月)05:06:36 No.825037413

追悼なんだろうけど追悼だと看板つけずに 自分の作品としてきちっと作ってるのいいとおもう

222 21/07/19(月)05:06:43 No.825037419

「作中作の4コマをちゃんと面白く描くんじゃねえ!」ってキレてる漫画家が何人かいて笑った

223 21/07/19(月)05:06:51 No.825037422

連載と違って区切れないから 140Pぶっ続けで話描くのは相当練らないと無理だよね

224 21/07/19(月)05:06:53 No.825037425

>そもそも美大行ったのが絵上手くなりたいからでなんで絵上手くなりたいからって言うと藤野ちゃんのためだからね >あれ…?京本が死んだの私のせいじゃん… 一人の力で生きてみたいという発言から見るに生きてても藤野のアシスタントはやらない気はする

225 21/07/19(月)05:06:53 No.825037426

一回読み終わってから二周目行くと京本ちゃんの笑顔見るたびああこの子これからひどい殺され方するんだ…って頭をよぎってつらい…

226 21/07/19(月)05:07:05 No.825037433

>藤野って名前を聞いて即先生ですか!?ってなるくらいだからずーっと4コマ漫画を意識してたんじゃないかな… 何で描くの辞めちゃったんですか!って聞いてたしずっと意識してたよね京本ちゃん

227 21/07/19(月)05:07:11 No.825037439

タツキやっぱ天才だわ…

228 21/07/19(月)05:07:12 No.825037443

なんか読み終わってから時間経ってから込み上げてきて時間差で泣いてる

229 21/07/19(月)05:07:15 No.825037446

>藤野って名前を聞いて即先生ですか!?ってなるくらいだからずーっと4コマ漫画を意識してたんじゃないかな… 平行世界?の部屋見るとたくさん漫画があるから絵はかけるけど漫画描けない…藤野先生は天才…ってなってたらいいな…

230 21/07/19(月)05:07:29 No.825037458

しかしたった2年で漫画のネタにされる程度に沈静化するとは 時間で解決するのは早いもんだなぁ

231 21/07/19(月)05:07:36 No.825037462

>そもそも美大行ったのが絵上手くなりたいからでなんで絵上手くなりたいからって言うと藤野ちゃんのためだからね >あれ…?京本が死んだの私のせいじゃん… 絵上手くなった京本が藤野の元に戻ってくるルートを見せてくれ…

232 21/07/19(月)05:07:46 No.825037465

作中作がちゃんと面白いのってかなりずるいよな しかも小学生が描きそうで面白い4コマ

233 21/07/19(月)05:07:46 No.825037467

>というか美大出たらまたコンビ組みたいくらいのノリだと思う いやコンビじゃなくて一人の作家として憧れの藤野先生の横に立ちたいってことじゃない? 二人の別れのシーン自体が京本ちゃんから独立を切り出したの見てもグリフィスとガッツみたいな親友だからこそ対等でありたいみたいな気持ちから来てるわけでさ だからこそ京本ちゃんは人物中心の4コマを描いていたんだと思うんですよ

234 21/07/19(月)05:07:47 No.825037470

自分の頭の中のお話を作るためのインプットとそれを出すアウトプットどっちもぶっ飛んでるなぁって 細かいとこに映画ネタ仕込んだりとか「描く背中を見せる」とか 漫画でしかできない表現が凄すぎる

235 21/07/19(月)05:07:52 No.825037474

>連載と違って区切れないから >140Pぶっ続けで話描くのは相当練らないと無理だよね チェンソーマンも話めっちゃ練ってあったしほんとすごいわ

236 21/07/19(月)05:07:54 No.825037477

京本ちゃんに誉められて嬉しい感情爆発させて雨の中変な踊りみたいなステップ踏んじゃってる藤野ちゃんいいよね…

237 21/07/19(月)05:07:57 No.825037479

コンビ組み始めたときの思い出のシーンが辛い…

238 21/07/19(月)05:08:01 No.825037481

小学3年生の妹がいるだけあって女児の描写が上手くて怖い

239 21/07/19(月)05:08:13 No.825037489

>「作中作の4コマをちゃんと面白く描くんじゃねえ!」ってキレてる漫画家が何人かいて笑った それなかったら「何で一人で成功してんの?」って説得力が出ないのもあって 小学生っぽくも面白い漫画描けないと成立しない脚本は強すぎる

240 21/07/19(月)05:08:14 No.825037490

>京アニ好きだったの?まあ背景とか芝居のリッチさは通じるところあるが 長門は俺先生の作品を読めるのは今や少年ジャンプだけだからな…

241 21/07/19(月)05:08:28 No.825037502

シャークキックの11巻だけ多かったのはなんで?

242 21/07/19(月)05:08:32 No.825037507

逆に藤野が死ぬパターンも見たいねとは思ったが悲劇を題材にしTこの作品の感想にふさわしくない…

243 21/07/19(月)05:08:36 No.825037509

>しかしたった2年で漫画のネタにされる程度に沈静化するとは >時間で解決するのは早いもんだなぁ こういう事言うのが出てくるから明言しないのが正解なんだよな

244 21/07/19(月)05:08:56 No.825037521

>しかしたった2年で漫画のネタにされる程度に沈静化するとは >時間で解決するのは早いもんだなぁ そのたった2年色々ありすぎてるですが...

245 21/07/19(月)05:08:58 No.825037525

>何で描くの辞めちゃったんですか!って聞いてたしずっと意識してたよね京本ちゃん 卒業アルバムで先生の写真何度も見てたのかな あの藤野先生だってわかるくらい

246 21/07/19(月)05:08:59 No.825037527

完全初対面なのに藤野先生ですか!?は不自然だし救急車に運ばれてる藤野がワンスアポンアタイムインハリウッドのオマージュなのでラストページのdvdと合わせて藤野の妄想であることを示唆してるとも取れる だが正解はまだない

247 21/07/19(月)05:09:01 No.825037528

>小学3年生の妹がいるだけあって女児の描写が上手くて怖い あの先生… 先生の妹を騙る気持ち悪いアカウントがあるんですが対応したほうがいいですかね…?

248 21/07/19(月)05:09:03 No.825037529

>コンビ組み始めたときの思い出のシーンが辛い… ぬあああ疲れたぁ!って仲良く横になってるとことてもいい…おつらい…

249 21/07/19(月)05:09:16 No.825037542

>藤野って名前を聞いて即先生ですか!? まずそれが無理あって藤野先生の妄想でしかないっていうかさ…

250 21/07/19(月)05:09:19 No.825037546

>シャークキックの11巻だけ多かったのはなんで? あれpopあるから本屋の本棚だと思う アニメ化で最新刊を多めに仕入れた

251 21/07/19(月)05:09:23 No.825037547

この漫画での扱いがめちゃくちゃ上手いから何も言われず癒やしになってるだけで 下手な扱いかたしてたら大炎上してたと思うぞ

252 21/07/19(月)05:09:27 No.825037550

>追悼なんだろうけど追悼だと看板つけずに >自分の作品としてきちっと作ってるのいいとおもう あくまで「ルックバック」として完成されてるからな 京アニの事件の後よく追悼の漫画とかイラストとか流れてきたけど正直なんか寒々しい感じがした

253 21/07/19(月)05:09:41 No.825037559

最後の京本ちゃんが助かった世界線はララランドを思い出した

254 21/07/19(月)05:09:45 No.825037565

結びつけるなって言われても京アニ襲撃が昨日だからね

255 <a href="mailto:ながやまこはる">21/07/19(月)05:09:53</a> [ながやまこはる] No.825037570

水はすごくおいしいです

256 21/07/19(月)05:09:54 No.825037571

それでも漫画を描き続けるってプライド…のような何かを感じたよ

257 21/07/19(月)05:10:02 No.825037578

でも引きこもりガチ勢の京本ちゃんの中では 同世代→藤野→藤野先生では!? みたいな突飛な思考もやりかねないかもみたいな所もある

258 21/07/19(月)05:10:14 No.825037588

>シャークキックの11巻だけ多かったのはなんで? 最新刊が大量に仕入れられる人気

259 21/07/19(月)05:10:27 No.825037599

>>小学3年生の妹がいるだけあって女児の描写が上手くて怖い >あの先生… >先生の妹を騙る気持ち悪いアカウントがあるんですが対応したほうがいいですかね…? それもう一人の俺です

260 21/07/19(月)05:10:32 No.825037605

>それでも漫画を描き続けるってプライド…のような何かを感じたよ 藤野先生背中に何か刺さってます!

261 21/07/19(月)05:10:39 No.825037609

Don't look back in angerはあくまで隠しメッセージだしな…

262 21/07/19(月)05:10:40 No.825037610

劇中の4コマ漫画をキッチリ面白く描いてお話の説得力増させるのはセンスがないとできないことだよ?!なんでできてんの?!

263 21/07/19(月)05:10:51 No.825037614

出てきた4コマは助けたかった願望に見えたな…でもそれでまた歩めるならいいよね

264 21/07/19(月)05:10:52 No.825037616

生まれ変わってキスしてグッバイ

265 21/07/19(月)05:10:55 No.825037618

>>>小学3年生の妹がいるだけあって女児の描写が上手くて怖い >>あの先生… >>先生の妹を騙る気持ち悪いアカウントがあるんですが対応したほうがいいですかね…? >それもう一人の俺です えっ…(ドン引き)

266 21/07/19(月)05:11:12 No.825037629

>この漫画での扱いがめちゃくちゃ上手いから何も言われず癒やしになってるだけで >下手な扱いかたしてたら大炎上してたと思うぞ それはそう だから炎上しないように描いた

267 21/07/19(月)05:11:21 No.825037636

>シャークキックの11巻だけ多かったのはなんで? 11巻でアニメ化決まって重版かかって帯変わったりすると作者には献本も増える 逆に京本は1巻をたくさん買って応援はがきも書いてたり 読み手と作り手の視点が分かれてどっちにも刺さる奴

268 21/07/19(月)05:11:36 No.825037649

この漫画は傑作だけどそれ出汁にあの追悼イラストは嫌だったみたいに言われてもそっすか…っていう

269 21/07/19(月)05:11:39 No.825037652

>Don't look back in angerはあくまで隠しメッセージだしな… 配信後すぐに気づいてる人いてすげえなって感心したわ

270 21/07/19(月)05:11:41 No.825037655

>藤野先生背中に何か刺さってます! 背中を見て!

271 21/07/19(月)05:11:42 No.825037656

>>シャークキックの11巻だけ多かったのはなんで? >あれpopあるから本屋の本棚だと思う >アニメ化で最新刊を多めに仕入れた アニメ化が嬉しかったから献本だけじゃなく本屋で自分で帯つきいっぱい買ったのかと思った そして京本は藤野先生が連載してることが嬉しいから若い刊のときから何冊も買ってる

272 21/07/19(月)05:11:49 No.825037660

ずっと手を振ってる京本ちゃんかわいすぎませんかね…

273 21/07/19(月)05:12:00 No.825037666

妄想というかあくまで演出上のIF世界ぐらいの感覚じゃないかな

274 21/07/19(月)05:12:05 No.825037669

京本を外に出したのは無駄じゃ無かったし 京本との思い出を無駄にしない為にも 漫画を描き続けるし見守って居て欲しいって感じなのかな……

275 21/07/19(月)05:12:09 No.825037671

関係性を百合って言葉で一つにまとめちゃうのは個人的にあんまり良く無い読み方のように感じる 関係性を表す言葉ってもっと沢山あるんだからさぁ…

276 21/07/19(月)05:12:19 No.825037679

この作品を京都アニメーションに捧ぐ――― とかやったら一気にダメになるので描きました載せましたという最適解をする

277 21/07/19(月)05:12:25 No.825037684

突然狂った殺人鬼が出てくるのは非現実的なことじゃないから困る…

278 21/07/19(月)05:12:26 No.825037688

>こんな早朝から1000レス行くバカがあるか 刃牙とかもやってたし

279 21/07/19(月)05:12:34 No.825037693

>>藤野先生背中に何か刺さってます! >背中を見て! ずっと刺さったまま描き続けるっていう暗喩よね ほんと上手いわあ

280 21/07/19(月)05:12:39 No.825037700

ながやまこはるちゃんはまあ普通の編集なら警戒して相談するし対処するよね

281 21/07/19(月)05:12:55 No.825037707

お金払って紙の本を手元に置きたい

282 21/07/19(月)05:13:02 No.825037709

とりあえずネーム切って編集に送りつけてるらしいから タツキは漫画原作作家になってもすごそうだよね

283 21/07/19(月)05:13:14 No.825037724

>だから炎上しないように描いた めっちゃ気を遣って描いたのがわかるし だからこそ作者のこの作品への感情は相当重いんだなって…

284 21/07/19(月)05:13:16 No.825037726

fu173328.jpg

285 21/07/19(月)05:13:23 No.825037730

>ずっと刺さったまま描き続けるっていう暗喩よね >ほんと上手いわあ あーそういう読み方があるのか 思いつかねぇ

286 21/07/19(月)05:13:36 No.825037736

去年の今頃はアキが魔人化して辛えわってなってたのに今日の読切でもお辛い気持ちにさせられるとは おのれ藤本タツキ!

287 21/07/19(月)05:13:37 No.825037740

>とりあえずネーム切って編集に送りつけてるらしいから 全部読ませろ

288 21/07/19(月)05:13:40 No.825037742

作者は長門だからな

289 21/07/19(月)05:13:45 No.825037744

>>チェンソーマンに出てくる女の子どうしようもないのばっかだったからなぁ >ちゃんと可愛いところもあったろ!? コベニちゃんのバイト先の扱いいいよね…

290 21/07/19(月)05:13:47 No.825037745

あれこれどれそれを不謹慎だって騒ぐ奴らがここでどれだけ本当に不謹慎なネタを楽しく消費してないかっていうとな

291 21/07/19(月)05:13:47 No.825037746

こはるちゃんはフィリピンハーフの小学三年生だっけたしか お兄ちゃんの読み切り漫画(142P)をよろしくおねがいします

292 21/07/19(月)05:14:08 No.825037757

>fu173328.jpg 4コマおもしれ…

293 21/07/19(月)05:14:17 No.825037767

あんまり感想言語化し過ぎて話すの野暮も野暮なストーリーだと思うけど 話して感想共有したくなる矛盾

294 21/07/19(月)05:14:34 No.825037772

>かつて藤本タツキの漫画に京本ほど目がキラキラしたキャラがいただろうか ファイパンのサンとか…

295 21/07/19(月)05:14:41 No.825037776

>とりあえずネーム切って編集に送りつけてるらしいから >タツキは漫画原作作家になってもすごそうだよね 話について来られる作画担当いるのかってなるからやっぱり自分で描いて欲しい

296 21/07/19(月)05:14:44 No.825037778

>fu173328.jpg 真っ当に漫画として面白くなってるあたり勉強もしてたんだろうな

297 21/07/19(月)05:15:01 No.825037790

>fu173328.jpg 小6の藤野の絵に寄せてる……? というか字が藤野っぽい? 影響されたってことなのか藤野が描いたってことなのか……?

298 21/07/19(月)05:15:01 No.825037791

>>とりあえずネーム切って編集に送りつけてるらしいから >全部読ませろ 頭の中に週間雑誌あって何本も連載しててつまらんのは打ち切りで 中には15巻まで連載続いて終わったのもあるらしい >全部読ませろ

299 21/07/19(月)05:15:06 No.825037796

短編集を早く出してくれ…

300 21/07/19(月)05:15:10 No.825037797

何の枷もなく尺をふんだんに与えるとこういうのをお出ししてくる作家なのだと改めて思う

301 21/07/19(月)05:15:15 No.825037803

>>でも京本が死なない世界だとあの青春は存在しないんすよ >青春は無くてもやっぱり二人は再会して未来があるよ >カラテさえ習っていれば… でも足の骨が

302 21/07/19(月)05:15:28 No.825037818

>>ずっと刺さったまま描き続けるっていう暗喩よね >>ほんと上手いわあ >あーそういう読み方があるのか >思いつかねぇ 京本ちゃんを部屋から出してしまったせいで死なせてしまった業を ずっと背負い続けながら描き続けるっていう決意に思えたよ

303 21/07/19(月)05:15:48 No.825037834

>あんまり感想言語化し過ぎて話すの野暮も野暮なストーリーだと思うけど こういうの見る度に言語化ってそんな駄目なことだろうか…って思う

304 21/07/19(月)05:15:52 No.825037835

>でも引きこもりガチ勢の京本ちゃんの中では >同世代→藤野→藤野先生では!? >みたいな突飛な思考もやりかねないかもみたいな所もある そういうのもわからなくもないけどあの最後の達者な4コマ『背中を見て』は藤野先生のシャークキックに憧れて 京本ちゃんがいくつも4コマ漫画を描いた結晶なんだよ 平行世界(仮)の京本ちゃんが久々に藤野先生にあったなぁでいきなりペンを取って描けるものじゃないんだ 平行世界(仮)の京本ちゃんの部屋の窓には自作の4コマ漫画は貼り付けられてないんだよ…

305 21/07/19(月)05:16:02 No.825037846

キック(ファイアパンチ) シャーク(チェンソーマン) で藤本タツキはチェンソーの対義語はサメだと思ってるんじゃないかって考察が一番面白かった

306 21/07/19(月)05:16:07 No.825037848

>何の枷もなく尺をふんだんに与えるとこういうのをお出ししてくる作家なのだと改めて思う 140pでここまで脇道なく一本描くのって勇気いるよなー

307 21/07/19(月)05:16:10 No.825037851

あの事件で「俺が当日ああしてれば」て思った人はたくさんいただろうなぁ…

308 21/07/19(月)05:16:13 No.825037854

5時間ぶっ続けで語ってる漫画なんてこれが初めてかもしれん

309 21/07/19(月)05:16:16 No.825037858

>短編集を早く出してくれ… 妹の姉めっちゃ面白かったので早く短編集出してくだち…

310 21/07/19(月)05:16:21 No.825037859

まぁ作者や編集が余計なこと言わない限りは作品の価値は揺るがないと思う こういう意図があった!きっとこんなこと考えてた!なんて読者が何言おうがそれは読者の想像でしかないわけだし

311 21/07/19(月)05:16:30 No.825037867

感想は言語化しないと作者に届かないんだ

312 21/07/19(月)05:16:34 No.825037871

なんか眠くて頭が働いのかもしれないけど 今6回目くらい読み返してはじめて涙ボロボロ出てしまった 最初ただスゲエと思ってたけど本物だほんとに

313 21/07/19(月)05:16:36 No.825037872

>>>ずっと刺さったまま描き続けるっていう暗喩よね >>>ほんと上手いわあ >>あーそういう読み方があるのか >>思いつかねぇ >京本ちゃんを部屋から出してしまったせいで死なせてしまった業を >ずっと背負い続けながら描き続けるっていう決意に思えたよ それも込み込みで作者の言語化出来ないメッセージがこれかなって勝手に思ってる

314 21/07/19(月)05:16:39 No.825037874

好きな漫画家の絵と作風真似して漫画描いちゃうの分かる 刺さる

315 21/07/19(月)05:16:50 No.825037882

タツキが27歳なのもあってダメージ受ける人多そう

316 21/07/19(月)05:17:08 No.825037893

作中作がうますぎる…うまい小学生雇ったの?

317 21/07/19(月)05:17:09 No.825037895

>>fu173328.jpg タイトルと名前が大きくなってて自信が付いてるのもわかる…

318 21/07/19(月)05:17:09 No.825037896

最後の4コマは描いたのは京本で間違いないと思うんだけど単に窓に貼られた奴が剥がれた奴なのか空いた窓を通じて平行世界からやって来たのかどちらとも取れると思う

319 21/07/19(月)05:17:16 No.825037902

>何の枷もなく尺をふんだんに与えるとこういうのをお出ししてくる作家なのだと改めて思う そういう作家を週刊誌に閉じ込めて限界まで出力高めさせるからこそ傑作が出てくる事も事実だし…

320 21/07/19(月)05:17:18 No.825037905

>>藤野って名前を聞いて即先生ですか!? >まずそれが無理あって藤野先生の妄想でしかないっていうかさ… 無理かどうかは微妙なラインじゃないかな… 友達の少ない引きこもりの偏った思考回路は侮れないぞ 俺がそうだから分かる

321 21/07/19(月)05:17:19 No.825037907

>タツキが27歳なのもあってダメージ受ける人多そう 29だよ!

322 21/07/19(月)05:17:19 No.825037908

文字のハネが藤野っぽいんだよなぁ

323 21/07/19(月)05:17:28 No.825037911

>タツキが27歳なのもあってダメージ受ける人多そう もう少し前のスレだと92年生まれの29って言われてたな

324 21/07/19(月)05:17:46 No.825037926

長期連載終わってすぐにこれに取り掛かったのかな…漫画モンスターか?

325 21/07/19(月)05:18:02 No.825037934

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド…いい映画だよね

326 21/07/19(月)05:18:05 No.825037936

やっぱり最初に買うのはやさしい人物画だよね 俺は3日で挫折したけど…

327 21/07/19(月)05:18:09 No.825037938

>それも込み込みで作者の言語化出来ないメッセージがこれかなって勝手に思ってる タツキ先生の答えよね 正面から自分の人生をぶっつけて描ききったのすごいわ

328 21/07/19(月)05:18:25 No.825037950

>感想は言語化しないと作者に届かないんだ 言葉にできないならファンアートでもいいんだ

329 21/07/19(月)05:18:32 No.825037953

雨の中で喜び踊る藤野ちゃんの見開きページとか背景の大事さを伝えてくれるけどそれがこの作品の重要な所なんだよな

330 21/07/19(月)05:18:34 No.825037954

>こういうの見る度に言語化ってそんな駄目なことだろうか…って思う 面白かったこの場面好きでも十分だと思えるよね メッセージ性も大事だろうけど結局伝えられないと面白い作品なんて読んで貰えんし

331 21/07/19(月)05:18:35 No.825037955

>長期連載終わってすぐにこれに取り掛かったのかな…漫画モンスターか? 連載中からずっと描きたかったんだろうな

332 21/07/19(月)05:18:41 No.825037961

映画化しねぇかな

333 21/07/19(月)05:18:45 No.825037964

京本ちゃんいいよね… すき

334 21/07/19(月)05:19:00 No.825037977

油絵とかを描く人間が想いを絵にぶつけるようなもんなんだろうな

335 21/07/19(月)05:19:02 No.825037981

「背中を見て」は描かれた意図とかかも考察したくなってしまう 先生に憧れてたのか助けてくれる存在だと思っていたのか

336 21/07/19(月)05:19:04 No.825037984

背景の4コマしか描いてなかった京本ちゃんが藤野先生の背中を見て漫画らしい4コマを描きあげたんだ

337 21/07/19(月)05:19:16 No.825037990

>油画の学生は提出前なんかはめちゃめちゃ弱ってるから12人しんでもおかしくはないと思う >彫刻は勝てそう 提出前はパワーあっても精神的に摩耗するデバフかかるからどうだろう…

338 21/07/19(月)05:19:24 No.825037993

ルックバックのファンアートか…ifルートでコンビを組む二人…見たいな…描くか

339 21/07/19(月)05:19:27 No.825037995

>雨の中で喜び踊る藤野ちゃんの見開きページとか背景の大事さを伝えてくれるけどそれがこの作品の重要な所なんだよな ずっと絵を描いてる藤野先生の部屋の窓に雪が積もってたりするのいいよね

340 21/07/19(月)05:19:33 No.825038001

>長期連載終わってすぐにこれに取り掛かったのかな…漫画モンスターか? 逆に私小説的なもんだったから普段から考えててイチから設定起こさないで仕上げられたみたいなものはあるかもしれん

341 21/07/19(月)05:19:38 No.825038003

気軽に名?作描くなよ…

342 21/07/19(月)05:19:42 No.825038006

>作中作がうますぎる…うまい小学生雇ったの? 小学三年生の妹いるし…

343 21/07/19(月)05:19:46 No.825038011

何で描いたんだろ…描いても何も役に立たないのに… ってセリフが妙に心に残る

344 21/07/19(月)05:19:46 No.825038013

>京本ちゃんいいよね… >すき いい…かわいすぎる

345 21/07/19(月)05:19:54 No.825038017

>俺がそうだから分かる 実例があるんじゃしょうがねぇな!

346 21/07/19(月)05:19:59 No.825038020

>やっぱり最初に買うのはやさしい人物画だよね >俺は3日で挫折したけど… やさしくねえんだよなあ…

347 21/07/19(月)05:20:30 No.825038034

>何で描いたんだろ…描いても何も役に立たないのに… >ってセリフが妙に心に残る 無力さに打ちのめされながらもそれでも描き続けるのいいよね…

348 21/07/19(月)05:20:43 No.825038037

なんで藤野先生が景色を一望できるクソでかい窓の前を作業場としてるかってことなんだよな

349 21/07/19(月)05:20:52 No.825038044

山形のコンビニに応募作品確認しに行くシーンがファイパンとかチェンソーの雪景色と重なる

350 21/07/19(月)05:21:04 No.825038048

>>巨大隕石に転生すれば地球のどこに居てもキスできる… >>というわけだね >相手のレーンを廊下に敷きやがったのか!? 実の父親が個人的にズルい

351 21/07/19(月)05:21:08 No.825038054

>影響されたってことなのか藤野が描いたってことなのか……? 京本が描いたのは間違いない 小学生の時に京本の感想が藤野を救い 藤野が京本を引きずり出した京本が描いた鮫キックがマジで京本にとって藤野が憧れのヒーローだった事が四コマの空手キックであって(オチに京本のテレが出てるの) 事件では救えなかったけど藤野は京本の人生の救済者でありヒーローだったと藤野にわからせるのがあの四コマで あの四コマがあったから藤野はまた京本に救われて漫画再開できた

352 21/07/19(月)05:21:15 No.825038060

f17293.jpg 京本さんだ

353 21/07/19(月)05:21:15 No.825038062

>雨の中で喜び踊る藤野ちゃんの見開きページとか背景の大事さを伝えてくれるけどそれがこの作品の重要な所なんだよな この読み切り自体もアシスタント入れて描いてて手伝った人が手伝いましたって発言してるのも作中のこと考えると感じるものがある

354 21/07/19(月)05:21:18 No.825038063

単純に漫画として語りたい事も多すぎる 背景が消えたり背中しか見せてないとか映画パロだったり作中作が面白いとかデンジの夢の中の扉描いてるみたいなセルフオマージュとか

355 21/07/19(月)05:21:28 No.825038070

11巻多いのって書店の品揃えが増えて来てるのかと思った なんでかっていうと129pで京本の部屋のコミックの並びが逆向きだから あり得ない世界として不可逆って意味で逆なのかもしれないけど

356 21/07/19(月)05:21:30 No.825038072

本当はダメだけど…ひでぇことだけど… 京本ちゃんのちょっとエッチな絵見たいいいいいいいい!!!

357 21/07/19(月)05:21:32 No.825038074

>なんで藤野先生が景色を一望できるクソでかい窓の前を作業場としてるかってことなんだよな あー俺いいマンションに住んでんなあ!くらいにしか思ってなかった…そうか…

358 21/07/19(月)05:21:46 No.825038080

京本ちゃん連載漫画で出して欲しいぐらい可愛い

359 21/07/19(月)05:21:56 No.825038081

なんかこうアフタヌーンとかに載ってそうな作文だと思った 引き出しの一つでしかないが

360 21/07/19(月)05:21:57 No.825038083

雨の中京本ちゃんちから帰ってきてずぶ濡れのまますぐ描き始めてる藤野先生がとてもいい…

361 21/07/19(月)05:22:12 No.825038093

読めば読むほどめちゃくちゃ練られてる漫画だこれ…

362 21/07/19(月)05:22:54 No.825038120

>何で描いたんだろ…描いても何も役に立たないのに… >ってセリフが妙に心に残る その後に応答として京本が生きていた世界では存在しなかった二人で漫画を描く美しい日々が入るのがね

363 21/07/19(月)05:23:03 No.825038132

>f17293.jpg これ配信の時大笑いしてしまったよ 家族会議かわいそうすぎる…

364 21/07/19(月)05:23:15 No.825038148

>>京本ちゃんいいよね… >>すき >いい…かわいすぎる レイプして泣かせたいよね…

365 21/07/19(月)05:23:24 No.825038158

チェンソー描きながらぐちゃぐちゃになりながらそれでも努めてここまで持ってきたんだろうなって考えちゃうけど これも俺の憶測だ

366 21/07/19(月)05:23:30 No.825038161

>京アニのもそうだけど京都精華大学の事件のほうがそれっぽいけどな >日々ロック描いてた漫画家の同級生が殺された事件 これまだ捕まってなかったのか

367 21/07/19(月)05:23:30 No.825038162

京本が大学で描いてたのチェンソーマンの扉か! 今更気づいたわ

368 21/07/19(月)05:23:39 No.825038168

映像化しないかなと思うけどやっぱり漫画だからこその良さとか演出があるよね…

369 21/07/19(月)05:23:40 No.825038170

>本当はダメだけど…ひでぇことだけど… >京本ちゃんのちょっとエッチな絵見たいいいいいいいい!!! うるさい

370 21/07/19(月)05:24:14 No.825038190

空手ルート藤野は全く漫画描かなくなってたけど不審者事件で京本にファンだと言われて見栄はって最近描くようになったと言ったって推察見てなんか納得した 入院中から足のリハビリより絵のリハビリ優先してネーム仕上げそうだ

371 21/07/19(月)05:24:24 No.825038198

タツキのクローンを作って短編書く係とチェンソー2部描く係に分けようぜ この人のもっと色々な物語が見てみたい…

372 21/07/19(月)05:24:26 No.825038200

病気の人は夢絶たれた人みたいで哀れ俺だよあの人

373 21/07/19(月)05:24:26 No.825038201

>なんで藤野先生が景色を一望できるクソでかい窓の前を作業場としてるかってことなんだよな なんでかわからないんだけど なにかあるの? 教えて欲しい

374 21/07/19(月)05:24:27 No.825038203

もしかしてたつきにはマクドナルドにも何かのトラウマが…?

375 21/07/19(月)05:24:38 No.825038211

>なんで藤野先生が景色を一望できるクソでかい窓の前を作業場としてるかってことなんだよな わかんない…なんで? 京本ちゃんが背景大好きガールだから?

376 21/07/19(月)05:24:42 No.825038214

>本当はダメだけど…ひでぇことだけど… >京本ちゃんのちょっとエッチな絵見たいいいいいいいい!!! 大学で彼氏できてて欲しい

377 21/07/19(月)05:24:57 No.825038229

>京本が大学で描いてたのチェンソーマンの扉か! >今更気づいたわ あーほんとだ!言われるまで気付かんかったよ… 開けちゃダメだ

378 21/07/19(月)05:25:05 No.825038234

背中を見てで改めて読み直すと藤野ちゃんの背中のコマがずっと描かれていてこれは…ルックバック…

379 21/07/19(月)05:25:07 No.825038237

>もしかしてたつきにはマクドナルドにも何かのトラウマが…? きっとアルバイトしたんだ…

380 21/07/19(月)05:25:22 No.825038248

チェンソーの反対がシャーク パンチの反対がキック アイスウーマンもどこかにあるんだろうか

381 21/07/19(月)05:25:35 No.825038259

基礎から身につくはじめてのデッサンもやさしい美術解剖図もついでに脳の右側で描くも買った俺にはこの話は効く 後者2つは最後まで読めてない やめてくれ

382 21/07/19(月)05:25:39 No.825038262

>>藤野って名前を聞いて即先生ですか!? >まずそれが無理あって藤野先生の妄想でしかないっていうかさ… もしかしてって言ってるしそれほど無理があるやり取りではないと思うけどな…

383 21/07/19(月)05:25:44 No.825038265

ところで読切って140ページも載せて良いもんなの…?

384 21/07/19(月)05:25:50 No.825038269

死ぬ前にお前のイラスト私が漫画描くのやめようかと思ったくらい上手かったよとか伝えたかったとか思ったのかな 藤野は京本の素直なリスペクトを糧としたわけだし

385 21/07/19(月)05:25:55 No.825038274

眺めいいマンションは本人なりに京本みたいな背景を描けるように?

386 21/07/19(月)05:26:04 No.825038276

>チェンソーの反対がシャーク 分かるけど笑っちゃう

387 21/07/19(月)05:26:08 No.825038280

>ところで読切って140ページも載せて良いもんなの…? 良いだろ?ジャンプ+だぜ?

388 21/07/19(月)05:26:14 No.825038284

>ところで読切って140ページも載せて良いもんなの…? いいだろ?ジャンププラスだぜ?

389 21/07/19(月)05:26:14 No.825038285

チェンソーマン連載してた時のインタビューで 10巻くらいで終わらせて読み切りたくさん描きたいって話してたのこれだったのね…

390 21/07/19(月)05:26:17 No.825038289

ファストフードのコマでファミリーバーガー思い出しちゃってダメだった

391 21/07/19(月)05:26:19 No.825038291

>ところで読切って140ページも載せて良いもんなの…? ジャンプ+にルールは無用だろ

392 21/07/19(月)05:26:34 No.825038300

>空手ルート藤野は全く漫画描かなくなってたけど不審者事件で京本にファンだと言われて見栄はって最近描くようになったと言ったって推察見てなんか納得した >入院中から足のリハビリより絵のリハビリ優先してネーム仕上げそうだ 小学生のときと一緒かよ!

393 21/07/19(月)05:26:36 No.825038301

>背中を見てで改めて読み直すと藤野ちゃんの背中のコマがずっと描かれていてこれは…ルックバック… 俺の背中を見ろというメッセージにも受け取れるし 俺は振り返らないというメッセージにも見えるし

394 21/07/19(月)05:26:36 No.825038303

並列化するじゃあない

395 21/07/19(月)05:26:41 No.825038313

>チェンソーマン連載してた時のインタビューで >10巻くらいで終わらせて読み切りたくさん描きたいって話してたのこれだったのね… 有言実行してんなあ

396 21/07/19(月)05:26:48 No.825038318

書き込みをした人によって削除されました

397 21/07/19(月)05:26:56 No.825038328

>眺めいいマンションは本人なりに京本みたいな背景を描けるように? 多分「風景」すなわち「京本」をみてるってことなんかもしれん

398 21/07/19(月)05:27:04 No.825038333

>ファストフードのコマでファミリーバーガー思い出しちゃってダメだった 「怒られるようなのは描いちゃだめですよ」

399 21/07/19(月)05:27:07 No.825038337

オマージュがやたらうまいな…何でも自分の血肉にしやがって…すげえ

400 21/07/19(月)05:27:08 No.825038338

>ところで読切って140ページも載せて良いもんなの…? ジャンプ+なら…ネッ!? 配信の速さもそうだけどデジタルの利点を生かしまくっておるねえ

401 21/07/19(月)05:27:16 No.825038341

読み切りたくさん描きたい(143P)は想像してたのと意味が違った

402 21/07/19(月)05:27:22 No.825038345

藤本先生は漫画の天才です…!

403 21/07/19(月)05:27:28 No.825038351

まあ読み終わると最初の5分で描いたも見栄だろうってのが分かるからな

404 21/07/19(月)05:27:45 No.825038369

>10巻くらいで終わらせて読み切りたくさん描きたいって話してたのこれだったのね… たくさんの意味が違う思っていたのと違う?!

405 21/07/19(月)05:27:45 No.825038370

>>>藤野って名前を聞いて即先生ですか!? >>まずそれが無理あって藤野先生の妄想でしかないっていうかさ… >もしかしてって言ってるしそれほど無理があるやり取りではないと思うけどな… 人付き合い苦手で引きこもってたことを思えばあれくらい前のめりになった会話になったもまったくおかしくないよね

406 21/07/19(月)05:27:46 No.825038372

モジャモジャでちょっと臭そうな京本ちゃんもいいけど成長後藤野もだいぶ美人さんじゃない?

407 21/07/19(月)05:27:52 No.825038380

たくさんだったねぇ

408 21/07/19(月)05:27:56 No.825038385

>俺は振り返らないというメッセージにも見えるし 劇中で唯一振り返るコマがラストの自分のサイン見つける所なのいいよね…

409 21/07/19(月)05:27:58 No.825038386

ネタバレあったら絶対楽しみ減ってただろうし +でやってくれてありがたいわ

410 21/07/19(月)05:27:58 No.825038387

2回読んで 京本先生ケツでけぇなって思いました

411 21/07/19(月)05:28:24 No.825038409

>ところで読切って140ページも載せて良いもんなの…? アフタヌーンなら紙で200ページぐらい載ったことあったと思う

412 21/07/19(月)05:28:27 No.825038411

>読み切りたくさん描きたい(143P)は想像してたのと意味が違った ほんとはダメだけど…すげえいけないことだけど… 読み切りで143ページ描きたいぃぃぃぃ!!!

413 21/07/19(月)05:28:30 No.825038416

>オマージュがやたらうまいな…何でも自分の血肉にしやがって…すげえ インプット性能とアウトプット性能ビビる…

414 21/07/19(月)05:28:33 No.825038418

>ところで読切って140ページも載せて良いもんなの…? ダメな理由ある?

415 21/07/19(月)05:28:40 No.825038424

こういう風に大勢で考察し合えるのすげえ楽しいな

416 21/07/19(月)05:28:49 No.825038431

京本は背景画が中心みたいだし漫画というよりは美術寄りの人間なんだろうね

417 21/07/19(月)05:28:59 No.825038443

>>チェンソーの反対がシャーク >分かるけど笑っちゃう タツキって映画見るキャラちょくちょく出してるけど鮫映画好きなんかね? その前提とかビームくんの存在が無いならサメとチェンソー結びつかないよな

418 21/07/19(月)05:29:04 No.825038448

ていうか普通の漫画家の140P読み切りとか読もうと思わないんだよな…

419 21/07/19(月)05:29:14 No.825038456

>藤本先生は漫画の天才です…! 天才だろうけど苦しみつつ描いてるんだろうなって タツキ本人は藤野ちゃん寄りだろうし

420 21/07/19(月)05:29:16 No.825038457

あれが元ネタなんだろうなってのは分かるけどそれを自分のものにできてるなぁって凄い感じる ジェネリック○○みたいな感じが一切ない

421 21/07/19(月)05:29:18 No.825038460

143ページの読み切り!?長くね!? からの夢中で読み切ってたわ…

422 21/07/19(月)05:29:20 No.825038462

>>ところで読切って140ページも載せて良いもんなの…? >ダメな理由ある? まあ本誌とかなら乗せられないけどWEBだからね WEB漫画はもっと自由であるべきだね

423 21/07/19(月)05:29:22 No.825038463

読み切りやると連載やりたくなる 連載やりたくなると読み切りやりたくなる だから今タツキは連載モード

424 21/07/19(月)05:29:28 No.825038468

唐突に狂った殺人鬼が出てくるの雑だなリアリティに欠け… あっ…てなって死にそうになった

425 21/07/19(月)05:29:31 No.825038472

>ていうか普通の漫画家の140P読み切りとか読もうと思わないんだよな… 絶対だるいからな…

426 21/07/19(月)05:29:34 No.825038475

チェンソーマンが終わった後藤本タツキを求めて色んな漫画を読み漁ったし それに応えるかのように読切や連載で俺がちょっとタツキっぽいなと思ってしまう(作者や編集部がどう考えてるのかは知らん)漫画が定期的にやってきて でも今日読切を読んでやはり本人の作品からしか摂れん成分があるなと

427 21/07/19(月)05:29:45 No.825038485

>>オマージュがやたらうまいな…何でも自分の血肉にしやがって…すげえ >インプット性能とアウトプット性能ビビる… ちゃんと噛み砕いて咀嚼して栄養にしてそれからお出ししてるのがすごいよね

428 21/07/19(月)05:29:48 No.825038487

>タツキって映画見るキャラちょくちょく出してるけど鮫映画好きなんかね? >その前提とかビームくんの存在が無いならサメとチェンソー結びつかないよな チェンソーマンであんなに大々的にシャークネードパロするくらいには好きだよ

429 21/07/19(月)05:30:28 No.825038518

セリフはかなり少ないしモノローグも擬音もないからするする読めちゃう そして読み返して気付いた事や受け取ったメッセージを共有したくなる

430 21/07/19(月)05:30:31 No.825038522

ジェネリック○○ってのは○○がない時はありがたいけどそれだけだからな…

431 21/07/19(月)05:30:34 No.825038527

タツキの絵ってだけで読み進める原動力になったから オレは信者なのかもしれん…

432 21/07/19(月)05:30:54 No.825038543

インプットしたものをかみ砕いてアウトプットできるのは凄いわ

433 21/07/19(月)05:30:54 No.825038544

なんで漫画なんか描いてたんだろうのアンサーが自分のファン1号の背中に描いてあげたサインなのいいよね…

434 21/07/19(月)05:30:58 No.825038546

唐突に狂った殺人鬼が出てきたのが2年前だからな…

435 21/07/19(月)05:31:03 No.825038548

もっともっと頭がおかしいけど天才漫画家が世に出るといいな…

436 21/07/19(月)05:31:08 No.825038555

リンサン読み切りのネーム143Pになりました!

437 21/07/19(月)05:31:14 No.825038557

>2回読んで >京本先生ケツでけぇなって思いました いいだろ引きこもりと不登校で育ったケツだぜ

438 21/07/19(月)05:31:30 No.825038565

京本「でも…45ページって全然完成する気しないですね」 藤野「ね…ず~っ描いてんのに…」

439 21/07/19(月)05:31:35 No.825038571

すごいページ数だけどWebだからページ数に制約がないしネット公開だから地域差もなくてありがたい…

440 21/07/19(月)05:32:02 No.825038601

>京本「でも…45ページって全然完成する気しないですね」 >藤野「ね…ず~っ描いてんのに…」 143ページの読み切り漫画に出てくるセリフか…これが…

441 21/07/19(月)05:32:07 No.825038603

2P目の先生の顔見た時点であっタツキが帰ってきた!って喜んじゃったもん…あとはジェットコースターよ

442 21/07/19(月)05:32:11 No.825038607

look backに4つくらいの意味込められてるよね ・Oasisの曲 ・背中を見ろ/見る ・(過去を)振り返る って 多分まだありそうだけど

443 21/07/19(月)05:32:14 No.825038610

クァンシがいた中国のビルやレゼ編のデンジが入った電話ボックスや夏祭りの描写もルックバックに出てきてる

444 21/07/19(月)05:32:16 No.825038611

「藤」野と京「本」ってまさか事実がかすったりしてないよね?

445 21/07/19(月)05:32:27 No.825038615

なんで描くの?からの夢中で読んでくれる京本ちゃんとの日々が溢れてくるシーンが美しすぎる…

446 21/07/19(月)05:32:29 No.825038617

>クァンシがいた中国のビルやレゼ編のデンジが入った電話ボックスや夏祭りの描写もルックバックに出てきてる ファイアパンチのドマハウスもあるよ

447 21/07/19(月)05:32:35 No.825038621

全然描き終わんないな…って思いながら描ききったのかな…

448 21/07/19(月)05:32:37 No.825038624

『don't look back in anger(辛い思い出にしないで)』がすべてを物語っていると思う

449 21/07/19(月)05:32:39 No.825038626

バレの心配がないってのはwebの利点だよな みんな同じタイミングで盛り上がれる

450 21/07/19(月)05:32:41 No.825038630

>>あんまり感想言語化し過ぎて話すの野暮も野暮なストーリーだと思うけど >こういうの見る度に言語化ってそんな駄目なことだろうか…って思う 匿名なんだから好きに話していいと思うの 不謹慎とか気にするなら歌舞伎俳優とか仏像とか弄るな

451 21/07/19(月)05:32:47 No.825038633

同業者ほどイカれてんのがわかるんだろうなこのP数

452 21/07/19(月)05:32:58 No.825038637

143ページといったらメゾン・ド・ペンギン1冊分よりもページ数多いからな…

453 21/07/19(月)05:33:02 No.825038643

>全然描き終わんないな…って思いながら描ききったのかな… 143ページを半年で…

454 21/07/19(月)05:33:04 No.825038647

これと妹の姉載っけて単行本出して…

455 21/07/19(月)05:33:14 No.825038658

>すごいページ数だけどWebだからページ数に制約がないしネット公開だから地域差もなくてありがたい… なんと英語翻訳版も同時配信してて隙が無いなとなる

456 21/07/19(月)05:33:18 No.825038661

現実というリアリティを超えるものがあるせいで唐突な殺人鬼が笑えないんだよな あんなのが実際に起きたなんて未だに実感湧かないもん…

457 21/07/19(月)05:33:19 No.825038663

>同業者ほどイカれてんのがわかるんだろうなこのP数 まず漫画を16ページ描くのすら大変だからな…

458 21/07/19(月)05:33:19 No.825038664

同業じゃなくても連載終わってたった半年で140pが頭おかしいことは分かるよ…

459 21/07/19(月)05:33:21 No.825038667

怒りを込めて振り返れ(LOOK BACK IN ANGER)って映画もあるからね

460 21/07/19(月)05:33:23 No.825038672

ホントはダメだけどひでえ事だけど京本のエッチな漫画がみたいいいい

461 21/07/19(月)05:33:28 No.825038677

>「藤」野と京「本」ってまさか事実がかすったりしてないよね? いいだろ?大学はタツキの母校だぜ?

462 21/07/19(月)05:33:32 No.825038682

まあこれ書ききったってことはチェンソー2部は遠くないな

463 21/07/19(月)05:33:34 No.825038683

振り返るに入るだろうけど昨日を見るとか

464 21/07/19(月)05:33:53 No.825038700

>2回読んで >京本先生ケツでけぇなって思いました 本人も気にしてるのか最終ページでバランスボールに乗ってるの吹くわ 正解はケツデカです!

465 21/07/19(月)05:34:02 No.825038710

藤野キョウって2人の合同ペンネームかと思ったら1人になっても使ってるのね

466 21/07/19(月)05:34:05 No.825038713

>同業者ほどイカれてんのがわかるんだろうなこのP数 チェンソーマン終わってから休んでねえじゃんって言われててそんなに…ってなった

467 21/07/19(月)05:34:14 No.825038719

>現実というリアリティを超えるものがあるせいで唐突な殺人鬼が笑えないんだよな >あんなのが実際に起きたなんて未だに実感湧かないもん… 現実の殺人鬼は伏線張ってくれないからな

468 21/07/19(月)05:34:22 No.825038727

>正解はケツデカです! バランスボール乗ってるのは藤野です…

469 21/07/19(月)05:34:25 No.825038730

>もっともっと頭がおかしいけど天才漫画家が世に出るといいな… まず就職もバイトも嫌なの漫画の懸賞金で稼ぐ社会不適合者探さないと …

470 21/07/19(月)05:34:28 No.825038731

>まあこれ書ききったってことはチェンソー2部は遠くないな 読み切りたくさん描いてからだろう 本数としてはまだ一本目だ

471 21/07/19(月)05:34:31 No.825038733

二部の構想も三月の時点で出来てるって言ってたしな

472 21/07/19(月)05:34:46 No.825038744

>読み切りたくさん描いてからだろう >本数としてはまだ一本目だ たくさん(ページ数)

473 21/07/19(月)05:34:51 No.825038746

それはそれとして作中ではまず完成させるだけで凄いよ!とか 45ページに1年とか画力が上がれば筆も早くなるとか目線を合わせてくれている

474 21/07/19(月)05:34:52 No.825038752

5時半から妹は健気だな… https://twitter.com/nagayama_koharu/status/1416858128683917312?s=19

475 21/07/19(月)05:34:52 No.825038753

>バランスボール乗ってるのは藤野です… あっごめん間違えちゃった…

476 21/07/19(月)05:34:52 No.825038754

>『don't look back in anger(辛い思い出にしないで)』がすべてを物語っていると思う 楽しかった思い出がなくなったわけじゃないもんな…

477 21/07/19(月)05:34:54 No.825038757

チェンソー2部も楽しみだけど別にもっとたくさん読み切り描いてもらってもいいんだよ

478 21/07/19(月)05:35:11 No.825038775

>ホントはダメだけどひでえ事だけど京本のエッチな漫画がみたいいいい あんだけ可愛いコミュ障の子は新歓コンパで即食いだよねとか思ってても言うもんじゃないぞ

479 21/07/19(月)05:35:23 No.825038786

>>もっともっと頭がおかしいけど天才漫画家が世に出るといいな… >まず就職もバイトも嫌なの漫画の懸賞金で稼ぐ社会不適合者探さないと … 漫画の賞金を狙ってとりにいけるのがまずおかしい…

480 21/07/19(月)05:35:43 No.825038796

チェンソー2部でもいいし短編でもいい とにかくなんでもいいから読みてえ読ませろ

481 21/07/19(月)05:35:50 No.825038802

>5時半から妹は健気だな… >https://twitter.com/nagayama_koharu/status/1416858128683917312?s=19 随分早起きな小学生だな…

482 21/07/19(月)05:36:11 No.825038819

>藤野キョウって2人の合同ペンネームかと思ったら1人になっても使ってるのね 背景に負けないぞという強い意志を感じる

483 21/07/19(月)05:36:36 No.825038836

>随分早起きな小学生だな… まだ夏休み前なのにセミでも捕まえに行くんかなこはるちゃん…

484 21/07/19(月)05:36:40 No.825038840

>>5時半から妹は健気だな… >>https://twitter.com/nagayama_koharu/status/1416858128683917312?s=19 >随分早起きな小学生だな… そろそろラジオ体操の時期だからな

485 21/07/19(月)05:37:15 No.825038859

>あんだけ可愛いコミュ障の子は新歓コンパで即食いだよねとか思ってても言うもんじゃないぞ 絵描く方が大事なのに新歓に参加してるとか解釈違いです

486 21/07/19(月)05:37:26 No.825038866

>5時半から妹は健気だな… リプ欄で海外の読者も興奮してるのは伝わってきた

487 21/07/19(月)05:37:34 No.825038876

>漫画の賞金を狙ってとりにいけるのがまずおかしい… 賞金で奨学金とか返したとかバウンティハンターすぎませんか… お礼10万円ね

488 21/07/19(月)05:37:47 No.825038884

漫画と現実をごっちゃにするなよ

489 21/07/19(月)05:37:58 No.825038893

>随分早起きな小学生だな… カレンダーを見て分かる通り今日は休みだからな

490 21/07/19(月)05:38:02 No.825038897

二部を+でやるにあたって楽しみな事にネタバレ無し、ページ数の制約の緩さ、読み切りが多い所を挙げてたな

491 21/07/19(月)05:38:04 No.825038898

回想になると枠外を黒に塗るのはよくある演出だけど降る雪を枠にかけることでここは時間軸が違うよってやるのは初めて見た気がする

492 21/07/19(月)05:38:06 No.825038902

11巻の途中で京本ちゃんが殺されてしまってシャークキックが作者急病のため休載になるんだけど自分の漫画を楽しんでくれていた京本ちゃんとの思い出を思い出して「この続きは12巻で!」のシャークキックのコマで泣きながら決意の表情固めてる藤野先生がいいんだ…

493 21/07/19(月)05:38:12 No.825038907

>・Oasisの曲 アレも陰惨なテロへの鎮魂歌だもんな

494 21/07/19(月)05:38:22 No.825038911

どうしよう短編も読みたいしチェンソーも読みたいぞ… タツキ分裂しねぇかな…

495 21/07/19(月)05:38:34 No.825038921

>>現実というリアリティを超えるものがあるせいで唐突な殺人鬼が笑えないんだよな >>あんなのが実際に起きたなんて未だに実感湧かないもん… >現実の殺人鬼は伏線張ってくれないからな あの日...思い出した

496 21/07/19(月)05:38:35 No.825038923

>>「藤」野と京「本」ってまさか事実がかすったりしてないよね? >いいだろ?大学はタツキの母校だぜ? タツキにはアニメーターになりたい気持ちもあったって話してる対談も加えようぜー

497 21/07/19(月)05:38:47 No.825038926

>>ホントはダメだけどひでえ事だけど京本のエッチな漫画がみたいいいい >あんだけ可愛いコミュ障の子は新歓コンパで即食いだよねとか思ってても言うもんじゃないぞ 真面目な話するとコミュ障は飲み会にこない マジで

498 21/07/19(月)05:38:54 No.825038930

>どうしよう短編も読みたいしチェンソーも読みたいぞ… >タツキ分裂しねぇかな… 縦真っ二つに分裂とかしそうだからだめだ

499 21/07/19(月)05:38:56 No.825038934

ヨイコノミライじゃん!

500 21/07/19(月)05:39:06 No.825038941

11巻で止まった漫画を再開して終わるのは どうあっても読者に期待させちゃうじゃないですか

501 21/07/19(月)05:39:17 No.825038948

>絵描く方が大事なのに新歓に参加してるとか解釈違いです 美大に来るぐらいアグレッシブになったんだし色んな経験しないと絵の肥やしにならないのかな…で参加したかもしれないじゃん!

502 21/07/19(月)05:39:22 No.825038952

既に出てる話かもしれないけど林編集のヒにパクリの言いがかりつけてるのいたな 今回のはそれもちょっと含まれてるのだろうか

503 21/07/19(月)05:39:30 No.825038958

タツキって漫画の賞金で金稼ぎしてたのか… ファイアパンチ前って大学生くらいか?

504 21/07/19(月)05:39:31 No.825038959

>>現実の殺人鬼は伏線張ってくれないからな >あの日...思い出した 唐突すぎる 伏線もないし 説得力もないね

505 21/07/19(月)05:39:37 No.825038965

>いいだろ?大学はタツキの母校だぜ? AO入試まで被って…これは人格の分裂…

506 21/07/19(月)05:39:39 No.825038967

>11巻で止まった漫画を再開して終わるのは >どうあっても読者に期待させちゃうじゃないですか ここからチェンソーマン第二部始まったらもう興奮してしまうぞ俺

507 21/07/19(月)05:39:50 No.825038980

>>>ホントはダメだけどひでえ事だけど京本のエッチな漫画がみたいいいい >>あんだけ可愛いコミュ障の子は新歓コンパで即食いだよねとか思ってても言うもんじゃないぞ >真面目な話するとコミュ障は飲み会にこない >マジで 俺はファンタジーのエッチな話がしたいんだ

508 21/07/19(月)05:39:54 No.825038983

こいつ天才だな?

509 21/07/19(月)05:39:59 No.825038989

>>あんだけ可愛いコミュ障の子は新歓コンパで即食いだよねとか思ってても言うもんじゃないぞ >絵描く方が大事なのに新歓に参加してるとか解釈違いです 見た目は良いけどずっと絵を描いてるし画材の匂い染みつてそうで臭そうだし人選ぶよ!

510 21/07/19(月)05:39:59 No.825038990

部屋の片隅で体操座りして泣きながら音楽聞いたことあるから藤野の気持ちはよくわかった

511 21/07/19(月)05:40:04 No.825038994

京本の部屋に大量の1巻と2巻があるのもね 打ち切られないために買ったんだろうな…

512 21/07/19(月)05:40:12 No.825039004

お礼10万ね(もう貰ってるよ)って中々小粋な返しだな…

513 21/07/19(月)05:40:19 No.825039010

>こいつ天才だな? ワシはIQが高いからのぉ!

514 21/07/19(月)05:40:25 No.825039016

>見た目は良いけどずっと絵を描いてるし画材の匂い染みつてそうで臭そうだし人選ぶよ! すごくいい

515 21/07/19(月)05:40:31 No.825039022

11巻だけなんであんなに持ってたのかって疑問だったけど 知らなかったけど増刷されるたびに見本が作者の元に届くのね… つまり11巻で人気爆発して増刷されまくった結果11巻の見本本が大量に手元にあるって状況になったのか

516 21/07/19(月)05:40:47 No.825039032

>それも込み込みで作者の言語化出来ないメッセージがこれかなって勝手に思ってる 背中を見てにその辺の意味を見出すとするとその凶器は誰によって振り下ろされたのかってのも意識に上がってきて そう考えるとたしかに言語化というか一概に結論を下せるような話でもないなあという感じになる

517 21/07/19(月)05:41:00 No.825039046

>縦真っ二つに分裂とかしそうだからだめだ 今からぁ…分裂しましゅ…

518 21/07/19(月)05:41:13 No.825039056

四年生で私より絵がうまいやつ許せない!!1のコマが好き

519 21/07/19(月)05:41:16 No.825039059

こんなにお互いの事考えてた二人なのにもう道が交わらないのやっぱり辛いな…

520 21/07/19(月)05:41:25 No.825039065

積まれたスケッチブックの数は 異常と思って描いてるのか本気の奴はこれ位描くよと思って描いてるのか俺には分からない…

521 21/07/19(月)05:41:48 No.825039079

藤野の1と京本の1で11巻で止まって終わってしまったけど藤野のは2に進んでいって12巻に繋がっていくのいいよね

522 21/07/19(月)05:42:17 No.825039100

こはるちゃんのアカウントいつ見ても 2012年9月からTwitterを利用しています が狂気

523 21/07/19(月)05:42:25 No.825039104

なんで漫画なんか描いてたんだろうのアンサーは京本にめちゃくちゃ喜んでもらえたこと=誰かをあの時のように喜ばせるためだからだと思ったな だから描き続ける

524 21/07/19(月)05:42:34 No.825039112

ある程度のキャリアがある作家がこれやるならわかるけどまだまだ新人と言ってもいいくらいの作家がこれ描けるのやばいな

525 21/07/19(月)05:42:58 No.825039124

>こはるちゃんのアカウントいつ見ても >2012年9月からTwitterを利用しています >が狂気 はー?こはるちゃんは小学3年生なんですけどー?

526 21/07/19(月)05:43:02 No.825039128

今日発売の本誌にルックバックの宣伝とともに二部鋭進行中ってあったな

527 21/07/19(月)05:43:12 No.825039132

>積まれたスケッチブックの数は >異常と思って描いてるのか本気の奴はこれ位描くよと思って描いてるのか俺には分からない… 美術系の学科行くとクロッキー帳背の高さまで積み上がるほど描いてるやつホントにいたりするし…

528 21/07/19(月)05:43:19 No.825039138

>四年生で私より絵がうまいやつ許せない!!1のコマが好き 京本ちゃんに藤野先生呼びされてドヤ顔してるコマもすき…

529 21/07/19(月)05:43:32 No.825039146

>>こはるちゃんのアカウントいつ見ても >>2012年9月からTwitterを利用しています >>が狂気 >はー?こはるちゃんは小学3年生なんですけどー? 赤子の頃からヒ始めんなや

530 21/07/19(月)05:43:37 No.825039149

漫画だけで飯食えてアニメ化して話題になってそれでも 「何にも役に立たないのに…」ってなっちゃう時はあるんだろうな

531 21/07/19(月)05:44:03 No.825039171

>なんで漫画なんか描いてたんだろうのアンサーは京本にめちゃくちゃ喜んでもらえたこと=誰かをあの時のように喜ばせるためだからだと思ったな >だから描き続ける あの時の京本ちゃんの笑顔と二人で描き続けたあの時間を無駄にしないためのよね

532 21/07/19(月)05:44:05 No.825039174

藤本タツキは分裂すると 藤野ちゃんと京本ちゃんとこはるちゃんになるんだ

533 21/07/19(月)05:44:10 No.825039175

めちゃめちゃ何かに捧げてきた人間が理不尽であっさりと奪わてしまうことはその辺にある現実だと思うよ悲しいよ

534 21/07/19(月)05:44:16 No.825039183

>>>こはるちゃんのアカウントいつ見ても >>>2012年9月からTwitterを利用しています >>>が狂気 >>はー?こはるちゃんは小学3年生なんですけどー? >赤子の頃からヒ始めんなや 学校の授業で作ったアカウントです!!

535 21/07/19(月)05:44:17 No.825039184

>異常と思って描いてるのか本気の奴はこれ位描くよと思って描いてるのか俺には分からない… 後者 すげえ上手い人に上手くなりたかったら一週間でクロッキー帳ひとつ潰せって助言されたからわかる

536 21/07/19(月)05:44:41 No.825039207

>積まれたスケッチブックの数は >異常と思って描いてるのか本気の奴はこれ位描くよと思って描いてるのか俺には分からない… タツキはどれぐらい描いてたんだろうな

537 21/07/19(月)05:44:49 No.825039210

https://twitter.com/nagayama_koharu/status/1416858810472226817?s=20 アシめっちゃついてるな 本気の読み切りすぎる

538 21/07/19(月)05:45:05 No.825039219

タツキも美大出身だからデッサンはあれくらい書いてたんだろうな 本人は美術系の道に行く予定とかは無かったんだろうか

539 21/07/19(月)05:45:13 No.825039225

>学校の授業で作ったアカウントです!! Twitterは年齢制限あるからこれを事実にすると規約を破らせるクソみてぇなリテラシーの学校だな

540 21/07/19(月)05:45:27 No.825039240

>タツキって漫画の賞金で金稼ぎしてたのか… >ファイアパンチ前って大学生くらいか? >ある程度のキャリアがある作家がこれやるならわかるけどまだまだ新人と言ってもいいくらいの作家がこれ描けるのやばいな 漫画家歴としては10代からずっと描いてて10年くらいなのにキャリアないって言われるのこわいよ!

541 21/07/19(月)05:45:31 No.825039246

左利きのエレンの作者の心折ってる…

542 21/07/19(月)05:45:36 No.825039249

漫画の流れをそのまま当てはめたらチェンソー二部連載開始までそう遠くないよね

543 21/07/19(月)05:45:40 No.825039254

沙村との対談でも妹の姉でもあったけど 藤元はこんなに漫画描けるのに上手い絵に対してまだまだ貪欲だよね

544 21/07/19(月)05:45:44 No.825039260

>アシめっちゃついてるな >本気の読み切りすぎる そういえば4/16に読み切りのアシスタント募集してたね

545 21/07/19(月)05:45:49 No.825039268

小学生の時点で廊下にスケッチブックが積み上げられてるんだよな京本ちゃん…

546 21/07/19(月)05:45:53 No.825039272

自分でその絵描いてるのに「こんなにクロッキー帳積むのは異常」なんて感覚になる訳無いだろ…

547 21/07/19(月)05:45:58 No.825039276

oasisよく聞くけど歌詞は意識した事なかった…おい恥ずかしか!

548 21/07/19(月)05:46:00 No.825039278

パヤオのスケッチブックとかクロッキーがあるとは思えないが子供の頃のがでかい屋敷の屋根裏いっぱいらしいからなあ そのうち公開されるかな…

549 21/07/19(月)05:46:11 No.825039284

長門は俺

550 21/07/19(月)05:46:22 No.825039290

思い悩んで思い悩み抜いて作品に込めたんだろうなぁってどうしても考えちゃう そんでそれに凄いことだと思うんだけどやっぱりなんか辛くなる 全部勝手に考えてることで情けないんだけども

551 21/07/19(月)05:46:50 No.825039298

>漫画の流れをそのまま当てはめたらチェンソー二部連載開始までそう遠くないよね 祝!シャークキックアニメ化!!

552 21/07/19(月)05:46:55 No.825039304

京本ちゃんがちゃんと風呂入っり下毎日変える生活水準保ててるかは心配

553 21/07/19(月)05:47:00 No.825039308

fu173340.jpg 漫画家は何故漫画を描くのか?を綺麗に4コマにまとめおって…

554 21/07/19(月)05:47:28 No.825039327

>oasisよく聞くけど歌詞は意識した事なかった…おい恥ずかしか! 英語わかんないので洋楽の歌詞を聞き逃しとるんは女々か?

555 21/07/19(月)05:47:32 No.825039331

>小学生の時点で廊下にスケッチブックが積み上げられてるんだよな京本ちゃん… 漫画載せていい?って言ったあの先生ファインプレーすぎる

556 21/07/19(月)05:47:48 No.825039339

書き込みをした人によって削除されました

557 21/07/19(月)05:48:10 No.825039359

>京本ちゃんがちゃんと風呂入っり下毎日変える生活水準保ててるかは心配 でっ…できるよ!できるようにするっ!

558 21/07/19(月)05:48:12 No.825039362

屋上バックフレーバーってなに?ほかの人のマンガ?もしかしてまた藤本タツキの新作?

559 21/07/19(月)05:48:13 No.825039364

>左利きのエレンの作者の心折ってる… 仄見える少年の作者も折れてた

560 21/07/19(月)05:48:16 No.825039370

>タツキも美大出身だからデッサンはあれくらい書いてたんだろうな >本人は美術系の道に行く予定とかは無かったんだろうか もうその頃から投稿しててリンサンに「手がうまいからもっと大学で練習したほうがいい」ってアドバイスされてたはず

561 21/07/19(月)05:48:25 No.825039380

どてらのサインがクッソでかいの、サイン下さいって言われたのがよっぽど嬉しかったんだろうなって思った

562 21/07/19(月)05:48:38 No.825039389

京アニ事件が元ネタらしいけどキャラ死んだりする? あの事件フラッシュバックすると怖くて読めないんだけど

563 21/07/19(月)05:48:40 No.825039393

>漫画家は何故漫画を描くのか?を綺麗に4コマにまとめおって… この京本ちゃんの反応超いいよね…… 何このぱぁっとした笑顔

564 21/07/19(月)05:48:48 No.825039399

折れた後にどんないい作品を描いてくれるか楽しみだな…

565 21/07/19(月)05:48:50 No.825039400

>>左利きのエレンの作者の心折ってる… >仄見える少年の作者も折れてた (どっちだろう…)

566 21/07/19(月)05:48:57 No.825039404

>屋上バックフレーバーってなに?ほかの人のマンガ?もしかしてまた藤本タツキの新作? 他の人の読み切り ジャンプ+読み切りの終わりは翌日載せる読み切りの宣伝すんだわ

567 21/07/19(月)05:49:00 No.825039406

>漫画載せていい?って言ったあの先生ファインプレーすぎる (流石は父さんだな…)

568 21/07/19(月)05:49:09 No.825039415

それでもアシ5人なんだな

569 21/07/19(月)05:49:11 No.825039416

>どてらのサインがクッソでかいの、サイン下さいって言われたのがよっぽど嬉しかったんだろうなって思った ポーカーフェイスしながらもウッキウキよね 帰り道はシンギングレインだぜ

570 21/07/19(月)05:49:12 No.825039417

>タツキも美大出身だからデッサンはあれくらい書いてたんだろうな >本人は美術系の道に行く予定とかは無かったんだろうか 細かいけど芸大卒です… あと本人がインタビューで言ってるけど洋画で食べるのは無理だなって言ってた 漫画家するのに洋画やってて身になったことあるか?って聞かれて無いって答えるし 大学はずっとクロッキーやってたけどクロッキーよりデッサンやってれば良かったとかいう

571 21/07/19(月)05:49:15 No.825039420

>作中には過去作の背景も出てくるそうです。中にはダンダダンという漫画を描いている先生の背景もあるのでぜひ探してみてください。ありがとうございました。 マジか…気づかなかった

572 21/07/19(月)05:49:31 No.825039437

>タツキも美大出身だからデッサンはあれくらい書いてたんだろうな >本人は美術系の道に行く予定とかは無かったんだろうか https://sp.shonenjump.com/p/sp/1706/fp_interview/index5.html ファイアパンチ終わるまでの絵を描いてきた経緯はここで喋ってる

573 21/07/19(月)05:49:34 No.825039438

数多の賞賛がたった一つの否定意見で全部塗り替えられる序盤の描写残酷だな…

574 21/07/19(月)05:49:37 No.825039441

>>京本ちゃんがちゃんと風呂入っり下毎日変える生活水準保ててるかは心配 >でっ…できるよ!できるようにするっ! 無理だよ!就職もできないよ!!アシスタントしてよ!!

575 21/07/19(月)05:49:38 No.825039442

漫画描いてる人はこれ読まない方がいいね 自分が描いてるものがゴミに見えてくるから

576 21/07/19(月)05:50:00 No.825039462

>>仄見える少年の作者も折れてた >(どっちだろう…) イラスト担当の方だな

577 21/07/19(月)05:50:02 No.825039463

>作中には過去作の背景も出てくるそうです 開けちゃ ダメだ

578 21/07/19(月)05:50:12 No.825039472

漫画っぽい表現をあんまり使わないからこういう余白を読ませるような描写とすごく相性良いなって改めて思った 映画観てるみたいだ

579 21/07/19(月)05:50:13 No.825039473

泣いたり笑ったり夢中で読んでくれる君がいたからって答えがセリフ無しなの流石だな…

580 21/07/19(月)05:50:16 No.825039474

>自分が描いてるものがゴミに見えてくるから 序盤の藤野ちゃん

581 21/07/19(月)05:50:21 No.825039478

>細かいけど芸大卒です… >あと本人がインタビューで言ってるけど洋画で食べるのは無理だなって言ってた >漫画家するのに洋画やってて身になったことあるか?って聞かれて無いって答えるし >大学はずっとクロッキーやってたけどクロッキーよりデッサンやってれば良かったとかいう 美大・芸大で学んだことが漫画に活かされてる漫画家って滅多にいないしな

582 21/07/19(月)05:50:23 No.825039482

>oasisよく聞くけど歌詞は意識した事なかった…おい恥ずかしか! 晩節汚したのと飲みすぎてツアー音源酷い以外はいいバンドなんですよ…

583 21/07/19(月)05:50:54 No.825039498

話が上手くないと描けないし 絵が上手くないと描けないし 漫画が上手くないと描けない作品だった

584 21/07/19(月)05:50:59 No.825039501

>京アニ事件が元ネタらしいけどキャラ死んだりする? >あの事件フラッシュバックすると怖くて読めないんだけど あそこまで悲惨な事件は起きないけど死ぬよ

585 21/07/19(月)05:51:29 No.825039531

>>>京本ちゃんがちゃんと風呂入っり下毎日変える生活水準保ててるかは心配 >>でっ…できるよ!できるようにするっ! >無理だよ!就職もできないよ!!アシスタントしてよ!! でももっとうまく絵が描けるようになりたいもん…

586 21/07/19(月)05:51:31 No.825039533

>あそこまで悲惨な事件は起きないけど死ぬよ そうか…うーむ…

587 21/07/19(月)05:51:55 No.825039549

芸大と美大の違いとはいったい…

588 21/07/19(月)05:51:56 No.825039550

>細かいけど芸大卒です… マウントとってくる人がきそうな訂正をしなくても

589 21/07/19(月)05:51:57 No.825039551

>>自分が描いてるものがゴミに見えてくるから >序盤の藤野ちゃん ながやまこはるちゃんがファンになってくれたらいいのに……

590 21/07/19(月)05:52:03 No.825039555

>数多の賞賛がたった一つの否定意見で全部塗り替えられる序盤の描写残酷だな… まあ京本ちゃんの肯定意見でまた塗り替えられるんだけど

591 21/07/19(月)05:52:09 No.825039561

>大学はずっとクロッキーやってたけどクロッキーよりデッサンやってれば良かったとかいう 漫画は絵の正確さより空間の方が重要だからそうなるんだろうな…

592 21/07/19(月)05:52:13 No.825039566

藤野先生はこれ連載のタイミングで上京してるのか

593 21/07/19(月)05:52:14 No.825039567

自分も頑張ろう的なエールとして受け取った作家さんも結構な数いるよ 多分反応は二分されてるんじゃないかな

594 21/07/19(月)05:52:23 No.825039572

>漫画描いてる人はこれ読まない方がいいね >自分が描いてるものがゴミに見えてくるから いや俺は普通にがんばろってなったけど

595 21/07/19(月)05:52:27 No.825039579

京アニ事件は悲惨だったけど Oasisの例の曲引用してることから分かるようにこれは藤本なりの鎮魂歌だと思うよ 読んだら癒やされるかもしれない

596 21/07/19(月)05:52:28 No.825039580

>そうか…うーむ… 読まなくてもいいよ人生の損失になるかもしれんが

597 21/07/19(月)05:52:34 No.825039587

>>>仄見える少年の作者も折れてた >>(どっちだろう…) >イラスト担当の方だな あの人絵はめちゃくちゃうまいのに原作に恵まれなくてかわいそ… って思ってたけどやっぱり葛藤あるんだな、

598 21/07/19(月)05:52:40 No.825039592

メンゴ大丈夫? チェンソーマン単話で情緒不安定になるメンタルで耐えきれる?

599 21/07/19(月)05:52:44 No.825039595

>数多の賞賛がたった一つの否定意見で全部塗り替えられる序盤の描写残酷だな… あれは周りの意見より自分でうわ負けたって思っちゃったのが全てだと思う 許せねえ!

600 21/07/19(月)05:52:47 No.825039601

今読んだけどすごいとこんな素晴らしいものが描けたらなとぬおおお悔しいという感情がグチャグチャになってる

601 21/07/19(月)05:52:48 No.825039602

>漫画描いてる人はこれ読まない方がいいね >自分が描いてるものがゴミに見えてくるから 空手はすべてを解決する

602 21/07/19(月)05:52:52 No.825039606

京本の4コマがif世界とも小学生の頃外に出してくれたことの感謝ともとれる内容の何も面白くない漫画なのが愛おしい

603 21/07/19(月)05:53:03 No.825039612

>泣いたり笑ったり夢中で読んでくれる君がいたからって答えがセリフ無しなの流石だな… それを言葉や文字にしないのがほんと上手よねえ

604 21/07/19(月)05:53:11 No.825039621

折れるけど治ったら前より丈夫になるみたいな折れ方する人が多そう

605 21/07/19(月)05:53:12 No.825039623

書き込みをした人によって削除されました

606 21/07/19(月)05:53:19 No.825039630

>芸大と美大の違いとはいったい… 美大は美術専門 絵画とか彫刻とか 芸大は芸事全般 音楽とかは芸大

607 21/07/19(月)05:53:19 No.825039631

タイパクの作中世界から来た人がいる

608 21/07/19(月)05:53:31 No.825039640

>読まなくてもいいよ人生の損失になるかもしれんが うざ

609 21/07/19(月)05:53:39 No.825039647

>京本の4コマがif世界とも小学生の頃外に出してくれたことの感謝ともとれる内容の何も面白くない漫画なのが愛おしい 何も面白くないのにここまで読んだ人にとっては凄いいい作品に思えるんだよな…

610 21/07/19(月)05:53:46 No.825039652

>漫画描いてる人はこれ読まない方がいいね >自分が描いてるものがゴミに見えてくるから 私より漫画がウマいやつがいるなんて 絶っっっ対にゆるせない!

611 21/07/19(月)05:53:48 No.825039655

>京本の4コマがif世界とも小学生の頃外に出してくれたことの感謝ともとれる内容の何も面白くない漫画なのが愛おしい 普通に面白いだろ!?

612 21/07/19(月)05:53:51 No.825039657

削除依頼によって隔離されました >いや俺は普通にがんばろってなったけど 大したもん描いてなさすぎて落ち込むこともないんだろうな羨ましい

613 21/07/19(月)05:54:18 No.825039674

なんか本当に空手を習い始める人はたぶん出そうな気がするんだよな…

614 21/07/19(月)05:54:18 No.825039675

>>読まなくてもいいよ人生の損失になるかもしれんが >うざ オタク女みたいなレス

615 21/07/19(月)05:54:21 No.825039677

>京本の4コマがif世界とも小学生の頃外に出してくれたことの感謝ともとれる内容の何も面白くない漫画なのが愛おしい それでも背景描きなのに人物もアクションも相当上手くなってるのはすげえなってなったよ

616 21/07/19(月)05:54:32 No.825039687

描いても描いてなくてもどうにもならないこともあるというのに どうして喧嘩になるのだ

617 21/07/19(月)05:54:37 No.825039692

や~めた ってなってもいいと思う それでやめた結果幸せになる人もいるだろうし

618 21/07/19(月)05:54:40 No.825039693

削除依頼によって隔離されました >私より漫画がウマいやつがいるなんて >絶っっっ対にゆるせない! まぁ実際それは感じる 青葉真司は上手いことやったよなぁ

619 21/07/19(月)05:54:46 No.825039699

短編見てから他のも知りたくなってたつきの昔の漫画読んだけど最初のやつからしてよくわかんない話だな 強いやつや重要なやつがすぐ死ぬのはわかった

620 21/07/19(月)05:54:51 No.825039704

>オタク女みたいなレス キモ

621 21/07/19(月)05:54:54 No.825039705

>京アニ事件が元ネタらしいけどキャラ死んだりする? >あの事件フラッシュバックすると怖くて読めないんだけど 度合いによるけど今日はカタログ自体も避けた方がいいかもね 殺人鬼のページでもまたスレ立つだろうし

622 21/07/19(月)05:55:01 No.825039712

元は背景のコマだけしか描けなかったのみると成長だよな

623 21/07/19(月)05:55:08 No.825039722

セリフないシーンの使い方が上手すぎる

624 21/07/19(月)05:55:11 No.825039726

ちゃんと4コマって基本はキャラを動かさなきゃいけないんだ! ってのが描けてるだけですごいんだよ

625 21/07/19(月)05:55:11 No.825039727

>>いや俺は普通にがんばろってなったけど >大したもん描いてなさすぎて落ち込むこともないんだろうな羨ましい どうしたの…?八つ当たりしても漫画は上手くならないよ

626 21/07/19(月)05:55:19 No.825039735

>度合いによるけど今日はカタログ自体も避けた方がいいかもね >殺人鬼のページでもまたスレ立つだろうし もう立ってる…

627 21/07/19(月)05:55:31 No.825039739

>大したもん描いてなさすぎて落ち込むこともないんだろうな羨ましい 大したもん描けてるなら自分の描いてるものをゴミとは言わずにもっと見せてくれよ

628 21/07/19(月)05:55:38 No.825039745

触れんな

629 21/07/19(月)05:55:52 No.825039756

漫画読むかどうかくらい自分で決めろよ フラッシュバックするくらいなら徹底的に避けろ

630 21/07/19(月)05:55:52 No.825039757

>どうしたの…?八つ当たりしても漫画は上手くならないよ もっと漫画頑張ろうとやる気もらったとか言ってる人がこんなレスしてるとしたら笑えるな

631 21/07/19(月)05:55:52 No.825039758

>青葉真司は上手いことやったよなぁ は?

632 21/07/19(月)05:55:59 No.825039764

レスポンチやーめた…

633 21/07/19(月)05:56:00 No.825039765

なんかわざとらしいのが来たなぁ

634 21/07/19(月)05:56:10 No.825039771

削除依頼によって隔離されました >>青葉真司は上手いことやったよなぁ >は? いっぱい殺せたじゃん

635 21/07/19(月)05:56:10 No.825039772

>元は背景のコマだけしか描けなかったのみると成長だよな 系統発生的な成長をしたな

636 21/07/19(月)05:56:21 No.825039783

京本ちゃんに直接出会わなくても 結局漫画描き始めちゃうのが藤野ちゃん凄いなって

637 21/07/19(月)05:56:26 No.825039789

全部同じ奴だったりすんのかなこういうの

638 21/07/19(月)05:56:30 No.825039793

143ページで超濃密なはずなんだけどすごい勢いで読み終えるしなのに体感的にはしっかり超濃密っていうすごい漫画だわ

639 21/07/19(月)05:56:34 No.825039798

>大したもん描けてるなら自分の描いてるものをゴミとは言わずにもっと見せてくれよ 言われなくてもお金取って見せてるよ お前も読んだことあるかもね

640 21/07/19(月)05:56:36 No.825039800

盛り上がりに水ささないと気が済まない人が来てるな

641 21/07/19(月)05:56:41 No.825039808

これ読んで明日というか今日仕事休むかと決意したから心の栄養になった感はある

642 21/07/19(月)05:56:42 No.825039809

聞いてくれるか 少し前から眠気との格闘が始まったんだ

643 21/07/19(月)05:56:44 No.825039811

通報した

644 21/07/19(月)05:56:52 No.825039817

実際にチェンソーマン休載してたの?

645 21/07/19(月)05:56:58 No.825039822

つるはし持ってる人いんじゃん

646 21/07/19(月)05:57:16 No.825039837

>実際にチェンソーマン休載してたの? 第一部完で止まってるよ

647 21/07/19(月)05:57:18 No.825039843

こんな朝から掲示板荒らして恥ずかしくないんですか…?

648 21/07/19(月)05:57:20 No.825039846

>これ読んで明日というか今日仕事休むかと決意したから心の栄養になった感はある いいのかそれで…

649 21/07/19(月)05:57:21 No.825039851

削除依頼によって隔離されました タツキって漫画の天才だよな… タツキ以外の漫画家はゴミだから死んでくれてもいいわ

650 21/07/19(月)05:57:29 No.825039861

>実際にチェンソーマン休載してたの? チェンソーマンは1回も休載してないぞ

651 21/07/19(月)05:57:55 No.825039883

空手家になってもある程度実績残せてるっぽいのがすごいよね藤野先生

652 21/07/19(月)05:57:57 No.825039887

>少し前から眠気との格闘が始まったんだ 起きるのや~めたするしかないかもな

653 21/07/19(月)05:58:05 No.825039892

>京本ちゃんに直接出会わなくても >結局漫画描き始めちゃうのが いや空手ルートはただのハッタリだと思うぞ それでも病院のベッドで描き始めるかもしれないけど

654 21/07/19(月)05:58:06 No.825039893

>>大したもん描けてるなら自分の描いてるものをゴミとは言わずにもっと見せてくれよ >言われなくてもお金取って見せてるよ >お前も読んだことあるかもね お前つまんない嘘吐くね

655 21/07/19(月)05:58:17 No.825039903

11巻で綺麗に終わってるし別に続き描かなくても…って思ってたけど こうなるともう第二部チェンソーマン見たくて仕方ないんだが…

656 21/07/19(月)05:58:27 No.825039915

>こんな朝から掲示板荒らして恥ずかしくないんですか…? 恥なんか持ってるわけないじゃんこんなやつ

657 21/07/19(月)05:58:40 No.825039926

2部の準備しつつ合間に読み切りも描く…新妻エイジか?

658 21/07/19(月)05:59:02 No.825039945

小ネタも多くてかなり遠回しなチェンソーマン2部予告編だわこれ

659 21/07/19(月)05:59:02 No.825039946

早起きで健康的な荒らしも居たもんだな! その生活習慣続けろよ!

660 21/07/19(月)05:59:07 No.825039951

流石にもう寝るか あと1時間しか寝れないけど

661 21/07/19(月)05:59:25 No.825039964

凄いもの見た反動で全然眠れなくなった…

662 21/07/19(月)05:59:25 No.825039965

絵で説明するシーンが多いから 「それは読者で決めてください」が多くて人によって受け取る物が違うのいいなあって

663 21/07/19(月)05:59:26 No.825039968

プラスでの連載なら合間合間に読み切りも出してきそう

664 21/07/19(月)05:59:29 No.825039971

>早起きで健康的な荒らしも居たもんだな! >その生活習慣続けろよ! 寝てないだけだろ これから就寝よ

665 21/07/19(月)05:59:30 No.825039973

絵で負けた!って気持ちとこんなん漫画じゃないじゃん!みたいな表情いいよね…

666 21/07/19(月)05:59:40 No.825039984

>いや空手ルートはただのハッタリだと思うぞ >それでも病院のベッドで描き始めるかもしれないけど そしてブランクと思うように描けないことになんで描くのやめちゃったんだろうって過ぎた時間を振り返って焦るのかな

667 21/07/19(月)05:59:52 No.825039995

>>実際にチェンソーマン休載してたの? >第一部完で止まってるよ あー聞きたいこと全く理解してないレスがきちゃった

668 21/07/19(月)05:59:58 No.825039999

どうとでも取れる内容を確定しないと気が済まないマン多いな

669 21/07/19(月)06:00:07 No.825040014

>改めて見ると京本って名前すごい露骨だな… (実はどう露骨なのかさっぱりわからなかった…)

670 21/07/19(月)06:00:21 No.825040027

小学生たちが写実的な絵に凄い凄いってなって漫画の内容そっちのけになっちゃうの 妙なリアルさを感じる

671 21/07/19(月)06:00:31 No.825040035

>美大は美術専門 >絵画とか彫刻とか >芸大は芸事全般 >音楽とかは芸大 どっちか目指して美大で伝統工芸か芸大で自主制作映画作りたかった後悔

672 21/07/19(月)06:00:44 No.825040043

>どうとでも取れる内容を確定しないと気が済まないマン多いな あらゆる状況から判断してどうとでも取れると確定したの?

673 21/07/19(月)06:00:55 No.825040049

ここはうに養殖場

674 21/07/19(月)06:01:51 No.825040093

ツルハシ持った人が暴れ回ってるな…

675 21/07/19(月)06:01:56 No.825040096

メタ視点だからか藤野の4コマがセンスありすぎて綺麗な絵描ける人はいっぱいいるけどおもろい漫画描ける人少ないしこっちのが凄いじゃんて思っちゃった

676 21/07/19(月)06:02:14 No.825040109

>空手家になってもある程度実績残せてるっぽいのがすごいよね藤野先生 足と引き換えに救える命

677 21/07/19(月)06:02:21 No.825040114

>ここはうに養殖場 ガンガゼ繁殖しすぎ!

678 21/07/19(月)06:02:32 No.825040125

するっと読めるけど何か結構こもってそうなマンガね… チェンソーマン再開!

679 21/07/19(月)06:02:36 No.825040128

>絵で負けた!って気持ちとこんなん漫画じゃないじゃん!みたいな表情いいよね… 実際4コマとして面白いの藤野ちゃんの方だからな…

680 21/07/19(月)06:02:39 No.825040132

>メタ視点だからか藤野の4コマがセンスありすぎて綺麗な絵描ける人はいっぱいいるけどおもろい漫画描ける人少ないしこっちのが凄いじゃんて思っちゃった 実際そういう描写だと思うんだけどそれを狙って描けるタツキ先生すごくね?ってなる

681 21/07/19(月)06:02:41 No.825040134

>メタ視点だからか藤野の4コマがセンスありすぎて綺麗な絵描ける人はいっぱいいるけどおもろい漫画描ける人少ないしこっちのが凄いじゃんて思っちゃった 実際一人で連載してアニメ化もしてる訳だしな藤野先生

682 21/07/19(月)06:02:42 No.825040137

匿名掲示板で何やってんだ…

683 21/07/19(月)06:02:43 No.825040138

>メタ視点だからか藤野の4コマがセンスありすぎて綺麗な絵描ける人はいっぱいいるけどおもろい漫画描ける人少ないしこっちのが凄いじゃんて思っちゃった そうだよ それはそれとして絵の上手い人に対してコンプレックスがあるのは藤本のインタビュー見れば分かるしね そういうままならなさが面白い部分じゃないかな

684 21/07/19(月)06:03:01 No.825040161

面白かったねって感想言い合ってるのに 荒らしだけは面白さが分からなくてみんなの感想に水を差すことでしか話に入れないってのはもはや哀れだな

685 21/07/19(月)06:03:09 No.825040166

京本ちゃんが人と向き合えないから背景ばっかだったのに 漫画でキャラクター描けてよかったね…

686 21/07/19(月)06:03:15 No.825040174

ツルハシ捨てろ

687 21/07/19(月)06:03:20 No.825040177

>(実はどう露骨なのかさっぱりわからなかった…) 藤野と京本で藤本ってことじゃないの!?

688 21/07/19(月)06:03:52 No.825040197

前から思ってたけどTS願望あるんだな 同族だからよくわかる

689 21/07/19(月)06:03:52 No.825040198

>ツルハシ捨てろ それじゃ私はこれで

690 21/07/19(月)06:03:53 No.825040200

俺は何やってるんだろうってなった 何やってるんだ… ふたば見てセンズリ絵描いてゲームして… なんか価値あるもの作ったかって思うと何やってるんだ

691 21/07/19(月)06:04:03 No.825040210

>>ここはうに養殖場 >ガンガゼ繁殖しすぎ! キャベツでも食わせとぇ

692 21/07/19(月)06:04:19 ID:WXBCZrZc WXBCZrZc No.825040221

タツキって世の中舐め腐ってて自分以外全部クソって思って人たと思ってたから 京アニ作品好きで繰り返し見てるとか意外だった

693 21/07/19(月)06:04:23 No.825040222

>前から思ってたけどTS願望あるんだな >同族だからよくわかる 勝手に他人様を同族にするんじゃねえ!

694 21/07/19(月)06:04:38 No.825040239

むしろ「あれ…?藤野ちゃんの漫画面白くね…?」って描写入れておかないと 京本ちゃん抜けてもデビュー作からヒットさせられるの違和感でちゃうからな

695 21/07/19(月)06:04:59 No.825040254

藤野の4コマが扉を開ける力になったから 大学でも扉をモチーフにしてたのかな…

696 21/07/19(月)06:05:06 No.825040260

最後の4コマの助けたけど背中にツルハシ刺さってるが不穏だったけどなんともないみたいでよかった…

697 21/07/19(月)06:05:08 No.825040264

>俺は何やってるんだろうってなった >何やってるんだ… >ふたば見てセンズリ絵描いてゲームして… >なんか価値あるもの作ったかって思うと何やってるんだ わかる

698 21/07/19(月)06:05:32 No.825040280

>>(実はどう露骨なのかさっぱりわからなかった…) >藤野と京本で藤本ってことじゃないの!? ああそんだけか

699 21/07/19(月)06:05:35 No.825040283

>むしろ「あれ…?藤野ちゃんの漫画面白くね…?」って描写入れておかないと >京本ちゃん抜けてもデビュー作からヒットさせられるの違和感でちゃうからな 初読切の編集者からのメッセージも話と背景両方評価されてるしな

700 21/07/19(月)06:05:40 No.825040284

>タツキって世の中舐め腐ってて自分以外全部クソって思って人たと思ってたから 沙村広明に心酔してて対談してただろ!

701 21/07/19(月)06:05:53 No.825040292

>むしろ「あれ…?藤野ちゃんの漫画面白くね…?」って描写入れておかないと >京本ちゃん抜けてもデビュー作からヒットさせられるの違和感でちゃうからな 元からお話作る才能あって画力が追いついてないだけなのいいよね…

702 21/07/19(月)06:06:02 ID:WXBCZrZc WXBCZrZc No.825040299

>>>(実はどう露骨なのかさっぱりわからなかった…) >>藤野と京本で藤本ってことじゃないの!? >ああそんだけか 勿論京アニともかけてるけど

703 21/07/19(月)06:06:24 No.825040312

面白くはなかったが漫画上手いなとは思った

704 21/07/19(月)06:06:30 No.825040320

二年前の事件から今までの間に藤本タツキはチェンソーマン完結させて140ページの短編描いた 一方

705 21/07/19(月)06:06:38 ID:WXBCZrZc WXBCZrZc No.825040323

>>タツキって世の中舐め腐ってて自分以外全部クソって思って人たと思ってたから >沙村広明に心酔してて対談してただろ! マジか なんか俺は天皇~俺は天皇~とか歌ってたからそういう人なんだとばかり…

706 21/07/19(月)06:06:38 No.825040324

>俺は何やってるんだろうってなった >何やってるんだ… >ふたば見てセンズリ絵描いてゲームして… >なんか価値あるもの作ったかって思うと何やってるんだ そうだねがふたつも入ったよ!偉い!

707 21/07/19(月)06:06:48 No.825040331

>ふたば見てセンズリ絵描いてゲームして… >なんか価値あるもの作ったかって思うと何やってるんだ そのセンズリ絵で救われてる人間だっていはずだから自身持って?

708 21/07/19(月)06:06:50 No.825040333

>沙村広明に心酔してて対談してただろ! すげえ通じ合いそうだな…グロ画集持ってそう

709 21/07/19(月)06:06:55 No.825040338

ジャンプ漫画としてはアンジェリーナジョリーの方が良かったな

710 21/07/19(月)06:07:04 No.825040343

藤本タツキの漫画から受ける印象とインタビューで受ける印象が違うのはまぁわかる インタビューだと普通の漫画オタクなんだよな

711 21/07/19(月)06:07:07 No.825040345

自分以外クソって思ってたらこんなオマージュ上手くなってないだろ…

712 21/07/19(月)06:07:08 No.825040347

怒りで動くのって疲れるからまた何か違う感情でお話考えたんだろうな…

713 21/07/19(月)06:07:41 No.825040375

>センズリ絵描いて えらい!

714 21/07/19(月)06:07:41 No.825040376

狙って「藤野ちゃんの4コマ漫画面白いじゃん」って読者に思わせられるのはすげえなって…

715 21/07/19(月)06:07:43 No.825040377

漫画評論家が多いからかこのスレだけレスが異様に幼稚で怖い

716 21/07/19(月)06:07:49 No.825040381

むしろインタビューとか見てると自己評価低すぎないか?ってなるな藤本

717 21/07/19(月)06:07:52 No.825040385

こう上手く言語化できないが漫画好きでよかったってなった 漫画の文法を知らないとこの漫画は多分楽しみきれないと思う

718 21/07/19(月)06:07:53 No.825040386

>沙村広明に心酔してて対談してただろ! 亜人の人も好きだよね

719 21/07/19(月)06:08:00 No.825040397

SNSとかで意見言うのも自分にはできないから漫画で表現するしかないとも沙村に言ってたしな

720 21/07/19(月)06:08:20 No.825040404

直前まで京アニと関わってたクール先生も何か描いてくれねーかな

721 21/07/19(月)06:08:28 ID:WXBCZrZc WXBCZrZc No.825040413

>こう上手く言語化できないが漫画好きでよかったってなった >漫画の文法を知らないとこの漫画は多分楽しみきれないと思う このレスが言いたいのは「俺は漫画の文法を知ってて賢い」ということ

722 21/07/19(月)06:08:28 No.825040414

>>>タツキって世の中舐め腐ってて自分以外全部クソって思って人たと思ってたから >>沙村広明に心酔してて対談してただろ! >マジか >なんか俺は天皇~俺は天皇~とか歌ってたからそういう人なんだとばかり… 確かに歌ってたけどさあ!

723 21/07/19(月)06:08:29 No.825040415

>ジャンプ漫画としてはアンジェリーナジョリーの方が良かったな 俺はつまらない人間だから彼女妄想オチにしちゃうだろうからちゃんとハッピーエンドにしててえらい

724 21/07/19(月)06:08:30 No.825040418

>最後の4コマの助けたけど背中にツルハシ刺さってるが不穏だったけどなんともないみたいでよかった… 事件のことを忘れずに生きていくことの暗喩だと思ってる

725 21/07/19(月)06:08:30 No.825040419

そんな…作者はデンジくんみたいな人だって…

726 21/07/19(月)06:08:46 No.825040436

>むしろインタビューとか見てると自己評価低すぎないか?ってなるな藤本 藤野ちゃんがいなくなった京本なんだ…漫画と逆なんだ…

727 21/07/19(月)06:08:51 No.825040439

>漫画評論家が多いからかこのスレだけレスが異様に幼稚で怖い 限度はあれどここは真面目に考える場ではない

728 21/07/19(月)06:08:54 No.825040443

>SNSとかで意見言うのも自分にはできないから漫画で表現するしかないとも沙村に言ってたしな じゃあそれで活動家的な臭みが出るかというと全然そんなことないもんな

729 21/07/19(月)06:09:01 No.825040449

漫画描きテェ~~ってなった(子供より絵が下手な40代男性)

730 21/07/19(月)06:09:02 No.825040450

藤野先生の本棚にシャークキックが11巻だけ増えてたのはどういう描写なん?

731 21/07/19(月)06:09:30 No.825040470

「」くん漫画に詳しいんだっけ?

732 21/07/19(月)06:09:36 No.825040473

>そんな…作者はデンジくんみたいな人だって… 沙村との対談はマキマさんに心酔してたころのデンジっぽさある

733 21/07/19(月)06:09:46 No.825040484

コイルや五条に投票してた人と同一人物なんだよな…

734 21/07/19(月)06:10:01 No.825040497

>藤野先生の本棚にシャークキックが11巻だけ増えてたのはどういう描写なん? 重版されまくって献本が届いてる まあとにかく大ヒットしたって話

735 21/07/19(月)06:10:06 No.825040502

巻末コメントとかこはるちゃんのヒでは食べ物のことばっかり言ってるが実際はそんなに食い物に執着ないらしいな 毎日同じものばっかり食ってるらしい

736 21/07/19(月)06:10:10 No.825040510

>このレスが言いたいのは「俺は漫画の文法を知ってて賢い」ということ 違う…違うんだ…上手く言語化できないが俺漫画好きでよかったってなったんだ…

737 21/07/19(月)06:10:17 No.825040516

キックのシーンでアッお姉ちゃんのカラテかぁ~そうかぁ~ッてなって気持ち良かった

738 21/07/19(月)06:10:30 No.825040528

廊下を走っちゃいけません!で相手のレーンに廊下敷いたり 来世も一緒になろうねで片方隕石になってたりかなりセンスを感じる

739 21/07/19(月)06:10:40 No.825040534

こうやって誰も頼んでないのに解説してくる人が世に放たれるんだなって

740 21/07/19(月)06:10:54 No.825040544

>来世も一緒になろうねで片方隕石になってたり ここ若干ファイアパンチ

741 21/07/19(月)06:10:59 No.825040545

>「」くん漫画に詳しいんだっけ? 134冊読みました

742 21/07/19(月)06:11:10 No.825040552

>「」くん漫画に詳しいんだっけ? 第61回手塚賞佳作でした

743 21/07/19(月)06:11:28 No.825040569

ハッピーエンドじゃないのに後味悪くないのな

744 21/07/19(月)06:11:46 No.825040590

>>藤野先生の本棚にシャークキックが11巻だけ増えてたのはどういう描写なん? >重版されまくって献本が届いてる >まあとにかく大ヒットしたって話 横のアニメ化決定と合わせてそういう事なのか 素人にはわからねえよ!

745 21/07/19(月)06:11:47 No.825040591

>>このレスが言いたいのは「俺は漫画の文法を知ってて賢い」ということ >違う…違うんだ…上手く言語化できないが俺漫画好きでよかったってなったんだ… わかるよ…

746 21/07/19(月)06:11:48 No.825040596

>ハッピーエンドじゃないのに後味悪くないのな 前向きなのは間違いないからな

747 21/07/19(月)06:11:50 No.825040597

>違う…違うんだ…上手く言語化できないが俺漫画好きでよかったってなったんだ… なんかわかるよ タツキも映画とかアニメとか音楽好きだけど漫画が一番好きなんだな!!って思った

748 21/07/19(月)06:11:53 No.825040600

>キックのシーンでアッお姉ちゃんのカラテかぁ~そうかぁ~ッてなって気持ち良かった 最初の生まれ変わり四コマを挟んだり伏線の張り方めっちゃ美味いストンって綺麗に収まる

749 21/07/19(月)06:12:24 No.825040625

>違う…違うんだ…上手く言語化できないが俺漫画好きでよかったってなったんだ… わかるよ… あと多分荒らしだから放っておいていいよ…

750 21/07/19(月)06:12:33 No.825040629

>ハッピーエンドじゃないのに後味悪くないのな 平行世界?ではハッピーエンドだし本来の世界でも平行世界?から届いた4コマで前に進む力貰ってるからな…

751 21/07/19(月)06:12:41 No.825040639

>そんな…作者はデンジくんみたいな人だって… 懸賞金の悪魔狩りや内部に妹は確かに宿しいている…が

752 21/07/19(月)06:12:45 No.825040643

これから映像化してしまうと現実とのリンクを押し出されて微妙になってしまうと思う

753 21/07/19(月)06:13:01 No.825040656

あらゆる創作活動をしている人間にとって やーめたって思わせて それでも、自分もなんか作りたいって思わせる最後なのが 他人を動かす創作物ってこういうのだよなと

754 21/07/19(月)06:13:19 No.825040668

最後は愛ある終わりするんだよ ファイパンもチェンソー一部もルックバックも

755 21/07/19(月)06:13:44 No.825040692

背中を見る

756 21/07/19(月)06:13:57 No.825040709

>これから映像化してしまうと現実とのリンクを押し出されて微妙になってしまうと思う 色んなメディアがこのスレみたいな補足説明を地上波とかで公的にやってしまうと 薄れてしまう物が多分に含まれてる感じ

757 21/07/19(月)06:14:11 No.825040719

鬼才とか言われるけど 作品に流れるテーマは王道だよねいつも

758 21/07/19(月)06:14:14 No.825040722

チェンソーマン2が俄然楽しみになってきたよ 早く読ませてくれ!でも健康にも気をつけてくれ!

759 21/07/19(月)06:14:16 No.825040724

>巻末コメントとかこはるちゃんのヒでは食べ物のことばっかり言ってるが実際はそんなに食い物に執着ないらしいな >毎日同じものばっかり食ってるらしい ABARAのアニメ化は無理だって!好きだけど

760 21/07/19(月)06:14:19 No.825040728

>廊下を走っちゃいけません!で相手のレーンに廊下敷いたり >来世も一緒になろうねで片方隕石になってたりかなりセンスを感じる 発想力あって可愛い

761 21/07/19(月)06:14:21 No.825040730

チェンソーマンアニメ化にはこんな裏舞台が…

762 21/07/19(月)06:14:45 No.825040750

>>これから映像化してしまうと現実とのリンクを押し出されて微妙になってしまうと思う >色んなメディアがこのスレみたいな補足説明を地上波とかで公的にやってしまうと >薄れてしまう物が多分に含まれてる感じ 京アニ追悼漫画みたいなラベル貼ってお出しされたらそれは絶対違うもんな…

763 21/07/19(月)06:14:57 No.825040766

前向きじゃないと背中は見れないからな…

764 21/07/19(月)06:14:59 No.825040769

妹の姉とかも読後感良かったし短編の才能すごいよね

765 21/07/19(月)06:15:25 No.825040796

藤野先生くらい面白い四コマという褒め言葉

766 21/07/19(月)06:15:49 No.825040812

>前向きじゃないと背中は見れないからな… 背中が見えないと一向に追い越すことが出来なくなるからな 背中どこ…?

767 21/07/19(月)06:15:51 No.825040818

藤野は何か頭いいよね ストーリー作れるのも納得

768 21/07/19(月)06:15:58 No.825040822

わざわざ漫画でモノローグ一切消してるだけに それをわざわざメディアが説明しちゃうとダメになっちゃうんだよな…

769 21/07/19(月)06:16:03 No.825040826

藤野先生の四コマの才能にニャロメロンが嫉妬してて笑った

770 21/07/19(月)06:16:20 No.825040843

京本のまたね!のシーン見てたらまた気持ちがざわついてきた…

771 21/07/19(月)06:16:28 No.825040852

>色んなメディアがこのスレみたいな補足説明を地上波とかで公的にやってしまうと >薄れてしまう物が多分に含まれてる感じ まず何も情報入れずに原液浴びてほしいってなる短編だった

772 21/07/19(月)06:16:30 No.825040856

>藤野先生の四コマの才能にニャロメロンが嫉妬してて笑った あいつはあいつで唯一無二の才能だろ!

773 21/07/19(月)06:16:47 No.825040873

手塚治虫が言ってた 短編をたくさん描いてください それが漫画の上達の近道ですっていうのを体現してる1人だと思う

774 21/07/19(月)06:16:53 No.825040880

読み終わった 心が痛い…

775 21/07/19(月)06:16:55 No.825040884

>藤野先生の四コマの才能にニャロメロンが嫉妬してて笑った そこかよ!

776 21/07/19(月)06:17:18 No.825040901

ネタはともかくあからさまに絵へのやる気が落ちて棒人間処理してるところに画力で殴ってくるやつが現れたら悔しいよね

777 21/07/19(月)06:17:18 No.825040902

岸影様はマンガの表現に限界あるとか言ってたじゃん!!

778 21/07/19(月)06:17:23 No.825040907

最後のポニテ?藤野先生本当に美人なんだ

779 21/07/19(月)06:17:39 No.825040924

だって面白い4コマ(小学生としては)ってのを本当にそのままお出しされたら立つ瀬ないよな

780 21/07/19(月)06:17:57 No.825040936

>岸影様はマンガの表現に限界あるとか言ってたじゃん!! キーーーー

781 21/07/19(月)06:18:20 No.825040955

>岸影様はマンガの表現に限界あるとか言ってたじゃん!! 岸影様は映像を漫画に落とし込むセンスがなかった… サスケ奪還編までの漫画は漫画として勝負してた頃にさえ戻れれば…

782 21/07/19(月)06:18:20 No.825040956

>藤野先生の四コマの才能にニャロメロンが嫉妬してて笑った 4コマくらいはヘタであってくれよって呟きでだめだった

783 21/07/19(月)06:18:27 No.825040963

ファイアパンチ1話ぶりに読んだけど内容だけじゃなくて影響力も凄い漫画家になってたんだな その間俺はオナニーしかしてなかったわ

784 21/07/19(月)06:18:58 No.825040996

評価の基準が絵の緻密な上手さだったり 主役二人の初遭遇もそうだが小学生を描くのがうますぎる

785 21/07/19(月)06:19:02 No.825041000

>岸影様はマンガの表現に限界あるとか言ってたじゃん!! そいつは自分一人でナルトを組み上げたと思い込んでた口だけの男だっただけだ

786 21/07/19(月)06:19:11 No.825041008

>>藤野先生の四コマの才能にニャロメロンが嫉妬してて笑った >そこかよ! 不条理館のそれは同じセンスだから…

787 21/07/19(月)06:19:30 No.825041024

>評価の基準が絵の緻密な上手さだったり >主役二人の初遭遇もそうだが小学生を描くのがうますぎる 藤野みたいな性格の小学生いるわ…

788 21/07/19(月)06:19:32 No.825041025

>ネタはともかくあからさまに絵へのやる気が落ちて棒人間処理してるところに画力で殴ってくるやつが現れたら悔しいよね あーそういう風にも読み取れるのか 小学生だから主役以外は雑に描きたいぐらいの感覚だった そっかモチベ落ちてたのか

789 21/07/19(月)06:19:57 No.825041048

fu173354.jpg ルックバック

790 21/07/19(月)06:20:05 No.825041055

5分くらいで描けるけどぉー?

791 21/07/19(月)06:20:27 No.825041078

でも京本は助けられなかった…

792 21/07/19(月)06:20:31 No.825041081

藤野ちゃんと京本ちゃんが黙々と漫画描いてる絵が並んでるやつとか やっぱり映画的な演出漫画に落とし込むのうまいよね

793 21/07/19(月)06:20:33 No.825041083

藤本・F・タツキ先生!

794 21/07/19(月)06:20:56 No.825041101

相手のレーンに廊下を敷きやがったのか!は普通に吹き出しちゃった

795 21/07/19(月)06:20:58 No.825041106

>>岸影様はマンガの表現に限界あるとか言ってたじゃん!! >そいつは自分一人でナルトを組み上げたと思い込んでた口だけの男だっただけだ その言いようもなんか違う気がするが

796 21/07/19(月)06:21:04 No.825041111

プロでも許されるなら棒人間にしたい人たくさんいると思う

797 21/07/19(月)06:21:15 No.825041121

藤野ちゃんと京本ちゃんを足して割らないのがタツキだもんなそりゃ嫉妬したくなるよ…

798 21/07/19(月)06:21:18 No.825041124

>>岸影様はマンガの表現に限界あるとか言ってたじゃん!! >そいつは自分一人でナルトを組み上げたと思い込んでた口だけの男だっただけだ こういうスレでいちいち他の作者叩くのも本気でどうかと思う

799 21/07/19(月)06:21:24 No.825041136

映像作品として見てえ~って気持ちと でも“藤本”先生がこの時期に漫画媒体で出してるって部分が俺の中でそこそこ重い~って気持ちが戦ってる

800 21/07/19(月)06:21:50 No.825041167

なんかもうたまたま同じ日本に生まれてくれてありがとうレベルの人になってしまった気がする

801 21/07/19(月)06:21:55 No.825041175

藤野が京本のヒーローだったことは間違いないけど何で4コマ目で傷を負ってるんだろう… ってことを考えてたら外が明るい

802 21/07/19(月)06:22:00 No.825041186

京本と初遭遇して帰って即ネーム切ってそれが佳作100万円ってえげつないな藤野…

803 21/07/19(月)06:22:10 No.825041195

背景めちゃ上手の人がダンダダンの人か

804 21/07/19(月)06:22:10 No.825041196

>fu173354.jpg >ルックバック ああこれ傷付いてても平気な顔して歩こうとしててすげえってずっと思ってたのか

805 21/07/19(月)06:22:21 No.825041206

>映像作品として見てえ~って気持ちと >でも“藤本”先生がこの時期に漫画媒体で出してるって部分が俺の中でそこそこ重い~って気持ちが戦ってる 全く期待できないドラマ化くらいがちょうどいいんだよ

806 21/07/19(月)06:22:35 No.825041221

チェンソーマンもそうなんだけどタツキ先生の漫画をどう映像に落とし込むのかめちゃくちゃ気になる

807 21/07/19(月)06:22:43 No.825041224

>藤野が京本のヒーローだったことは間違いないけど何で4コマ目で傷を負ってるんだろう… >ってことを考えてたら外が明るい 自分の絵が傷を負わせたってことを理解もしてたんじゃないかな 自分にとってのヒーローだけど

808 21/07/19(月)06:22:54 No.825041237

タツキの絵で楽しみたいって気持ちが強いから漫画がいいなって思う

809 21/07/19(月)06:22:58 No.825041242

どうしても実写化するなら監督は岩井俊二で

810 21/07/19(月)06:22:59 No.825041244

>藤野ちゃんと京本ちゃんを足して割らないのがタツキだもんなそりゃ嫉妬したくなるよ… こはるも足すし林がサポートしてくれる

811 21/07/19(月)06:23:07 No.825041249

実写にするより伝わる現実で感じたような空気って確実にあるしなあ

812 21/07/19(月)06:23:11 No.825041251

>藤野ちゃんと京本ちゃんが黙々と漫画描いてる絵が並んでるやつとか >やっぱり映画的な演出漫画に落とし込むのうまいよね チェンソーマンの時も思ったけど漫画なのに映像としてその場面浮かびそうなやつすごいよなぁ

813 21/07/19(月)06:23:11 No.825041252

なんか映画ってすげえんだなって思った

814 21/07/19(月)06:23:15 No.825041260

WOWOW限定とかで1時間くらいのドラマ化してほしい感じの雰囲気

815 21/07/19(月)06:23:16 No.825041261

このタイミングでのこの内容の作品っていうのも意味があるのかもしれん それはそれとして140Pっていう大ボリュームに対してめっちゃスッと読めて構成が完璧なのが凄まじすぎる

816 21/07/19(月)06:23:23 No.825041269

下手なりに絵描く人間としてはただただ打ちのめされるんだけど これに 「私より上手い人がいるなんて許せないっ!」ってなれる人もいるんだろうなって

817 21/07/19(月)06:23:39 No.825041285

京アニに映画化してほし~ みたいなはっきりいって低俗な欲望はあるけど駄目だよな

818 21/07/19(月)06:24:00 No.825041301

今日読むことに意味があると思うよ本当に

819 21/07/19(月)06:24:33 No.825041334

これ単行本いつでるかな

820 21/07/19(月)06:24:44 No.825041342

今日から頑張って一生懸命に漫画描いて生きようと思ったけど 冷静に考えると京アニ事件があったのに一生懸命になてれないような奴が 何やってもダメ

821 21/07/19(月)06:25:01 No.825041353

削除依頼によって隔離されました 見てるかクソ政治家ども これが「ホンモノ」のクールジャパンだボケ

822 21/07/19(月)06:25:01 No.825041354

>藤野が京本のヒーローだったことは間違いないけど何で4コマ目で傷を負ってるんだろう… >ってことを考えてたら外が明るい 小学生の時から放課後の学校に行った時のこととか 夏祭りに行った店と帰り道のこととか事実しか描いてないから ちょっと戯画化してるだけでちょっとおもしろかった事実描いてるだけかと

823 21/07/19(月)06:25:02 No.825041357

映画だよね

824 21/07/19(月)06:25:25 No.825041374

映像化が最終ゴールみたいに考える人多いけど この空気感を映像化するのは絶対難しいし 何より何分の尺に収めた媒体でやらせるつもりなのかと

825 21/07/19(月)06:25:27 No.825041378

流石に京アニまんますぎて他の創作であんま思い出したくなかったな…ってなった

826 21/07/19(月)06:25:40 No.825041389

>見てるかクソ政治家ども >これが「ホンモノ」のクールジャパンだボケ 急にいもしない相手にイキらないでね

827 21/07/19(月)06:25:43 No.825041392

>藤本・F・タツキ先生! 今回のこれみたいな受け取ったものを言語化すると陳腐化しちまうもどかしさは 藤子Fの短編で何度も感じたな…

828 21/07/19(月)06:26:03 No.825041410

欠点は秋田人くらいになっちゃったな

829 21/07/19(月)06:26:05 No.825041411

アニメは宣伝媒体だからな 漫画が面白いだけじゃ売れない作品をブーストするためのもの

830 21/07/19(月)06:26:05 No.825041412

>このタイミングでのこの内容の作品っていうのも意味があるのかもしれん >それはそれとして140Pっていう大ボリュームに対してめっちゃスッと読めて構成が完璧なのが凄まじすぎる 140Pあるのに長いと感じさせずにサクッと読めるの凄い

831 21/07/19(月)06:26:10 No.825041416

映画でも「――2年後…」 って画面下に出して時間経過させず 高速早回しで日々を描いて濃密な時間を演出する手法あるけど その分手間も金もがっつりかかる贅沢な手法だと思う

832 21/07/19(月)06:26:24 No.825041431

>見てるかクソ政治家ども >これが「ホンモノ」のクールジャパンだボケ お前本当につまんないな この漫画読んでレスすることがそれって

833 21/07/19(月)06:26:26 No.825041432

>見てるかクソ政治家ども >これが「ホンモノ」のクールジャパンだボケ さっさと寝ろ

834 21/07/19(月)06:26:42 No.825041445

>流石に京アニまんますぎて他の創作であんま思い出したくなかったな…ってなった 気持ちはわかる あれに関する話題に触れるとしんどくなるしな…

835 21/07/19(月)06:26:46 No.825041448

タツキ本人がこれ俺の作品のパクリだろってSNSで絡まれたことがあるからそれ由来もあるかもしれない

836 21/07/19(月)06:26:46 No.825041449

>急にいもしない相手にイキらないでね あからさまな変な子はdel入れてスルーしようぜ

837 21/07/19(月)06:27:09 No.825041466

浮いたことか水差すことしか言えないって… 本当に同じもの読んだのかな?

838 21/07/19(月)06:27:27 No.825041485

しんどいけど前向いて生きようぜってメッセージもあるいい漫画だと思う

839 21/07/19(月)06:27:29 No.825041487

思い出すとしんどいけど辛い思い出にせず 京アニは復活して今まさにアニメを世に出してるよって事は知ってほしい

840 21/07/19(月)06:27:39 No.825041496

>欠点は秋田人くらいになっちゃったな なんだぁテメェ…

841 21/07/19(月)06:27:50 No.825041510

空手まじめにやってるやつが跳び蹴りして骨折るかなあ 漫画といっしょで空手も辞めてたんじゃねえかなあ…とは思う

842 21/07/19(月)06:28:08 No.825041531

>欠点は秋田人くらいになっちゃったな 秋田書店は関係ないだろ!

843 21/07/19(月)06:28:14 No.825041538

すごい実感がこもった漫画

844 21/07/19(月)06:28:19 No.825041543

>欠点は秋田人くらいになっちゃったな クソ田舎特有の垢抜けない感じから美人さんになったので意味はあった

845 21/07/19(月)06:28:24 No.825041547

タツキくん化け物頭にワイシャツ好きだな……

846 21/07/19(月)06:28:25 No.825041548

>しんどいけど前向いて生きようぜってメッセージもあるいい漫画だと思う この日にお出ししたのはそういう意味合いが強いんだろうな

847 21/07/19(月)06:28:48 No.825041568

>空手まじめにやってるやつが跳び蹴りして骨折るかなあ >漫画といっしょで空手も辞めてたんじゃねえかなあ…とは思う 空手やってたけど飛び蹴りなんか習わなかったよ…

848 21/07/19(月)06:28:59 No.825041580

>タツキくん化け物頭にワイシャツ好きだな…… スーツ姿のシュっとした女性フェチもありそう

849 21/07/19(月)06:29:06 No.825041591

>140Pあるのに長いと感じさせずにサクッと読めるの凄い 見開きめちゃくちゃ使ってるから長いと感じないのは当たり前だろ

850 21/07/19(月)06:29:21 No.825041607

作者の実体験なの?

851 21/07/19(月)06:29:38 No.825041624

小中学生がこれ読んだらどんな感想になるのか気になるな…

852 21/07/19(月)06:30:03 No.825041645

>>140Pあるのに長いと感じさせずにサクッと読めるの凄い >見開きめちゃくちゃ使ってるから長いと感じないのは当たり前だろ バキじゃねえんだからそんなに内容無いようというわけでもないだろ

853 21/07/19(月)06:30:11 No.825041658

>すごい実感がこもった漫画 モチーフはものすごい個人的なものだとは思う

854 21/07/19(月)06:30:13 No.825041661

>小中学生がこれ読んだらどんな感想になるのか気になるな… 中学生くらいの年齢なら刺さると思う 小学生はどうかな…

855 21/07/19(月)06:30:14 No.825041663

セミ人間読んでみたいなぁ

856 21/07/19(月)06:30:43 No.825041693

>セミ人間読んでみたいなぁ 多分チェンソーマンみたいな漫画

857 21/07/19(月)06:30:51 No.825041703

自分より上手い相手が許せないからくさしてやる!ってならないのが偉すぎる

858 21/07/19(月)06:31:00 No.825041712

>小中学生がこれ読んだらどんな感想になるのか気になるな… 小学生だとまだわかんないんじゃないかなこういうの…

859 21/07/19(月)06:31:06 No.825041720

>小中学生がこれ読んだらどんな感想になるのか気になるな… つまんねー!ってなると思うが

860 21/07/19(月)06:31:07 No.825041722

電車使って秋田の死骸出ても1万円も使えないというリアル

861 21/07/19(月)06:31:09 No.825041725

藤野がもしもを願った世界(あるいは妄想の中)と京本が唯一残した4コマで 同じような出来事がおきてるってなんか…すげえよな… 物語に込めた思いは全然別のはずなのに漫画になると同じ話になるんだ …同じ漫画を描いていたなら藤野は描き続けるよな 頭の中で完成しかけていたふたりで見た夢を下書きしてペン入れするんだ

862 21/07/19(月)06:31:20 No.825041737

この漫画もしかしてワシの描いた漫画じゃないか…?

863 21/07/19(月)06:31:23 No.825041738

傘をささずに雨の中ダンスしてるやつ久しぶりに見た

864 21/07/19(月)06:31:31 No.825041751

>藤野が京本のヒーローだったことは間違いないけど何で4コマ目で傷を負ってるんだろう… >ってことを考えてたら外が明るい 読者に背中から遠慮なく刺されても描き続けるのが漫画家だからかなあって思ったな

865 21/07/19(月)06:31:59 No.825041774

小学生だけどなんで急に刺されたり刺されなかったり視点が移ったのかわかんなかった

866 21/07/19(月)06:32:00 No.825041776

ifの話がこうであったら良かったというグッドストーリーのように見えてこれまで積み重なった京本ちゃんと藤野先生の足跡と齟齬が出まくっててifはifなんだって突きつけてくるのも上手いなあって思うわ

867 21/07/19(月)06:32:02 No.825041780

二日もすれば出回るであろう京本ちゃんのファンアートを楽しみにして寝るか…

868 21/07/19(月)06:32:16 No.825041790

>自分より上手い相手が許せないからくさしてやる!ってならないのが偉すぎる 自分も努力してんだがスキルツリーの伸びが違う!ってのはすごく感じた 永井豪になってしまったみたいな

869 21/07/19(月)06:32:23 No.825041796

こんな時間から二次裏やってる小学生嫌すぎるわ

870 21/07/19(月)06:32:29 No.825041803

藤野先生は周りに何言われても辞めなかったからな…

871 21/07/19(月)06:32:32 No.825041805

京アニって単語出してるの荒らしたいだけでしょもう

872 21/07/19(月)06:32:34 No.825041806

飛び蹴りは不意打ち以外体勢戻すの遅いし真っ当な格闘技技じゃないし少しでも遠ざけたかったと思えば

873 21/07/19(月)06:32:48 No.825041814

2人ともガッツの塊だわ

874 21/07/19(月)06:32:58 No.825041824

>二日もすれば出回るであろう京本ちゃんのファンアートを楽しみにして寝るか… https://twitter.com/icereizou/status/1416780838398664706?s=20 もうあるよ アシスタントだが

875 21/07/19(月)06:33:04 No.825041827

>この漫画もしかしてワシの描いた漫画じゃないか…? 藤野の4コマはワシが描いたかもしれん…

876 21/07/19(月)06:33:07 No.825041828

単純に「助けてくれてありがとう!って背中背中ー!」 みたいな京本ちゃんなりに考えたギャグとして受け取ってもいいし メッセージの含ませ方が上手すぎる

877 21/07/19(月)06:33:09 No.825041832

どうでもいいけど山形に美大とかあったんだってなった山形の端の方在住

878 21/07/19(月)06:33:11 No.825041835

漫画の内容以外の話すると俺はやっぱタツキ先生の描く女性のヒップが好きだ…

879 21/07/19(月)06:33:23 No.825041845

京本にとって藤野はいつだってヒーローだったんだろうな

880 21/07/19(月)06:33:57 No.825041873

あったかもしれない世界でも結局漫画描いてるの好き

881 21/07/19(月)06:34:00 No.825041875

>>自分より上手い相手が許せないからくさしてやる!ってならないのが偉すぎる >自分も努力してんだがスキルツリーの伸びが違う!ってのはすごく感じた >永井豪になってしまったみたいな 結果的に化け物産み出してる…

882 21/07/19(月)06:34:00 No.825041876

>https://twitter.com/icereizou/status/1416780838398664706?s=20 >もうあるよ >アシスタントだが ありがたい… でももっと欲しい

883 21/07/19(月)06:34:07 No.825041881

直接部屋から連れ出さなくても 4コマが家に届いてた時点でヒーローだったの良いよね

884 21/07/19(月)06:34:11 No.825041886

>京アニって単語出してるの荒らしたいだけでしょもう これを京アニと結びつけるなはむしろ無理でしょ…

885 21/07/19(月)06:34:22 No.825041899

27歳…?そんなバカな…

886 21/07/19(月)06:34:33 No.825041908

でもこれ友情努力勝利で勝利抜けてない?ジャンプだよね?

887 21/07/19(月)06:34:45 No.825041918

タツキの描く次のページで死体になってそうなおっさんも好きだ…

888 21/07/19(月)06:34:52 No.825041930

ある意味寓話的で始まりの部分も小学校スタートなので そういう入りやすさはあるだろうし意味は子供にも通じるとは思う その上で歳重ねて後からグサグサくる感じに育っていただきたい

889 21/07/19(月)06:34:57 No.825041937

ビッグマウスじゃなくてちゃんと形になって評価されてるの才能の塊すぎる

890 21/07/19(月)06:35:18 No.825041961

>でもこれ友情努力勝利で勝利抜けてない?ジャンプだよね? 成功したじゃん

891 21/07/19(月)06:35:21 No.825041963

>でもこれ友情努力勝利で勝利抜けてない?ジャンプだよね? 筆は折ってないので勝利

892 21/07/19(月)06:35:21 No.825041964

あっかもしれない世界でも藤野は京本ってファンのおかげで漫画描く!って強がったんだとしたら やっぱこの二人はどこかで漫画を介して繋がってたんじゃないかって…

893 21/07/19(月)06:35:22 No.825041965

>>京アニって単語出してるの荒らしたいだけでしょもう >これを京アニと結びつけるなはむしろ無理でしょ… 心の中で思うくらいで丁度いいと思う

894 21/07/19(月)06:35:28 No.825041970

>漫画の内容以外の話すると俺はやっぱタツキ先生の描く女性のヒップが好きだ… いい尻と腰つき描くよね…

895 21/07/19(月)06:35:35 No.825041978

>でもこれ友情努力勝利で勝利抜けてない?ジャンプだよね? 現実に打ちのめされた藤野がふたたび立ち上がったから勝利だよ

896 21/07/19(月)06:35:39 No.825041984

>でもこれ友情努力勝利で勝利抜けてない?ジャンプだよね? 連載続いて10巻続いたなら勝利だが?

897 21/07/19(月)06:35:49 No.825041995

>京アニって単語出してるの荒らしたいだけでしょもう 必然なのかもしれんがヒとかでスレ画の感想として京アニの名前出して大いに語ってる人見ると距離置きたくなっちゃう

898 21/07/19(月)06:36:10 No.825042017

藤野の心は折れずに描き続けるんだから負けてないし鍾離だよ

899 21/07/19(月)06:36:20 No.825042031

>どうでもいいけど山形に美大とかあったんだってなった山形の端の方在住 新幹線もまともに通らない日本海側東北にもそんな上等なものあったんだ

900 21/07/19(月)06:36:22 No.825042034

>>京アニって単語出してるの荒らしたいだけでしょもう >必然なのかもしれんがヒとかでスレ画の感想として京アニの名前出して大いに語ってる人見ると距離置きたくなっちゃう 大多数がそんなんばっかじゃん!

901 21/07/19(月)06:36:51 No.825042062

>>どうでもいいけど山形に美大とかあったんだってなった山形の端の方在住 >新幹線もまともに通らない日本海側東北にもそんな上等なものあったんだ なんだぁ…テメエら…

902 21/07/19(月)06:37:01 No.825042070

>連載続いて10巻続いたなら勝利だが? 若くして連載からアニメ化までして世間的に成功してる人なのに 何の役にも立たなかったって言っちゃう藤野ちゃんのシーンがつらい

903 21/07/19(月)06:37:03 No.825042073

>でもこれ友情努力勝利で勝利抜けてない?ジャンプだよね? 連載ゲットしてアニメ化まで行ってるのは勝利ではないかな

904 21/07/19(月)06:37:05 No.825042075

モチーフの一つではあるのはわかるけどそこしか見えないのは損な読み方なのよなこれ

905 21/07/19(月)06:37:23 No.825042091

なんか見当違いの感想かもだけど 絵を人に見せるって大事だなんて

906 21/07/19(月)06:37:25 No.825042093

芸工大出身なんだな

907 21/07/19(月)06:37:37 No.825042107

京都精華大学の事件てまだ犯人捕まってなかったのか…

908 21/07/19(月)06:37:49 No.825042120

>絵を人に見せるって大事だなんて できれば褒めてもらえるのも大事

909 21/07/19(月)06:37:51 No.825042122

特定性癖を持つ読者にぶっ刺さりそうなキャラを作るのが上手いな藤本タツキ… コベニといい京本ちゃんといい…

910 21/07/19(月)06:38:00 No.825042135

>藤野の心は折れずに描き続けるんだから負けてないし鍾離だよ 先生ってそういう!!!

911 21/07/19(月)06:38:12 No.825042146

>若くして連載からアニメ化までして世間的に成功してる人なのに >何の役にも立たなかったって言っちゃう藤野ちゃんのシーンがつらい エンタメって結局直接的な役には立たないと本人も思っちゃうの切ないな

912 21/07/19(月)06:38:15 No.825042148

色んな感想が出ていい漫画だと思う

913 21/07/19(月)06:38:17 No.825042151

>モチーフの一つではあるのはわかるけどそこしか見えないのは損な読み方なのよなこれ メディアで京アニの部分だけ取り上げられて紹介されたら違うだろって思うな… 藤本の自伝的な部分が強いし

914 21/07/19(月)06:38:30 No.825042167

>特定性癖を持つ読者にぶっ刺さりそうなキャラを作るのが上手いな藤本タツキ… >コベニといい京本ちゃんといい… なんかよわよわなキャラ魅力的だよね

915 21/07/19(月)06:39:07 No.825042209

>モチーフの一つではあるのはわかるけどそこしか見えないのは損な読み方なのよなこれ 押し付けはやめろ

916 21/07/19(月)06:39:39 No.825042245

真のタイパク

917 21/07/19(月)06:39:40 No.825042247

>>若くして連載からアニメ化までして世間的に成功してる人なのに >>何の役にも立たなかったって言っちゃう藤野ちゃんのシーンがつらい >エンタメって結局直接的な役には立たないと本人も思っちゃうの切ないな 製作者はそう思っちゃうこともあるけど視聴者は勝手に製作者の背中を見て力もらってるっていうアレがアレしてるだろう

918 21/07/19(月)06:39:51 No.825042254

変に思想こねくった問題提起読み切りとかじゃなくてこういう漫画だけを摂取していきたい

919 21/07/19(月)06:39:52 No.825042256

タツキ先生って大谷サンと同い年なんだね

920 21/07/19(月)06:40:12 No.825042270

>真のタイパク 全然違くね?

921 21/07/19(月)06:40:18 No.825042275

二人は直接出会わなくても漫画描いたり背景美術学んだりの道だったってのが本当にいいなこれ

922 21/07/19(月)06:40:24 No.825042285

あなたの作品は沢山の人が褒めてるし世間的にも成功者ですよって言っても 慰められないケースは大いにあるよな…当人じゃないからわかんないけど

923 21/07/19(月)06:40:29 No.825042290

なんで漫画なんて描いてたんだろう漫画なんてなんの役にも立たなかったって破り捨てたあとに自分が漫画を描いてた理由を思い出してまた漫画を描き始めるのいいよね…

924 21/07/19(月)06:41:02 No.825042317

そういやカラテ習ってたな…って思い出した

925 21/07/19(月)06:41:09 No.825042327

>なんだぁ…テメエら… 怒らないで下さいね在来線と共有な上に陸路も奥羽山脈で阻まれた閉鎖空間にブランドなんて秋田より少しマシレベルじゃ無いですか

926 21/07/19(月)06:41:09 No.825042329

起きたらタツキが超大作投稿してて読むの怖い

927 21/07/19(月)06:41:22 No.825042344

>メディアで京アニの部分だけ取り上げられて紹介されたら違うだろって思うな… そこだけ抜き出して藤野と京本二人を無視するような説明はされて欲しくないと思うわ

928 21/07/19(月)06:41:35 No.825042362

>起きたらタツキが超大作投稿してて読むの怖い スレ閉じて何も見ないで読んでくれまずは

929 21/07/19(月)06:41:50 No.825042369

>>絵を人に見せるって大事だなんて >できれば褒めてもらえるのも大事 わかる…

930 21/07/19(月)06:41:57 No.825042374

>起きたらタツキが超大作投稿してて読むの怖い さっさと読め img閉じろ

931 21/07/19(月)06:42:10 No.825042388

2回目読もうとしたら卒業証書のとこがつらい…つらい…

932 <a href="mailto:秋田県民">21/07/19(月)06:42:12</a> [秋田県民] No.825042389

>怒らないで下さいね在来線と共有な上に陸路も奥羽山脈で阻まれた閉鎖空間にブランドなんて秋田より少しマシレベルじゃ無いですか なんだァてめえ…

933 21/07/19(月)06:42:14 No.825042390

読み切りだけで143Pって生まれて初めて見た 読み切りでこんなに描けるもんなのか?

934 21/07/19(月)06:42:14 No.825042392

>起きたらタツキが超大作投稿してて読むの怖い お兄ちゃんが143Pの漫画を書きました 読んでください

935 21/07/19(月)06:42:16 No.825042393

すごいひとはすごいな…という感想

936 21/07/19(月)06:42:16 No.825042395

ここでも絶対にそうじゃん!って人が多数いたりヒでもトレンド入りするぐらいにはモチーフを想起させてるのに明言がないのがすごいな…ってなった こう…プロなら言葉じゃなくて作品で語るのが筋というのを現物を以って見せられたというか…

937 21/07/19(月)06:42:18 No.825042396

藤野ちゃん最後のセリフが漫画賛歌じゃなくて 漫画ってつらいし終わらないし描くもんじゃないよーなのがツンデレすぎる…

938 21/07/19(月)06:42:20 No.825042398

デンジくんが足りない

939 21/07/19(月)06:42:29 No.825042410

京アニ云々は補足程度に考えた方が個人的には楽しめる

940 21/07/19(月)06:43:25 No.825042471

雨に濡れてるのに着替えもせずに漫画描き始めてるのいいよね…

941 21/07/19(月)06:43:51 No.825042499

>読み切りだけで143Pって生まれて初めて見た >読み切りでこんなに描けるもんなのか? 素人が読み切り書くとあれもこれも書こうとしてページ数膨れ上がるってのは良くある話だから描けるは描けると思う ただ長さを感じさせない構成なのは凄い

942 21/07/19(月)06:43:53 No.825042501

>ながやま こはる >@nagayama_koharu >1時間 >お兄ちゃんがルックバックという読み切りを描いてあるので、ぜひ見てみてください。よろしくお願いします。 コワ~

943 21/07/19(月)06:44:10 No.825042513

>デンジくんが足りない デンジくんは想い人と一緒になれたから

944 21/07/19(月)06:44:13 No.825042516

>読み切りだけで143Pって生まれて初めて見た >読み切りでこんなに描けるもんなのか? なんの実績もない作者だったら作者も出版社もやらないだろうな

945 21/07/19(月)06:44:35 No.825042536

刺さりまくってる絵描きに 嫉妬爆発させてる絵描きに 金取らないでこんなの出すなよって方向で怒ってる絵描きに なんか絵描きの反応が有りすぎて読むだけのおじさんはそっちにも夢中になってしまった

946 21/07/19(月)06:44:36 No.825042540

まだ妹だったんだ… まだ妹だったんだって何だ…?

947 21/07/19(月)06:44:53 No.825042560

>>怒らないで下さいね在来線と共有な上に陸路も奥羽山脈で阻まれた閉鎖空間にブランドなんて秋田より少しマシレベルじゃ無いですか >なんだァてめえ… 南東北なので北東北には文化的優位性がある

948 21/07/19(月)06:44:55 No.825042562

>デンジくんが足りない 助けてくれマキマさん 俺はタツキの漫画が好きだ…

949 21/07/19(月)06:44:55 No.825042564

二人の関係だけ143p使って書いてるからとんでもなく贅沢 普通こんだけ尺あったら何か余計なもの入れちゃわないと間が持たない

950 21/07/19(月)06:44:56 No.825042566

よく見たらメタルパレードのとこに林編集がいてダメだった

951 21/07/19(月)06:44:58 No.825042569

チェンソー終わらせた後ずっとこれ作ってたのか むしろチェンソー終わるまで描けずにいたのか

952 21/07/19(月)06:45:23 No.825042594

作中作を逃げずに描くのも大事なんだなって思った タイパクはまああれでいいんだろうけど

953 21/07/19(月)06:45:34 No.825042611

俺は藤本タツキに対してマキマさんがチェンソーマンに抱いていたような気持ちを抱いている

954 21/07/19(月)06:45:45 No.825042624

>チェンソー終わらせた後ずっとこれ作ってたのか >むしろチェンソー終わるまで描けずにいたのか 読み切りをいっぱい描きたいです

955 21/07/19(月)06:45:52 No.825042632

>チェンソー終わらせた後ずっとこれ作ってたのか >むしろチェンソー終わるまで描けずにいたのか 元から読切バンバン書く人だったからなぁタツキ これも割とすんなり書いてそうではある

956 21/07/19(月)06:45:55 No.825042638

>まだ妹だったんだ… >まだ妹だったんだって何だ…? 妹は概念だよ

957 21/07/19(月)06:45:59 No.825042643

金取らないでっていうけど金の心配がなくなったからこんな大作かけたんだよ 冨樫見てるか?

958 21/07/19(月)06:46:04 No.825042647

おのれタツキ! 漫画家志望者の心をへし折る作品を気軽に無料でお出ししやがって!

959 21/07/19(月)06:46:05 No.825042648

>読み切りをいっぱい描きたいです いっぱいってそういう意味かよ

960 21/07/19(月)06:46:10 No.825042652

>>チェンソー終わらせた後ずっとこれ作ってたのか >>むしろチェンソー終わるまで描けずにいたのか >元から読切バンバン書く人だったからなぁタツキ >これも割とすんなり書いてそうではある 5分で!?

961 21/07/19(月)06:46:12 No.825042658

>読み切りでこんなに描けるもんなのか? 普通の作者ならもっと削れって言われてそもそも載らんだろ

962 21/07/19(月)06:46:26 No.825042671

>俺は藤本タツキに対してマキマさんがチェンソーマンに抱いていたような気持ちを抱いている こじらせてながやまこはるちゃんに危害くわえちゃダメだよ!

963 21/07/19(月)06:46:27 No.825042674

>金取らないでっていうけど金の心配がなくなったからこんな大作かけたんだよ >冨樫見てるか? 富樫は藤本の年にはバリバリ描いてるんだから引き合いに出すもんじゃねーよ

964 21/07/19(月)06:46:47 No.825042703

これを無料でお出しできるのがジャンプがジャンプたる所以だろうな

965 21/07/19(月)06:46:52 No.825042708

このヒの反応はコミックマスターJでJがついに自分の漫画描いた回に似てる

966 21/07/19(月)06:46:55 No.825042710

一次二次プロアマ限らずこんなに創作クラスタから反応があるの初めて見たわマジで

967 21/07/19(月)06:47:00 No.825042716

リアルタイムで読めてよかった

968 21/07/19(月)06:47:08 No.825042725

ページ多すぎ!とか思ってたら一瞬で読んでしまった…

969 21/07/19(月)06:47:08 No.825042726

>漫画家志望者の心をへし折る作品を気軽に無料でお出ししやがって! これ見たらむしろよっしゃ頑張ろうってなるもんじゃないの?

970 21/07/19(月)06:47:12 No.825042734

タツキ先生からのエールだよきっと

971 21/07/19(月)06:47:36 No.825042757

逆にこれ乗せるんだから150pでもいいもの読ませるならウェルカムですよって態度示したわけだよねジャンプラ 質の低いものじゃなくて高いもので間口を広げてるのが凄いわ

972 21/07/19(月)06:47:41 No.825042772

>このヒの反応はコミックマスターJでJがついに自分の漫画描いた回に似てる 終わるわ世界

973 21/07/19(月)06:47:53 No.825042785

>>読み切りでこんなに描けるもんなのか? >普通の作者ならもっと削れって言われてそもそも載らんだろ ただ最近はweb媒体の奴はページ数の制限あまりないとも聞いた 演出上不要なページで埋まってたらそれは削って言われるだろうけど

974 21/07/19(月)06:48:00 No.825042797

漫画家漫画ってその人への漫画に対するスタンスとしてついつい受け取ってしまう あくまでキャラクターであって本人の考えは関係ないよって言ってても

975 21/07/19(月)06:48:01 No.825042798

>>漫画家志望者の心をへし折る作品を気軽に無料でお出ししやがって! >これ見たらむしろよっしゃ頑張ろうってなるもんじゃないの? 駄目だったら空手習えばいいしな

976 21/07/19(月)06:48:15 No.825042821

>このヒの反応はコミックマスターJでJがついに自分の漫画描いた回に似てる あれ荒唐無稽だろっておもってたけど本当に似たようなこと起きるんだね…

977 21/07/19(月)06:48:30 No.825042836

>>漫画家志望者の心をへし折る作品を気軽に無料でお出ししやがって! >これ見たらむしろよっしゃ頑張ろうってなるもんじゃないの? 才能ある漫画家はそうなる 自分が才能があると信じてる努力型の漫画家は…

978 21/07/19(月)06:48:31 No.825042839

>逆にこれ乗せるんだから150pでもいいもの読ませるならウェルカムですよって態度示したわけだよねジャンプラ >質の低いものじゃなくて高いもので間口を広げてるのが凄いわ ジャンプらしさはジャンプラの方に移行したとも言えるのか

979 21/07/19(月)06:48:47 No.825042861

言いたい感想次から次に湧いてくるのにため息しか出てくれねえ 藤野先生助けて…

980 21/07/19(月)06:48:50 No.825042868

外人は日本語読めないからこれをリアルタイムで読めないのか… かわうそ…

981 21/07/19(月)06:48:57 No.825042875

>逆にこれ乗せるんだから150pでもいいもの読ませるならウェルカムですよって態度示したわけだよねジャンプラ >質の低いものじゃなくて高いもので間口を広げてるのが凄いわ こういうのなら何個も読みたいけど新人の読み切り150P!で読んでくれるのってすごい一部の人だよな…

982 21/07/19(月)06:49:11 No.825042888

明言されてないならあくまでキャラと受け取るのも作者と読者の話とマクロに受け取るのも自由だと思うよ

983 21/07/19(月)06:49:27 No.825042900

連載で読ませろって話じゃなくてこの長さじゃないと駄目な話とキャラなのがいいわ 映画好きな奴の描いた漫画

984 21/07/19(月)06:49:27 No.825042901

>ジャンプらしさはジャンプラの方に移行したとも言えるのか 上でも言われてるけどweb媒体だから本誌よりかなり自由が効くみたいだから… 連載ペースは作家に任せてたり

985 21/07/19(月)06:49:38 No.825042913

>なんか絵描きの反応が有りすぎて読むだけのおじさんはそっちにも夢中になってしまった 無言いいよね

986 21/07/19(月)06:49:38 No.825042914

>>逆にこれ乗せるんだから150pでもいいもの読ませるならウェルカムですよって態度示したわけだよねジャンプラ >>質の低いものじゃなくて高いもので間口を広げてるのが凄いわ >こういうのなら何個も読みたいけど新人の読み切り150P!で読んでくれるのってすごい一部の人だよな… でも藤本のが面白かったし もしそれくらいのpでも乗せる!ってジャンプラがお出しするなら俺はまず読んでみようと思ったよ 意識が変わった

987 21/07/19(月)06:49:55 No.825042933

>外人は日本語読めないからこれをリアルタイムで読めないのか… >かわうそ… 同時配信ありがとう!!的なリプたくさん付いてる

988 21/07/19(月)06:50:03 No.825042939

>外人は日本語読めないからこれをリアルタイムで読めないのか… >かわうそ… 大丈夫だ英語版も0時に同時に公開してる

989 21/07/19(月)06:50:25 No.825042963

なんだぁ気配りの達人かぁ?

990 21/07/19(月)06:50:37 No.825042980

>上でも言われてるけどweb媒体だから本誌よりかなり自由が効くみたいだから… >連載ペースは作家に任せてたり 誌面に穴が開くって概念ないからなぁ… webだからこそ出来ることって面白いよね

991 21/07/19(月)06:50:42 No.825042987

>こういうのなら何個も読みたいけど新人の読み切り150P!で読んでくれるのってすごい一部の人だよな… チェンソーマンの作者じゃなかったら俺も読んでないわ

992 21/07/19(月)06:50:45 No.825042994

映画と漫画とアニメが好きでバイトが嫌な奴の漫画だよ

993 21/07/19(月)06:50:49 No.825043000

日米同時公開する自信に見合うだけの作品だった

994 21/07/19(月)06:50:51 No.825043004

にくをはぐも長かったが面白かったし今ならヒの口コミが導線になるでしょう

995 21/07/19(月)06:51:00 No.825043014

>漫画家漫画ってその人への漫画に対するスタンスとしてついつい受け取ってしまう >あくまでキャラクターであって本人の考えは関係ないよって言ってても 藤野と京本ってキャラを藤本って作家が描いてる分余計にね

996 21/07/19(月)06:51:18 No.825043036

>大丈夫だ英語版も0時に同時に公開してる アメリカだとオタクだと思われちゃうがすげー深刻な意味になりそうだな…

997 21/07/19(月)06:51:33 No.825043057

劇薬だった

998 21/07/19(月)06:51:44 No.825043075

>にくをはぐも長かったが面白かったし今ならヒの口コミが導線になるでしょう 面白い読切はすぐヒで口コミで話題になるしね この前の除霊師の奴とか

999 21/07/19(月)06:51:45 No.825043077

>にくをはぐも長かったが面白かったし今ならヒの口コミが導線になるでしょう ただ林編集の趣味なのかあのLGBTQ系の漫画ってちょっと説教臭さが前に出ると一気に気持ち悪くなるんだよなぁ…

1000 21/07/19(月)06:51:45 No.825043078

知らん人ならSNSとかで話題にならないと読まない量だわな

↑Top