21/07/19(月)01:03:12 悪魔城... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/19(月)01:03:12 No.825004690
悪魔城伝説の配信をします 初見で遊びます https://www.twitch.tv/seitei3
1 21/07/19(月)01:03:31 No.825004766
今宵も聖帝の挑戦が始まる…
2 21/07/19(月)01:04:09 No.825004942
邪魔するぜラルフ!
3 21/07/19(月)01:06:15 No.825005497
実際ラスト前の最後の難所みたいな感じだよ クリアは近い
4 21/07/19(月)01:08:01 No.825005974
あーBGMかっこいい!
5 21/07/19(月)01:08:11 No.825006018
ほんとRIDDLEは超名曲 後のシリーズであんまりアレンジ使われてないのが不思議
6 21/07/19(月)01:08:44 No.825006170
こば聖帝 いいBGMだな、盛り上がってくる
7 21/07/19(月)01:11:06 No.825006799
判定が怪しかったり微妙に処理落ちが多いのは仕方ないね コナ道山先生ファミコンでなんたる無茶を!って事してるし
8 21/07/19(月)01:14:38 No.825007756
ファミコン末期ソフトは凄いからなぁ カービィ夢の泉とか
9 21/07/19(月)01:15:21 No.825007920
ファミコンは1983年から1994年までソフトが出てて悪魔城伝説は89年なのでちょうど真ん中くらい 一番脂が乗ってる時期だと思う
10 21/07/19(月)01:15:29 No.825007950
あれはもうファミコン末期も末期だったと思う 悪伝はまだ80年代だからね
11 21/07/19(月)01:15:54 No.825008041
ハロー聖帝 油がのった聖帝は最高だな!
12 21/07/19(月)01:16:25 No.825008148
まぁ胸の脂は全く乗ってないんやけどなブヘヘヘヘ
13 21/07/19(月)01:17:09 No.825008335
だから時代に対する傑出度だとすごい わざわざ追加チップ積んでるあたり本気度が伺える
14 21/07/19(月)01:17:56 No.825008488
89年ってーとCD-ROM²位かな?
15 21/07/19(月)01:18:36 No.825008626
スーファミは90年の終わりに出るんだけど意外と移行期間が長いイメージがある ファミコンと互換性ないからかもしれない
16 21/07/19(月)01:18:51 No.825008686
スーファミはまずマリオワールドがローンチってのがすごすぎる
17 21/07/19(月)01:19:52 No.825008926
ちゃんと背景に会わせて水流が変わるのいいよね
18 21/07/19(月)01:21:16 No.825009233
ドッペルゲンガーさんです よろしくお願いします
19 21/07/19(月)01:21:46 No.825009349
攻略法は…自分で確かみてみろ
20 21/07/19(月)01:22:18 No.825009474
シモンさんはこの時代からずっと未来の人なので
21 21/07/19(月)01:23:47 No.825009829
これ以降の作品でも自分のそっくりさんと戦うのがちょいちょい入るくらい好評だったらしい
22 21/07/19(月)01:24:20 No.825009948
今のは…
23 21/07/19(月)01:24:50 No.825010054
>これ以降の作品でも自分のそっくりさんと戦うのがちょいちょい入るくらい好評だったらしい FCだとロックマンが最初かな?
24 21/07/19(月)01:27:15 No.825010632
落下死が厳しい…
25 21/07/19(月)01:27:16 No.825010635
そこの吊り天井は上に乗ったほうが楽
26 21/07/19(月)01:28:24 No.825010907
名前のわからないファミコン探索は誰もが一度はやったという 名前は何だったんです
27 21/07/19(月)01:29:21 No.825011121
聖帝クーイズ
28 21/07/19(月)01:32:25 No.825011769
だそ けん
29 21/07/19(月)01:34:39 No.825012271
ファミコンでARPGで白いカセットだとパッと浮かぶのはワタル外伝だけどどうだろう
30 21/07/19(月)01:35:15 No.825012412
あっ黒だったのか…
31 21/07/19(月)01:35:33 No.825012470
そういえば悪魔城伝説も黒カセットだったな
32 21/07/19(月)01:40:30 No.825013570
ちなみにこいつはグラントさんだと完封できる
33 21/07/19(月)01:40:45 No.825013622
なんだろうファザナドゥとか?
34 21/07/19(月)01:41:13 No.825013704
グラントさんは救済キャラみたいなもんだから…
35 21/07/19(月)01:42:40 No.825013998
今夜もシューティングのじか…テメエさては偽物のせいていさんだな!
36 21/07/19(月)01:43:45 No.825014240
コナミっ子なので本物と思われる
37 21/07/19(月)01:46:56 No.825014926
知らないゲームだ…
38 21/07/19(月)01:48:26 No.825015242
検索したら思い出したタイプのやつだ イベントシーンのグラフィックが忍者龍剣伝みたいなすごいやつだった記憶がある 違うかもしれない
39 21/07/19(月)01:53:34 No.825016331
その落下死は徒労感が強い
40 21/07/19(月)01:54:09 No.825016472
STGの時とはまた違う感じの苦戦してるな
41 21/07/19(月)01:54:09 No.825016473
マイナーだけどいい作品あるからね ここで数年前にF1センセーションというコナミのレースゲームをダイマしてた「」は印象深い
42 21/07/19(月)02:00:19 No.825017576
このステージをしのげば伯爵は目の前だがんばれ聖帝
43 21/07/19(月)02:13:48 No.825020155
クロスを右に投げて戻りに合わせて突入するとか
44 21/07/19(月)02:17:31 No.825020830
STGやってる時より苦戦してるな
45 21/07/19(月)02:18:31 No.825021028
強制スクロールじゃないからパターン化しづらいのはありそう
46 21/07/19(月)02:20:22 No.825021343
一見取れないロウソクは多分グラントさん専用
47 21/07/19(月)02:32:52 No.825023467
ただダメージ前提で突破するとドッペル戦がきつくなるんだよなぁ
48 21/07/19(月)02:33:16 No.825023535
ここまで約90分 ボスは拝んでるしいけるいける
49 21/07/19(月)02:33:36 No.825023579
まさか1スレかけて1ステージ突破できてないとは 聖帝にしては珍しい
50 21/07/19(月)02:34:14 No.825023669
攻略ヒントあるにはあるけど初見プレイだから地力突破してほしい面もある
51 21/07/19(月)02:35:37 No.825023833
一周目はまだなんとかなる 二周目はもうやりたくない
52 21/07/19(月)02:40:46 No.825024580
FC魔界村の周回難易度は絶対テストプレイしてないと確信出来ますよええ