21/07/18(日)22:54:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/18(日)22:54:15 No.824956695
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/18(日)22:55:07 No.824957040
でも…言いたいし…
2 21/07/18(日)22:55:34 No.824957223
(チョコボで満足出来るんだな…)
3 21/07/18(日)23:02:28 No.824959975
>(チョコボで満足出来るんだな…) なんなの!?
4 21/07/18(日)23:05:39 No.824961381
せっかくならシレンもやってみようよ
5 21/07/18(日)23:07:33 No.824962251
トルネコが最初にして至高だし
6 21/07/18(日)23:08:04 No.824962538
省エネすぎるだろ
7 21/07/18(日)23:08:05 No.824962547
>せっかくならシレンもやってみようよ うざい
8 21/07/18(日)23:08:10 No.824962591
チョコボと違って始めるたびにレベル1からなのがいいんだよ チョコボと違って
9 21/07/18(日)23:08:51 No.824962911
(ローグやったことないんだな…)
10 21/07/18(日)23:08:57 No.824962964
うるせえ やってから文句言え
11 21/07/18(日)23:09:17 No.824963132
そんなんだからローグ自体が衰退するんだよ STGみたいに
12 21/07/18(日)23:13:14 No.824964873
シナリオとか演出とか込みで好きなのに難易度の事ばっかり言われたりする
13 21/07/18(日)23:15:01 No.824965608
まぁローグライク自体理不尽難易度を求められるものだからな…
14 21/07/18(日)23:15:06 No.824965634
いいじゃねぇか両方面白いだろ 個人的にはチョコボの方が難しく感じたけど多分こなした回数の差だと思う
15 21/07/18(日)23:15:26 No.824965775
>そんなんだからローグ自体が衰退するんだよ >STGみたいに 今もガンガン出まくってるジャンルですが 何処の世界線から来た人?
16 21/07/18(日)23:15:55 No.824965955
steamとかローグライクで一ジャンル出来てるぐらいには人気だよ
17 21/07/18(日)23:16:16 No.824966108
まぁでも言いたくなるしこれからも言うよ すまんな
18 21/07/18(日)23:17:17 No.824966557
チョコボも1は不思議な魅力があるよね 2で良くも悪くもフツーになっちゃった感ある
19 21/07/18(日)23:17:48 No.824966748
結構あるあるなの? なんで言いたくなるの?
20 21/07/18(日)23:17:50 No.824966768
まあ…チョコボはな…
21 21/07/18(日)23:19:08 No.824967359
でもトルネコはなんか無理だわ
22 21/07/18(日)23:19:48 No.824967673
どっちもやった事あるやつはやっぱシレンの方が難しいっていうの?
23 21/07/18(日)23:20:12 No.824967838
ゲームなんだからわざわざ苦しい思いするより楽しいが正義
24 21/07/18(日)23:20:29 No.824967962
>そんなんだからローグ自体が衰退するんだよ >STGみたいに ローグライクは未だに出続けてるよ トルネコ系列はいい加減つまらないから消えたほうがいい
25 21/07/18(日)23:20:43 No.824968053
>ゲームなんだからわざわざ苦しい思いするより楽しいが正義 山も谷もないと虚無だぞ
26 21/07/18(日)23:21:08 No.824968206
これはどっちが悪いように描かれてるの?
27 21/07/18(日)23:21:17 No.824968275
ドラエモンのやつも面白かったよ
28 21/07/18(日)23:21:41 No.824968451
>結構あるあるなの? んなわけねえだろ
29 21/07/18(日)23:21:54 No.824968527
>トルネコ系列はいい加減つまらないから消えたほうがいい >そんなんだからローグ自体が衰退するんだよ
30 21/07/18(日)23:22:22 No.824968735
>これはどっちが悪いように描かれてるの? 楽しんでる奴に余計なこと言う奴が悪いだろうどう考えても
31 21/07/18(日)23:23:11 No.824969095
>これはどっちが悪いように描かれてるの? 自分の発言に自省するって話でその疑問出るのおかしくね
32 21/07/18(日)23:23:32 No.824969248
Dungeon Crawlが到達点だからみんなやろうね
33 21/07/18(日)23:23:44 No.824969311
シレンじゃなくてトルネコで似たようなこと言ってきた人はいた
34 21/07/18(日)23:23:54 No.824969388
シレンしかやったことない奴 チョコボしかやったことない奴 ポケダンしかやったことない奴 ヤンガスしかやったことない奴 ディアボロしかやったことない奴 elonaしかやったことない奴
35 21/07/18(日)23:24:37 No.824969700
チョコボ可愛い シレン可愛い?
36 21/07/18(日)23:24:55 No.824969819
チョコボの話をするとシレンでマウント取ってくる奴と 誰も聞いてないのに急に愚痴を吐く奴 はてさていったいどちらが厄介なのでしょうかと
37 21/07/18(日)23:25:05 No.824969877
>シレン可愛い? 可愛いでござるよ
38 21/07/18(日)23:25:18 No.824969965
>Dungeon Crawlが到達点だからみんなやろうね ストーンスープまだやってる?
39 21/07/18(日)23:25:22 No.824969991
広義のローグライクと言うかローグライトは一大ジャンルになったけど 狭義のローグライクはそうでもないんじゃないかな
40 21/07/18(日)23:25:58 No.824970232
まあ同じジャンルのゲームではあるから、比較するっていうのはそこまで筋違いではないと思うがなあ
41 21/07/18(日)23:26:16 No.824970340
システムが根本的に違うのに上下関係に持ち込もうとするのは脳味噌腐ってる ぶつ森にモンハンと比べてアクション性薄いじゃん何が面白いのって言うようなもん
42 21/07/18(日)23:26:25 No.824970392
チョコボって今何でやれるっけ
43 21/07/18(日)23:26:29 No.824970424
汚らしいおっさんだなぁ チョコボプレイしてるのこんなんばっかか
44 21/07/18(日)23:27:15 No.824970723
>まあ同じジャンルのゲームではあるから、比較するっていうのはそこまで筋違いではないと思うがなあ Aが面白いよなあって話にBも面白いよじゃなくてAはBに比べてぬるいって言ってるのは完全にマウント取りに行ってるだろ
45 21/07/18(日)23:27:20 No.824970766
とりあえずエーテルの風吹かせてみないか?
46 21/07/18(日)23:27:36 No.824970874
FFTの話してるときにタクティクスオウガの話してくるやつはあんまりいない気がする
47 21/07/18(日)23:27:43 No.824970926
>チョコボの話をするとシレンでマウント取ってくる奴と >誰も聞いてないのに急に愚痴を吐く奴 >はてさていったいどちらが厄介なのでしょうかと 1行目の人のレス
48 21/07/18(日)23:27:56 No.824971013
>、
49 21/07/18(日)23:28:00 No.824971043
チョコボは比較的最近移植が出てるはず
50 21/07/18(日)23:28:16 No.824971153
聖白蓮みたいな髪色の作者が気になる 聖白蓮なの?
51 21/07/18(日)23:28:16 No.824971156
キャラに少しも魅力感じないんだよなシレン
52 21/07/18(日)23:28:32 No.824971273
敷居低いやつなんだからそっからハマればいいってことじゃん?
53 21/07/18(日)23:28:56 No.824971431
>>Dungeon Crawlが到達点だからみんなやろうね >ストーンスープまだやってる? ssは不純物
54 21/07/18(日)23:29:01 No.824971475
>システムが根本的に違うのに上下関係に持ち込もうとするのは脳味噌腐ってる >ぶつ森にモンハンと比べてアクション性薄いじゃん何が面白いのって言うようなもん さすがにもうちょっと近くないか モンハンとゴッドイーターくらいじゃないか
55 21/07/18(日)23:29:08 No.824971516
カービィとドンキーコング比べるようなもんじゃない?
56 21/07/18(日)23:29:19 No.824971591
チョコボはぬるいから好きっていう自分みたいなのもいると思う ゲームで数値が上がるのが楽しいしストレス溜めたくない
57 21/07/18(日)23:29:22 No.824971621
(ヤンガスしかやった事無いから会話に参加できないな…)
58 21/07/18(日)23:29:24 No.824971636
チョコボもレベルリセットダンジョンも持ち込み禁止もあった気がする 2からだっけ?
59 21/07/18(日)23:29:28 No.824971659
ぬるいとかは言わないけどシレンはやったことないんだ…って思ってすまない…
60 21/07/18(日)23:29:34 No.824971711
俺はチョコボとポケダンしかやったことない
61 21/07/18(日)23:29:35 No.824971715
>システムが根本的に違うのに上下関係に持ち込もうとするのは脳味噌腐ってる >ぶつ森にモンハンと比べてアクション性薄いじゃん何が面白いのって言うようなもん 流石にぶつ森とモンハンほどは離れてないだろう… ゴッドイーターとモンハン比較するくらい
62 21/07/18(日)23:29:45 No.824971777
>カービィとドンキーコング比べるようなもんじゃない? ドンキーコングの方が難しいよね
63 21/07/18(日)23:29:58 No.824971857
東方原作の話すると怒首領蜂の話する人はよくいた
64 21/07/18(日)23:30:00 No.824971874
>俺はポケダンしかやったことない
65 21/07/18(日)23:30:11 No.824971949
>>システムが根本的に違うのに上下関係に持ち込もうとするのは脳味噌腐ってる >>ぶつ森にモンハンと比べてアクション性薄いじゃん何が面白いのって言うようなもん >流石にぶつ森とモンハンほどは離れてないだろう… >ゴッドイーターとモンハン比較するくらい 同じだね(ゴッドイーター未プレイ)
66 21/07/18(日)23:30:32 No.824972089
わがまま言うとシレン未プレイ者はローグ語ってほしくないかも
67 21/07/18(日)23:30:34 No.824972105
ナンバリングタイトルあげると過去の〇〇と比べるとなーとか言う奴!
68 21/07/18(日)23:30:50 No.824972217
むしろシレン内部でのWinアスカ信者がウザい… なんなんだあいつら
69 21/07/18(日)23:31:03 No.824972329
蕎麦美味しいねって言うとうどんのほうが美味しいっていう奴なんなの!? でも大阪とかじゃ言われたことなくて何故か金沢でなんだよな…
70 21/07/18(日)23:31:04 No.824972339
>わがまま言うとローグ未プレイ者はローグ語ってほしくないかも
71 21/07/18(日)23:31:15 No.824972415
両方やってチョコボつまんなかったよ…
72 21/07/18(日)23:31:19 No.824972444
>ナンバリングタイトルあげると過去の〇〇と比べるとなーとか言う奴! ドットと3Dの軌跡シリーズ!
73 21/07/18(日)23:31:22 No.824972459
ポケダンしかやったことないのは多分魑魅魍魎
74 21/07/18(日)23:31:29 No.824972504
>わがまま言うとローグ未プレイ者はローグ語ってほしくないかも
75 21/07/18(日)23:31:31 No.824972522
アニメの一作目を見て満足して続編見ない奴みたいだな…
76 21/07/18(日)23:31:45 No.824972599
>わがまま言うとシレン未プレイ者はローグ語ってほしくないかも ヒュー
77 21/07/18(日)23:31:51 No.824972624
>ポケダンしかやったことないのは多分魑魅魍魎 そこまで言う!?
78 21/07/18(日)23:31:59 No.824972684
不思議のダンジョンで語るなら持ち込みしかやらない派vs持ち込み禁止しかやらない派の方が溝は深いと思うぞ この4コマの続き書くなら間違いなくそれになる
79 21/07/18(日)23:32:09 No.824972754
ローグライクという言葉があってそれくらいにはチョコボとシレンは同じ括りだ そしてやはりモンハンライクなゲームも主にPSPで何作かあったね なんだっけな両手で殺すか活かすか決めるダークファンタジーみたいなの…
80 21/07/18(日)23:32:14 No.824972794
チョコボは普通のRPGだなこれ…って感想だったよ
81 21/07/18(日)23:32:15 No.824972799
典型的こどおじみたいな奴がチョコボチョコボ言ってるのは絵的に笑える
82 21/07/18(日)23:32:17 No.824972808
ヤンガスとトルネコ
83 21/07/18(日)23:32:18 No.824972820
>わがまま言うとシレン未プレイ者はローグ語ってほしくないかも なんで…? シレンなんてローグライクの中ではどうでもいいじゃん…
84 21/07/18(日)23:32:18 No.824972822
チョコボは…アレンジBGMが良いわね
85 21/07/18(日)23:32:30 No.824972895
ディアボロの大冒険しかやったことないです…
86 21/07/18(日)23:32:42 No.824972965
難しいと上なの?
87 21/07/18(日)23:32:50 No.824973030
シューティングでも難易度でマウント取ってくる人はよく見る
88 21/07/18(日)23:32:50 No.824973034
チョコボというかチョコボ2だけどシロマがかわいいんだよ!
89 21/07/18(日)23:32:54 No.824973053
難易度が高いだけで面白いかと言うと別にそういうものでもないし 簡単だからつまらないとか言い出したら色眼鏡で見てる奴だよ
90 21/07/18(日)23:33:00 No.824973089
ヤンガスの配合めっちゃ楽しんでたんだけどあれはローグの楽しみ方ではないのか…?
91 21/07/18(日)23:33:02 No.824973107
>なんで…? >シレンなんてローグライクの中ではどうでもいいじゃん… これがトーシロか
92 21/07/18(日)23:33:20 No.824973205
>不思議のダンジョンで語るなら持ち込みしかやらない派vs持ち込み禁止しかやらない派の方が溝は深いと思うぞ 持ち込みありはそれ前提の難易度調整されてるのに 持ち込みなしにくらべてぬるいと決めつけるのもねえ
93 21/07/18(日)23:33:21 No.824973211
両方楽しめよゲハかよ
94 21/07/18(日)23:33:24 No.824973227
片道勇者面白いよ みんなやろう
95 21/07/18(日)23:33:26 No.824973240
原理主義者だとシレンもローグライト扱いしそう 死んでもデータ消えないし
96 21/07/18(日)23:33:28 No.824973258
そして、探求の旅ははじまった…か。そうだな、はじまりはそれでこそだ。
97 21/07/18(日)23:33:34 No.824973298
>わがまま言うとAD&D未プレイ者はローグ語ってほしくないかも
98 21/07/18(日)23:33:39 No.824973325
>難しいと上なの? そうとは限らないけど言われて悔しいならその人の中ではそうなんじゃない
99 21/07/18(日)23:33:43 No.824973353
シレンユーザーは変愚やってその正気を疑うとっつきにくさと頭おかしいレベルの奥行の深さにむせびなけ シレンは市民プールでありローグは海であることを知れ
100 21/07/18(日)23:33:57 No.824973439
それこそシレンだけでローグライク知ったつもりになってる野郎はRogueやMoriaプレイヤーにマウント取られてしまえ
101 21/07/18(日)23:33:59 No.824973454
難しかったり難解だったら面白い訳じゃないぞ 見てみろよこの竜ヒレのスープ!
102 21/07/18(日)23:34:00 No.824973457
そもそも難易度は偉い偉くないじゃねえ それが通じるのは三重とかだけだ
103 21/07/18(日)23:34:08 No.824973496
日本においてはトルネコ1で最後の巻物持って帰った奴以外はローグを語ってほしく無い
104 21/07/18(日)23:34:17 No.824973558
トルネコ1と比べてシレン1がそんな売れてないことを最近知った
105 21/07/18(日)23:34:24 No.824973617
どれも最終的に理不尽な死があってやめるのはにてる
106 21/07/18(日)23:34:30 No.824973663
トルネコもシリーズ間でわりとぎゃーぎゃー言ってる気がする 初代のシンプルさが好きな人も同じようなこと言われてる
107 21/07/18(日)23:34:31 No.824973669
ダークソウルとかもそうだけど難しいゲームを執念でクリアしたという自負が面倒くさいファンを作るんだろうな
108 21/07/18(日)23:34:40 No.824973717
変愚は色々ごった煮でわかりにくくはあるけどあれでもそこそこ遊びやすいほうなんだよなぁ
109 21/07/18(日)23:34:40 No.824973721
トルネコ3が至高
110 21/07/18(日)23:34:54 No.824973824
最近だとフロムゲーもこの手のタイプがいるよね
111 21/07/18(日)23:35:02 No.824973888
そして変愚もあれでもかなりとっつきやすくなってるほうだという…
112 21/07/18(日)23:35:12 No.824973943
難易度至上主義者が界隈を滅ぼすのはSTGで嫌ってほど見せられただろ!?
113 21/07/18(日)23:35:34 No.824974067
チョコボはナンバリングじゃないのがちょくちょく出てるけどそっちは語られてるイメージが全然ない
114 21/07/18(日)23:35:50 No.824974161
トルネコもシレンも未プレイだけど ディアボロの冒険は凄い面白かったよ
115 21/07/18(日)23:36:01 No.824974233
そもそもシレンって新作出てるの?
116 21/07/18(日)23:36:11 No.824974303
>難易度至上主義者が界隈を滅ぼすのはSTGで嫌ってほど見せられただろ!? 難易度至上主義者が界隈の興亡なんか気にしてる訳ねーじゃん!
117 21/07/18(日)23:36:16 No.824974331
ローグライクも派生がいっぱいあるからな…
118 21/07/18(日)23:36:17 No.824974343
不思議なダンジョンだけやってローグライクを好むのは選ばれしゲーマーみたいなツラしてるのが滑稽 真の男は@を見ると自分に見えてくる
119 21/07/18(日)23:36:34 No.824974457
>そして変愚もあれでもかなりとっつきやすくなってるほうだという… プールでしか水を見た事がない人に海という存在を教えるのに丁度いい塩梅のビーチだろう あと単純に変愚超面白いし
120 21/07/18(日)23:36:37 No.824974470
アクションゲーの話してる時にコンボイの謎よりぬるいよとか言われるようなものかな
121 21/07/18(日)23:36:37 No.824974475
>最近だとフロムゲーもこの手のタイプがいるよね せきろのスレで難しいここクリアできないと話してたら 突然○○に比べるとヌルいよと言い出すレスは見た覚えある
122 21/07/18(日)23:36:44 No.824974521
>難易度至上主義者が界隈を滅ぼすのはSTGで嫌ってほど見せられただろ!? これは本当にそう 19××くらいが俺にはいいんだ…
123 21/07/18(日)23:36:58 No.824974613
あのシステムでヌルゲーはぶっちゃけ面白くなさそう
124 21/07/18(日)23:37:06 No.824974657
elonaいいよね…CDDAも痺れる…
125 21/07/18(日)23:37:10 No.824974679
ローグライクは今でも出ているのに ローグライクの礎となったトルネコもシレンもチョコボもシリーズ出なくなってしまった…
126 21/07/18(日)23:37:11 No.824974690
シレンの情報は5のテキストがクソ寒いって事ぐらいしか知らないな…
127 21/07/18(日)23:37:42 No.824974875
>プールでしか水を見た事がない人に海という存在を教えるのに丁度いい塩梅のビーチだろう こういう物言いなんだよな…
128 21/07/18(日)23:37:53 No.824974934
シレンもナンバリングの数字が増えていく毎に話が出来る人が減って行ってる気がする
129 21/07/18(日)23:37:53 No.824974941
>難易度至上主義者が界隈を滅ぼすのはウォーシミュレーションで嫌ってほど見せられただろ!?
130 21/07/18(日)23:37:56 No.824974959
>アクションゲーの話してる時にコンボイの謎よりぬるいよとか言われるようなものかな 古典すぎて今は言われなくなったが マリオブロス2とかはこの手の話で出てくるタイプだった
131 21/07/18(日)23:37:57 No.824974960
主流ジャンルではないから新作出るだけでもありがたいんだ
132 21/07/18(日)23:38:06 No.824975029
別にトルネコがローグライクの礎じゃないから… トルネコ系列を作ったのはすごいと思うけどさ
133 21/07/18(日)23:38:07 No.824975041
装備やエレキ箱を強化するのに喜びを感じるので持ち込み禁止をクリアできたことない
134 21/07/18(日)23:38:14 No.824975081
順当にレベル上げて装備集めて強くなって話をすすめるのが楽しい人間にとっては フェイの最終問題で低層で特殊モンハウ引いてどうしようもなく死ぬしかない回が出てきて その分の時間を無駄にさせられたと感じるシレンはクソゲーと言っていいと思う
135 21/07/18(日)23:38:18 No.824975104
変愚はパロネタマシマシで絶対表舞台に出てこれないのが辛い
136 21/07/18(日)23:38:22 No.824975134
何も失わないのが優しくて良いんだチョコボ1 それでいて空気感がドライな感じが良い 2は武器壊れるのがどうにももったいなく思えて
137 21/07/18(日)23:38:49 No.824975286
シレンもローグの中では優しい方では?
138 21/07/18(日)23:38:56 No.824975324
このスレだけでもローグライクがどんどん語るのを憚られるジャンルになっていってる理由わかるし
139 21/07/18(日)23:39:00 No.824975343
シレンも〇〇に比べたら…って物言いは言ってること完璧に同じってギャグでやってるんだよな!? 途中からマジでそう思ってるやつとか混じってないよな!?
140 21/07/18(日)23:39:03 No.824975358
チョコボと言えば不思議なデータディスクだ
141 21/07/18(日)23:39:09 No.824975392
>不思議なダンジョンだけやってローグライクを好むのは選ばれしゲーマーみたいなツラしてるのが滑稽 >真の男は@を見ると自分に見えてくる こういうノリのに限ってオリジナルROGUEはやったことなさそう
142 21/07/18(日)23:39:09 No.824975395
曲がり角をちょいと曲がったら最高威力のブレスが飛んできて耐性付けてあるのに即死!とかが当たり前にあるし その死に対して不運とか無理ゲーとか言うやつは甘ったれで感知を怠ったのが悪い二重耐性貼っとかないのが悪い最高威力は決まってるんだからそこまでHP上げとかないのが悪いと理詰めの反省ができないと続けられないのがローグライク
143 21/07/18(日)23:39:12 No.824975411
不思議のダンジョン系列は日本にローグライクを定着させたのは間違いないがローグライクの礎ではないかな…
144 21/07/18(日)23:39:17 No.824975444
>難易度至上主義者が界隈の興亡なんか気にしてる訳ねーじゃん! 難易度至上主義者は自分が満足する作品が出ないならこのジャンルは滅んでも良いと思っているし 納得のいく作品が出て来たらその思い出とともにジャンルごと美しく滅べって思う
145 21/07/18(日)23:39:17 No.824975447
>シレンもローグの中では優しい方では? なんなの!?
146 21/07/18(日)23:39:27 No.824975499
チョコボはレベリングしてればバカでもクリアできるよ
147 21/07/18(日)23:39:27 No.824975505
>何も失わないのが優しくて良いんだチョコボ1 >それでいて空気感がドライな感じが良い >2は武器壊れるのがどうにももったいなく思えて あと浜渦のBGMやクリアな効果音がいい スリルを味わうより孤独に暗い穴へ潜っていく感じが楽しい
148 21/07/18(日)23:39:28 No.824975506
変愚はフリゲで今でも更新あるんだからそれでいいじゃん 変にコンシューマになって開発止まるよりずっといい
149 21/07/18(日)23:39:33 No.824975542
>ローグライクの礎となったトルネコもシレンもチョコボもシリーズ出なくなってしまった… シレン今年でたろ
150 21/07/18(日)23:39:34 No.824975550
まぁでも画像みたいなこと言うなら該当作プレイしてから言ったほうが丸いかもね
151 21/07/18(日)23:39:39 No.824975584
最下層で理不尽に死んで次行くか!が出来るかどうかみたいなとこがあるので どうあがいても万人向けのジャンルではないよね
152 21/07/18(日)23:39:45 No.824975611
個人的には自機がかわいいのでチョコボの勝ち
153 21/07/18(日)23:39:49 No.824975648
難易度高めだったりアイテム失ったりってのが面白い こういう部分が今の風潮と逆行してて厳しいよねローグ系
154 21/07/18(日)23:39:55 No.824975676
チョコボは2しかやったことないけどストーリーがとてもよかった
155 21/07/18(日)23:40:13 No.824975784
>>シレンもローグの中では優しい方では? >なんなの!? これはシレン側が難易度でマウント取ってるからガチ勢にさらに上取られるのも当然っていうか…
156 21/07/18(日)23:40:17 No.824975808
>シレンもローグの中では優しい方では? 変愚とかToMEとかの低い難易度は多分シレンより簡単 奥深いゲームは有利な部分だけを取り出せばどこまでも簡単になれる
157 21/07/18(日)23:40:19 No.824975817
>チョコボはレベリングしてればバカでもクリアできるよ 助かる…
158 21/07/18(日)23:40:28 No.824975863
>個人的には自機がかわいいのでチョコボの勝ち かわいさならポケダンも負けてないぞ
159 21/07/18(日)23:40:30 No.824975884
チョコボってオートセーブじゃないんでしょ
160 21/07/18(日)23:40:44 No.824975979
どちらかというとチョコボとかポケダンは不思議なダンジョンシステムのRPGって感じだよな
161 21/07/18(日)23:40:51 No.824976014
>シレンも〇〇に比べたら…って物言いは言ってること完璧に同じってギャグでやってるんだよな!? >途中からマジでそう思ってるやつとか混じってないよな!? ギャグで言っている人は半分くらいで残りはマジの人だと思うよ
162 21/07/18(日)23:40:55 No.824976036
ポケモン好きだからローグ系はポケダンしかやったことない
163 21/07/18(日)23:41:06 No.824976109
やっぱ変愚蛮怒やんないと駄目だよね
164 21/07/18(日)23:41:07 No.824976113
FEとかもカジュアルモードとか優しめにして再人気が出たし ローグもそろそろテコ入れの時期だろうなとは思う
165 21/07/18(日)23:41:14 No.824976153
>せきろのスレで難しいここクリアできないと話してたら >突然○○に比べるとヌルいよと言い出すレスは見た覚えある この話題とは違う話じゃない?
166 21/07/18(日)23:41:31 No.824976256
WizとかでもApple2版以外は全部ゴミ派だのFC版以外は全部ゴミ派だのベニ松と末弥純が関わってない作品は全部ゴミ派だの色々居たからまあローグでもいるだろうなって
167 21/07/18(日)23:41:37 No.824976306
チョコボはレベルリセットされないからただのRPGだよね
168 21/07/18(日)23:41:37 No.824976312
一番時間使ったのがディアボロなので僕は何も喋れないし喋ってはいけない
169 21/07/18(日)23:41:48 No.824976382
シレン好きで他のローグライク馬鹿にするのなんているのか そんなことしたらもっとデカいブーメランとして当たるシリーズあるだろうに
170 21/07/18(日)23:41:53 No.824976409
「」はどうせ装備の耐久減るのが嫌でずっとシドに戦わせてたんだろ
171 21/07/18(日)23:41:59 No.824976443
シレンも〇〇に較べたら…は冗談で言っているけど シレンは大したことないと思っているのも本当
172 21/07/18(日)23:42:10 No.824976525
絶対ヒーロー改造計画とか好きです voidtrrlmは短かったです
173 21/07/18(日)23:42:12 No.824976540
おっぱいラビリンスみたいな IQの低そうなゲームに限ってたまに難しい…
174 21/07/18(日)23:42:21 No.824976598
チョコボはローグライクのシステムを曲がりしただけで戦闘の楽しみ方はFF1~3ぽいからな 不思議のダンジョンのそれと差別化するためにタイトルも不思議なダンジョンになってるって攻略本にもあった
175 21/07/18(日)23:42:31 No.824976669
>>せきろのスレで難しいここクリアできないと話してたら >>突然○○に比べるとヌルいよと言い出すレスは見た覚えある >この話題とは違う話じゃない? その○○の部分に別のフロムゲーの名前が入るんだよ ファンがそういう人ばかりだと思われたくないから伏せた
176 21/07/18(日)23:42:37 No.824976708
「」にありがち
177 21/07/18(日)23:42:58 No.824976814
シレンやったことがある人はだいたいチョコボもやったことあると思う だからこそいろいろ言いたくなるというか
178 21/07/18(日)23:43:09 No.824976878
チョコダン2の空気感が好きだから1と比べられるとつらい ただバグ全般は絶対許さん
179 21/07/18(日)23:43:16 No.824976927
後追いたくさん出たけどシレンは越えれてないと思う
180 21/07/18(日)23:43:20 No.824976945
>WizとかでもApple2版以外は全部ゴミ派だのFC版以外は全部ゴミ派だのベニ松と末弥純が関わってない作品は全部ゴミ派だの色々居たからまあローグでもいるだろうなって そこまで過激な言い方はしてないじゃん!
181 21/07/18(日)23:43:21 No.824976949
シレンやったことないけどやるとしたら最新作のやつでいい?
182 21/07/18(日)23:43:35 No.824977036
>シレンやったことがある人はだいたいチョコボもやったことあると思う >だからこそいろいろ言いたくなるというか そんな労力あるならチョコボに言わねえでシレン3に言ってろ
183 21/07/18(日)23:43:37 No.824977049
東方の二次創作の奴はどうなん?
184 21/07/18(日)23:43:39 No.824977066
nethackもやったけど変愚と比べてすら荒削りだなあと感じることが多かった 要素がバランス考えて整備されてないというかコカトリスに触ったらそりゃ当然石化で即死でしょ? みたいな原典のネタをそのままぶちこんできてる感じが強い
185 21/07/18(日)23:43:53 No.824977136
>シレンやったことないけどやるとしたら最新作のやつでいい? steamの5でいい
186 21/07/18(日)23:43:54 No.824977143
変愚とかと不思議なダンジョンってシステムだいぶ違うからなぁ…
187 21/07/18(日)23:44:09 No.824977215
本家っぽいローグライクをそのまま輸入しても絶対流行らなかっただろうし そういう意味でも偉大な作品だと思うよ不思議のダンジョンは
188 21/07/18(日)23:44:26 No.824977315
>ローグもそろそろテコ入れの時期だろうなとは思う 古来のローグ系も不思ダン系もインディーズで常に人気あるジャンルだからテコ入れる必要すらないと思う
189 21/07/18(日)23:44:29 No.824977339
チョコボあんま面白くなかった記憶がある 少なくとも不思議のダンジョンではなかった
190 21/07/18(日)23:44:33 No.824977359
え…チョコボって死んでも道具失わないんだ…そうなんだ… いやまあ別にいいけどそうなんだ…
191 21/07/18(日)23:44:47 No.824977461
>シレンやったことないけどやるとしたら最新作のやつでいい? OK
192 21/07/18(日)23:44:52 No.824977482
>東方の二次創作の奴はどうなん? 基本的に東方ゲームの出来は割とどれもそこそこ良いんだけど 良いと言うとなんか荒れるからオススメ作品で名前を上げられないのだ
193 21/07/18(日)23:45:03 No.824977534
世間でローグライクって言われてるもんで全部戦わせたらSlay the SpireとThe binding of Isaacの二強になると俺は思っている
194 21/07/18(日)23:45:06 No.824977566
ディアボロはゲームシステムとしても画期的な部分が多いしよく出来てるよね 著作権的にブラックどころじゃ無いのだけが難点
195 21/07/18(日)23:45:17 No.824977623
変愚やDCの後にローグライトやるとワンボタンで様々なコマンドに直結できないことが不便だなと感じることが多い
196 21/07/18(日)23:45:32 No.824977720
>チョコボあんま面白くなかった記憶がある >少なくとも不思議のダンジョンではなかった 1やって微妙だったから2以降は知らない
197 21/07/18(日)23:45:36 No.824977750
何で見下されるかはシレンやれば分かるのに チョコボも独自の面白さは有るには有るけど
198 21/07/18(日)23:45:44 No.824977791
>世間でローグライクって言われてるもんで全部戦わせたらSlay the SpireとThe binding of Isaacの二強になると俺は思っている オールジャンルならFTL入れろFTL
199 21/07/18(日)23:45:49 No.824977820
俺はポケダン救助隊がスイッチでリメイクされたから新作か空リメイクを楽しみにしてるマン
200 21/07/18(日)23:45:50 No.824977824
>本家っぽいローグライクをそのまま輸入しても絶対流行らなかっただろうし >そういう意味でも偉大な作品だと思うよ不思議のダンジョンは 実際ローグライク入門として丁度いいしな…
201 21/07/18(日)23:45:57 No.824977870
>何で見下されるかはシレンやれば分かるのに >チョコボも独自の面白さは有るには有るけど エミュなのかガチなのか分からんのはやめろ
202 21/07/18(日)23:46:00 No.824977886
東方のならやったことあるよって言ったらゴミを見るような目になった知り合いが忘れられない
203 21/07/18(日)23:46:03 No.824977907
>東方の二次創作の奴はどうなん? コンシューマとかで出来るようになってる作品は大体どれも良いもの
204 21/07/18(日)23:46:05 No.824977916
うるせ~~~9999階ダンジョンでも潜ってろ~~~~~~
205 21/07/18(日)23:46:15 No.824977975
>そういう意味でも偉大な作品だと思うよ不思議のダンジョンは 不思議のダンジョンとだけ言われるとポケモンや世界樹のほうもうっかり思い出しそうになってしまう
206 21/07/18(日)23:46:17 No.824978000
>別にトルネコがローグライクの礎じゃないから… もちろん元祖ではないけど日本のライトユーザーに広めたって意味ではドラクエ的な位置なのでは
207 21/07/18(日)23:46:18 No.824978001
>え…チョコボって死んでも道具失わないんだ…そうなんだ… >いやまあ別にいいけどそうなんだ… なんなの!?
208 21/07/18(日)23:46:26 No.824978046
>何で見下されるかはシレンやれば分かるのに >チョコボも独自の面白さは有るには有るけど シレン3やったけどチョコボのが遥かに良かったよ
209 21/07/18(日)23:46:30 No.824978061
(…チョコボとシレンしかやってないんじゃないよな?)
210 21/07/18(日)23:46:30 No.824978062
世界樹とかですぐウィザードリィの話するのとかもこれ
211 21/07/18(日)23:46:32 No.824978086
>え…チョコボって死んでも道具失わないんだ…そうなんだ… >いやまあ別にいいけどそうなんだ… 死んでも道具失わないのは良いことなのに こういう風に思う人がいるからー!
212 21/07/18(日)23:46:39 No.824978137
ポケダンは単純に使えるキャラ多いからいくらでも遊べちゃうんだよな…
213 21/07/18(日)23:46:40 No.824978144
>世間でローグライクって言われてるもんで全部戦わせたらSlay the SpireとThe binding of Isaacの二強になると俺は思っている そこにFTL入れて3強じゃない?
214 21/07/18(日)23:46:54 No.824978223
>>ローグもそろそろテコ入れの時期だろうなとは思う >古来のローグ系も不思ダン系もインディーズで常に人気あるジャンルだからテコ入れる必要すらないと思う 何なら今大元のRogueやっても割と面白いし最初からかなり完成度高いジャンルだと思う
215 21/07/18(日)23:47:01 No.824978274
>俺はポケダン救助隊がスイッチでリメイクされたから新作か空リメイクを楽しみにしてるマン リメイクめちゃくちゃ嬉しかったけどなんかあんまり売れなかったみたいで辛いぞ俺
216 21/07/18(日)23:47:02 No.824978277
一時期のなんでもかんでもローグライクされた結果ローグライトという単語が生まれて面白かったね…
217 21/07/18(日)23:47:08 No.824978314
まずローグライクという言葉の定義を見つめ直さないといけない気がする
218 21/07/18(日)23:47:17 No.824978372
チョコボやるならもうローグライクアクションとかでいいじゃんってなる
219 21/07/18(日)23:47:27 No.824978419
そもそもテコ入れの結果がローグライトなんじゃねえかなって
220 21/07/18(日)23:47:31 No.824978439
神経塔に潜って心臓食おうぜ
221 21/07/18(日)23:47:44 No.824978552
ASCIIで構成されhjklで移動するものだけがローグライク
222 21/07/18(日)23:47:46 No.824978561
あれチョコボって死んだら倉庫に預けてたやつ以外没収されて基本的な装備だけリスポーン地点で渡されて再開って感じだったような…
223 21/07/18(日)23:47:47 No.824978570
そもそもシレンってローグとしてのどういうとこが評価高いの?
224 21/07/18(日)23:47:48 No.824978576
カジュアル化が許せないのって面倒臭いね
225 21/07/18(日)23:47:49 No.824978587
>何で見下されるかはシレンやれば分かるのに >チョコボも独自の面白さは有るには有るけど そういうのを反省しようって漫画だろ!?
226 21/07/18(日)23:47:58 No.824978634
トルネコ2が好き
227 21/07/18(日)23:47:59 No.824978642
チョコボの一作目の最後のダンジョンってあれクリアできる仕様なの? 1001階まで潜って「これ9999階まであるやつだ」って察してクリア投げたんだけど 99999階まであったりするんだろうか
228 21/07/18(日)23:48:07 No.824978694
>リメイクめちゃくちゃ嬉しかったけどなんかあんまり売れなかったみたいで辛いぞ俺 ポケダン自体が作品重ねすぎて段々売れなくなったのと あとセカダンとかあの時のコラボのなんたらダンジョン系がのきなみひどかったのが悪いと思う
229 21/07/18(日)23:48:11 No.824978712
>まずローグライクという言葉の定義を見つめ直さないといけない気がする めんどくせーから源流以外ローグライトでいいよ!
230 21/07/18(日)23:48:21 No.824978795
>そもそもシレンってローグとしてのどういうとこが評価高いの? 9割懐古
231 21/07/18(日)23:48:26 No.824978828
>何で見下されるかは変愚やれば分かるのに >シレンも独自の面白さは有るには有るけど
232 21/07/18(日)23:48:29 No.824978846
チョコボシリーズもだいぶ前にシリーズ終わってるし…
233 21/07/18(日)23:48:33 No.824978878
>まずローグライクという言葉の定義を見つめ直さないといけない気がする それはちゃんとあるよ
234 21/07/18(日)23:48:46 No.824978980
トルネコもシレンもだけど新作のための新システムを入れなきゃならないので余計なシステム増えるし ファンは昔の奴をやれば良いってなるから商業的に差別化が難しいジャンルだと思う
235 21/07/18(日)23:48:58 No.824979045
東方のやつは出来いいらしいんだけど二次ノリが強いので 当の東方ファンとしても好き嫌いが分かれるボーカルアレンジやめてください
236 21/07/18(日)23:49:03 No.824979081
スレ画を読んだと思われる上で スレ画で嫌がられてる行為そのものを始める一部の「」が怖すぎる!!
237 21/07/18(日)23:49:07 No.824979114
>一時期のなんでもかんでもローグライクされた結果ローグライトという単語が生まれて面白かったね… 見下ろしアクションだったりFPSだったりいろんな組み合わせ出てきて面白いよね他にまだ手付けられてないゲームジャンルあるかな…?
238 21/07/18(日)23:49:10 No.824979134
難しいのを楽しんでるのは良いけど不親切なのを遊んでる方が偉い!みたいな思想を押し付けないで…
239 21/07/18(日)23:49:16 No.824979174
ベルリン解釈でぐぐれ
240 21/07/18(日)23:49:16 No.824979178
>そもそもシレンってローグとしてのどういうとこが評価高いの? nethackとかから煩雑な部分ばっさりカットしてるとこじゃない? あとUIが割と1の時点で感性されてると思う
241 21/07/18(日)23:49:19 No.824979204
>スレ画を読んだと思われる上で >スレ画で嫌がられてる行為そのものを始める一部の「」が怖すぎる!! 実演販売みたいなもんだな
242 21/07/18(日)23:49:21 No.824979216
>リメイクめちゃくちゃ嬉しかったけどなんかあんまり売れなかったみたいで辛いぞ俺 充分売れてると思ってた…
243 21/07/18(日)23:49:26 No.824979252
そりゃあまあimgの話してるのにmayでは何が流行ってるとか言われてもどうでも良くはあるし…
244 21/07/18(日)23:49:38 No.824979332
>カジュアル化が許せないのって面倒臭いね ジャンル違うけどこういう古参のせいで一時期FEシリーズが途切れかけたので満を持してカジュアルモード搭載した覚醒出したら大ヒットして息吹き替えして新作も出るようになったからある程度新規開拓のための妥協や優しさは必要だよね…
245 21/07/18(日)23:49:51 No.824979431
>>そもそもシレンってローグとしてのどういうとこが評価高いの? >9割懐古 はい未プレイ
246 21/07/18(日)23:50:06 No.824979526
>源流を遊んでる方が偉い!みたいな思想を押し付けないで…
247 21/07/18(日)23:50:06 No.824979528
ローグライクに限らない普遍的な話だ
248 21/07/18(日)23:50:13 No.824979570
難しいと不親切は大分違うよね フロムはリトライ容易にしたり弱点作ったりそこらへんはき違えてないから売れる
249 21/07/18(日)23:50:45 No.824979779
ローグライクの話する時にチョコボしかやってないとかいうやつ必要か?
250 21/07/18(日)23:50:56 No.824979845
チョコボ2も持ち込み無しダンジョンとかあったよね? そこまでやる前に投げちゃったけど
251 21/07/18(日)23:50:58 No.824979863
>ローグライクの話する時にチョコボしかやってないとかいうやつ必要か? 必要ない
252 21/07/18(日)23:51:00 No.824979877
すちむーだと伝統的ローグライクとかいうタグが出来ててめんどくせえな!ってなった
253 21/07/18(日)23:51:09 No.824979937
トルネコがドラクエとローグの橋渡し役として適役すぎる ドラクエの主人公でパン拾い食いしてイメージ落ちないのなんてトルネコだけだわ
254 21/07/18(日)23:51:25 No.824980048
>ローグライクの話する時にチョコボしかやってないとかいうやつ必要か? もうチョコボやってる人なんて逆に古参だろうに
255 21/07/18(日)23:51:28 No.824980066
>難しいと不親切は大分違うよね 攻略法がひとつある(ひとつしかない)みたいな不親切ゲーは滅びろ
256 21/07/18(日)23:51:35 No.824980108
>>カジュアル化が許せないのって面倒臭いね >ジャンル違うけどこういう古参のせいで一時期FEシリーズが途切れかけたので満を持してカジュアルモード搭載した覚醒出したら大ヒットして息吹き替えして新作も出るようになったからある程度新規開拓のための妥協や優しさは必要だよね… たしかにFEもそういう傾向あった ちゃんと代謝してるジャンルがなんだかんだで息長いよね…
257 21/07/18(日)23:51:46 No.824980181
>難しいと不親切は大分違うよね >フロムはリトライ容易にしたり弱点作ったりそこらへんはき違えてないから売れる でも求められてるものを履き違えたりフロムは定期的に勘違いするからな… AC殺したのはちょっと許されざる…
258 21/07/18(日)23:51:51 No.824980225
>ドラクエの主人公でパン拾い食いしてイメージ落ちないのなんてトルネコだけだわ 言い方!
259 21/07/18(日)23:52:00 No.824980290
完成されたシステムのゲームは何も付け加える必要がないからずっと昔のゲームを遊んでいればいいのだ 劣化に見えても新しい層向けのゲームはそもそもターゲットが違うのだから比べる必要はない 向こうが比べてきた時だけ文句を言え
260 21/07/18(日)23:52:11 No.824980366
>すちむーだと伝統的ローグライクとかいうタグが出来ててめんどくせえな!ってなった でも差別化しないと探すときめんどくさいよあれ
261 21/07/18(日)23:52:18 No.824980419
>トルネコがドラクエとローグの橋渡し役として適役すぎる >ドラクエの主人公でパン拾い食いしてイメージ落ちないのなんてトルネコだけだわ ダイの大冒険でこの要素逆輸入したような洞窟にアバン先生が挑んでたからそういう要素のゲーム欲しいね!みたいな話聞いたけど腐ったパン食って死ぬアバン先生とか見たくないなって…
262 21/07/18(日)23:52:19 No.824980422
>ジャンル違うけどこういう古参のせいで一時期FEシリーズが途切れかけたので満を持してカジュアルモード搭載した覚醒出したら大ヒットして息吹き替えして新作も出るようになったからある程度新規開拓のための妥協や優しさは必要だよね… ぶっちゃけ死んだらリセットするしそれなら最初からカジュアルでいいやって…
263 21/07/18(日)23:52:23 No.824980451
ローグライクの話をしてる時ならチョコボはシレンに比べてぬるいみたいな話は普通だと思う チョコボの話の時にするのは話通じないバカ
264 21/07/18(日)23:52:23 No.824980455
>すちむーだと伝統的ローグライクとかいうタグが出来ててめんどくせえな!ってなった steamは元からタグ細分化してるところだし むしろそれでわかりやすく分類出来るならそれのほうが好ましいよ
265 21/07/18(日)23:52:36 No.824980551
じゃあelonaするか…
266 21/07/18(日)23:52:51 No.824980658
>ドラクエの主人公でパン拾い食いしてイメージ落ちないのなんてトルネコだけだわ 元からドラクエの主人公なんて人ん家の棚や箱漁って壺割ってアイテム根こそぎ奪っていく奴ばっかりなのに…
267 21/07/18(日)23:53:24 No.824980890
人が好きで語ってる話題に割り込んで腐すのはやめよう!