ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/18(日)22:52:43 No.824956104
後輩ポイント
1 21/07/18(日)22:53:57 No.824956563
先輩、がんばれ!!
2 21/07/18(日)22:53:57 No.824956566
これに対してわーいわーいって喜んでそうなのがぐだ
3 21/07/18(日)22:54:15 No.824956688
>先輩、がんばれ!! お前も頑張んのよ!!
4 21/07/18(日)22:54:20 No.824956720
先輩も増えてきたけどパイセンは今後もきっと1人だけだろう
5 21/07/18(日)22:54:43 No.824956879
>先輩も増えてきたけどパイセンは今後もきっと1人だけだろう でもよぉ…簡単に増えるぜ?
6 21/07/18(日)22:54:53 No.824956943
他の先輩たちとの時間はつらいものばかりだった…
7 21/07/18(日)22:55:27 No.824957176
やっぱりかわいいよこの先輩… 身を持ち崩す人が何人も居たのもわかる
8 21/07/18(日)22:55:38 No.824957254
ベリルもペペさんもよう後輩!してくれるけど ちょっと距離は感じるというかこの人ほど互いに馴れ馴れしいという感じがしないというか…
9 21/07/18(日)22:56:16 No.824957515
>他の先輩たちとの時間はつらいものばかりだった… だいたい生死がかかってる場面だもんね この人もそうだけどさ!
10 21/07/18(日)22:56:23 No.824957565
この先世界に何が起ころうとこの人はいてくれるだろうなって安心感もある
11 21/07/18(日)22:56:49 No.824957717
パイセンの場合はきちんとあのふざけた感じのまくまで距離感の話やったから… その結果がこれやこの一年前なんだけど
12 21/07/18(日)22:56:51 No.824957731
>>先輩、がんばれ!! >お前も頑張んのよ!! この掛け合いが最高すぎる
13 21/07/18(日)22:58:09 No.824958243
>この先世界に何が起ころうとこの人はいてくれるだろうなって安心感もある fu172711.png この人についてはこっちが置き去りにしちゃう側だからね
14 21/07/18(日)22:59:28 No.824958786
何かパイセンが参加すると一気にギャグになるのでその辺で遊んでてもらっていいですか
15 21/07/18(日)22:59:52 No.824958944
大きな声では言えないけどパイセン大好き
16 21/07/18(日)23:00:52 No.824959343
>何かパイセンが参加すると一気にギャグになるのでその辺で遊んでてもらっていいですか パイセンの凄いところは本人がでなくても言及されるだけで面白いところだと思う ノーチラスイベはもちろん按摩師のアレとか
17 21/07/18(日)23:00:58 No.824959387
俺の事も敬ってくれよ後輩!
18 21/07/18(日)23:01:02 No.824959413
妖精國見た後だと一般妖精よりさらに格上なのに人情に溢れすぎてる…
19 21/07/18(日)23:01:58 No.824959781
3章:ケンカ別れ 閻魔亭:ぐだマシュ「「この人が理解できない」」 虞幕間:まだまだ心の距離がある ラスベガス:ぐだマシュ「「ちょっとだけ性格掴んだ」」 項幕間:ぐだマシュ「「この人は先輩として頼れるかも」」 キャンプ:ぐだマシュ「「先輩は最高!!」」 4.5章:ぐだマシュ「「先輩の教え!!項羽様が正しい!!」」
20 21/07/18(日)23:02:57 No.824960179
>パイセンの凄いところは本人がでなくても言及されるだけで面白いところだと思う >ノーチラスイベはもちろん按摩師のアレとか アイドルイベとか…
21 21/07/18(日)23:03:28 No.824960381
>fu172711.png >この人についてはこっちが置き去りにしちゃう側だからね 現在と未来の区別が付かない項羽と過去と現実の区別が曖昧なパイセンで割れなべに綴じ蓋なんだよね…
22 21/07/18(日)23:03:31 No.824960406
けっこう丁寧に交流の過程描かれてるな
23 21/07/18(日)23:04:01 No.824960619
今回のぺぺさんの最後の場面をぺぺさんじゃなくてパイセンだったら数コマ後には普通に復活してきそうだもんな
24 21/07/18(日)23:04:32 No.824960853
ちょっとずつ歩み寄って全幅の信頼関係を築くようになったからな…
25 21/07/18(日)23:04:46 No.824960975
ここまで各方面で段階踏んでるのはパイセン以外ではジャンぬくらいよ
26 21/07/18(日)23:05:00 No.824961069
出てくると面白いけどアホなネタキャラみたいに語られるとちょっとイラッとする
27 21/07/18(日)23:05:15 No.824961193
閻魔亭の時はなんかおるけど流石に直接話すのはなぁ…みたいな感じだったしな
28 21/07/18(日)23:06:06 No.824961591
>俺の事も敬ってくれよ後輩! 例えば1部の後なんも起きないままベリル先輩と再会した場合 主人公とどんな人間関係になってたかは興味がある マシュはあの時点でベリルさん怖がってたけど…
29 21/07/18(日)23:07:13 No.824962104
>出てくると面白いけどアホなネタキャラみたいに語られるとちょっとイラッとする ハイスペックだけど雑なネタキャラだもんな…
30 21/07/18(日)23:07:43 No.824962336
>>俺の事も敬ってくれよ後輩! >例えば1部の後なんも起きないままベリル先輩と再会した場合 >主人公とどんな人間関係になってたかは興味がある >マシュはあの時点でベリルさん怖がってたけど… 6章でベリルと遭遇した場面見ると状況のせいもあるけどマシュの塩っぷりがすごくて笑いそうになる 以前のクリプターの遭遇時思い出すとよっぽどベリルなんかやらかしてんだなって
31 21/07/18(日)23:07:44 No.824962349
最後を看取ってほしいサーヴァントNo1
32 21/07/18(日)23:07:48 No.824962387
少なくともパープルさんは このギャグキャラクソって思っていたよ
33 21/07/18(日)23:08:10 No.824962595
便利なネタキャラなのは間違いないけど決めるときはきっちり決めてくれるからな…
34 21/07/18(日)23:08:42 No.824962852
>少なくともパープルさんは >このギャグキャラクソって思っていたよ 命を捨てて救ってくれた相手になんてこと言うんだ…
35 21/07/18(日)23:08:42 No.824962854
>俺の事も敬ってくれよ後輩! キリ様刺した時は酷い奴だ!って思いましたけど今はまあ気持ちはわかるって言うか苦労してたんですねって
36 21/07/18(日)23:09:28 No.824963227
ベリルはずっと変わらずに嫌いだから安心してて欲しい
37 21/07/18(日)23:09:59 No.824963443
ベリルは所詮常識の範囲内でしかないからぐだキリパイセンあたりにはついていけないんじゃないかな…
38 21/07/18(日)23:11:02 No.824963888
>少なくともパープルさんは >このギャグキャラクソって思っていたよ パープルはそういう事言う
39 21/07/18(日)23:11:21 No.824964043
愛してくれとは言わないからパイセンとの繋がりが欲しい…
40 21/07/18(日)23:13:08 No.824964835
>愛してくれとは言わないからパイセンとの繋がりが欲しい… お気に入り人間ランキングの10位以内には入ってると思うから…
41 21/07/18(日)23:14:11 No.824965254
パイセン…オレとカドックでAチーム組みましょう
42 21/07/18(日)23:14:18 No.824965303
俺は項羽様は兵器化で必要のないチンチンとか性欲がオミットされたと信じてるから身体だけの関係を築きたいよ でもそのうちにパイセンもこっちに合わせた身体に再構成してくれるようになってそのうち心までも項羽様から離れていくって展開がいいよね
43 21/07/18(日)23:14:27 No.824965369
次は限定星5パイセンかサンタパイセンかどっちかな…
44 21/07/18(日)23:16:37 No.824966265
>心までも項羽様から離れていくって展開がいいよね 違ク
45 21/07/18(日)23:19:56 No.824967720
Aチームの説明時にマシュとダビンチちゃんがベリルの事を黙殺したのは 本当に何があったんだよ…
46 21/07/18(日)23:20:43 No.824968052
>このギャグキャラクソ
47 21/07/18(日)23:21:13 No.824968249
失意の庭でカドックが戻ったら予備に戻るって話があったけど昏睡してるカドックよりも前にカルデアに戻ったAチームの人が居たはず…
48 21/07/18(日)23:21:21 No.824968307
>次は限定星5パイセンかサンタパイセンかどっちかな… サンタが欲しい… アーケードでも良いと思っている
49 21/07/18(日)23:21:59 No.824968573
>失意の庭でカドックが戻ったら予備に戻るって話があったけど昏睡してるカドックよりも前にカルデアに戻ったAチームの人が居たはず… インドでご一緒したぺぺさんの事か…
50 21/07/18(日)23:22:29 No.824968775
>失意の庭でカドックが戻ったら予備に戻るって話があったけど昏睡してるカドックよりも前にカルデアに戻ったAチームの人が居たはず… いやこの人にマスターさせるくらいならいっそ昏睡状態のままのカドックくんに任せた方が何もしない分マシだよ…
51 21/07/18(日)23:23:18 No.824969151
なんでもない会話だけどこのシーンが本当に好き fu172804.jpg
52 21/07/18(日)23:23:32 No.824969249
後輩ポイントを貯めると何も無いところから銅鑼を出せる 貯めなくても出せる
53 21/07/18(日)23:24:12 No.824969507
Aチームは無いんですか?ってぐだが寄ってきたら笑顔でそうねカドックと私と貴方の3人でAチームも良いかもって言ってくれたり ぺぺさんはちょっとシリアス方面でも強すぎるから…
54 21/07/18(日)23:24:39 No.824969722
>後輩ポイントを貯めると何も無いところから銅鑼を出せる >貯めなくても出せる 出さない場合もかわいいよ fu172813.jpg
55 21/07/18(日)23:25:09 No.824969899
>失意の庭でカドックが戻ったら予備に戻るって話があったけど昏睡してるカドックよりも前にカルデアに戻ったAチームの人が居たはず… スパルタクスに真顔でちょっと待って圧制者以前にマスターにすらなれてない酷いぞこれって言われた人ぞ!
56 21/07/18(日)23:25:35 No.824970073
Aチームの人たちやけに主人公に対して先輩面するよね
57 21/07/18(日)23:25:53 No.824970196
>他の先輩たちとの時間はつらいものばかりだった… カドックだけ先輩というより対等のライバルキャラで あれはあれで好きなのでとっとと起きてほしい
58 21/07/18(日)23:26:21 No.824970362
>出さない場合もかわいいよ >fu172813.jpg 初回も復刻もどこでも銅羅使ってたからそっち選ぶと口でやるの知らなかった…
59 21/07/18(日)23:26:24 No.824970386
>Aチームの人たちやけに主人公に対して先輩面するよね カドック以外は皆する マシュにも先輩ぶるのはパイセンだけだけど
60 21/07/18(日)23:26:46 No.824970528
>Aチームの人たちやけに主人公に対して先輩面するよね まあ実際先輩なんだから 後輩面してくるマシュよりは理解しやすい
61 21/07/18(日)23:26:58 No.824970613
>>出さない場合もかわいいよ >>fu172813.jpg >初回も復刻もどこでも銅羅使ってたからそっち選ぶと口でやるの知らなかった… 「ぶおおおおおお!!ぶおおおおおお!!」 「じゃ、じゃーん!!じゃーん!!」
62 21/07/18(日)23:27:55 No.824970998
>「ぶおおおおおお!!ぶおおおおおお!!」 >「じゃ、じゃーん!!じゃーん!!」 これがカルデアン・ウェイ
63 21/07/18(日)23:27:58 No.824971028
型月の(というかきのこバースの)世界観が公開される度に存在位階がアホほど上がる先輩……
64 21/07/18(日)23:28:00 No.824971047
デイビットはコレから先で後輩扱いとかしてくれるかな…
65 21/07/18(日)23:28:19 No.824971188
Aチームはもっと一歩進んで仲良くしとけば良かったって考えの人が多かったから 元々魔術師としてはあんまり向いてない感じがする
66 21/07/18(日)23:28:25 No.824971229
人間嫌いなのに人間にやさしすぎる……
67 21/07/18(日)23:28:49 No.824971386
>型月の(というかきのこバースの)世界観が公開される度に存在位階がアホほど上がる先輩…… モルガンが目指すべき最終段階に最初から到達している太母様だからな…
68 21/07/18(日)23:29:35 No.824971719
>デイビットはコレから先で後輩扱いとかしてくれるかな… お前はもう立派なマスターだから後輩扱いはしないぞってあえて宣言してくれそう
69 21/07/18(日)23:31:01 No.824972315
ベルリ候補生が後輩扱いしてきてちょっと嬉しかった
70 21/07/18(日)23:31:03 No.824972336
時間なんて無限にあるような人なのにカジノで全力でムキになるような精霊だし…
71 21/07/18(日)23:31:22 No.824972465
パイセンはこう見えて生粋の精霊だからな
72 21/07/18(日)23:31:30 No.824972511
自分に好意向けてくれる存在には応えたい性分だよね
73 21/07/18(日)23:31:33 No.824972533
ガイア系の人なのにそれを感じさせないのは地味にすごい
74 21/07/18(日)23:32:23 No.824972853
あっち側系の理不尽な思考とか殆ど無いよね 絶対に死なないからC級D級ホラーな事するだけで
75 21/07/18(日)23:32:37 No.824972931
>自分に好意向けてくれる存在には応えたい性分だよね 紙マテで基本的に寂しがり屋なので動物でも植物でも心を通わせた相手に肩入れするって書かれてるからな…
76 21/07/18(日)23:33:05 No.824973126
パイセンが人間を警戒してたのもあるけど正体がバレたら居直る人だから正体バレてたほうがAチームとも仲良くやってたよね
77 21/07/18(日)23:33:36 No.824973305
そもそも生命そのものを愛してるしなこの精霊 マシュに生きるという事を諭した時めっちゃいい先輩してた
78 21/07/18(日)23:33:46 No.824973370
fu172838.jpg 現在のクリプターの死亡状況と遺影
79 21/07/18(日)23:33:48 No.824973388
>Aチームの説明時にマシュとダビンチちゃんがベリルの事を黙殺したのは >本当に何があったんだよ… ちゃんと回収されるんだろうか キリシュタリアとマシュはアトランティスで嫌味言われたまま 仲直りしないまま死別したもんな
80 21/07/18(日)23:33:54 No.824973421
人間からの迫害も飽きるほどされただろうになんで少しズレているとはいえまともな人間味を保てているんだパイセン…?
81 21/07/18(日)23:34:03 No.824973471
>ベルリ候補生が後輩扱いしてきてちょっと嬉しかった うぜぇ先輩に目ぇ付けられた時の気分だったよアレ…
82 21/07/18(日)23:34:50 No.824973792
>キリシュタリアとマシュはアトランティスで嫌味言われたまま >仲直りしないまま死別したもんな 失望したよマシュ・キリエライト。
83 21/07/18(日)23:35:22 No.824973998
>fu172838.jpg >現在のクリプターの死亡状況と遺影 マジかよ…みたいな顔を遺影にしてやるなや…
84 21/07/18(日)23:35:38 No.824974090
>>キリシュタリアとマシュはアトランティスで嫌味言われたまま >>仲直りしないまま死別したもんな >失望したよマシュ・キリエライト。 リーダーと主席なのにむっちゃ絡み薄かったからなこいつら…
85 21/07/18(日)23:35:42 No.824974112
>fu172838.jpg >現在のクリプターの死亡状況と遺影 まだベリル逃げただけだし死にかけではあるけどまだ死んでないでしょう
86 21/07/18(日)23:35:57 No.824974206
地味にベルリ候補生がスワンプマンで1Kill扱いなの笑っちゃう うんまあそうだね…そりゃキリ様刺すわ
87 21/07/18(日)23:36:01 No.824974235
なんで秦の時ゲス顔見せにきたんか!みたいなけおりかたしてたんだろう まあまた項羽と離れ離れになるかもって考えたらそうもなるか
88 21/07/18(日)23:36:20 No.824974368
でも十中八九死ぬよねベリル
89 21/07/18(日)23:36:28 No.824974428
>>fu172838.jpg >>現在のクリプターの死亡状況と遺影 >まだベリル逃げただけだし死にかけではあるけどまだ死んでないでしょう 妖精國できる時に死にました
90 21/07/18(日)23:36:43 No.824974513
>ベルリ候補生が後輩扱いしてきてちょっと嬉しかった キリシュタリアは偶然で倒せる相手じゃないから実力は本物だって評価とかAチームの信用とか認められたとか見えてちょっと嬉しかった
91 21/07/18(日)23:36:52 No.824974562
>まだベリル逃げただけだし死にかけではあるけどまだ死んでないでしょう すでに一回死んでるから上にも下にもいるんだろう
92 21/07/18(日)23:36:56 No.824974593
>でも十中八九死ぬよねベリル 死ぬと思うけどここで死ぬとも限らない
93 21/07/18(日)23:37:13 No.824974700
>なんで秦の時ゲス顔見せにきたんか!みたいなけおりかたしてたんだろう >まあまた項羽と離れ離れになるかもって考えたらそうもなるか 2000年絶望の中に沈んでたのにやってきた本人も二度と来ないと分かってる奇跡だからなアレ
94 21/07/18(日)23:37:23 [アーケードぐだ] No.824974754
>>次は限定星5パイセンかサンタパイセンかどっちかな… >サンタが欲しい… >アーケードでも良いと思っている 知らないアジア系の美人が先輩面してくる!
95 21/07/18(日)23:37:49 No.824974906
こんなんでも星の内海から他者の意図なく自然発生した純度クソ高い地球霊だから他の存在とは文字通り格が違う ……なんでこんななんです?
96 21/07/18(日)23:37:58 No.824974973
あぁだから遺影の一番目なのか
97 21/07/18(日)23:38:09 No.824975048
>……なんでこんななんです? 目的がね 与えられてないの
98 21/07/18(日)23:38:29 No.824975173
ぐだは魔術師としてはともかくマスターとしては一流って言われてたけど 既に村正にもお前さんには俺の支援は必要ねえって言われて 妖精たち相手に一戦線任されてる程度には強いんだけどなぐだ
99 21/07/18(日)23:39:02 No.824975355
>>……なんでこんななんです? >目的がね >与えられてないの 並の精霊種は目的分からなくなると死ぬんだけどなー
100 21/07/18(日)23:39:23 No.824975477
>>……なんでこんななんです? >目的がね >与えられてないの ガイアリニンサンは何で目的もないのに産んじゃったの...
101 21/07/18(日)23:39:36 No.824975556
>妖精たち相手に一戦線任されてる程度には強いんだけどなぐだ それもマスターとして一流だからこそ鯖呼べるからだよ? ぐだ単体だと一瞬で身体バラバラにされちゃう
102 21/07/18(日)23:39:46 No.824975622
パイセンは項羽様と別離して絶望した後に奇跡が起きて再会してまた別離して更に再会出来たって流れ辿ったからこそ現在の無敵の人になった感はある 100年絶望しても1000年後にいい事あるかもだしその時はその時の私がなんとかするわよ
103 21/07/18(日)23:40:04 No.824975730
>並の精霊種は目的分からなくなると死ぬんだけどなー パイセンは精霊なのに瞬瞬必生の極意を身に付けてるから…
104 21/07/18(日)23:40:16 No.824975798
>並の精霊種は目的分からなくなると死ぬんだけどなー 何せ妖精含む精霊種が最終的に目指す究極の精霊種だ 強度が違う
105 21/07/18(日)23:40:17 No.824975806
>ぐだは魔術師としてはともかくマスターとしては一流って言われてたけど >既に村正にもお前さんには俺の支援は必要ねえって言われて >妖精たち相手に一戦線任されてる程度には強いんだけどなぐだ 影鯖使役強すぎない?って思ったやつ
106 21/07/18(日)23:41:17 No.824976175
パイセンは項羽様と別れた後何を目的として生きてたんだろう…?
107 21/07/18(日)23:41:17 No.824976176
>影鯖使役強すぎない?って思ったやつ だからぐだの一時的召喚は影鯖じゃねぇって!
108 21/07/18(日)23:41:35 No.824976294
影鯖召喚はかっこいいし絵が映えるしぐだの実力描写としても美味しい なんでこの設定共有出来てなかったの
109 21/07/18(日)23:41:49 No.824976385
ペペさんとハロウィンにいってキャーキャー騒ぎたいし例の建物をカドックに見せたいよ…
110 21/07/18(日)23:42:02 No.824976463
>>>……なんでこんななんです? >>目的がね >>与えられてないの >並の精霊種は目的分からなくなると死ぬんだけどなー なんでこんなごん太な自我が生えてきてるんでしょうね…
111 21/07/18(日)23:42:02 No.824976467
>影鯖召喚はかっこいいし絵が映えるしぐだの実力描写としても美味しい >なんでこの設定共有出来てなかったの 最初の言及が剣豪だから
112 21/07/18(日)23:43:02 No.824976838
>パイセンは項羽様と別れた後何を目的として生きてたんだろう…? なんなら項羽様と出会う前もたぶん目的もなくふらついてたんだろうし…
113 21/07/18(日)23:43:05 No.824976856
>パイセンは項羽様と別れた後何を目的として生きてたんだろう…? 項羽様が生きた世界を見届けるだかその中で生きていく努力をするだかだった筈 なんかとてつもない重い愛を支えに生きてた筈
114 21/07/18(日)23:43:22 No.824976955
>>パイセンの凄いところは本人がでなくても言及されるだけで面白いところだと思う >>ノーチラスイベはもちろん按摩師のアレとか >アイドルイベとか… FGO外作品でも緊迫の場面で型月初登場の仙人からサラッと言及されて読者だけ混乱に陥ったよ
115 21/07/18(日)23:43:57 No.824977158
今後どんだけFateシリーズが展開してもぐだの使役したサーヴァント数とサーヴァント戦経験回数を超えるキャラは出ないだろうから……
116 21/07/18(日)23:44:30 No.824977341
パイセンの不死身性によって株が上がり続けるレフの爆弾 そういやペペさんには最初の時の死は見えてたのかな
117 21/07/18(日)23:44:32 No.824977352
>パイセンは項羽様と別れた後何を目的として生きてたんだろう…? それは3章で語られている 本来であれば他の精霊種同様に世界の裏側に行くのが筋だが 人間界守り装置の項羽様と死に別れたことで人間界に自分の居場所を作るというのが終生の目的になった 「項羽様と再会する」というのはカルデアで説明聞かされた後に生えてきた副次的な目的で マリスビリーに誘われて南極行った時点では人間社会に自分の居場所を得るのが目的だった
118 21/07/18(日)23:44:35 No.824977377
徐福ちゃんとは項羽様と出会う前なので基本的なメンタリティは実は出会う前から持ってたりする 恐ろしいと言う癖に山奥にも深海にも行かず眺められる距離で文明の成長見てきたから
119 21/07/18(日)23:45:00 No.824977524
パイセン吸血妖精の真祖ってバーヴァンシーの仲間かなんかの可能性が?
120 21/07/18(日)23:45:38 No.824977752
パイセンは下手すると鋼の大地以外なら型月世界観のどの話に出ても問題なさそうな設定持ちだし…
121 21/07/18(日)23:46:00 No.824977885
>パイセンの不死身性によって株が上がり続けるレフの爆弾 >そういやペペさんには最初の時の死は見えてたのかな ペペさんの能力的にあの爆死は死亡としては見えてないんじゃないかなぁ 妖精国で死ぬって断言してるしね
122 21/07/18(日)23:46:11 No.824977948
>パイセン吸血妖精の真祖ってバーヴァンシーの仲間かなんかの可能性が? 下級妖精のバーバンシーはむっちゃ格下
123 21/07/18(日)23:46:38 No.824978130
>パイセン吸血妖精の真祖ってバーヴァンシーの仲間かなんかの可能性が? 妖精じゃなくて精霊だからウッドワスぐらいの出力があるトリ子だよ
124 21/07/18(日)23:46:53 No.824978213
>パイセン吸血妖精の真祖ってバーヴァンシーの仲間かなんかの可能性が? バーヴァンシーがパイセンの仲間であってパイセンはパイセンだよ サボテンが気を利かせてエナジー分けてくれる生物だからパイセン
125 21/07/18(日)23:46:55 No.824978224
>今後どんだけFateシリーズが展開してもぐだの使役したサーヴァント数とサーヴァント戦経験回数を超えるキャラは出ないだろうから…… 仮に出てきたらそいつの境遇それだけで悲惨過ぎるし…
126 21/07/18(日)23:50:27 No.824979673
予知には二種類あって未来を確定させる世界から可能性の枝を払う極めて危険な方は回避不可能になるから ペペさんはあそこじゃ死なないのは分かってたんだと思う
127 21/07/18(日)23:51:20 No.824980012
真祖だからそこらの妖精と比べるのは失礼なくらいのやつだ
128 21/07/18(日)23:51:53 No.824980238
マジで冗談抜きであっち側の世界の最高峰の一人だからなパイセン それが地上で未だにウロウロしてる
129 21/07/18(日)23:51:57 No.824980269
パイセンとウッドワス正面からやりあったらガード抜いてぶっ飛ばしかねないのがパイセンだからな