虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/18(日)22:26:13 土日過... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/18(日)22:26:13<!--AnimationGIF--> No.824945585

土日過ぎてどんなもんですか進捗

1 21/07/18(日)22:26:58 No.824945898

70いいねくらいだった

2 21/07/18(日)22:28:40 No.824946605

これから本腰いれてぺん持つぞ

3 21/07/18(日)22:28:59 No.824946751

0… 描いたけど歪みすぎてて書き直したいとおもいつつメンタル崩した

4 21/07/18(日)22:29:17 No.824946864

久々にちんちん描いた fu172609.png

5 21/07/18(日)22:30:24 No.824947331

思ったより伸びてそのキャラの話も出来て楽しかったです

6 21/07/18(日)22:30:57 No.824947571

もしかして明日は祝日なんじゃないか… ワシは休日じゃないか?

7 21/07/18(日)22:32:42 No.824948279

拙いですが僕はこのぐらいの胸が好きです fu172622.png

8 21/07/18(日)22:32:49 No.824948317

かきました fu172618.jpg 線を綺麗に引けるようになる糸口が見えません

9 21/07/18(日)22:34:27 No.824948959

手ブレ補正ぐらいしか言えないな…

10 21/07/18(日)22:34:29 No.824948975

>拙いですが僕はこのぐらいの胸が好きです >fu172622.png 分かるよ… 俺も好きだけど最近は盛るか完全にないかくらいの極端な人が多かったり単純に描くの難しかったりでなかなか見ないけど

11 21/07/18(日)22:34:44 No.824949073

過去絵リメイクしようと思ってとりあえず線画描いたよ fu172628.jpg

12 21/07/18(日)22:34:59 No.824949187

>fu172618.jpg 線は気にならない魅力がある

13 21/07/18(日)22:36:06 No.824949627

いい気分転換になったと思う さあ女の子を描く作業に戻ろう… fu172630.jpg

14 21/07/18(日)22:36:18 No.824949713

「」!初めてリクエスト来た! どうしよう!

15 21/07/18(日)22:36:35 No.824949826

ようやく出来たー fu172634.png

16 21/07/18(日)22:36:53 No.824949951

良かったな 書くも書かないも君の自由だ

17 21/07/18(日)22:39:56 No.824951142

>「」!初めてリクエスト来た! >どうしよう! 受けるかキャンセルかだけは早く決めてあげて受けたら締め切りだけは守るんだぞ

18 21/07/18(日)22:42:06 No.824951911

fu172642.jpg 近年線画作業がどんどん遅くなってきた…

19 21/07/18(日)22:42:58 No.824952222

fu172658.jpg なんとか夕方くらいまでにほぼ線画までやった 反動で今ぐったりしてるぜ

20 21/07/18(日)22:43:27 No.824952387

リクエストはエロOKにしたら凄いの来そうだからやる覚悟がないゴミだよ俺は

21 21/07/18(日)22:43:53 No.824952548

満足のいく絵が描けて楽しかった fu172645.png

22 21/07/18(日)22:44:02 No.824952603

>ようやく出来たー >fu172634.png 貼られてた進捗何度か見かけてたよ完成おめでとう!

23 21/07/18(日)22:44:57 No.824952973

色塗りってセンスと知識が無いとほんと行き詰るね… fu172651.jpg

24 21/07/18(日)22:45:07 No.824953026

今夜はなんかバラエティに富んでるな

25 21/07/18(日)22:47:29 No.824953959

>色塗りってセンスと知識が無いとほんと行き詰るね… >fu172651.jpg かわいい!おっぱい鼠径部がえっち! 雲の色がグレーばかりで暗いからもっと白いところも欲しいと思った!

26 21/07/18(日)22:47:42 No.824954054

何だよ…みんなちゃんとお絵描きしてるじゃねぇか…

27 21/07/18(日)22:48:46 No.824954491

さくらちゃん描いてる fu172678.png

28 21/07/18(日)22:49:10 No.824954642

>何だよ…みんなちゃんとお絵描きしてるじゃねぇか… してなきゃこんなスレ開かないぜ!

29 21/07/18(日)22:50:29 No.824955159

>fu172658.jpg アニメイテッドいいよね…

30 21/07/18(日)22:50:37 No.824955215

こんなにぽんぽん上がってくるとは流石終末

31 21/07/18(日)22:50:44 No.824955273

>>何だよ…みんなちゃんとお絵描きしてるじゃねぇか… >してなきゃこんなスレ開かないぜ! ……

32 21/07/18(日)22:51:25 No.824955567

最近アタリの取り方を見直してみたら描きやすくなった…気がする

33 21/07/18(日)22:51:41 No.824955666

>アニメイテッドいいよね… いい… あげてから色々粗に気づいたからもうちょっと線画描き直すぜ!

34 21/07/18(日)22:51:54 No.824955757

昨日貼って色々アドバイスとか修正もらった絵をfu172682.jpg 直してた...多分まだおかしいとこ埋まってる... fu172684.jpg

35 21/07/18(日)22:52:38 No.824956066

>雲の色がグレーばかりで暗いからもっと白いところも欲しいと思った! ありがとうこういうの言われないとほんとに気づかないね…

36 21/07/18(日)22:53:16 No.824956300

>満足のいく絵が描けて楽しかった >fu172645.png 前にフルフル描いてた方?

37 21/07/18(日)22:53:31 No.824956389

>直してた...多分まだおかしいとこ埋まってる... 昨日の絵より良くなってるよ!

38 21/07/18(日)22:54:21 No.824956733

fu172691.png 夏っぽい絵が描きたかったからラフ描いた あと足裏

39 21/07/18(日)22:54:45 No.824956890

>fu172684.jpg 前も思ったけど瞳最初に仕上げた方が良いと思う 瞳が活きるだけで絵の印象かなり変わる

40 21/07/18(日)22:57:08 No.824957838

>昨日の絵より良くなってるよ! ありがたい... >瞳が活きるだけで絵の印象かなり変わる 確かに... 何となくルーティンとして下から上に描いていくようにしてるから最後に回しちゃってるけど最初に描いた方が方向性も決まるしその方がいいかもしれんね

41 21/07/18(日)22:57:15 No.824957895

>前にフルフル描いてた方? そうですフルフル描きました

42 21/07/18(日)22:57:30 No.824957984

ワイシャツの練習がてら描いたんだけど凄い難しかった ワイシャツも似せるのも fu172710.jpg

43 21/07/18(日)22:58:31 No.824958395

もう少し女の子をカメラに寄せるといいと思う

44 21/07/18(日)22:58:38 No.824958446

>ワイシャツの練習がてら描いたんだけど凄い難しかった >ワイシャツも似せるのも >fu172710.jpg いいシワじゃん 好き

45 21/07/18(日)22:59:00 No.824958613

なんだいなんだい 今日はさらさらが多いじゃないか

46 21/07/18(日)22:59:24 No.824958760

fu172707.png ソシャゲの衣装を1人以上描くと塗りでふぇえ…ってなる fu172708.png

47 21/07/18(日)22:59:50 No.824958936

fu172718.png 投稿したら意外といいねもらえた 雑な部分が多いからもっときれいに塗りも線画もできるようになりたい

48 21/07/18(日)23:00:19 No.824959130

目の光沢配色は流行の人たちを参考にして習得すると見栄えがガラリと変わるよ 大げさじゃなくて絵の印象の大部分だよ

49 21/07/18(日)23:01:36 No.824959624

さらさらしたいけどスレ終わるまで間に合わないよ!

50 21/07/18(日)23:01:51 No.824959726

>色塗りってセンスと知識が無いとほんと行き詰るね… デザイン書籍売り場の配色辞典とか参考になるよ

51 21/07/18(日)23:01:56 No.824959768

絵の流行ってどこが最先端なんです?やっぱTwitter? 上がってる最新絵を見比べていきゃいいんかな

52 21/07/18(日)23:02:04 No.824959822

背景もっと頑張りたい…がネタがねぇんだな

53 21/07/18(日)23:02:05 No.824959828

なぁに進捗報告でも構わないさ

54 21/07/18(日)23:02:12 No.824959880

>目の光沢配色は流行の人たちを参考にして習得すると見栄えがガラリと変わるよ >大げさじゃなくて絵の印象の大部分だよ 個人的な考えだけど眼と髪って印象にめっちゃ響くよね…

55 21/07/18(日)23:03:18 No.824960309

目の流行…瞳孔がハートマーク

56 21/07/18(日)23:03:23 No.824960336

>色塗りってセンスと知識が無いとほんと行き詰るね… >fu172651.jpg 影の色を作るときはカラーサークルを青に向かって少しズラすのがコツよ あとカワイイ! fu172730.jpg

57 21/07/18(日)23:03:33 No.824960414

>背景もっと頑張りたい…がネタがねぇんだな 外行って写真でも撮ってきたらどうだろうか

58 21/07/18(日)23:03:55 No.824960577

あとセリフとエフェクト入れれば1枚出来そう 個人的に最短で描けた気がする…まあ色塗りに今日一日潰したけど

59 21/07/18(日)23:04:17 No.824960736

>影の色を作るときはカラーサークルを青に向かって少しズラすのがコツよ >fu172730.jpg これ俺も良くやるやつ!

60 21/07/18(日)23:05:11 No.824961166

やわっこい丸い絵を描きたいけど難しい…まず人体から把握しなきゃ…

61 21/07/18(日)23:06:26 No.824961739

陰影のカラーサークルが少しずつ紫に寄っていくあるある

62 21/07/18(日)23:07:05 No.824962036

わかっててもなんかよく分からなくなるカラーサークル

63 21/07/18(日)23:07:12 No.824962090

fu172748.jpg 何を着せてあげるか思案してる マイクロビキニは着せる

64 21/07/18(日)23:08:08 No.824962572

カラーサークル使いこなせる人ってすごいと思う 選んだ色の反対方向が補色で差し影とかに使えるって言われたけど 色合い違いすぎて色同士の合わせ方が良く分からん

65 21/07/18(日)23:08:45 No.824962874

>fu172718.png 「雑な部分が多いから」とはいうがパッと見で惹きつけられるて好きだなー

66 21/07/18(日)23:09:14 No.824963100

影はすぐ乗算に頼ってしまうなあ

67 21/07/18(日)23:09:35 No.824963281

なんて生産性の高いスレだ

68 21/07/18(日)23:10:07 No.824963516

>fu172730.jpg わかりやすいの超ありがとう… 反応貰える時点で嬉しいけど次に生かせそうだとさらに嬉しい

69 21/07/18(日)23:10:53 No.824963828

fu172761.jpg ラフで軽く色付けると満足してしまうマン!

70 21/07/18(日)23:11:38 No.824964171

>fu172761.jpg りゃいあん!

71 21/07/18(日)23:12:12 No.824964408

さすが連休だ…みんなめっちゃ描いてる

72 21/07/18(日)23:12:19 No.824964456

>>fu172718.png >「雑な部分が多いから」とはいうがパッと見で惹きつけられるて好きだなー ありがたい…

73 21/07/18(日)23:13:02 No.824964789

>さすが連休だ…みんなめっちゃ描いてる (連休…?)

74 21/07/18(日)23:13:08 No.824964838

>さすが連休だ…みんなめっちゃ描いてる 連休…?

75 21/07/18(日)23:13:43 No.824965060

明日は海の日だからな…

76 21/07/18(日)23:13:44 No.824965068

無職は炙り出されたようだな

77 21/07/18(日)23:14:34 No.824965426

明日は休みじゃないぞ!

78 21/07/18(日)23:14:45 No.824965498

正直先週職場で再度の確認連絡でみるまで祝日移動忘れてた

79 21/07/18(日)23:18:12 No.824966919

8月と10月も祝日変わってるから確認しようね…

80 21/07/18(日)23:21:34 No.824968401

>いい気分転換になったと思う >さあ女の子を描く作業に戻ろう… >fu172630.jpg ハッピーミールのトランスフォーマーのファンアート初めて見た

81 21/07/18(日)23:22:17 No.824968707

塗りの技術がないと魅力大幅ダウンする

82 21/07/18(日)23:23:14 No.824969120

>ハッピーミールのトランスフォーマーのファンアート初めて見た 分かってくれてよかった… fu172803.jpg

83 21/07/18(日)23:23:42 No.824969303

いっそのこと白黒の二階調かグレスケでやっていってもいいのよ

84 21/07/18(日)23:24:17 No.824969558

影は乗算レイヤーで描いといてあとから色調補正で色いじっちゃうのが楽でいいぞ

85 21/07/18(日)23:25:06 No.824969882

>fu172803.jpg !?

86 21/07/18(日)23:25:38 No.824970098

グレスケで仕上げてからグリザイユ画法なりで色付けしていってもいいぞ

87 21/07/18(日)23:25:47 No.824970150

>>ハッピーミールのトランスフォーマーのファンアート初めて見た >分かってくれてよかった… >fu172803.jpg これを合体と呼ぶのは力技すぎる…

88 21/07/18(日)23:25:59 No.824970235

>影は乗算レイヤーで描いといてあとから色調補正で色いじっちゃうのが楽でいいぞ 色調補正は思いつかなかった

↑Top