虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

タワマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/18(日)21:13:24 No.824913953

タワマン怖い まず入り口がわからない エントランスのどの入り口からどの棟に行けるかも分かりにくいし エレベーターがいくつもあってどれがどの部屋に辿り着けるかも分かりにくくてほぼ迷路 こわい

1 21/07/18(日)21:16:10 No.824915201

丁寧に説明書いてくれてるお客さんはいい人だよね

2 21/07/18(日)21:19:37 No.824916738

配達側が個人単位で会社として情報の蓄積がないから頼む側もいちいち詳細伝えなきゃいけないのは面倒だろうな

3 21/07/18(日)21:20:45 No.824917259

タワマンってアレ全部人埋まってるわけ?

4 21/07/18(日)21:21:13 No.824917433

クワマンとどっちが怖い?

5 21/07/18(日)21:28:21 No.824920436

タワマンはテロリスト対策でもしてるの?

6 21/07/18(日)21:31:04 No.824921695

高級なやつだとブルーワーカー業者専用入口があったりする分かりやすくて好き

7 21/07/18(日)21:37:25 No.824924384

発電設備や水道設備が地下にあるので 大雨で水没するとライフライン全て死ぬの明らかになっちゃったな

8 21/07/18(日)21:39:49 No.824925372

サポートやってるととっとと電話して10分待機すりゃいいのにって思う

9 21/07/18(日)22:03:00 No.824935390

タワマン割増とか無いのが悪いし行けん聞き入れない体制でも働いてるのも悪い

10 21/07/18(日)22:04:00 No.824935804

>配達側が個人単位で会社として情報の蓄積がないから頼む側もいちいち詳細伝えなきゃいけないのは面倒だろうな 一度書くだけで終わりじゃないの?

11 21/07/18(日)22:04:17 No.824935908

注文は入るけど 取りに来る人がいないとかエリアとして機能してないのでは

↑Top