虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/18(日)20:33:50 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/18(日)20:33:50 No.824895452

「」にダイマされて読んだけどめっちゃ面白くて一気に読んでしまった… ヒロイン可愛いけどなんか怖い

1 21/07/18(日)20:34:49 No.824895940

枠を押しのけてくるおっぱいすごいな

2 21/07/18(日)20:35:12 No.824896129

このコマの説得力

3 21/07/18(日)20:36:40 No.824896835

女性の顔を一切映さないこのページの潔さよ

4 21/07/18(日)20:37:27 No.824897202

おっぱいガン見するな

5 21/07/18(日)20:38:57 No.824897900

行間を読んだ

6 21/07/18(日)20:39:21 No.824898114

真面目な顔してギャグが進むのがいい

7 21/07/18(日)20:42:54 No.824899966

おっぱいならしょうがないな…

8 21/07/18(日)20:43:06 No.824900068

fu172281.jpg 主人公は真面目でいいやつだからな…

9 21/07/18(日)20:44:39 No.824900828

ちゃんと性欲あるのは大切なことだと思う

10 21/07/18(日)20:44:45 No.824900869

主人公の最大の弱点がおっぱいかもしれん

11 21/07/18(日)20:44:54 No.824900921

デビルマン的展開?

12 21/07/18(日)20:45:01 No.824900981

息子もこいつの息子だわってよくわかってていいですよね

13 21/07/18(日)20:45:29 No.824901177

画力があるからシュールギャグが際立つ

14 21/07/18(日)20:45:50 No.824901351

掴めるかもしれん…(ガン見しながら)

15 21/07/18(日)20:46:32 No.824901664

ここで真顔で見つめさせるのが作画の人すごい…ってなる

16 21/07/18(日)20:47:04 No.824901900

原作にはこんな描写ないらしいな

17 21/07/18(日)20:47:45 No.824902195

嫁に圧かけられる四天王のシーンが本当に好き

18 21/07/18(日)20:47:49 No.824902229

でもみんな納得できる理由だよねこれ

19 21/07/18(日)20:49:05 No.824902809

>原作にはこんな描写ないらしいな 原作者ちゃんと読み込んでないのか

20 21/07/18(日)20:50:04 No.824903242

>>原作にはこんな描写ないらしいな >原作者ちゃんと読み込んでないのか 原作者は喜んでたからいいんだ

21 21/07/18(日)20:50:08 No.824903267

薄味気味の原作におっぱいをトッピング!

22 21/07/18(日)20:53:08 No.824904634

抑えた範囲の性欲というかスケベ心ある主人公は好きになれる

23 21/07/18(日)20:53:49 No.824904954

モノローグを押しのけてくるパワー

24 21/07/18(日)20:54:21 No.824905183

>fu172281.jpg >主人公は真面目でいいやつだからな… 違うもの掴む気だろ

25 21/07/18(日)20:55:03 No.824905483

原作を行間呼んで性欲とおっぱいをマシマシにしてくる漫画担当どうです? 私はいいと思う

26 21/07/18(日)20:55:41 No.824905761

原作をどうしたらいいのかわからなくて独自路線切ったおっさんもいるし…

27 21/07/18(日)20:57:23 No.824906489

読んできたお義父さんいいね

28 21/07/18(日)20:57:42 No.824906650

原作時点で息子がおっぱい大好きな描写はあるから子から親への逆輸入みたいな話を聞いた

29 21/07/18(日)20:58:33 No.824907064

説得力が違いすぎる…

30 21/07/18(日)20:59:12 No.824907373

プロポーズされて喜びのあまり思わず飛び付くヒロインです fu172326.jpg fu172327.jpg

31 21/07/18(日)20:59:31 No.824907517

こんなんだけど戦闘描写もしっかりすごいからなこのコミカライズ(ヒロインの行動から目を逸らしながら)

32 21/07/18(日)20:59:41 No.824907592

ホストみたいなことになってる武器屋も好き

33 21/07/18(日)21:00:02 No.824907760

>プロポーズされて喜びのあまり思わず飛び付くヒロインです >fu172326.jpg >fu172327.jpg 強い…

34 21/07/18(日)21:00:17 No.824907890

>fu172326.jpg ちゃんと顔見ながらプロポーズしてて好感が高い

35 21/07/18(日)21:01:00 No.824908237

嫁さんが突然生まれたサイヤ人みたいな…

36 21/07/18(日)21:01:04 No.824908270

>薄味気味の原作におっぱいをトッピング! 他の漫画でも結構面白かったから原作に触れてみたら うわ…無味無臭…っていうのがあるから困る

37 21/07/18(日)21:01:09 No.824908307

主人公が強いのはちゃんと理由あるけど ヒロインは特異点過ぎて怖い

38 21/07/18(日)21:01:41 No.824908540

えっ…ええ?

39 21/07/18(日)21:01:48 No.824908594

流石におっぱいガン見しながらプロポーズしたら読者も引いちゃうからな…

40 21/07/18(日)21:01:52 No.824908617

鍛冶屋とかいい話もある

41 21/07/18(日)21:02:22 No.824908834

ヒロインのパワー描写は原作通り

42 21/07/18(日)21:02:41 No.824908995

当代の勇者と互角に渡り合う魔族の四天王が成す術なくビビるくらいの強さ

43 21/07/18(日)21:02:59 No.824909124

この辺りの演出は漫画ならではだな…

44 21/07/18(日)21:03:09 No.824909202

照れてつい主人公を押しちゃうヒロインです fu172335.jpg

45 21/07/18(日)21:03:20 No.824909289

主人公も強いんだけど基礎スペックはどう見ても嫁の方が上

46 21/07/18(日)21:04:07 No.824909665

無駄なく力を全て相手にぶつける系の気功技じゃん

47 21/07/18(日)21:04:24 No.824909782

>fu172327.jpg もしかしてこの破壊描写も原作に無いの?

48 21/07/18(日)21:04:27 No.824909808

この主人公と嫁からできる息子はすごいんだろうな

49 21/07/18(日)21:04:31 No.824909840

>当代の勇者と互角に渡り合う魔族の四天王が成す術なくビビるくらいの強さ (目の光が消える)

50 21/07/18(日)21:04:41 No.824909924

怪力ヒロインって何かこう…懐かしい香りがするよな

51 21/07/18(日)21:04:52 No.824910007

作画担当の行間読む能力が高いよね

52 21/07/18(日)21:04:55 No.824910030

ヒロインが走ってくると大体ろくな目に遭わない作品

53 21/07/18(日)21:05:00 No.824910068

これ勇者がおっぱいに惑わされた話だと思ってたら人身御供的な話なの…?

54 21/07/18(日)21:05:24 No.824910274

>この主人公と嫁からできる息子はすごいんだろうな この両親のスペック+勇者や魔族幹部からも可愛がられて育ってるからなあのおっぱい星人

55 21/07/18(日)21:05:25 No.824910286

スレ画の嫁が超パワーなのも原作にない要素だったりしないよね?

56 21/07/18(日)21:05:28 No.824910302

文章で「ポヨンポヨンしてる乳を見ながら俺は決意した」 とかやってもこの空気感になるわけではないから 媒体の特色の差ではあるな

57 21/07/18(日)21:05:36 No.824910369

パゥ のコマのソニックブームの表現いい…

58 21/07/18(日)21:05:38 No.824910388

確か主人公がヒロインに食べられちゃったから責任取るために結婚したと思う

59 21/07/18(日)21:06:15 No.824910695

嫁はおっぱい強調したりパンツ見せたりするのはわかってやってるからな

60 21/07/18(日)21:06:20 No.824910729

ヒロインが最終兵器みたいな扱い受けてた村で何も知らない主人公が助けたら惚れられてしまったような

61 21/07/18(日)21:06:43 No.824910908

ダメージ表現がギャグのそれじゃないんだよなあ…

62 21/07/18(日)21:06:45 No.824910925

とんだ行間読みだけど原作者もよろこんでいますって感じなので?

63 21/07/18(日)21:06:46 No.824910934

四天王の一人がだけんみたいになってるのいいよね

64 21/07/18(日)21:06:56 No.824910996

絵面はギャグで地の分は真面目 ってのは漫画だから出来る技だな

65 21/07/18(日)21:06:56 No.824910998

ところで何で出会いのシーンで魔物に追われていたんです?

66 21/07/18(日)21:07:24 No.824911203

原作で巨乳好きは判明してたからこそのトッピング

67 21/07/18(日)21:07:31 No.824911265

>確か主人公がヒロインに食べられちゃったから責任取るために結婚したと思う プロポーズのシーンですでにヒロイン妊娠してるからね

68 21/07/18(日)21:07:32 No.824911271

原作はあまりにも無味無臭過ぎる主人公が特に理由なく善人ムーブするだけだったんだが セリフの展開も一切変えずにすさまじい説得力を生み出す作画担当の力よ

69 21/07/18(日)21:07:54 No.824911446

ツンデレで暴力振るうんじゃなくて デレの勢いが有り余りすぎて破壊を生んでるのが良いですよね

70 21/07/18(日)21:08:19 No.824911644

小説にはできない演出を駆使するのはなかなかの手練だな…

71 21/07/18(日)21:08:25 No.824911694

>照れてつい主人公を押しちゃうヒロインです >fu172335.jpg なんか背中側に衝撃波でてる…

72 21/07/18(日)21:09:03 No.824911979

俺にもダイマして欲しい なんて名前なの

73 21/07/18(日)21:09:04 No.824911985

>スレ画の嫁が超パワーなのも原作にない要素だったりしないよね? ここまで頻繁だっけ?とは思うけど強いよ

74 21/07/18(日)21:09:05 No.824911996

こいつの息子がおっぱい大好きになるからちゃんと行間読んでる

75 21/07/18(日)21:09:24 No.824912136

コミカライズまで行くってことは原作時点で需要はあると見込まれたんだろうし 先にそっち読んでからスレ画読んだ方がいいのかな…

76 21/07/18(日)21:09:39 No.824912244

絵が微妙に下手なのが気になる…

77 21/07/18(日)21:09:41 No.824912258

作画担当がSSRすぎる…

78 21/07/18(日)21:09:57 No.824912391

あまりにも主人公が急に意見を変えて助けるのが違和感だったのでこうなった

79 21/07/18(日)21:10:08 No.824912479

ヒロインはなんでこんな強いの?

80 21/07/18(日)21:10:20 No.824912575

>ところで何で出会いのシーンで魔物に追われていたんです? 服が血まみれになるのが嫌だったとか…

81 21/07/18(日)21:10:39 No.824912701

>俺にもダイマして欲しい >なんて名前なの 解雇された暗黒兵士が云々

82 21/07/18(日)21:10:39 No.824912705

割と写実感高い絵柄とシリアスギャグの相性は抜群だな…

83 21/07/18(日)21:11:15 No.824912979

>割と写実感高い絵柄とシリアスギャグの相性は抜群だな… デスノートが妙に笑えたのコレだよね

84 21/07/18(日)21:11:16 No.824912980

コミカライズの原作理解度が高いのは良いよね…

85 21/07/18(日)21:11:22 No.824913035

>割と写実感高い絵柄とおっぱいの相性は抜群だな…

86 21/07/18(日)21:11:34 No.824913127

>fu172335.jpg アニキ!のコマで木にぶつかる描写がギャグのそれじゃないんですけど…

87 21/07/18(日)21:11:43 No.824913192

原作理解度が原作者超えてませんか…?

88 21/07/18(日)21:11:46 No.824913204

fu172363.jpg ゼビアンテス様だいぶ雰囲気変わったな…

89 21/07/18(日)21:11:54 No.824913272

元々こういう作風の人だから無味無臭な原作にベストマッチ過ぎる

90 21/07/18(日)21:11:56 No.824913286

>ヒロインはなんでこんな強いの? 知らん

91 21/07/18(日)21:12:27 No.824913531

虎がなぜ強いかと言うと虎だからだ

92 21/07/18(日)21:12:29 No.824913543

ちょいちょい奥さんが戦えよ…ってなる漫画

93 21/07/18(日)21:12:32 No.824913565

>割と写実感高い絵柄とシリアスギャグの相性は抜群だな… 宇宙戦艦ティラミスは完全にこれを狙ってる

94 21/07/18(日)21:12:33 No.824913572

>fu172363.jpg >ゼビアンテス様だいぶ雰囲気変わったな… ポン

95 21/07/18(日)21:12:40 No.824913638

原作者からOKもらった改変だからな…

96 21/07/18(日)21:12:42 No.824913653

これ暗黒兵士だったのか… 風の四天王が速攻でダメなお姉さんになるは知ってる

97 21/07/18(日)21:12:54 No.824913735

ちゃんと結婚して父親時のエピソードも長い漫画は珍しい

98 21/07/18(日)21:12:57 No.824913758

>ヒロインはなんでこんな強いの? 原作だと妊娠して主人公の子がお腹にいたからそのパワーが使えた 妊娠前は知らない

99 21/07/18(日)21:13:14 No.824913891

漫画から入って原作読んでこれほど違和感のあった作品は他に知らない

100 21/07/18(日)21:13:56 No.824914198

>漫画から入って原作読んでこれほど違和感のあった作品は他に知らない 異世界に飛ばされたおっさんの方が改変度すごいと思う

101 21/07/18(日)21:14:06 No.824914270

>原作だと妊娠して主人公の子がお腹にいたからそのパワーが使えた >妊娠前は知らない 原作でも妊娠状態はパワーすごかったんだ…

102 21/07/18(日)21:14:16 No.824914346

これで主人公がいやらしい表情とか鼻の下伸ばしたりとかしてたら面白さが半減してしまう

103 21/07/18(日)21:14:19 No.824914376

面白そうだなと思って名前でググったらちゃんと出てきた

104 21/07/18(日)21:14:22 No.824914388

>原作者からOKもらった改変だからな… 何気なく描写したシーンを行間読みまくってここまでやってくれる画力もSSRな作画担当だったら喜ばないやついないだろ…

105 21/07/18(日)21:14:52 No.824914598

原作を読んだ結果お出しした作画の描写に原作者が大喜びしてるからコレデイインダ…

106 21/07/18(日)21:14:56 No.824914635

性格良くて可愛くて巨乳の頼みを断わる理由ありますか?

107 21/07/18(日)21:15:02 No.824914675

説得力のあるいい漫画

108 21/07/18(日)21:15:26 No.824914854

四天王の引き継ぎ任されてたのに解雇されたからって素直に引き下がる暗黒兵士も悪いとこあるし…

109 21/07/18(日)21:15:54 No.824915058

>鍛冶屋とかいい話もある おじいちゃん結構好きだったんだけどな… 割とすぐ亡くなっててつらい…

110 21/07/18(日)21:15:54 No.824915059

>四天王の引き継ぎ任されてたのに解雇されたからって素直に引き下がる暗黒兵士も悪いとこあるし… 騒いだらほかの人たちの迷惑だからな…

111 21/07/18(日)21:16:02 No.824915142

>四天王の引き継ぎ任されてたのに解雇されたからって素直に引き下がる暗黒兵士も悪いとこあるし… 自分の無力さに悩んでた所もあるし…

112 21/07/18(日)21:16:04 No.824915151

主人公が子持ちになった後も話続く作品はなんか好き

113 21/07/18(日)21:16:04 No.824915160

>原作を読んだ結果お出しした作画の描写に原作者が大喜びしてるからコレデイインダ… 原作者の懐が広くていいね…

114 21/07/18(日)21:16:23 No.824915311

フルフルしてるゼビアンテス様かわいいですよね

115 21/07/18(日)21:16:24 No.824915320

ダイマから原作の方読んだけど完結してるのが偉い いやマジで偉い

116 21/07/18(日)21:16:46 No.824915478

四天王も面白い人が多いので見ていて飽きない

117 21/07/18(日)21:16:49 No.824915503

読んでくとこのページもこの作品だったのぉ?ってなる

118 21/07/18(日)21:16:56 No.824915565

原作者がコミカライズ面白いけど原作のおかげじゃないよね…みたいに曇ってるって聞いたけど本当なのかな

119 21/07/18(日)21:17:33 No.824915843

>ダイマから原作の方読んだけど完結してるのが偉い >いやマジで偉い 小説書籍版って3巻で完結なんだろうか

120 21/07/18(日)21:17:34 No.824915852

>>原作を読んだ結果お出しした作画の描写に原作者が大喜びしてるからコレデイインダ… >原作者の懐が広くていいね… と言うかこれしないと正直読んでて違和感出るぐらい急に協力的になるんだ

121 21/07/18(日)21:17:48 No.824915945

漫画でしかできない表現を駆使してるのがすごい

122 21/07/18(日)21:17:53 No.824915978

>原作者がコミカライズ面白いけど原作のおかげじゃないよね…みたいに曇ってるって聞いたけど本当なのかな 良くある話だしその事実で曇られてもそれは仕方ないと思う

123 21/07/18(日)21:18:09 No.824916110

コミックス滅茶滅茶売れてるな…

124 21/07/18(日)21:19:10 No.824916561

端正な顔して真面目な態度のまま奇行や俗っぽい行動するのは ある意味ファンタジーRPGの主人公っぽいと言える

125 21/07/18(日)21:19:28 No.824916676

じゃあ四天王が嫁に怯える描写も…?

126 21/07/18(日)21:19:35 No.824916719

魔族の幹部を腕力で黙らせる村娘

127 21/07/18(日)21:19:59 No.824916922

嫁に怯えてるのかわいい

128 21/07/18(日)21:20:00 No.824916933

>じゃあ四天王が嫁に怯える描写も…? それは原作通り

129 21/07/18(日)21:20:36 No.824917182

>ダイマから原作の方読んだけど完結してるのが偉い >いやマジで偉い 売上が悪いので書籍版の続刊は打ち切り!そうなったらもう日の目を見ることもないしモチベもないからweb版もエタ! これやられると漫画版をこのスレみたいな流れで知ったり勧められて読み始めると本当に辛いんだよな…

130 21/07/18(日)21:20:57 No.824917327

じゃあ幹部の股関ガン見も原作通りなのか

131 21/07/18(日)21:21:03 No.824917364

嫁は元々なんか強いんだ あと何なんですあの迷惑な神は

132 21/07/18(日)21:21:08 No.824917395

初対面の相手に自らのリスクを省みず心変わりする程の何かがあったに違いないと読み取った結果

133 21/07/18(日)21:21:18 No.824917463

息子もおっぱい見たりいじったりする時の顔赤ちゃんと思えないぐらい真剣なんだよな

134 21/07/18(日)21:21:31 No.824917565

>端正な顔して真面目な態度のまま奇行や俗っぽい行動するのは 勇者ヨシヒコを思い出す

135 21/07/18(日)21:22:04 No.824917789

>売上が悪いので書籍版の続刊は打ち切り!そうなったらもう日の目を見ることもないしモチベもないからweb版もエタ! 用務員さんは勇者じゃありませんのでがこのパターンで本当におつらい

136 21/07/18(日)21:22:15 No.824917871

>初対面の相手に自らのリスクを省みず心変わりする程の何かがあったに違いないと読み取った結果 行間マジ大事

137 21/07/18(日)21:22:17 No.824917879

ゼビアンテス様の駄犬ムーブがどれくらい加速してるのか気になるし漫画版買おうかな…

138 21/07/18(日)21:22:47 No.824918125

行間を読んでくれるコミカライズは素晴らしい

139 21/07/18(日)21:23:18 No.824918338

ここの場合 漫画と原作は正直別物だから…

140 21/07/18(日)21:23:30 No.824918436

「一緒に寝た」って行間を挟むとたった一日での心境変化に 異様な説得力が生まれるのは古来より使われてきた…

141 21/07/18(日)21:23:32 No.824918448

>初対面の相手に自らのリスクを省みず心変わりする程の何かがあったに違いないと読み取った結果 可愛いし優しいしおっぱいじゃな…

142 21/07/18(日)21:23:42 No.824918524

>コミックス滅茶滅茶売れてるな… 絵柄はかわいいしギャグはキレッキレだし映えるページが多いのが強い

143 21/07/18(日)21:24:13 No.824918751

でも怪力だぞ

144 21/07/18(日)21:24:19 No.824918809

ふるふる コクコク

145 21/07/18(日)21:24:50 No.824919028

主人公もなんか怖がっててだめだった

146 21/07/18(日)21:24:50 No.824919031

>売上が悪いので書籍版の続刊は打ち切り!そうなったらもう日の目を見ることもないしモチベもないからweb版もエタ! リリアンヌ……

147 21/07/18(日)21:26:15 No.824919624

なんか面白そうだから電子でコミックス買ったけど普通におもしれ…

148 21/07/18(日)21:26:33 No.824919746

ちゃんと完結させることがどれだけ偉いかは読者の時以上に作者側になるとよくわかる 偉すぎる

149 21/07/18(日)21:26:41 No.824919802

バトル描写もちゃんとかっこいい…

150 21/07/18(日)21:27:40 No.824920176

お義父さんが適正テストで主人公をガチで殺しにかかっててダメだった

151 21/07/18(日)21:28:09 No.824920362

マガポケで読んでるけど面白いな 書店行ったら売ってなくて泣いた

152 21/07/18(日)21:28:37 No.824920558

舎弟が舎弟なる話のスムーズさよ

153 21/07/18(日)21:28:48 No.824920638

基本電子書籍で探す方がいいよね

154 21/07/18(日)21:28:50 No.824920662

スレ画は時々見かけたけど詳細は今回知ったわ 今度単行本買うか

155 21/07/18(日)21:28:53 No.824920688

>書店行ったら売ってなくて泣いた 電子書籍は良いよ

156 21/07/18(日)21:29:05 No.824920772

fu172422.jpg 手料理いいよね

157 21/07/18(日)21:29:34 No.824920997

>舎弟が舎弟なる話のスムーズさよ 隙あらば挟まるBL描写も行間なんだろうか

158 21/07/18(日)21:29:38 No.824921027

でもよぉ…実本で欲しいじゃん…

159 21/07/18(日)21:29:38 No.824921029

>fu172422.jpg >手料理いいよね なんか意味が違う…

160 21/07/18(日)21:29:51 No.824921120

この色ボケどもめ! そんなにおっぱいが欲しいならくれてやる!

161 21/07/18(日)21:29:57 No.824921176

プロポーズで嫁を無傷で受け止めるのすげえ良いシーンだよね…

162 21/07/18(日)21:30:08 No.824921253

久々に原作見に行ったらちゃんと終わらせてて偉いってなった

163 21/07/18(日)21:30:17 No.824921334

>fu172422.jpg ヒッ…

164 21/07/18(日)21:30:36 No.824921503

餓狼伝みたいな揚げ物の取り方をするな

165 21/07/18(日)21:30:37 No.824921510

真顔で進行するから画面がシュール

166 21/07/18(日)21:30:55 No.824921638

>fu172422.jpg >手料理いいよね 俺の知ってる手料理と違う…

167 21/07/18(日)21:30:57 No.824921648

手料理ってそういう…

168 21/07/18(日)21:31:10 No.824921742

>なんか意味が違う… 途中で包丁使ってるもんな…

169 21/07/18(日)21:31:22 No.824921825

序盤だけ読んでみたけど主人公大真面目なのがいいね

170 21/07/18(日)21:32:17 No.824922219

>餓狼伝みたいな揚げ物の取り方をするな この技術自体はリアルで実際あったはず…

171 21/07/18(日)21:32:19 No.824922235

こんな行間読んでくれる作画担当だったら俺泣いて喜ぶよ

↑Top