21/07/18(日)20:24:14 出来る... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/18(日)20:24:14 No.824890697
出来ることなら全部見て欲しい…
1 21/07/18(日)20:26:01 No.824891515
ブラジルだ
2 21/07/18(日)20:26:45 No.824891952
GOプリってなんだ
3 21/07/18(日)20:27:32 No.824892328
>GOプリってなんだ GO!プリンセスプリキュアだろ
4 21/07/18(日)20:30:29 No.824893820
>GO!プリンセスプリキュアだろ あー
5 21/07/18(日)20:31:12 No.824894162
18シリーズもあるのか…
6 21/07/18(日)20:31:45 No.824894417
ブラジルを見に来たのに…
7 21/07/18(日)20:32:33 No.824894813
最後のヤツが題名しか喋ってないのなんかかっこいい
8 21/07/18(日)20:33:15 No.824895112
平均49話あってOPED除くとだいたい20分 ヒープリまでだとしてもざっくり16660分(277時間) なんでもない日常回とかすっ飛ばしたいけどたまに超重要な日常回あるから飛ばせない
9 21/07/18(日)20:33:23 No.824895207
スマイルだろ
10 21/07/18(日)20:34:18 No.824895675
現行作品から見よう
11 21/07/18(日)20:34:39 No.824895866
最初にスタプリの映画は駄目だ 最初には駄目だ
12 21/07/18(日)20:36:13 No.824896615
>最初にスタプリの映画は駄目だ >最初には駄目だ とてもわかる あれは極上のデザートだ…
13 21/07/18(日)20:36:54 No.824896959
>18シリーズもあるのか… 1クールアニメ72本分か…
14 21/07/18(日)20:36:58 No.824896988
あえてフレッシュプリキュアから
15 21/07/18(日)20:37:34 No.824897257
スタプリ半分くらい見てからスタプリ映画で良いんじゃない 2クール分ならまだ深夜アニメと同じくらいの負担だし映画も飲み込みやすくなる
16 21/07/18(日)20:38:06 No.824897497
書き込みをした人によって削除されました
17 21/07/18(日)20:38:17 No.824897575
ざっくり277時間って11日半だけどずっと見続けるわけにもいかないし1日16時間見たとしても…うーん…
18 21/07/18(日)20:38:25 No.824897646
初代はこちらからすすめるには少々古さがある・・・
19 21/07/18(日)20:38:27 No.824897656
初代から15年以上経ってるんだな
20 21/07/18(日)20:38:55 No.824897888
プリキュアはコンセプトが女の子だって暴れたい!だったかなのでわりとボロボロになる
21 21/07/18(日)20:39:08 No.824897993
SS...
22 21/07/18(日)20:39:10 No.824898016
とりあえず現行作を追うのが一番よ
23 21/07/18(日)20:39:15 No.824898050
でも初代はプリキュアのすべての要素が詰まってるからぜひ見てほしいんだ
24 21/07/18(日)20:39:18 No.824898078
少なくとも現行作なんだから今やってるのを見るのが1番いいよ 途中からでもいい そうできている
25 21/07/18(日)20:39:19 No.824898090
ハートキャッチからでしょ
26 21/07/18(日)20:40:02 No.824898526
あえて 忍者と極道から観ろ
27 21/07/18(日)20:41:13 No.824899126
トロプリで数年振りにリアタイ視聴に復帰したよ 楽しい…
28 21/07/18(日)20:41:24 No.824899225
>あえて >忍者と極道から観ろ こういう回答するやつってどう思う?
29 21/07/18(日)20:42:02 No.824899534
>最後のヤツが題名しか喋ってないのなんかかっこいい 劇中でタイトル回収するみたいな感じある
30 21/07/18(日)20:42:09 No.824899589
>トロプリで数年振りにリアタイ視聴に復帰したよ 基本頭空っぽで見れるのがいいよね… 今日も元気だ!
31 21/07/18(日)20:42:40 No.824899825
>>あえて >>忍者と極道から観ろ >こういう回答するやつってどう思う? どちら側にとっても寒いなって・・・
32 21/07/18(日)20:42:50 No.824899929
冷静に考えると初代から順番はハードル高すぎるな…
33 21/07/18(日)20:43:25 No.824900251
例のアレいらい左下がブラジルだ。になってないと物足りなくなってしまった。
34 21/07/18(日)20:44:22 No.824900676
ドキプリを推しますよ私は
35 21/07/18(日)20:44:47 No.824900880
正直今となってはフレッシュ辺りまでは色んな意味で古さが鼻につきやすいから 区切りとしてはハートキャッチ以降が勧めやすい印象
36 21/07/18(日)20:44:49 No.824900891
初代から見るやつはほっといても見るから現行見ながら一緒に盛り上がるのが一番いいよ
37 21/07/18(日)20:45:06 No.824901008
話が面白い奴とキャラが面白い奴がある気がする
38 21/07/18(日)20:45:22 No.824901119
>ドキプリを推しますよ私は 俺もドキプリ超好きだしなんだったらプリキュアで1番好きだけど ちょっと初めて見るには刺激が弱いかなとは思う
39 21/07/18(日)20:45:24 No.824901130
今なら秋に向けてハートキャッチ観ておくんだ坊や…
40 21/07/18(日)20:45:31 No.824901195
>とりあえず現行作を追うのが一番よ トロプリはTVerで22日だかから全話見れるから未視聴なら見て欲しいね
41 21/07/18(日)20:45:40 No.824901261
27000分か プリキュアはOPもEDもカットしたくないな
42 21/07/18(日)20:46:09 No.824901496
DATTE超話数あるじゃん
43 21/07/18(日)20:46:31 No.824901660
メモ見て完全にフリーズしてる
44 21/07/18(日)20:47:18 No.824902015
いやぁ…オリジナル主人公で話に入りやすいオールスターズNewStage一択…
45 21/07/18(日)20:47:34 No.824902129
フレッシュが6年目なのたまに忘れる
46 21/07/18(日)20:48:02 No.824902319
スマイルプリキュアは陰鬱な時代向けにチューンされてるしこのご時世にピッタリじゃないかな…
47 21/07/18(日)20:48:18 No.824902450
いいよね東京ドーム地下で繰り広げられるプリキュア視聴会
48 21/07/18(日)20:48:44 No.824902646
このコラってブラジルだのとこは変えちゃいけないと思ってた
49 21/07/18(日)20:49:14 No.824902886
>いいよね東京ドーム地下で繰り広げられるプリキュア まで見て最強トーナメントだと思ったのに
50 21/07/18(日)20:49:19 No.824902935
とりあえずキャラ沢山出ててアクション凄いオールスター系を見てピンときたシリーズに進むのも有りだ
51 21/07/18(日)20:49:24 No.824902970
毎朝1本づつみても追いつくのに3年かかるプラス映画
52 21/07/18(日)20:50:20 No.824903359
スマイルのある種やりたい放題は好き
53 21/07/18(日)20:50:45 No.824903527
>スマイルプリキュアは陰鬱な時代向けにチューンされてるしこのご時世にピッタリじゃないかな… しかし2クール分の積み重ねを一旦リセットしてまた2クール分見せられる本筋はちょっと初っ端見るには脱落しかねないところはありそう
54 21/07/18(日)20:50:53 No.824903599
ぶっちゃけどれから見てもいい MaxHeartと5gogo以外は
55 21/07/18(日)20:51:18 No.824903794
GO!プリンセスプリキュアにキュアプリンセスはいないのかい?
56 21/07/18(日)20:52:49 No.824904502
キュアトゥインクルが好きなのにトゥインクルプリキュアのせいでグッズとか薄い本とか探しにくい
57 21/07/18(日)20:53:29 No.824904803
goプリが一番好きだなぁ
58 21/07/18(日)20:54:16 No.824905145
>スター☆トゥインクルプリキュアにキュアトゥインクルはいないのかい?
59 21/07/18(日)20:56:10 No.824905998
初代の時1人だけ次回予告変な人いたんだけど名前思い出せない 変って言うか手抜きの様な感じの
60 21/07/18(日)20:57:19 No.824906460
>トロピカル~ジュプリキュアにキュアトロピカルはいないのかい?
61 21/07/18(日)20:57:29 No.824906534
ドキプリの主人公のメンタルの強さが好きだし Goプリの主人公の復活劇が好きだ
62 21/07/18(日)20:57:38 No.824906615
途中から見てないが18作まできてたのか…
63 21/07/18(日)20:58:12 No.824906895
白黒時代見てると敵が来ることをガチで嫌がってるよね もうとにかく戦いたくないの 今は全然ストレス感じてない感じだけど
64 21/07/18(日)20:59:06 No.824907321
it's a cool 大人が見るもんじゃねえ
65 21/07/18(日)20:59:22 No.824907445
初代がいちばん少女漫画してて初心者の女の子向けだと思うんだがな…
66 21/07/18(日)20:59:31 No.824907512
>人魚のプリキュアなのにキュアマーメイドじゃないのかい?
67 21/07/18(日)20:59:54 No.824907701
スレッドを立てた人によって削除されました HUGっとを頑張って見たが面白いのは1話だけだった 舐め腐った中学生の甘ったれたおままごとに一年付き合って苦しかったがプリキュアとりあえず一作見たとはこれで言えるよな
68 21/07/18(日)21:00:07 No.824907803
忍者と極道を読めば大体わかる
69 21/07/18(日)21:00:21 No.824907922
>HUGっとを頑張って見たが面白いのは1話だけだった >舐め腐った中学生の甘ったれたおままごとに一年付き合って苦しかったがプリキュアとりあえず一作見たとはこれで言えるよな なんだこの甘ったれ
70 21/07/18(日)21:00:28 No.824907979
絵が好きなやつを見ればいいぜ
71 21/07/18(日)21:00:30 No.824907998
まほプリは大して話動かない日常回諸々の積み重ねが49話で全て爆発する感じ
72 21/07/18(日)21:01:06 No.824908282
やはりここはハートキャッチプリキュアから見始めるべき
73 21/07/18(日)21:01:11 No.824908321
敵幹部もけっこう重要だと思う フレッシュはウェスターが楽しくてそこからハマった
74 21/07/18(日)21:01:15 No.824908351
絵柄が違うからか作品によって主人公達の年齢がすごい変わって見えるけど実際はどうなの?
75 21/07/18(日)21:01:29 No.824908453
>HUGっとを頑張って見たが面白いのは1話だけだった >舐め腐った中学生の甘ったれたおままごとに一年付き合って苦しかったがプリキュアとりあえず一作見たとはこれで言えるよな この中学生がするようなレス
76 21/07/18(日)21:01:40 No.824908533
この手のシリーズものではよくあることだけど初代は良くも悪くも荒削りで以降は色んな理由で採用されてない要素なんかもあるからなあ
77 21/07/18(日)21:01:47 No.824908589
スマイルみた後でハートキャッチだ 落差に酔うがいい
78 21/07/18(日)21:02:09 No.824908742
>まほプリは大して話動かない日常回諸々の積み重ねが49話で全て爆発する感じ いいですよねどう見てもギャグの回で出てくる追加アイテム
79 21/07/18(日)21:02:29 No.824908882
現れたり消えたりするプリキュアの恋愛要素
80 21/07/18(日)21:02:55 No.824909087
ていうかimgでプリキュアスレマジで立たなくなった…
81 21/07/18(日)21:03:31 No.824909383
ハピネスチャージはやっぱり終盤以外は冒険してて面白いと思うんだよ 終盤はもうダメだ
82 21/07/18(日)21:03:57 No.824909583
>ハピネスチャージはやっぱり終盤以外は冒険してて面白いと思うんだよ いや…?
83 21/07/18(日)21:04:14 No.824909702
スレッドを立てた人によって削除されました >HUGっとを頑張って見たが面白いのは1話だけだった >舐め腐った中学生の甘ったれたおままごとに一年付き合って苦しかったがプリキュアとりあえず一作見たとはこれで言えるよな 死ね 腐り落ちて死ね
84 21/07/18(日)21:04:21 No.824909766
可愛い女の子が見たいんじゃないのかい…?
85 21/07/18(日)21:04:38 No.824909897
チンポキャッチ!
86 21/07/18(日)21:04:42 No.824909933
見たいと思ったときが一番話数少ないから……来シーズンから見よう!とかしてたら50話単位で増えるから…
87 21/07/18(日)21:04:49 No.824909981
スレッドを立てた人によって削除されました >HUGっとを頑張って見たが面白いのは1話だけだった >舐め腐った中学生の甘ったれたおままごとに一年付き合って苦しかったがプリキュアとりあえず一作見たとはこれで言えるよな 死ね
88 21/07/18(日)21:04:56 No.824910038
>まほプリは大して話動かない日常回諸々の積み重ねが49話で全て爆発する感じ 後追いで一気見したけどリアルタイムで見たかった…ってなった
89 21/07/18(日)21:05:01 No.824910079
でもまあハグプリがかなり人選ぶのは確かではあると思うんだ
90 21/07/18(日)21:05:05 No.824910122
スレッドを立てた人によって削除されました >HUGっとを頑張って見たが面白いのは1話だけだった >舐め腐った中学生の甘ったれたおままごとに一年付き合って苦しかったがプリキュアとりあえず一作見たとはこれで言えるよな 死ね
91 21/07/18(日)21:05:12 No.824910178
実は妖精フェチだったりするのかい…?
92 21/07/18(日)21:05:16 No.824910211
>ハピネスチャージはやっぱり終盤以外は冒険してて面白いと思うんだよ >終盤はもうダメだ ヒメの親御さんとの再会一枚絵で済ませたところ以外は大体文句ないな
93 21/07/18(日)21:05:34 No.824910353
>でもまあハグプリがかなり人選ぶのは確かではあると思うんだ 死ね
94 21/07/18(日)21:05:50 No.824910473
ドキプリは好きなんだけどこう…なんかこう…物足りない…?引っ掛かる部分がない?みたいな感じはある
95 21/07/18(日)21:06:10 No.824910654
まほプリは本当にたまたま49話だけリアルタイムで見たけど魂を囚われてしまった…
96 21/07/18(日)21:06:18 No.824910713
対象年齢高い方が女児アニメ見慣れない大人も見やすいからGOプリかな…
97 21/07/18(日)21:06:25 No.824910771
18シリーズ全部リアタイで追ってる奴も大概だろう… 何故かってそういう奴は多分クレヨン王国の前から追ってる
98 21/07/18(日)21:06:33 No.824910835
死ね死ね書いてるやつは自演だろうな
99 21/07/18(日)21:07:07 No.824911065
捨て回なんかねえよ…
100 21/07/18(日)21:07:17 No.824911155
GOプリあたりまでは見てたけど朝起きるのがつらくてほとんど見なくなったな
101 21/07/18(日)21:07:42 No.824911354
ドキプリ中盤でちょっとこの娘は人の心がないのではっておもってしまってずっとひっかかったままだ
102 21/07/18(日)21:08:04 No.824911517
sweet!! sweetプリキュアを見ようゼ!!
103 21/07/18(日)21:08:09 No.824911565
>ていうかimgでプリキュアスレマジで立たなくなった… 暗黒期に百合ネタ擦ってばっかの奴しか残らず そして本編が百合推し止めたらその百合厨も去って 結果imgでプリキュアを語る者はいなくなった
104 21/07/18(日)21:08:09 No.824911566
ブラジルないじゃんバカにしてんのか
105 21/07/18(日)21:08:11 No.824911587
>後追いで一気見したけどリアルタイムで見たかった…ってなった リアルタイムの49話は凄かった カタログでたおやかさんが泣きながら漏らしてた
106 21/07/18(日)21:08:12 No.824911590
ドキドキは映画がすごく好きだった
107 21/07/18(日)21:08:14 No.824911601
>とりあえず現行作を追うのが一番よ 実況というかリアタイ視聴中毒のオタクはすぐこういうことを言う! いやこれくらいの言い方ならいいけどリアタイで追うことこそが楽しみ方みたいな価値観に染まってると下手すりゃ黙って現行を追わないやつはダメみたいなことすら言い出す! そいつの好みそうな話から見させてやれ!
108 21/07/18(日)21:08:45 No.824911847
TVerで見逃し配信できるようになって本当にいい時代になりもうした
109 21/07/18(日)21:08:51 No.824911899
リアルタイムでの話題性とか盛り上がり含めないで1人で見る場合 女児アニメ適正SSSじゃないと途中で挫折すると思う
110 21/07/18(日)21:09:12 No.824912051
>>とりあえず現行作を追うのが一番よ >実況というかリアタイ視聴中毒のオタクはすぐこういうことを言う! >いやこれくらいの言い方ならいいけどリアタイで追うことこそが楽しみ方みたいな価値観に染まってると下手すりゃ黙って現行を追わないやつはダメみたいなことすら言い出す! >そいつの好みそうな話から見させてやれ! そもそもここまでの話でどういう人を対象に布教しようとしてるのかふわふわしてるのにいきなりそんなこと言われても困る
111 21/07/18(日)21:09:16 No.824912069
>初代がいちばん少女漫画してて初心者の女の子向けだと思うんだがな… 今のプリキュアに慣れ切ってると逆に新鮮だよね 親御さんに都合のいいキャラ設定とかじゃなく当時の等身大の女の子が描かれてる感じ
112 21/07/18(日)21:09:27 No.824912166
>sweetプリキュアを見ようゼ!! 全部見ると結構好きだけど前半がなんかギスギスしててキツイ…
113 21/07/18(日)21:09:33 No.824912206
最初のオールスター観た後に無印から順に と 無印から順に最初のオールスター どっちがいいだろうか…
114 21/07/18(日)21:09:43 No.824912280
イカちゃんの声の人プリキュアやるのかーってスマイルだけ当時見たけど面白かった たまにめっちゃ動く回あってすげえってなったり
115 21/07/18(日)21:09:50 No.824912334
>>ていうかimgでプリキュアスレマジで立たなくなった… >暗黒期に百合ネタ擦ってばっかの奴しか残らず >そして本編が百合推し止めたらその百合厨も去って >結果imgでプリキュアを語る者はいなくなった 毎週ニチアサに1000が並んでるあれはなんのスレなの? プリキュアの絵で仮面ライダー語ってるの?
116 21/07/18(日)21:09:58 No.824912397
最近おすすめされたプリキュアをいくつか一気に見てたけど GOプリとまほプリは洗練されてる あとフレッシュのこなれてない時代のを見るの楽しかった
117 21/07/18(日)21:10:04 No.824912443
おジャ魔女ナージャプリキュアの順番に見て初代放送時の衝撃を味わってほしい
118 21/07/18(日)21:10:07 No.824912471
>リアルタイムでの話題性とか盛り上がり含めないで1人で見る場合 >女児アニメ適正SSSじゃないと途中で挫折すると思う どうしても中だるみしちゃうよね 作業BGM代わりに流してでもちょっと辛い
119 21/07/18(日)21:10:13 No.824912517
とりあえず今の見たら?ってのは間違ってないだろう まぁ大抵は今の見て面白いから入門するなら何見れば?ってなってるんだけど
120 21/07/18(日)21:10:15 No.824912529
虹裏でプリキュア語りたい奴はもう専らmayでやってる あとimgは若いのが多いせいでプリキュアがオタの嗜みだった時期を知らないのが多いのもデカそう
121 21/07/18(日)21:10:19 No.824912560
本編が百合を推してるとかじゃなくて 女児に推してるだけだと思う
122 21/07/18(日)21:10:40 No.824912713
初代はピッコロさんが強すぎるせいで中盤の閉塞感が強すぎる…
123 21/07/18(日)21:10:49 No.824912784
まほプリは序盤が退屈で途中で見るのやめちゃったけど後半面白いのか…もう一度見るかな
124 21/07/18(日)21:11:08 No.824912907
現行追え系はニチアサ実況文化に染まりきってるオタクのイメージがある 悪いことしてるわけじゃないけどみんながみんなそんなリアタイ視聴と語り合うことに比重置いてないよと
125 21/07/18(日)21:11:19 No.824913007
>毎週ニチアサに1000が並んでるあれはなんのスレなの? >プリキュアの絵で仮面ライダー語ってるの? 実況スレと直後の余韻スレぐらいじゃね 当日中すら今みたいに立ってないんだし
126 21/07/18(日)21:11:31 No.824913097
>本編が百合を推してるとかじゃなくて いや… >女児に推してるだけだと思う いや…
127 21/07/18(日)21:11:58 No.824913300
中の人で選ぶのも手よね ベテランも来るし
128 21/07/18(日)21:12:01 No.824913326
この子かわいいなで観ていいんだよね
129 21/07/18(日)21:12:17 No.824913452
時代じゃないのは分かってるけどステゴロが見たい…
130 21/07/18(日)21:12:18 No.824913463
爆発的な面白さを全ての回に期待してはいけない なんつうかこう水戸黄門を観るような感覚で
131 21/07/18(日)21:12:26 No.824913520
実況スレ完走は当たり前その日一日中立ってるのが人気みたいな価値観は正直わかるよ俺も でも今そういうのプリキュア以外でも少ないと感じるね…
132 21/07/18(日)21:12:27 No.824913525
>実況スレと直後の余韻スレぐらいじゃね >当日中すら今みたいに立ってないんだし え… そんな四六時中たってないから廃れた認定なの… ここプリキュア板だった?
133 21/07/18(日)21:12:28 No.824913535
ブラジル人のプリキュアいなかったっけ
134 21/07/18(日)21:12:35 No.824913596
敵が憎めないタイプというかやられるばっかりじゃなくて時々ちょっといい思いもするようなやつってある?
135 21/07/18(日)21:13:01 No.824913804
杖合わせはニチアサでお出しできる精一杯のキス描写
136 21/07/18(日)21:13:09 No.824913853
同じニチアサでもライダーより成人男性が観ることを憚られる作品って認識なせいか 関係ない所で語る迷惑オタクは全然見かけない気がする
137 21/07/18(日)21:13:15 No.824913896
今期滅茶苦茶面白くて「」たちと語り合いたいんだけど スレ全然立ってないし自分で立ててもあんま伸びずに落ちちゃうんで 仕方なくmayちゃんちを主戦場にしてますよ私は…
138 21/07/18(日)21:13:18 No.824913911
>最初のオールスター観た後に無印から順に と >無印から順に最初のオールスター どっちがいいだろうか… 先にオールスター見ると本編見た時にあーこの技ってこれかーってなるし 先に本編見てるとオールスターで出てきた時の感動もひとしおだからどっちもいいんだ
139 21/07/18(日)21:13:26 No.824913971
どれがいいのこれがいいよよりも何でもいいから手掛かりに自分で選んで欲しいよ
140 21/07/18(日)21:13:26 No.824913972
エルダちゃんは憎めない
141 21/07/18(日)21:13:45 No.824914121
>同じニチアサでもライダーより成人男性が観ることを憚られる作品って認識なせいか >関係ない所で語る迷惑オタクは全然見かけない気がする いや…
142 21/07/18(日)21:13:50 No.824914153
ステゴロ主体でやってるの初代くらいじゃね?
143 21/07/18(日)21:14:00 No.824914224
>そんな四六時中たってないから廃れた認定なの… >ここプリキュア板だった? ハートキャッチの頃とかマジで始終立ってたぞ…
144 21/07/18(日)21:14:10 No.824914297
>敵が憎めないタイプというかやられるばっかりじゃなくて時々ちょっといい思いもするようなやつってある? 今やってるトロピカルージュがちょうど今日のやつでそんな感じになってたよ
145 21/07/18(日)21:14:25 No.824914417
>現行追え系はニチアサ実況文化に染まりきってるオタクのイメージがある >悪いことしてるわけじゃないけどみんながみんなそんなリアタイ視聴と語り合うことに比重置いてないよと 別にリアタイ推奨とかではなく作品には古い新しいやその年度との合わせがあるんだから 取っ掛かりは今の見る方が自然だろうというだけの話
146 21/07/18(日)21:15:04 No.824914690
>敵が憎めないタイプというかやられるばっかりじゃなくて時々ちょっといい思いもするようなやつってある? スマイルとかドキドキとか
147 21/07/18(日)21:15:12 No.824914757
なんか一時期は必修科目的な感じあったけど最近はそんな感じしないな
148 21/07/18(日)21:15:15 No.824914771
シリーズが後半クールに行くにつれてスレ立つ頻度が減る傾向はあると思う
149 21/07/18(日)21:15:18 No.824914789
>敵が憎めないタイプというかやられるばっかりじゃなくて時々ちょっといい思いもするようなやつってある? フレッシュプリキュアはどうだろう
150 21/07/18(日)21:15:25 No.824914851
肉弾戦って意味合いで言うならプリアラで一旦やめてみようとした時以外は大体程度の差はあれど殴ったり蹴ったりはちゃんとやってねえかな
151 21/07/18(日)21:15:28 No.824914870
敵から寝返るタイプの追加プリキュア好き…
152 21/07/18(日)21:15:49 No.824915029
あんま他コンテンツを引き合いに出したくはないけど 「」たちがソシャゲやゲーム配信に持ってる関心の 3%でもいいからプリキュアに割いてくれたらなぁって…
153 21/07/18(日)21:15:49 No.824915031
キモオタと女児の半々くらいがターゲットじゃないの?
154 21/07/18(日)21:15:55 No.824915086
>まほプリは序盤が退屈で途中で見るのやめちゃったけど後半面白いのか…もう一度見るかな 友情要素がプリキュア以外にも広がり見せたり追加戦士で擬似家族要素が強くなったりそういうところはあるけど話の傾向は最後まで似たような感じだと思う ただ何となく見てたら49話でハマったみたいなパターンもあるので暇な時に垂れ流す余裕があれば見て欲しいかな…
155 21/07/18(日)21:16:15 No.824915239
>ブラジルを見に来たのに… ブラジルプリキュア…?聞いた事ないタイトルだ
156 21/07/18(日)21:16:26 No.824915329
あえてってなんだ普通にハピチャ見ろ
157 21/07/18(日)21:16:37 No.824915417
特撮もだけど語るのって実況スレの残り分だけで十分だよねってなってる 別に立つと嫌な流れになる事が多々あるし
158 21/07/18(日)21:16:40 No.824915432
それが悪いって話したい訳じゃないって前置きするけど 昔ほどアニメそのものがオタクならみんな見てるみたいな空気じゃなくなってる気がするんだよね 深夜アニメとかもそうで実況くらいはそりゃされるけど放送後はスレ立ちまくりみたいな作品は本当減ったし
159 21/07/18(日)21:16:44 No.824915465
>あんま他コンテンツを引き合いに出したくはないけど >「」たちがソシャゲやゲーム配信に持ってる関心の >3%でもいいからプリキュアに割いてくれたらなぁって… ソシャゲはまだしもゲーム配信ってそんなにかな…
160 21/07/18(日)21:16:56 No.824915569
世界のプリキュアはそれテーマで一年やってくれねーかな…
161 21/07/18(日)21:17:04 No.824915635
>なんか一時期は必修科目的な感じあったけど最近はそんな感じしないな ぶっちゃけ近年は暗黒期で大友がだいぶ離れたからな…
162 21/07/18(日)21:17:11 No.824915693
ハピチャにはブラジルプリキュアも居るかもしれん
163 21/07/18(日)21:17:12 No.824915702
プリキュアまともに見たことなかったけど今やってるやつは割と好きかもしれない
164 21/07/18(日)21:17:13 No.824915711
一つ言えるのはどれも長いから一言じゃ良さを伝えきれないんだ 見てくれとしか言えないのもどかしい
165 21/07/18(日)21:17:17 No.824915749
魔法使いは終盤にかけてのエンドカードのイラストが反則だった
166 21/07/18(日)21:17:44 No.824915913
>>ブラジルを見に来たのに… >ブラジルプリキュア…?聞いた事ないタイトルだ キュアポリスがマフィアーンを倒すと報復で家族が惨殺される
167 21/07/18(日)21:17:53 No.824915986
>あんま他コンテンツを引き合いに出したくはないけど >「」たちがソシャゲやゲーム配信に持ってる関心の >3%でもいいからプリキュアに割いてくれたらなぁって… ていうか逆にかつてプリキュアでスレ立てまくってた層がソシャゲに移っただけというか
168 21/07/18(日)21:17:58 No.824916018
>ソシャゲはまだしもゲーム配信ってそんなにかな… Vとか一般配信者とかセルフ配信とかね もちろん一番デカいのはソシャゲだけどさ
169 21/07/18(日)21:18:05 No.824916079
プリンセスは俺は一番面白いと思うから一番最初に見ろ
170 21/07/18(日)21:18:11 No.824916116
>敵から寝返るタイプの追加プリキュア好き… 地味にそんな居なくない? パッションとビートとアムールくらいで スカーレットは洗脳解除だしコスモは敵ポジションじゃないし
171 21/07/18(日)21:18:37 No.824916323
ソシャゲスレの台頭を踏まえても 戦隊ライダーに比べるとほんとプリキュアは語られなくなったな…
172 21/07/18(日)21:19:08 No.824916541
>プリキュアまともに見たことなかったけど今やってるやつは割と好きかもしれない ぶっちゃけ今期は滅茶苦茶面白いし毎週ヒでトレンド入りするぐらいなんだけど 何故か「」だけは無関心なまま…mayちゃんちですら大盛り上がりなのに…
173 21/07/18(日)21:19:14 No.824916596
初代プリキュア配信で見てたけど第一部完みたいなところで見るの中断してからそれっきりだな また見ようかな
174 21/07/18(日)21:19:16 No.824916604
古いアニメ見慣れてるなら初代から見るのが良さそう
175 21/07/18(日)21:19:29 No.824916678
この手の話題の時プリアラは全く出てこないよね 全体的にうすあじだから理解はできるけど…
176 21/07/18(日)21:19:33 No.824916700
ニチアサで言うならここ数年戦隊も公式のインタビューとか見るにオタク人気とかは盛り上がってるけどそれでも四六時中立つことないしやっぱりライダーがほとんどだよ
177 21/07/18(日)21:19:40 No.824916763
せいぜい10歳くらいまでの女児が好きになってくれれば良いんであって大人が好きになる必要はないんじゃないか
178 <a href="mailto:ガイア">21/07/18(日)21:19:46</a> [ガイア] No.824916815
いい大人がプリキュアを?
179 21/07/18(日)21:19:47 No.824916827
あれスレだいぶ立ってない?
180 21/07/18(日)21:19:52 No.824916856
HUGっとの出産シーンでなんかちょっと萎えて見なくなっちゃったな 今期面白いなら見てみるよ
181 21/07/18(日)21:19:59 No.824916927
ここで云々っていうかフィギュアーツがもう出なくなったあたり大きなお友達がプリキュアに対する興味を失ってると思う
182 21/07/18(日)21:20:00 No.824916931
スレが伸びる話ならくるるんスレは大体伸びてる くるるんは可愛いので
183 21/07/18(日)21:20:10 No.824916998
>魔法使いは終盤にかけてのエンドカードのイラストが反則だった 良いですよね未だにエンドカードをヒのヘッダーにしてる高橋李依
184 21/07/18(日)21:20:11 No.824917007
>この手の話題の時プリアラは全く出てこないよね 面白いつまらないっていうより毛色が大分違いすぎるから…
185 21/07/18(日)21:20:17 No.824917047
ここだとプリアラハグプリで大分人が離れた印象
186 21/07/18(日)21:20:20 No.824917077
>あれスレだいぶ立ってない? 廃れたとは言わんけど昔と比べるとやっぱ減ったとは思う
187 21/07/18(日)21:20:40 No.824917213
スマイルでいいだろ
188 21/07/18(日)21:20:45 No.824917257
というか一時期からニチアサのスレは終わってからも立つ場合荒らしたいだけのスレ立てだったりする場合も多くて…
189 21/07/18(日)21:20:56 No.824917324
mayちゃんちに行けば語れるのか良い事聞いた いつも酷い事言ってごめんねとしくん
190 21/07/18(日)21:21:04 No.824917366
>あれスレだいぶ立ってない? 今期は多少マシだけどそれでも全盛期に比べたら ほぼ立ってないと言っていいレベル
191 21/07/18(日)21:21:04 No.824917367
>ソシャゲはまだしもゲーム配信ってそんなにかな… お外のV実況がすごい伸びるのはもちろん「」の身内配信でもお外込みとは言え視聴100人越えとかが何人もいてカタログでも目立つし なにより配信って追い始めるとそれ見始めることで他のコンテンツに触れられなくなるんだ! 毎日何時間もゲーム配信してるやつを張り付いて見る×複数人とかやってれば当然アニメ見る余裕はなくなる
192 21/07/18(日)21:21:20 No.824917488
>この手の話題の時プリアラは全く出てこないよね こう言っちゃ悪いんだけど6人もいるからとっ散らかってるんだよね… やりたいことはなんとなくわかるんだけどさ
193 21/07/18(日)21:21:29 No.824917549
スマイルが一番人気のイメージ 1個も見たこと無いからだけど
194 21/07/18(日)21:21:35 No.824917583
他のニチアサと比してファンの行儀が良いイメージはある 絶対数が少ないだけかもしれないが
195 21/07/18(日)21:21:44 No.824917636
みのりん先輩面白くて可愛いよね…
196 21/07/18(日)21:21:58 No.824917739
>ここで云々っていうかフィギュアーツがもう出なくなったあたり大きなお友達がプリキュアに対する興味を失ってると思う アレは揃わないのと出来がバラバラで客が離れたんだろうが!
197 21/07/18(日)21:22:05 No.824917798
まずキャラデザでみるか選ぶから今季はちょっと シナリオは女児向けだしこんなもんだろって妥協するからHUGが一番好き
198 21/07/18(日)21:22:19 No.824917909
>スマイルが一番人気のイメージ >1個も見たこと無いからだけど 陶磁の盛り上がりはすごかったな
199 21/07/18(日)21:22:39 No.824918065
平日の「」とか20代マジで多くてプリキュアがオタにウケてた全盛期を知らず オタ的に消費する流儀というか趣味を知らないのはデカそう
200 21/07/18(日)21:22:43 No.824918088
スタプリ映画は評判いいけどバトル好きな自分には合わなかったわ
201 21/07/18(日)21:22:49 No.824918141
>他のニチアサと比してファンの行儀が良いイメージはある >絶対数が少ないだけかもしれないが 一時期は圧倒的に質悪かったけどね…
202 21/07/18(日)21:22:54 No.824918176
>みのりん先輩面白くて可愛いよね… いい…可愛い…
203 21/07/18(日)21:22:57 No.824918190
V追い始めて他の趣味やらなくなるオタク多いよね…悪いとかじゃなく仕方ないのはわかる
204 21/07/18(日)21:22:59 No.824918205
>まずキャラデザでみるか選ぶから今季はちょっと >シナリオは女児向けだしこんなもんだろって妥協するからHUGが一番好き 主人公のデザインはかなり冒険してると思う
205 21/07/18(日)21:23:09 No.824918277
フィギュアーツブランドはプリキュアがどうと言うより黙ってても売れるライダーMCUスターウォーズと気合の入ってるウルトラマン以外基本苦戦気味なので…
206 21/07/18(日)21:23:14 No.824918308
プリアラはマカロン登場回でおうちの人と一緒にマカロン作ろうってなかなかにロックなことやってた思い出が強い
207 21/07/18(日)21:23:38 No.824918497
>平日の「」とか20代マジで多くてプリキュアがオタにウケてた全盛期を知らず 最近の若いオタクはプリキュアで盛り上がっとるのーとか思ってそれを見てた俺はどうすればいいんだこの現代
208 21/07/18(日)21:23:56 No.824918628
20代は十分直撃世代じゃない? そもそも男児が見るかって問題はあるがここにいる時点で問題なし
209 21/07/18(日)21:23:58 No.824918646
>V追い始めて他の趣味やらなくなるオタク多いよね…悪いとかじゃなく仕方ないのはわかる Vなんて箱によっちゃヤンキー崩れしかいないのによく追えると思うわ
210 21/07/18(日)21:23:59 No.824918658
>フィギュアーツブランドはプリキュアがどうと言うより黙ってても売れるライダーMCUスターウォーズと気合の入ってるウルトラマン以外基本苦戦気味なので… バックアロウの商品化出した担当はナイツマ出した担当と同じ地下施設に送ってやれ