ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/18(日)19:59:21 No.824878918
このゼンカイジャー追加戦士の能力強すぎない?
1 21/07/18(日)19:59:44 No.824879063
時止めはね…
2 21/07/18(日)20:00:12 No.824879267
能力だけで言うなら領域改変の敵のが強すぎるからセーフ
3 21/07/18(日)20:00:47 No.824879521
スーパーツーカイザーのお披露目に自然に並んでる人
4 21/07/18(日)20:01:20 No.824879737
お兄様の界時抹消あろうが何の問題もないぐらいワルドの能力のが強い
5 21/07/18(日)20:02:17 No.824880208
>スーパーツーカイザーのお披露目に自然に並んでる人 ツーカイザーもステイシーのお披露目邪魔したしおあいこだね
6 21/07/18(日)20:02:59 No.824880500
不意打ちワンパターンだけど初見殺しすぎる
7 21/07/18(日)20:03:59 No.824880906
風貌や性格も確かな追加戦士味
8 21/07/18(日)20:07:28 No.824882450
高速移動が武器の新形態と一緒に出していいゲストじゃない
9 21/07/18(日)20:08:12 No.824882783
雰囲気だけだと敵対してから味方になるタイプの追加戦士
10 21/07/18(日)20:08:42 No.824883011
>雰囲気だけだと敵対してから味方になるタイプの追加戦士 合ってる!
11 21/07/18(日)20:11:45 No.824884465
なかよし! fu172176.jpg
12 21/07/18(日)20:13:30 No.824885346
ノーザンベースに普通に住んでるのなんか好き
13 21/07/18(日)20:14:03 No.824885627
女装がやたら似合ってて困った
14 21/07/18(日)20:14:44 No.824885996
オリヒメもあの三人相手に結構互角だったし…
15 21/07/18(日)20:14:44 No.824886004
妹も強いとこ見られて良かった
16 21/07/18(日)20:15:04 No.824886192
ノーザンベース本当に旧マスター含めて3人だけでやってたの?
17 21/07/18(日)20:17:04 No.824887161
ストリウスとの戦いの前にオリヒメとの戦いがあったと思うと笑うしかない ストリウスどの面さげてドヤ顔ダミ声でラスボスの顔してるんだ!
18 21/07/18(日)20:18:49 ID:ILyarvVk ILyarvVk No.824888075
>ノーザンベース本当に旧マスター含めて3人だけでやってたの? そもそもマスターロゴスや神代兄妹が居たのはサウザンベースだし朝礼や潜入の際に一般剣士居ただろ
19 21/07/18(日)20:20:13 No.824888745
>ストリウスとの戦いの前にオリヒメとの戦いがあったと思うと笑うしかない >ストリウスどの面さげてドヤ顔ダミ声でラスボスの顔してるんだ! ヒーロー戦記も合間にやってたのかな
20 21/07/18(日)20:22:55 No.824890127
ゼンカイジャーにはなかなかいない堅物キャラだからこそいいよね
21 21/07/18(日)20:24:04 No.824890624
あんなぐちゃぐちゃな世界観ではなく物語には正しく綺麗な終わりが必要なのです…
22 21/07/18(日)20:24:17 No.824890720
お堅いけどちゃんとノってくれる強い追加戦士いいよね
23 21/07/18(日)20:25:18 No.824891206
>ゼンカイジャーにはなかなかいない堅物キャラだからこそいいよね だからって別にノリが悪いってわけでもないからゼンカイとの相性良すぎる…
24 21/07/18(日)20:25:35 No.824891344
そうすると最終回で脱ぎだすのは確定か…
25 21/07/18(日)20:26:38 No.824891902
元々ライダーとしても情報量多めのデザインだからパワーアップしたヨホホイと並んでも素で見劣りしないのはいいね
26 21/07/18(日)20:26:48 No.824891974
>そうすると最終回で脱ぎだすのは確定か… あれは監督がエロ監督だったからだし…
27 21/07/18(日)20:27:03 No.824892098
屈指の萌キャラ過ぎる…
28 21/07/18(日)20:27:29 No.824892308
海賊と海で相性がいい
29 21/07/18(日)20:27:59 No.824892542
頭ゼンカイなセイバー本編 シリアスなセイバー次回予告 頭ゼンカイなゼンカイジャー本編
30 21/07/18(日)20:28:05 No.824892586
ワルド撃破後に拳掲げて張り合ったり 妹は妹で娘とハイタッチ交わしたりで兄妹揃ってノリいいな!?ってなった
31 21/07/18(日)20:28:51 No.824892961
なんか今日の放送だけ見るとストリウスさんがまるでノリ悪すぎみたいじゃないですか
32 21/07/18(日)20:30:27 No.824893806
>なんか今日の放送だけ見るとストリウスさんがまるでノリ悪すぎみたいじゃないですか でも「次"回"仮"面"ラ"イ"ダ"ー"セ"イ"バ"ー"」は面白かったし…
33 21/07/18(日)20:31:59 No.824894536
>海賊と海で相性がいい 界ー賊ー!
34 21/07/18(日)20:33:01 No.824895002
剣士としては上から数えられるお兄様の必殺技加わってもいつも通りだったのにクロスセイバーがやるとギア即破壊なの地味に恐ろしくない?
35 21/07/18(日)20:33:14 No.824895103
スタッフにすね毛剃りますか!?と聞いてきたお兄様 自分で衣装キメた介人
36 21/07/18(日)20:35:28 No.824896256
介人は自分から足の脱毛するくらいには女装やるの本気過ぎる…
37 21/07/18(日)20:37:04 No.824897030
先週も俺だってライダーキックしたい!で吹き替えナシでチョワー!してたし中の人もゼンカイだよ介人は
38 21/07/18(日)20:37:07 No.824897063
かいとはちょっと本当に可愛くてドキドキした…
39 21/07/18(日)20:37:18 No.824897132
なんか既視感あるなと思ったらあれだ 男バンバだ
40 21/07/18(日)20:37:25 No.824897189
兄妹の追加戦士だとゴーオンウイングスとか出てくるな...
41 21/07/18(日)20:38:48 No.824897822
>先週も俺だってライダーキックしたい!で吹き替えナシでチョワー!してたし中の人もゼンカイだよ介人は 悪役やりたいとほざいていたらしいな…
42 21/07/18(日)20:39:53 No.824898424
>兄妹の追加戦士だとゴーオンウイングスとか出てくるな... 兄ィ達も最初はお前らほど甘ちゃんじゃない系のシリアスぶってたな最初だけは
43 21/07/18(日)20:39:55 No.824898440
>>海賊と海で相性がいい >界ー賊ー! 世界海賊だから合ってるだろう?
44 21/07/18(日)20:40:29 No.824898766
レンアイワルドがもう2週間遅く来てくれてたらお兄様がもっとぶっ壊れる様を見られたのかな…と思ってしまう
45 21/07/18(日)20:43:03 No.824900042
首が太すぎる
46 21/07/18(日)20:44:43 No.824900860
名乗りの後に決め台詞入れるくらいにはノリノリだったな…
47 21/07/18(日)20:45:43 No.824901289
レンアイワルドに三角関係にされるマジーヌと玲花様とフリント
48 21/07/18(日)20:46:46 No.824901784
>レンアイワルドがもう2週間遅く来てくれてたらお兄様がもっとぶっ壊れる様を見られたのかな…と思ってしまう 子供にみせらんない修羅場ができちまうーっ!
49 21/07/18(日)20:46:52 No.824901828
>レンアイワルドに三角関係にされるマジーヌと玲花様とフリント 日曜の朝チュンよ!?
50 21/07/18(日)20:47:38 No.824902147
妹が好きとか大事かどうとかじゃなくて小さい頃からずっと一緒だったから離れる想像が出来ないってのは物凄くキャラに合ってるなと思えてよかった
51 21/07/18(日)20:48:27 No.824902526
>レンアイワルドがもう2週間遅く来てくれてたらお兄様がもっとぶっ壊れる様を見られたのかな…と思ってしまう それ以上に妹がぶっ壊れる気がする…
52 21/07/18(日)20:48:33 No.824902563
今日の放送で映画が楽しみになったぜ
53 21/07/18(日)20:48:59 No.824902743
ゼンカイジャー初めて見たけど語尾がオリヒメ、ヒコボシにはノータッチで進むのか…
54 21/07/18(日)20:49:18 No.824902921
>>レンアイワルドがもう2週間遅く来てくれてたらお兄様がもっとぶっ壊れる様を見られたのかな…と思ってしまう >それ以上に妹がぶっ壊れる気がする… マジーヌに抱き着くのはレンアイワルドのせいかと思ってたら素だった
55 21/07/18(日)20:49:23 No.824902968
最近ヨホホーイを更に好きになってく自分が居る
56 21/07/18(日)20:49:34 No.824903039
マジーヌのパパ兼ママが生まれてしまう…
57 21/07/18(日)20:49:54 No.824903182
>ゼンカイジャー初めて見たけど語尾がオリヒメ、ヒコボシにはノータッチで進むのか… 自分が何ワルドか自覚を持つための風習だよ
58 21/07/18(日)20:50:12 No.824903304
>ゼンカイジャー初めて見たけど語尾がオリヒメ、ヒコボシにはノータッチで進むのか… ワルドは自分の能力の把握もあって語尾でキャラ付けしてるというのは2話くらいで済ませてるんだ
59 21/07/18(日)20:50:14 No.824903316
>ゼンカイジャー初めて見たけど語尾がオリヒメ、ヒコボシにはノータッチで進むのか… その世界を取り込んだ戦闘員が馴染む為に自己啓発として語尾に対応した世界の名前を付けてる
60 21/07/18(日)20:51:09 No.824903712
語尾が桜餅だか柏餅のやつだって居たんだぞ
61 21/07/18(日)20:51:28 No.824903875
そうか…普段ライダーしか見ない人にとってゼンカイ世界はツッコミどころの宝庫だよな… 先週の予告でなぜ踊るのですか?って言われるまで考えたことなかったのを思い出す
62 21/07/18(日)20:51:58 No.824904094
ドライブの時もだけど巨大ロボット出すとライダー側が絡みにくくなるのは仕方ないか
63 21/07/18(日)20:52:01 No.824904123
>最近ヨホホーイを更に好きになってく自分が居る あのさりげなくも熱いシスコンぶりはときめく女の子も出てくるだろうなって感じだった
64 21/07/18(日)20:52:05 No.824904155
逆に相手がスシワルドであってニギリワルドじゃないから攻略の糸口を見つけたりもしたんだぞ
65 21/07/18(日)20:52:09 No.824904182
語尾で能力バレするの本当に馬鹿馬鹿しくて好き
66 21/07/18(日)20:52:22 No.824904282
>あのさりげなくも熱いシスコンぶりはときめく女の子も出てくるだろうなって感じだった もうとっくに
67 21/07/18(日)20:52:28 No.824904326
>そうか…普段ライダーしか見ない人にとってゼンカイ世界はツッコミどころの宝庫だよな… >先週の予告でなぜ踊るのですか?って言われるまで考えたことなかったのを思い出す (セイバーパートでゼンカイジャーを見てなかったので改めて何故踊る?とツーカイザーにつっこむお兄様)
68 21/07/18(日)20:52:29 No.824904339
今週のゼンカイジャーはマジで全体から見れば真面目な方だったと思うんだけど コラボで初めてゼンカイジャー見たって「」はやたらと困惑してたのが印象深い
69 21/07/18(日)20:52:31 No.824904356
能力なんて教えないトウメイ~!!
70 21/07/18(日)20:52:36 No.824904396
織姫と彦星にしたのはライダーと戦隊は一年に一度のコラボでしか顔を合わせないからってのと合わせてて~
71 21/07/18(日)20:52:43 No.824904439
ゼンカイ世界だと界時抹消でもギャグっぽい効果で済まされちゃうんだな…
72 21/07/18(日)20:52:47 No.824904491
かつてない勢いで掘り下げられて駄目だった
73 21/07/18(日)20:53:02 No.824904591
ゼンカイ視聴者がワルドの能力を真面目に解析してることに驚いて ゼンカイ未視聴者がえっ普段解析とかしないの!?って驚いてる流れが面白すぎた
74 21/07/18(日)20:53:20 No.824904727
(完全に観客と化してヤジを飛ばす主人公)
75 21/07/18(日)20:53:31 No.824904821
>今週のゼンカイジャーはマジで全体から見れば真面目な方だったと思うんだけど 「」が語るより何か真面目だなって正直思いながら見てました… 変な時のルパレンみたいな感じ
76 21/07/18(日)20:53:36 No.824904858
>あのさりげなくも熱いシスコンぶりはときめく女の子も出てくるだろうなって感じだった ヒーローにときめくのは女の子だけの特権じゃないぜ!
77 21/07/18(日)20:53:56 No.824905011
>ゼンカイ世界だと界時抹消でもギャグっぽい効果で済まされちゃうんだな… 敵の能力が大抵規模が凄いからね それはそれとして界時はズルい
78 21/07/18(日)20:54:15 No.824905130
基本ワルドの能力はもっと不条理でムダにスケールでかいからな… 初っ端から突然キノコが生えるとかですっかり思考を放棄してた
79 21/07/18(日)20:54:37 No.824905311
セイバー側が一方的に得をするコラボだった
80 21/07/18(日)20:54:50 No.824905391
カブトムシの時とか凄かったぞ
81 21/07/18(日)20:54:51 No.824905400
ワルドって毎回アホなマスターロゴスみたいな規模の被害出すよね
82 21/07/18(日)20:55:15 No.824905578
コラボだから控えめだけど毎週世界改変されてるくらいの魔鏡だからねゼンカイ世界は
83 21/07/18(日)20:55:43 No.824905778
恋人同士争え人間ども!
84 21/07/18(日)20:56:31 No.824906130
何があれってセイバー側も連携とか普段より丁寧で
85 21/07/18(日)20:57:14 No.824906425
今回は初見殺しじゃないだけましな方
86 21/07/18(日)20:57:58 No.824906789
改めて見るとマスターができなかった一般人同士の争いを簡単に起こせるワルドやばすぎる
87 21/07/18(日)20:58:21 No.824906959
まあ改変関係なくゼンカイ世界の人はキカイノイドを受け入れるしな…