虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/18(日)19:45:13 強い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/18(日)19:45:13 No.824872513

強い

1 21/07/18(日)19:45:48 No.824872776

(運用方法を分かってれば)強い

2 21/07/18(日)19:46:42 No.824873178

無理

3 21/07/18(日)19:46:49 No.824873226

ぬキック

4 21/07/18(日)19:48:08 No.824873828

おめかしして親父に会うイベント好き

5 21/07/18(日)19:48:38 No.824874089

飛び込ませてそのまま放置

6 21/07/18(日)19:49:12 No.824874350

テーマ曲は好き

7 21/07/18(日)19:49:54 No.824874701

>飛び込ませてそのまま放置 出てきた瞬間ブレイク

8 21/07/18(日)19:50:44 No.824875065

5の薬師もそうだけど強いって言われてる要素満たそうとするとめんどくせえってなる

9 21/07/18(日)19:51:56 No.824875623

(前提がめんどくさいけど)強い

10 21/07/18(日)19:52:33 No.824875923

ネコキック以外だと序盤でゴーストとかボムはよく使った

11 21/07/18(日)19:52:34 No.824875942

ロフレシュメドウだっけ?史上最強能力

12 21/07/18(日)19:52:58 No.824876123

ほとんどのプレイヤーはウーマロと一緒に居残り組

13 21/07/18(日)19:53:24 No.824876294

めんどくさいことしないでも強い奴らが強すぎるからな…

14 21/07/18(日)19:53:36 No.824876386

(実は素の魔力が)高い

15 21/07/18(日)19:53:54 No.824876522

そういや仲間にした記憶が無いな…

16 21/07/18(日)19:54:15 No.824876674

ショック使える敵いたなぁ

17 21/07/18(日)19:54:40 No.824876892

>そういや仲間にした記憶が無いな… 崩壊前は仲間にするの必須キャラだぞ

18 21/07/18(日)19:54:53 No.824876985

人気あるけど実はそんなに使い勝手はよくないカイエン

19 21/07/18(日)19:55:05 No.824877085

>おめかしして親父に会うイベント好き 崩壊後ほぼ唯一のほのぼのとしたイベントだからな

20 21/07/18(日)19:55:30 No.824877272

>人気あるけど実はそんなに使い勝手はよくないカイエン 牙連打でいいからクソ使いやすいだろ

21 21/07/18(日)19:55:49 No.824877404

崩壊後でケフカ倒すために鍛えてたという割と数少ない前向きな行動してた奴

22 21/07/18(日)19:55:55 No.824877470

カンストダメージポンポン出せるから操作不能組使うほどのメリットないんだよな

23 21/07/18(日)19:56:11 No.824877585

強いあばれるがどのへんにあるか記憶するだけではあるんだが 何種類あるんだよ…

24 21/07/18(日)19:56:24 No.824877679

野生児キャラなのに運用に必要とされる知識量とIQが高すぎる

25 21/07/18(日)19:56:25 No.824877683

>崩壊後でケフカ倒すために鍛えてたという割と数少ない前向きな行動してた奴 見た目と性格に反してストイックすぎる…

26 21/07/18(日)19:56:36 No.824877763

>>人気あるけど実はそんなに使い勝手はよくないカイエン >牙連打でいいからクソ使いやすいだろ というかそれしか出来ないからな…

27 21/07/18(日)19:57:05 No.824877957

きかいが強すぎるんや

28 21/07/18(日)19:57:40 No.824878183

アスピランスいいよね…

29 21/07/18(日)19:57:41 No.824878191

あばれるも獣ヶ原もUIが劣悪すぎてもうちょっと練れなかったのかよって子供心に思った

30 21/07/18(日)19:58:23 No.824878522

仲間になった直後にガード―リーダー覚えさせれば ナルシェ防衛戦で単独で敵をほぼ一撃で全滅させられるっていう

31 21/07/18(日)19:59:22 No.824878929

強いが使いづらい

32 <a href="mailto:ゆうわく">21/07/18(日)19:59:45</a> [ゆうわく] No.824879072

ゆうわく

33 21/07/18(日)19:59:53 No.824879126

ナルシェ防衛戦が一番の見せ場でそれ以降ほぼ使われてなさそう

34 21/07/18(日)19:59:58 No.824879153

>ロフレシュメドウだっけ?史上最強能力 敵に使われてうぜぇ!!!ってなる技を敵限定じゃなくて味方も使えるのは嬉しい

35 21/07/18(日)20:00:17 No.824879306

>ゆうわく 物凄い速度で自殺するケフカ

36 21/07/18(日)20:00:22 No.824879335

中盤は知らないと難しいし後半は趣味の領域ではあるけど楽しい

37 21/07/18(日)20:00:29 No.824879391

重装兵でファイラはお世話になった

38 21/07/18(日)20:00:44 No.824879498

おい!ガウでショック使えるぜ!って話題になってみんな使ってたわ

39 21/07/18(日)20:01:09 No.824879671

初めは魔導レーザーでおぉ!ってなってとびこんで色々試したらやばいのが見つかり始めて面白かったな

40 21/07/18(日)20:01:31 No.824879834

敵の特性も再現するのは上手く使えばすごい強そうなんだけどな…

41 21/07/18(日)20:01:50 No.824879992

カイエンはぶっ壊れバグあるし…

42 21/07/18(日)20:01:51 No.824879999

ちょくちょくやばいのがいるけどまぁそれ使わんでも普通に殴り殺せるバランスだしな…

43 21/07/18(日)20:01:55 No.824880035

実は魔力が高い魔法キャラ 魔法キャラのくせして防具は戦士系を装備出来るのでタフな魔法キャラという個性を持っている

44 21/07/18(日)20:02:07 No.824880129

分隊させるところでは頼りになる まあどうせアルテマ連発するだけなんだけどさ

45 21/07/18(日)20:02:07 No.824880131

調べたらゆうわくやべえな…なんだよラスボスにも効くって強すぎるわ

46 21/07/18(日)20:02:18 No.824880211

>ロフレシュメドウだっけ?史上最強能力 誘惑で死ぬまで味方を殴りなさいする 具体的には使用した側か受けた側のどっちかが死ぬまで被弾しようが解除不能で耐性の存在しない混乱状態をかける

47 21/07/18(日)20:02:53 No.824880456

ゆうわく知ってるかどうかで評価変わる

48 21/07/18(日)20:03:01 No.824880519

>>ロフレシュメドウだっけ?史上最強能力 >誘惑で死ぬまで味方を殴りなさいする >具体的には使用した側か受けた側のどっちかが死ぬまで被弾しようが解除不能で耐性の存在しない混乱状態をかける 加 莫

49 21/07/18(日)20:03:06 No.824880554

魔石手に入る前からラ系の3属性使えるのも凄い

50 21/07/18(日)20:03:27 No.824880701

>カイエンはぶっ壊れバグあるし… それ使わんでも楽勝だし…

51 21/07/18(日)20:03:54 No.824880884

>ちょくちょくやばいのがいるけどまぁそれ使わんでも普通に殴り殺せるバランスだしな… と言うか全員いろんな方法で9999出せるのでぶっちゃけどうでも良いんだよな 悪く言えば後半のゲームバランスが良くない

52 21/07/18(日)20:04:03 No.824880941

>魔石手に入る前からラ系の3属性使えるのも凄い 蛇の道に出るアスピランスの100万ボルトはほぼサンダガ相当だよ

53 21/07/18(日)20:04:15 No.824881020

誘惑って耐性無視ってことはボスにも通用するの…?

54 21/07/18(日)20:04:38 No.824881207

>誘惑って耐性無視ってことはボスにも通用するの…? もちろん効く

55 21/07/18(日)20:04:49 No.824881276

>誘惑って耐性無視ってことはボスにも通用するの…? ケフカは自分を殴り殺してハッピーエンド バニシュデスなんていらんかったんや

56 21/07/18(日)20:05:21 No.824881504

>まあどうせアルテマ連発するだけなんだけどさ これたまに聞くけど複数人がアルテマ連発できる環境ってやりこみ後の類だと思う

57 21/07/18(日)20:05:33 No.824881587

難点はバグであばれるコンプ出来ない事だろうか

58 21/07/18(日)20:05:45 No.824881683

>蛇の道に出るアスピランスの100万ボルトはほぼサンダガ相当だよ これは本当に有用なので通常プレイの範囲でも使ってた ついでにレビテトかなんかにもなる

59 21/07/18(日)20:05:52 No.824881734

道中出会う敵は積極的に倒すようにしつつ レベル上げのためのうろつきをせず進めていくとちょうどいいバランスになってるんだよ… 普通子供はそんな遊び方をしないから意味ないんだけど

60 21/07/18(日)20:05:57 No.824881777

コンプしても空白残るんだっけ

61 21/07/18(日)20:05:57 No.824881779

魔石ボーナスが悪かったんだろうけど 初プレイ時カイエン異常に弱かったな ラスダンで殴って600ダメージくらいだった

62 21/07/18(日)20:06:37 No.824882087

>これたまに聞くけど複数人がアルテマ連発できる環境ってやりこみ後の類だと思う ラグナロックでなきゃ少なくともえいゆうのたてを作成した上で戦闘こなしてるかレベル99まで上げてるって事だからな

63 21/07/18(日)20:07:00 No.824882235

>これたまに聞くけど複数人がアルテマ連発できる環境ってやりこみ後の類だと思う めちゃめちゃ大変だよね…どの手段でも×1だし えいゆうのたてコースは追加で200戦以上しないと行けないし

64 21/07/18(日)20:07:09 No.824882296

ちょっと後半のバランスは大味だけど逆にそのおかげで色々遊べて楽しいよね

65 21/07/18(日)20:07:53 No.824882638

どうせバランス崩壊してるんだからSFCでかいでんのあかし複数入手させてほしかった

66 21/07/18(日)20:07:55 No.824882652

ラ魔法連発は演出短いし気楽

67 21/07/18(日)20:07:56 No.824882660

いうて崩壊後魔法覚えるのそんなに大変じゃなくない?

68 21/07/18(日)20:07:59 No.824882685

臭そうなやつ4人まとめて1つのパーティにしてた

69 21/07/18(日)20:08:00 No.824882700

>これたまに聞くけど複数人がアルテマ連発できる環境ってやりこみ後の類だと思う 後半のインフレも大半は知識あってこそだしな 友人からの情報も含め一切遮断してのプレイだと歯応えはあると思う

70 21/07/18(日)20:08:38 No.824882983

>いうて崩壊後魔法覚えるのそんなに大変じゃなくない? じゃあ覚えさせるか…アルテマ!

71 21/07/18(日)20:08:53 No.824883081

ゲームバランス崩壊は必中防御力無視効果が悪い

72 21/07/18(日)20:09:01 No.824883152

割と序盤でへイスガ使えた気がする

73 21/07/18(日)20:09:02 No.824883162

敵がそんなに強くないからな GBAの追加でやっと工夫しなきゃ勝てないくらいだし

74 21/07/18(日)20:09:46 No.824883480

アルテマ連発なんてできる頃にはやることなくなってるからなぁ 適当にレベル上げして殴ってる方がお手軽だよ

75 21/07/18(日)20:09:52 No.824883546

難易度がばがばのゆるゆるだから好きなキャラを好き勝手使えるという楽しみがある 嫌なら縛ればいいだけだし

76 21/07/18(日)20:09:54 No.824883562

なんだかんだで一番強かったのはマジックマスターなまである

77 21/07/18(日)20:10:13 No.824883723

ファルコン入手後は全部サブイベントで ラスダンキツかったら仲間やレベルや装備を増やしてね!って措置だと思うと ケフカ弱いって一概には言えないと思う

78 21/07/18(日)20:10:17 No.824883761

あばれるはモンスターの耐性とかも反映されるので色々ネタありそう

79 21/07/18(日)20:10:21 No.824883794

>なんだかんだで一番強かったのはレッドドラゴンなまである

80 21/07/18(日)20:10:26 No.824883839

>臭そうなやつ4人まとめて1つのパーティにしてた ガウ ウーマロ マッシュ ストラゴス

81 21/07/18(日)20:10:33 No.824883891

なんなら一人二人アルテマ覚えてる時点でもやり込みになっちゃうくらい6の難易度は低い

82 21/07/18(日)20:10:36 No.824883923

>ちょっと後半のバランスは大味だけど逆にそのおかげで色々遊べて楽しいよね 14人もキャラいてバランスとるのは不可能と言える

83 21/07/18(日)20:10:51 No.824884023

>敵がそんなに強くないからな けど雑魚一体一体のパラメータや行動はあれだけ種類多いのに結構個性的に作られてるんだよね インフレ火力でさっさと倒されるから気付いてもらえないだけで…

84 21/07/18(日)20:10:52 No.824884034

FF14でジョブ化しないかなぁと思ってる

85 21/07/18(日)20:11:04 No.824884151

というかそもそもアルテマすら必要ないんだよな火力的には

86 21/07/18(日)20:11:08 No.824884185

>ケフカ弱いって一概には言えないと思う 少なくともめがみの方が強かったと思う

87 21/07/18(日)20:11:08 No.824884186

モグ ウーマロ

88 21/07/18(日)20:11:13 No.824884216

>アルテマ連発なんてできる頃にはやることなくなってるからなぁ >適当にレベル上げして殴ってる方がお手軽だよ ガウ使いこなそうとガウの使いこなし方の攻略見つつやった時でも終盤はガウ外してたの思い出した

89 21/07/18(日)20:11:18 No.824884258

機械がお手軽すぎるんだけど

90 21/07/18(日)20:11:30 No.824884356

>>なんだかんだで一番強かったのはコロシアムの色んなやつ

91 21/07/18(日)20:11:33 No.824884372

>ケフカ弱いって一概には言えないと思う タワー戦の長さ考えると強いと思うけど 最後の天使形態だけがみんなケフカと認識してるからな

92 21/07/18(日)20:11:39 No.824884410

リレイズも大概な魔法だと思う

93 21/07/18(日)20:11:51 No.824884515

稼ぎ知っていれば5に比べてレベル上げ簡単だったしなぁ

94 21/07/18(日)20:12:06 No.824884638

>リレイズも大概な魔法だと思う 控えめに言ってゴ…

95 21/07/18(日)20:12:07 No.824884643

そんな面倒なことしなくても機械と必殺技が強いからな 知ってるならゴゴでさらに一人増える

96 21/07/18(日)20:12:10 No.824884665

EDで「助けに来たよ!」って言ってるのはだいたいガウとウーマロ

97 21/07/18(日)20:12:16 No.824884721

>FF14でジョブ化しないかなぁと思ってる いうてほぼ青じゃない?

98 21/07/18(日)20:12:42 No.824884965

>機械がお手軽すぎるんだけど ドリルとか性能のわりにお手軽に買えて困る

99 21/07/18(日)20:12:48 No.824885020

>臭そうなやつ4人まとめて1つのパーティにしてた ガウ ウーマロ モグ カイエン だったな、各自が自由に動いている間にカイエンがゲージ溜めてた

100 21/07/18(日)20:12:48 No.824885023

>稼ぎ知っていれば5に比べてレベル上げ簡単だったしなぁ 大体恐竜が悪い

101 21/07/18(日)20:12:54 No.824885071

>>ケフカ弱いって一概には言えないと思う >タワー戦の長さ考えると強いと思うけど >最後の天使形態だけがみんなケフカと認識してるからな あれは強いというか長くてだるいというか妖星乱舞を楽しむためのイベントだからな 舐めてると二人くらいお亡くなりになるけど

102 21/07/18(日)20:13:01 No.824885122

ドリル無くてもイージスの盾とかめちゃめちゃ強かった気がする

103 21/07/18(日)20:13:02 No.824885127

>いうてほぼ青じゃない? 使いにくくした青って感じはある いや6内で比べるとやっぱガウのが良いな…ってなるんだけど

104 21/07/18(日)20:13:18 No.824885240

モルルのお守り一点突破でパーティーインする畜生

105 21/07/18(日)20:13:28 No.824885335

よくマジックポッドが役立つと書かれてるけど実用性少ない… 操作不能はつらい

106 21/07/18(日)20:13:35 No.824885389

ウーマロは流石にもうちょっと何とかして上げてもよかったと思う

107 21/07/18(日)20:13:40 No.824885426

でもマジックマスターのアルテマだけは許さないよ 単調でクソ長いダンジョンの最後でやるな

108 21/07/18(日)20:14:26 No.824885839

そのへん歩いて出てきたグランインセクトの強さにびびってレベル上げたけどあいつより強いザコがいなかった

109 21/07/18(日)20:14:29 No.824885861

>でもマジックマスターのアルテマだけは許さないよ >単調でクソ長いダンジョンの最後でやるな アルテマはまふうけんできるという欠点があるのに肝心なところで……

110 21/07/18(日)20:14:39 No.824885943

低レベルですすめるにあたってアスピランスめっちゃ便利

111 21/07/18(日)20:15:00 No.824886165

フェニックスの洞窟も面倒だからフェニックス→ロック→マジックマスターの順でヘイト持っちまってる

112 21/07/18(日)20:15:14 No.824886271

>けど雑魚一体一体のパラメータや行動はあれだけ種類多いのに結構個性的に作られてるんだよね なにかを束ねている なにかを束ねている 仕事量を10倍にした!

113 21/07/18(日)20:15:27 No.824886364

>そのへん歩いて出てきたグランインセクトの強さにびびってレベル上げたけどあいつより強いザコがいなかった 普通にエンカウントする雑魚敵なのに強すぎる…

114 21/07/18(日)20:16:00 No.824886618

後半のヌルさとゴゴとウーマロの貧弱さを見ると 相当魔石ボーナスを甘く見積もってたんだと思う ウーマロなんかあのデザインで力足りてないもん

115 21/07/18(日)20:16:21 No.824886777

>そのへん歩いて出てきたグランインセクトの強さにびびってレベル上げたけどあいつより強いザコがいなかった こいつリメイクして新しいボスとか出て攻撃力だけはぶっちぎりで全モンスター最強なの笑う

116 21/07/18(日)20:16:38 No.824886936

いつのまにか恐竜でレベルあげもやってたし子供ならラスダン前にやり込むわな

117 21/07/18(日)20:16:42 No.824886974

>そのへん歩いて出てきたグランインセクトの強さにびびってレベル上げたけどあいつより強いザコがいなかった 突然ロマサガみたいな戦闘バランスでビックリする

118 21/07/18(日)20:16:48 No.824887035

グランインセクトってカマキリのやつだよね アホみたいな攻撃力してるやつ

119 21/07/18(日)20:17:22 No.824887337

>後半のヌルさとゴゴとウーマロの貧弱さを見ると >相当魔石ボーナスを甘く見積もってたんだと思う >ウーマロなんかあのデザインで力足りてないもん といっても魔石ボーナス適当にしてもレベルでゴリ押し出来るんだよな 恐竜とグロウエッグのせいで

120 21/07/18(日)20:18:04 No.824887696

ゴゴの洞窟の敵も強かった

121 21/07/18(日)20:18:25 No.824887866

八竜も最初に出てくるストームドラゴンが実は最上位で あれ基準でレベル上げてがっかりさせられる

122 21/07/18(日)20:18:37 No.824887961

そもそもゴゴの洞窟とか攻略本見なきゃ絶対わかんねぇだろあれ…

123 21/07/18(日)20:18:38 No.824887973

強いけどわざわざ使うほどの強さではない

124 21/07/18(日)20:18:50 No.824888084

>ゴゴの洞窟の敵も強かった ダンジョンの落ちてきて即死する天井はちょっとトラウマ

125 21/07/18(日)20:19:35 No.824888490

システムが一番凝ってるから使うの楽しい 仲間が辛気臭いの多いからガウは好き(設定は重いけど)

126 21/07/18(日)20:19:41 No.824888524

>けど雑魚一体一体のパラメータや行動はあれだけ種類多いのに結構個性的に作られてるんだよね >インフレ火力でさっさと倒されるから気付いてもらえないだけで… http://s-endo.skr.jp/ff6monact.txt こんな行動凝ってたんだ…ってなるやつが多くて楽しい ちょっとしたものだとメガロドルクのブリザードの条件とかも面白い

127 21/07/18(日)20:20:10 No.824888722

ゾーンイーターは何かヒントあったな エアアンカーの場所もヒントあるけど取れる時期には確実に忘れてる

128 21/07/18(日)20:20:49 No.824889083

FF8も雑魚が弱いのに行動がやたら複雑だった

129 21/07/18(日)20:21:06 No.824889235

モグに踊らせてウーマロは自動攻撃してガウに暴れさせて カイエンが必殺剣を溜めるってプレイが案外面白い

130 21/07/18(日)20:21:16 No.824889322

>そもそもゴゴの洞窟とか攻略本見なきゃ絶対わかんねぇだろあれ… あの頃はクラスで攻略情報出回ってたおかげで気づけてた 広技苑持ってるやつがヒーローだったりした頃

131 21/07/18(日)20:21:55 No.824889655

>あれは強いというか長くてだるいというか妖星乱舞を楽しむためのイベントだからな >舐めてると二人くらいお亡くなりになるけど 何の情報もないとFAの10れんだとかやすらぎで結構持っていかっるよね…

132 21/07/18(日)20:22:16 No.824889806

ガウとリルムを使ってストラゴスのおぼえたわざを育てる

133 21/07/18(日)20:22:19 No.824889825

見た目では全く町やダンジョンがない陸地だからなにか隠しモンスターとエンカウントすると思ったな

134 21/07/18(日)20:22:19 No.824889826

初回の攻略に組み込めよ!ってキャラではないよねもともと 周回時のやり込んで遊ぶ用のキャラというか

135 21/07/18(日)20:22:25 No.824889875

敵1体ごとの姿とパーティー編成と行動と出現場所がそれなりに思い出せるFFはこれぐらいだけど ガウのあばれるコンプ目指した影響は絶対あると思う

136 21/07/18(日)20:22:26 No.824889890

ひっさつわざは二分の一くらいの確率で失敗するのに過大評価

137 21/07/18(日)20:22:32 No.824889927

そもそもシャドウの助け方が雑誌に載ってやり直しとかそんな感じのゲームだった

138 21/07/18(日)20:24:24 No.824890784

当時は雑誌にウル技コーナーとかがあった時代だしそこでいろんな隠し要素が公開されて広まってたしな 当時のキッズでもいつ頃ゲームに触れたかで情報量がかなり違いそう

139 21/07/18(日)20:26:11 No.824891599

>強いけどわざわざ使うほどの強さではない わざわざ仲間を厳選するほど敵が強くない

140 21/07/18(日)20:27:04 No.824892106

ガウガウ おれガウ! みんなの なかま! なかま! またいっしょに たびをするー! であってたかな…

141 21/07/18(日)20:27:25 No.824892269

>ひっさつわざは二分の一くらいの確率で失敗するのに過大評価 当時流行りの必殺技技コントローラーに覚えさせていたんで100%成功よ

142 21/07/18(日)20:28:41 No.824892867

ひっさつわざは斜め入れなくていいとか最近になって聞いてだめだった

143 21/07/18(日)20:29:08 No.824893103

>そもそもシャドウの助け方が雑誌に載ってやり直しとかそんな感じのゲームだった 当時初見でやや違和感覚えるぐらいで魔大陸越えちゃってたけど 当時はセーブ消えやすい+別ゲーで積みセーブ経験してたおかげで小分けセーブしてたから助けられるって噂聞いて即やり直せたわ

144 21/07/18(日)20:30:15 No.824893704

獣ヶ原の敵をコンプしたかどうかが全くわからない

145 21/07/18(日)20:31:05 No.824894098

ソシャゲで声付いたけどなんかイメージと違った https://youtu.be/51rviBgSEW8

146 21/07/18(日)20:31:22 No.824894229

>わざわざ仲間を厳選するほど敵が強くない 味方がどんどん強くなるから終盤は楽になってくよね 中盤のコジャとか出て来るあたりが一番キツい印象がある

147 21/07/18(日)20:32:12 No.824894641

レベルでの補正が大きいから単純にレベル上げるだけで楽になる

148 21/07/18(日)20:32:24 No.824894753

「必殺剣 断」の評価がネットでボロクソなんだけど何で?

149 21/07/18(日)20:32:39 No.824894861

>ひっさつわざは斜め入れなくていいとか最近になって聞いてだめだった だから格ゲーうまい奴ほど失敗して「ぜってーおかしいって!」ってキレる

150 21/07/18(日)20:33:18 No.824895145

>「必殺剣 断」の評価がネットでボロクソなんだけど何で? 溜め時間長い割にそこそこ外すとかそういう感じじゃない?

151 21/07/18(日)20:34:17 No.824895670

まぁ断使うなら烈でいいしな 烈は本当に強い ただしリアル時間の問題はある

152 21/07/18(日)20:34:44 No.824895903

俺はひっさつわざ成功率高かったな 姉からコントローラー渡されてひっさつわざ入力botみたいになってた経験のおかげだし ついでにガサツな姉いると弟は奴隷になるものだって思いでもセットだ!

153 21/07/18(日)20:34:44 No.824895908

>ひっさつわざは二分の一くらいの確率で失敗するのに過大評価 むげんとうぶ使ってれば無消費で9999出るからキー入力ミスしない人間にとっては強い

154 21/07/18(日)20:34:57 No.824896007

不死系敵が多いダンジョン大体難易度高い説

155 21/07/18(日)20:35:24 No.824896216

入力したら規定時間経過後に発動とかだったらまだ使ってもらえたかもな

156 21/07/18(日)20:37:04 No.824897035

ティナのトランスが魔法習得ポイントを溜め込んでコマンド中に消費してるとか動画で見たけど気付けるわけねぇよ!

157 21/07/18(日)20:37:12 No.824897089

ばくれつけんとメテオストライクは手癖で覚えててよく使ってた

158 21/07/18(日)20:37:39 No.824897294

リアルタイムでやってて↓↓←Aとか知ってたけど何で知ったか覚えてないな

159 21/07/18(日)20:38:00 No.824897452

かくとうはマッシュが光るのが全部ダメ

160 21/07/18(日)20:38:08 No.824897513

最近になってカイエンの必殺剣に武器の威力は関係無いと知った

161 21/07/18(日)20:38:51 No.824897847

通常攻撃と魔法がまっとうに強いのであんまり搦め手使う必要もないのがね

162 21/07/18(日)20:38:55 No.824897890

>>ひっさつわざは斜め入れなくていいとか最近になって聞いてだめだった >だから格ゲーうまい奴ほど失敗して「ぜってーおかしいって!」ってキレる そこはシステムを理解出来たかどうかで変わるからどうだろ… 一番はじめのイベント戦闘での説明がおかしいし

163 21/07/18(日)20:39:09 No.824898006

マッシュをコロシアムに出して後悔するのは誰しも通る道

164 21/07/18(日)20:39:19 No.824898088

>(実は素の魔力が)高い たたかうが無いからあばれる使わない場合は魔法唱えるしかないからな

165 21/07/18(日)20:39:28 No.824898186

低レベル攻略かつあばれるコンプ狙いとかやると結構楽しい

166 21/07/18(日)20:40:45 No.824898901

>最近になってカイエンの必殺剣に武器の威力は関係無いと知った 今知った

167 21/07/18(日)20:40:46 No.824898907

FF6の頃は攻略本は小遣いがないから買えなくて 友達と情報共有しながらやってたからあの難易度でちょうどよかったのはあったな ここでヌルゲーヌルゲー言ってる人間の基準に合わせると終盤がフリーシナリオなのもあって投げる子ども多かっただろうな

168 21/07/18(日)20:40:55 No.824898973

魔封剣(笑)より必殺剣の方が強いでござるよ

169 21/07/18(日)20:40:58 No.824899000

>(実は素の魔力が)高い というかどのステも高水準だぞ

170 21/07/18(日)20:41:03 No.824899038

そんなにおかしかったっけ必殺技の説明

171 21/07/18(日)20:41:24 No.824899220

>そんなにおかしかったっけ必殺技の説明 (光ってる間にコマンド入力するんだな…)

172 21/07/18(日)20:41:59 No.824899512

>入力したら規定時間経過後に発動とかだったらまだ使ってもらえたかもな スマホ版はそうなってる

173 21/07/18(日)20:42:48 No.824899901

>そんなにおかしかったっけ必殺技の説明 リメイク作るに当たって開発チームがプレイして 開発チームがばくれつけん出せなかった程度にはおかしい

174 21/07/18(日)20:42:52 No.824899949

>FF6の頃は攻略本は小遣いがないから買えなくて >友達と情報共有しながらやってたからあの難易度でちょうどよかったのはあったな >ここでヌルゲーヌルゲー言ってる人間の基準に合わせると終盤がフリーシナリオなのもあって投げる子ども多かっただろうな これくらいで良いよ うかつに入った森で恐竜に殺されたりもするし

175 21/07/18(日)20:42:59 No.824900008

>今知った なので実は陸奥守すら必要ない

176 21/07/18(日)20:43:07 No.824900080

ひっさつわざを選択→マッシュが光る→「キー入力ミス!」 の順で出るから大体マッシュが光るタイミングにコマンドを入れることになる コマンドを入力するんじゃ!としか言われないしな

177 21/07/18(日)20:43:46 No.824900421

説明がおかしいんだよな 光った瞬間に入力って思うじゃん

178 21/07/18(日)20:44:28 No.824900731

>ひっさつわざを選択→マッシュが光る→「キー入力ミス!」 >の順で出るから大体マッシュが光るタイミングにコマンドを入れることになる >コマンドを入力するんじゃ!としか言われないしな あと格ゲーブームの真っ最中だから 左右左+Aだと思いこんでコマンド失敗するパターンもある

179 21/07/18(日)20:44:30 No.824900753

FF6の戦闘システム作り直したい

180 21/07/18(日)20:44:58 No.824900955

ひっさつわざを選んで ひだり みぎ ひだり Aだ! の後にちゃんと説明出るがな

181 21/07/18(日)20:44:59 No.824900969

最適化された動画や攻略方法見てヌルゲーって言う人には色々と思うところはある

↑Top