21/07/18(日)19:02:04 日朝じ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/18(日)19:02:04 No.824852803
日朝じゃなければ押し倒してそう
1 21/07/18(日)19:02:59 No.824853217
そもそもスレ画の時点ではただの女友達では?
2 21/07/18(日)19:03:03 No.824853246
(よくない目で見てくるッス…)
3 21/07/18(日)19:03:24 No.824853431
始めて友達ができた
4 21/07/18(日)19:04:16 No.824853862
お兄様の誰の所為でここにきたと思ってるんだ!なあ!からのこのシーン
5 21/07/18(日)19:04:40 No.824854032
ゼンカイスタッフ理解ありすぎ問題
6 21/07/18(日)19:06:48 No.824855125
ただの友達でウェディングベルは鳴らないです…
7 21/07/18(日)19:08:40 No.824855998
アンジェラ芽衣が脚本を脅して書かせたようにしか思えないけど 実際は最初のプロットからあった友情ハグ
8 21/07/18(日)19:09:03 No.824856195
ヒで実況してる中の人はこのシーンでほぼ逝きかけてた
9 21/07/18(日)19:10:03 No.824856702
物語の結末は私が決めます
10 21/07/18(日)19:10:13 No.824856766
fu171984.jpg ツーショットでガン見なの笑う
11 21/07/18(日)19:12:52 No.824857997
完全にレイパーの目
12 21/07/18(日)19:13:02 No.824858090
>ただの友達でウェディングベルは鳴らないです… 公式は理解度高いな…
13 21/07/18(日)19:13:46 No.824858517
今まで出会わなかった女性戦士との出会いで嬉しくなってしまっただけだから!
14 21/07/18(日)19:14:04 No.824858640
兄だって30分前に別の世界の人とハグしてたし…
15 21/07/18(日)19:15:07 No.824859089
ゼンカイサイドとしてはうちのピンクを愛してくれてありがとう!って感じもあると思う
16 21/07/18(日)19:16:43 No.824859810
今日も可愛いねマジーヌたん
17 21/07/18(日)19:17:06 No.824859969
順序がよくわかってないんだけど せっかくのコラボでこの兄妹だけゼンカイ世界に行くの地味すぎないか? 映画で主役が出会うからテレビはこの人らでいいかってなったの? それともアンジェラがマジーヌのファンだからこの兄妹をゼンカイ世界に行かせるかってなったの?
18 21/07/18(日)19:17:28 No.824860147
fu172011.jpg
19 21/07/18(日)19:17:41 No.824860273
一緒に名乗りやハイタッチでもそこまでコラボするのって驚いたけどまさかHUGまでするとは予想できなかった
20 21/07/18(日)19:17:55 No.824860375
迫真の演技だったね…
21 21/07/18(日)19:18:16 No.824860502
>fu172011.jpg なんか昇天しそうになってない…?
22 21/07/18(日)19:18:18 No.824860513
>せっかくのコラボでこの兄妹だけゼンカイ世界に行くの地味すぎないか? よく考えると地味なんだけど個人的にはかなり盛り上がった
23 21/07/18(日)19:19:08 No.824860876
暴れてもムダ…ワタシ剣士ツヨイネ…
24 21/07/18(日)19:19:44 No.824861118
1時間スペシャルとしてはそれぞれのメインを食いすぎない感じの鎹としてちょうどよかった
25 21/07/18(日)19:19:54 No.824861190
>>せっかくのコラボでこの兄妹だけゼンカイ世界に行くの地味すぎないか? >よく考えると地味なんだけど個人的にはかなり盛り上がった この兄妹の能力えぐいなって思った
26 21/07/18(日)19:20:19 No.824861368
>暴れてもムダ…ワタシ剣士ツヨイネ… ママがそんなことするかァ~~!
27 21/07/18(日)19:20:30 No.824861445
お兄様はキャラ的にゼンカイ世界との親和性がやたら高くて大正解だったと思ってる
28 21/07/18(日)19:20:37 No.824861489
お兄様以外に噛み付いてた狂犬が仲間の大切さを知ったわけですね
29 21/07/18(日)19:20:59 No.824861628
アアアーーーッッ
30 21/07/18(日)19:21:00 No.824861632
お兄様頭ゼンカイの才能あるよ
31 21/07/18(日)19:21:18 No.824861746
これじゃあディズニーランドではしゃいでる一般人と同じじゃないか
32 21/07/18(日)19:21:28 No.824861811
言われてみればなんでこの二人なんだ…
33 21/07/18(日)19:22:04 No.824862094
言われて気づいた ゾックスと兄妹しか行き来してない地味さ
34 21/07/18(日)19:22:16 No.824862184
>言われてみればなんでこの二人なんだ… ノーザンペース組じゃないからスケジュール的にも動かしやすかったとかかね
35 21/07/18(日)19:22:46 No.824862398
何でこの2人とは思うが今までお兄様の描写あまりにも少なかったしいいかなって
36 21/07/18(日)19:22:49 No.824862431
兄弟繋がりもあったし女性ライダーじゃないとマジーヌたんと絡めないしな
37 21/07/18(日)19:23:31 No.824862737
でも蓮はまだロンリーだし大人コンビはちょっとコラボに使うには渋すぎるしユーリも単独で送り込むには扱いにくいしで なんだかんだ兄妹に白羽の矢立ったのは妥当だと思う
38 21/07/18(日)19:23:41 No.824862830
しっかり兄妹の深堀りもしててこれは…良コラボ
39 21/07/18(日)19:24:17 No.824863139
このコラボでお兄様と玲花の好感度がすごく上がったと思う
40 21/07/18(日)19:24:40 No.824863293
メインの方は映画で色々やるからじゃない今回この二人だったのは 後キャラ的にも掘り下げ少なかったしメイン回作る意味でも
41 21/07/18(日)19:24:48 No.824863346
言われないと気づけない地味さというか 放送中はなんか夢中になって観てたから良いコラボなんだよ
42 21/07/18(日)19:25:42 No.824863743
コラボの裏でライドブック無くなって焦ってたんだろうなストリウス…
43 21/07/18(日)19:26:51 No.824864203
>コラボの裏でライドブック無くなって焦ってたんだろうなストリウス… オリヒメワルドの効果でアタフタしてる所映されたら耐えられなかった
44 21/07/18(日)19:26:54 No.824864225
>コラボの裏でライドブック無くなって焦ってたんだろうなストリウス… だから動きがなかったのか…
45 21/07/18(日)19:27:25 No.824864429
fu172048.jpg fu172050.jpg
46 21/07/18(日)19:27:44 No.824864535
お兄様は女装してもなおお兄様だった 安心感
47 21/07/18(日)19:28:01 No.824864675
今週がこれで来週がお休みなのでこのコラボ回が割と後引きそう
48 21/07/18(日)19:28:40 No.824864935
何はともあれお兄様のクソ女装で大満足だったよ 強いて言えばセイバー側で女装するのはとうまより倫太郎がよかったな 筋肉が隠せてないやつがみたかった
49 21/07/18(日)19:28:56 No.824865072
時系列的に一番の宝たる旧友の最後の一人を失ったばかりのストリウス
50 21/07/18(日)19:28:56 No.824865074
>お兄様は女装してもなおお兄様だった >安心感 介人は結構似合ってたな
51 21/07/18(日)19:29:39 No.824865398
コラボだけど兄妹の掘り下げも兼ねてるからな
52 21/07/18(日)19:29:59 No.824865554
コラボ回復活してくれて嬉しいよ
53 21/07/18(日)19:30:04 No.824865582
>お兄様は女装してもなおお兄様だった >安心感 恥ずかしがることもなく堂々と女装しててダメだった 女装介人もすごく似合ってた
54 21/07/18(日)19:30:16 No.824865663
>今週がこれで来週がお休みなのでこのコラボ回が割と後引きそう あれ下旬まで放送無いんじゃなかったのか?
55 21/07/18(日)19:30:17 No.824865671
賢人くんもギャグ寄りだったし初期セイバーっぽかった今回
56 21/07/18(日)19:30:19 No.824865684
ポニテ率が高めだったのも言われて今更気がついた
57 21/07/18(日)19:30:33 No.824865807
今回くらいがっつりコラボしてくれるのは楽しくていいね…
58 21/07/18(日)19:30:39 No.824865838
本当に美人だなアンジェラさん…
59 21/07/18(日)19:31:20 No.824866154
次が8月じゃなかった?
60 21/07/18(日)19:31:24 No.824866189
>賢人くんもギャグ寄りだったし初期セイバーっぽかった今回 メンタルが初期に近くなっててよかったねとなんかしみじみしたよ
61 21/07/18(日)19:31:30 No.824866238
あと今回お兄様人間形態のときは大剣をドタバタ大振り設定になってるのが見ててうっとりした
62 21/07/18(日)19:31:34 No.824866277
>本当に美人だなマジーヌたん…
63 21/07/18(日)19:31:40 No.824866330
介人は元々相棒の女将の森口瑤子に似てると思ってたけど 女装したらさらにそれっぽくて美人だった…
64 21/07/18(日)19:32:10 No.824866545
アンジェラさんは何であんなにマジーヌたん好きなの
65 21/07/18(日)19:32:10 No.824866547
>あと今回お兄様人間形態のときは大剣をドタバタ大振り設定になってるのが見ててうっとりした 絡まってるお兄様は酷かった
66 21/07/18(日)19:32:23 No.824866636
百合営業貼るな
67 21/07/18(日)19:32:29 No.824866674
スレ画の表情だとちょっとボウケンシルバー思い出した
68 21/07/18(日)19:33:00 No.824866884
ツイッターだとマジーヌ役の声優になんのアクションもしてないあたり 造形の方に惚れたのだろうか
69 21/07/18(日)19:33:10 No.824866969
>アンジェラさんは何であんなにマジーヌたん好きなの ママが娘を好きなのに理由なんてない
70 21/07/18(日)19:33:42 No.824867197
>あれ下旬まで放送無いんじゃなかったのか? そう予想されてたら普通に8/1には放送再開だった まだ8月全体の予定は出てないけど
71 21/07/18(日)19:34:23 No.824867543
女性の「犯す…!」って感じの表情はじめて見たかもしれない
72 21/07/18(日)19:34:24 No.824867545
>>アンジェラさんは何であんなにマジーヌたん好きなの >ママが娘を好きなのに理由なんてない 自称ママの自覚はあったはず…
73 21/07/18(日)19:35:17 No.824867962
今回のコラボ回はセイバー側が企画したって先週聞いてなんで!?って思ったけど このタイミングで兄妹のキャラ掘り下げを意図してたのなら大正解で大成功だったわ
74 21/07/18(日)19:35:18 No.824867981
>ツイッターだとマジーヌ役の声優になんのアクションもしてないあたり >造形の方に惚れたのだろうか 撮影中は声優が中に入ってるわけじゃないから…
75 21/07/18(日)19:35:20 No.824867994
ここ唐突でなんのフラグもなくて笑うしかなかった
76 21/07/18(日)19:35:37 No.824868123
>ツイッターだとマジーヌ役の声優になんのアクションもしてないあたり >造形の方に惚れたのだろうか リスペクトはしてるだろうけど生身相手にマジーヌと同じ対応したら引かれるし…
77 21/07/18(日)19:36:23 No.824868478
一緒に写真を撮りたかったけど恥ずかしくてなかなか言い出せなかったらしいな
78 21/07/18(日)19:36:30 No.824868543
台本に書かれてたみたいだけどそれ見た時のアンジェラ芽衣の心境やばかっただろな…
79 21/07/18(日)19:38:37 No.824869444
セイバーを見ただけで社長と魔王をコピーするな
80 <a href="mailto:行けそうな気がする">21/07/18(日)19:39:03</a> [行けそうな気がする] No.824869657
>セイバーを見ただけで社長と魔王をコピーするな 行けそうな気がする
81 21/07/18(日)19:39:06 No.824869674
マジーヌの声じゃなく中の人も軽く荒ぶってる
82 21/07/18(日)19:39:45 No.824869975
まあ妹がやばいのは最初からだし
83 21/07/18(日)19:39:47 No.824869991
>リスペクトはしてるだろうけど生身相手にマジーヌと同じ対応したら引かれるし… 実況ツイートに#付けなかったりそこら辺は気を付けてる感
84 21/07/18(日)19:40:12 No.824870176
>セイバーを見ただけで社長と魔王をコピーするな ヨホホイ単独行動してる間に妹がなんかやってたんだろう
85 21/07/18(日)19:40:38 No.824870343
仮面ライダーは全て同じ世界観だからな
86 21/07/18(日)19:42:22 No.824871137
お仕事と推し事をきっちり分けれてえらい!
87 21/07/18(日)19:42:33 No.824871222
烈火だから炎属性! ホッパーだからキック! 時の王だから未来予知!
88 21/07/18(日)19:42:34 No.824871242
ガタイいいなママ
89 21/07/18(日)19:43:32 No.824871675
もう公認のママでよくない?
90 21/07/18(日)19:43:32 No.824871676
コラボと最終盤加入キャラの掘り下げと演者の趣味を一回で処理するプロ仕事
91 21/07/18(日)19:44:08 No.824871954
>ガタイいいなママ お兄様と二人立ってるときに映えるようなかんじ あとギリギリ睨みつけてるのもかっちょいい
92 21/07/18(日)19:44:19 No.824872016
>烈火だから炎属性! >ホッパーだからキック! >時の王だから未来予知! ビッグワンの権力よりは原作に忠実で真面目な能力再現だな…
93 21/07/18(日)19:44:25 No.824872061
ママが172で下園さんが158だそうだ 多少低く映してるな
94 21/07/18(日)19:45:07 No.824872446
>ただの友達でウェディングベルは鳴らないです… アイカツフレンズではよくやってた
95 21/07/18(日)19:45:17 No.824872544
ジオウサイキョウを久々に見た
96 21/07/18(日)19:46:21 No.824873022
毎年恒例の女装回をここで使うのも上手いよ 今年の場合人間が少ないからインパクトに欠ける問題をお兄様投入でクリアしやがった
97 21/07/18(日)19:46:24 No.824873047
>烈火だから炎属性! >ホッパーだからキック! >時の王だから未来予知! 普通に原作再現じゃん!!
98 21/07/18(日)19:46:39 No.824873155
マジーヌのアクターさんってちゃんと女性なの?
99 21/07/18(日)19:46:58 No.824873287
>アイカツフレンズではよくやってた でもマジーヌはアイカツスターズだし…
100 21/07/18(日)19:47:35 No.824873568
>マジーヌのアクターさんってちゃんと女性なの? 下園愛弓
101 21/07/18(日)19:47:40 No.824873614
>>烈火だから炎属性! >>ホッパーだからキック! >>時の王だから未来予知! >普通に原作再現じゃん!! そりゃ烈火(大斬刀)抜刀!とかやられても困るしな!
102 21/07/18(日)19:47:52 No.824873702
エグゼイドギアだったらカットイン入るんだろうな
103 21/07/18(日)19:48:13 No.824873877
本当に気持ち悪いよ
104 21/07/18(日)19:49:05 No.824874300
調べたらマジーヌの中の人もそこそこ美人さんだった
105 21/07/18(日)19:49:36 No.824874565
>そもそもスレ画の時点ではただの女友達では? ママです
106 21/07/18(日)19:50:52 No.824875125
>もう公認のママでよくない? よくないっす…
107 21/07/18(日)19:51:19 No.824875328
>>もう公認のママでよくない? >よくないっす… でもマジーヌたんもまんざらでもなさそうだったよね
108 21/07/18(日)19:52:06 No.824875713
>でもマジーヌたんもまんざらでもなさそうだったよね そうしないと映画に出られないっす…
109 21/07/18(日)19:52:33 No.824875922
全知全能の書トピアでは初めて出来た同性の友達のことをママと呼ぶ
110 21/07/18(日)19:52:53 No.824876082
マジーヌから見ても周りにいない仕事できそうな大人の女性っぽい同性の戦士だし…
111 21/07/18(日)19:53:27 No.824876321
アアアーーーーーーーーーーーーッッ
112 21/07/18(日)19:53:47 No.824876458
>ママが172で下園さんが158だそうだ >多少低く映してるな ママはヒール履いてるからそれもあると思う
113 21/07/18(日)19:54:53 No.824876986
マジーヌの声の人は152cm
114 21/07/18(日)19:54:58 No.824877039
>>アイカツフレンズではよくやってた >でもマジーヌはアイカツスターズだし… でも真昼ちゃんシスコンだからマザコンの素質あるよ
115 21/07/18(日)19:55:14 No.824877165
ママ172ってでかいな…mayちゃんどんぐらいだっけ
116 21/07/18(日)19:55:19 No.824877196
嘘見たいだろ これでも一緒に写真撮ってくださいって言えずモジモジしてたんだぜ…
117 21/07/18(日)19:55:24 No.824877225
>アアアーーーーーーーーーーーーッッ オタクのヒって怖いね
118 21/07/18(日)19:56:20 No.824877656
>これでも一緒に写真撮ってくださいって言えずモジモジしてたんだぜ… 生々しい…
119 21/07/18(日)19:56:27 No.824877696
>ママ172ってでかいな…mayちゃんどんぐらいだっけ 163だそうな
120 21/07/18(日)19:56:39 No.824877791
アイムゼンカイジャ―! アイムゼンカイジャ―っす!
121 21/07/18(日)19:57:26 No.824878104
>一緒に写真撮ってくださいって言えずモジモジしてた ガチ度が高すぎてかえって恐怖である
122 21/07/18(日)19:57:46 No.824878235
172って巨女じゃん 怖っ
123 21/07/18(日)19:59:02 No.824878788
セイバーのキャストは全体的にデカい
124 21/07/18(日)19:59:47 No.824879084
飛羽真のデカさにビビる
125 21/07/18(日)20:01:14 No.824879708
>順序がよくわかってないんだけど >せっかくのコラボでこの兄妹だけゼンカイ世界に行くの地味すぎないか? 映画のが制作が先なんで 映画より先に飛羽真たちがゼンカイジャーと知り合いになると整合性がとれなくなる 兄妹はそんなに絡まないんだろ