虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/18(日)18:57:17 ポータ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/18(日)18:57:17 No.824850801

ポータブル電源の面白い活用方法おしえて

1 21/07/18(日)19:02:01 No.824852777

おっジャッカリーだ

2 21/07/18(日)19:02:39 No.824853071

マジュレスするとスポットクーラーに繋いでテント冷房

3 21/07/18(日)19:02:41 No.824853082

踏み台

4 21/07/18(日)19:05:31 No.824854511

災害時とか車中泊キャンプ以外での用途が思いつかない

5 21/07/18(日)19:06:34 No.824855005

漬物石

6 21/07/18(日)19:07:10 No.824855310

>災害時とか車中泊キャンプ以外での用途が思いつかない これの時は便利そうだけど逆に言うとそれ以外で役立つケースが思い浮かばんなこれ

7 21/07/18(日)19:07:48 No.824855611

買って一週間で物置にしまうよ

8 21/07/18(日)19:08:01 No.824855696

実用じゃなく面白いだからな

9 21/07/18(日)19:11:26 No.824857306

キャンプ場で炊飯器が使える

10 21/07/18(日)19:11:28 No.824857317

欲しいけど本当に欲しいかな?って自分に問い直すといらねえな…ってなるやつ

11 21/07/18(日)19:11:42 No.824857410

キャンプって発電機は持ち込み禁止なんだろうか もし騒音だけが問題なら俺の技術なら1m75dbを40dbまで下げることはできるんだが

12 21/07/18(日)19:12:12 No.824857645

そのキャンプ場によるとしか

13 21/07/18(日)19:12:26 No.824857777

>欲しいけど本当に欲しいかな?って自分に問い直すといらねえな…ってなるやつ でもキャンプ場でシャワー浴びたりドライヤー使ったりテレビ見たりできるぜ

14 21/07/18(日)19:12:57 No.824858046

>キャンプって発電機は持ち込み禁止なんだろうか >もし騒音だけが問題なら俺の技術なら1m75dbを40dbまで下げることはできるんだが 俺が聞いてもわからんかもしれんが何をするんだ

15 21/07/18(日)19:13:14 No.824858184

マジ限定的すぎる

16 21/07/18(日)19:14:30 No.824858812

災害用だけど本当に災害が起こったら人目に付く場所に出しちゃだめだよ

17 21/07/18(日)19:14:41 No.824858899

パットを胸に押し当ててスイッチオン!

18 21/07/18(日)19:14:48 No.824858951

よく電子レンジはギリ使えない残念みたいなレビューあるけど コンビニ弁当温める用途ならお湯沸かして蒸し器で蒸せばいい そんで弁当食った後沸かしたお湯でカップ麺も食べればいい

19 21/07/18(日)19:15:13 No.824859142

> 欲しいけど本当に欲しいかな?って自分に問い直すといらねえな…ってなるやつ でもロマンだと思わないか?

20 21/07/18(日)19:15:46 No.824859350

ロマンだけで買うからダメになるんだよこんな重いもん

21 21/07/18(日)19:16:04 No.824859512

>俺が聞いてもわからんかもしれんが何をするんだ 防音箱を作って売る

22 21/07/18(日)19:16:14 No.824859590

日本で必要になる場面が少なすぎる

23 21/07/18(日)19:17:31 No.824860180

ハイブリット車ならそっちで充分だしマジで用途が限定的すぎる…

24 21/07/18(日)19:19:12 No.824860895

キャンプァならこれに扇風機繋いだりすると思うが

25 21/07/18(日)19:19:41 No.824861094

仕事でしか使ったことない

26 21/07/18(日)19:19:43 No.824861104

関係ないけど車中泊って結局世間的にセーフな扱いになった?

27 21/07/18(日)19:20:46 No.824861545

> 関係ないけど車中泊って結局世間的にセーフな扱いになった? 社中泊そのものっていうかどこでするかの問題では?

28 21/07/18(日)19:21:45 No.824861926

つべの軽キャンの動画で用法をいろいろ教えてくれて助かる

29 21/07/18(日)19:21:51 No.824861974

>> 関係ないけど車中泊って結局世間的にセーフな扱いになった? >社中泊そのものっていうかどこでするかの問題では? 誤字は置いておいて ここで言う車中泊ってのはキャンプ場の駐車場や道の駅での車中泊を言ったつもりだった

30 21/07/18(日)19:22:05 No.824862103

>防音箱を作って売る キャンプ場「ぜんぶダメだ」

31 21/07/18(日)19:22:08 No.824862119

俺の家の前でキモオタが車中泊してたらポリス呼ぶわ

32 21/07/18(日)19:22:12 No.824862150

今バッテリー電源本当に強いから 現場検証行くときに発電機持ち出さずに済む機会増えたから本当に助かる

33 21/07/18(日)19:22:14 No.824862168

ダメな場所で勝手に公園とか駐車場使うのが問題なだけだ

34 21/07/18(日)19:22:38 No.824862340

天体写真撮影のためにスレ画買ったけど重宝している これまでの電源より格段に軽い

35 21/07/18(日)19:24:05 No.824863031

LEDランタンにちっちゃいソーラーパネルついててスマホも充電できるやつ買ったけど 窓際に置いてるだけで割と充電できてちょっと得した気分になった

36 21/07/18(日)19:24:13 No.824863105

車の中で一晩明かすのは別にいいんじゃないの 音楽流したりアニメ見てたりしてたら通報もんだけど

37 21/07/18(日)19:24:44 No.824863316

>ここで言う車中泊ってのはキャンプ場の駐車場や道の駅での車中泊を言ったつもりだった ごめん社中泊じゃただの徹夜残業だね… それはともかくキャンプ場とかで金払って場所借りるのは良いとおもうけど道の駅とかパーキングは一時駐車する場所だから駄目じゃないか?

38 21/07/18(日)19:25:16 No.824863558

>俺の家の前でキモオタが車中泊してたらポリス呼ぶわ そりゃ家の前でやってたら呼んでいいけど…怪しいすぎるわ

39 21/07/18(日)19:26:02 No.824863864

欲しいと思いつつもこれが必要なレベルの災害に遭った時に持ち出せるのかとか保守点検の事とか色々気になる

40 21/07/18(日)19:26:15 No.824863965

最初は使わないって言う人も居たけど 結構みんな面白い使い方してるじゃん

41 21/07/18(日)19:27:07 No.824864314

テント張るのすらめんどくさい時はキャンプ場で車中泊するよ

42 21/07/18(日)19:27:19 No.824864397

最近のLED蛍光灯は消費電力が少ないから どこでも家と同じ明るさにできる

43 21/07/18(日)19:27:42 No.824864523

電気調理器もいける?

44 21/07/18(日)19:27:44 No.824864534

丸一日タイムラプス回して雲がモクモクするの見て楽しむ

45 21/07/18(日)19:27:47 No.824864556

デスクトップパショコンが動くよ 停電時も安心

46 21/07/18(日)19:28:55 No.824865065

どこでもハンダゴテが使える

47 21/07/18(日)19:29:54 No.824865517

去年の春ぐらいにこりゃやばいことになるかもな…ってスレ画みたいなやつ買ったけど そこまでやばいことにはならなかった…

48 21/07/18(日)19:30:41 No.824865857

>デスクトップパショコンが動くよ >停電時も安心 UPS買えよ

49 21/07/18(日)19:30:52 No.824865941

こいつで動かせるような器具が限定的なんだよな…

50 21/07/18(日)19:30:56 No.824865979

道の駅で車中泊は基本ダメだからね… もし警察来て職質受けても移動中に眠くて限界なんで仮眠してるんですって言うんだ

51 21/07/18(日)19:31:53 No.824866432

> そこまでやばいことにはならなかった… お前は物といっしょに安心を買ったんだ 無駄じゃないよ

52 21/07/18(日)19:32:44 No.824866771

キャンプ好きだから買おうかなと思ったけどこいつを使って動かすもので欲しいものがなかった 電気毛布はいいかもしれない

53 21/07/18(日)19:32:44 No.824866782

>道の駅で車中泊は基本ダメだからね… そうなの!?

54 21/07/18(日)19:32:58 No.824866872

そもそも電源とれないキャンプ場の話だろ!

55 21/07/18(日)19:33:08 No.824866939

そこまで高いものでも大きいものでもないし ロマンを買ったようなものだよ

56 21/07/18(日)19:33:09 No.824866962

まぁいつ起きるかもわからん事態に準備するのが備えなんだ

57 21/07/18(日)19:33:13 No.824866994

みんか大袈裟に言うけどそんなに日常生活の中で電気使うことってある…?

58 21/07/18(日)19:33:50 No.824867261

災害時にすごく役にたつ あとはキャンプくらい?

59 21/07/18(日)19:33:53 No.824867277

なんとなくキャンプ用品店(Wind-1)に行ったら キャンプ用品エキスポの招待券貰って ビッグサイトまでキャンプ用品を見に行った結果キャンプ諦めた俺もいる

60 21/07/18(日)19:33:55 No.824867295

>電気毛布はいいかもしれない 電熱器具でも消費電力低いしな

61 21/07/18(日)19:34:02 No.824867372

小型冷蔵庫とかまで動かそうとすると高くて重いのになってきそうなのが難点

62 21/07/18(日)19:34:26 No.824867579

>みんか大袈裟に言うけどそんなに日常生活の中で電気使うことってある…? 急に漬物石サイズの一石を投じて来たなぁ

63 21/07/18(日)19:34:31 No.824867623

まあ大抵のみんかでは電気を使うと思うよ

64 21/07/18(日)19:34:31 No.824867624

>みんか大袈裟に言うけどそんなに日常生活の中で電気使うことってある…? お前は今どうやってレスしてるんだ?

65 21/07/18(日)19:34:36 No.824867667

道の駅って壮大な言い方してるから忘れがちだけどただの即売所みたいなもんだよ? ちょっと違うけどコンビニの駐車場で一晩泊まるようなもんよ?

66 21/07/18(日)19:34:44 No.824867718

>そうなの!? ほとんど無いけどキャンピングカーが外電取れる設備あって車中泊おkってしてる道の駅は例外だけどね あくまで仮眠なんで仮眠で8時間寝てるだけなんだ

67 21/07/18(日)19:35:10 No.824867911

> お前は今どうやってレスしてるんだ? (念レス成功)

68 21/07/18(日)19:35:21 No.824867997

道の駅で住んじゃいけない法律なんか無いだろ…ジプシーを差別しないで

69 21/07/18(日)19:36:11 No.824868381

夜釣りとか煌々と照らしながらできるんじゃないの 昔から発電機持ってってる人とかもいるけど

70 21/07/18(日)19:36:18 No.824868436

>道の駅で住んじゃいけない法律なんか無いだろ…ジプシーを差別しないで でも道の駅に車中泊してる人を取り締まれる法律は探せば無数に出てくると思うぜ

71 21/07/18(日)19:36:27 No.824868505

むしろ最近こそスマホの電源切らしたら色々困るよね

72 21/07/18(日)19:36:46 No.824868683

会社でUPS余ってて処分に困ってるけどスレ画の代わりにならんかな

73 21/07/18(日)19:36:59 No.824868771

こいつと60W以上のソーラーを持ってればどこでも行ける

74 21/07/18(日)19:37:03 No.824868789

>>道の駅で車中泊は基本ダメだからね… >そうなの!? 基本的に休憩や休息はいいけど宿泊はダメってスタンス もちろん車中泊いいよってとこもあるけど

75 21/07/18(日)19:37:22 No.824868919

>むしろ最近こそスマホの電源切らしたら色々困るよね もうただの電話じゃないからね… 電波なくなったら流石にだめだけど

76 21/07/18(日)19:38:50 No.824869552

今停電してスマホの電源が入らなくなったら買い物できなくなる…

77 21/07/18(日)19:39:00 No.824869633

親父が死ぬ前にこれ車に乗せて日本一周するつもりらしい たぶん死出の旅になりそうだが

78 21/07/18(日)19:39:02 No.824869644

>こいつと60W以上のソーラーを持ってればどこでも行ける ソーラーも合わせるとロマン だけどコンセント見つけて充電したほうが早そうだ

79 21/07/18(日)19:39:21 No.824869798

スマホはバッテリーだからコンセント無しでも動くのでは?

80 21/07/18(日)19:39:43 No.824869966

さっきからいちいちツッコミ待ちするのやめろや!

81 21/07/18(日)19:40:02 No.824870097

>親父が死ぬ前にこれ車に乗せて日本一周するつもりらしい >たぶん死出の旅になりそうだが 親父電気で動いてんの?

82 21/07/18(日)19:40:17 No.824870212

まあ日本の災害対策としてはコンビニや公共施設に災害対策機能を持たせて地域防災を行うってスタンスだから わざわざ個人で色々用意しても無駄かもしれない 個人で買っていろんなとこに寄付するのもいいと思う

83 21/07/18(日)19:41:00 No.824870497

モーターに繋いで発電

84 21/07/18(日)19:41:35 No.824870766

コンビニは車中泊歓迎って所もあるって聞いた 防犯的な意味で

85 21/07/18(日)19:41:37 No.824870783

これとJVCの悩む 微妙に仕様が違うんだよな

86 21/07/18(日)19:42:17 No.824871106

>親父電気で動いてんの? 軽油

87 21/07/18(日)19:42:25 No.824871160

災害時の避難所で使うと面白いことになると聞いた

88 21/07/18(日)19:42:33 No.824871219

もし今夜大地震が来てクーラーが止まったら活躍するかも

89 21/07/18(日)19:43:07 No.824871497

>社中泊そのものっていうかどこでするかの問題では? 社畜…

90 21/07/18(日)19:43:19 No.824871578

>災害時の避難所で使うと面白いことになると聞いた キャンピングカー持ってたりキャンプ道具一式持ってても面白いことになるそうだな

91 21/07/18(日)19:43:38 No.824871724

> >親父電気で動いてんの? >軽油 は?軽自動車かよ…

92 21/07/18(日)19:43:46 No.824871775

>わざわざ個人で色々用意しても無駄かもしれない 無駄ってことはないだろう

93 21/07/18(日)19:44:10 No.824871964

>> >親父電気で動いてんの? >>軽油 >は?軽自動車かよ… 親父殺す気か

94 21/07/18(日)19:44:51 No.824872306

>>軽油 >は?軽自動車かよ… 軽油で動くのは大型車じゃないかな…

95 21/07/18(日)19:44:57 No.824872352

>>災害時の避難所で使うと面白いことになると聞いた >キャンピングカー持ってたりキャンプ道具一式持ってても面白いことになるそうだな 面白いってそういう…

96 21/07/18(日)19:44:58 No.824872357

キャンピングカー持っていようものなら公衆トイレ扱いになるハメになるからな…

97 21/07/18(日)19:45:19 No.824872556

>>は?軽自動車かよ… >親父殺す気か 軽自動車に軽油は抜けばいいだけだから死にはしないよ ちょっと動かなくなるだけだ

98 21/07/18(日)19:46:12 No.824872951

抜けばいいってそういう…

99 21/07/18(日)19:46:20 No.824873013

軽油は軽自動車のガソリンって思ってるレス久々に見た

100 21/07/18(日)19:46:34 No.824873120

>親父が死ぬ前にこれ車に乗せて日本一周するつもりらしい >たぶん死出の旅になりそうだが 犬と一緒はダメよ

101 21/07/18(日)19:47:16 No.824873436

元刑事の同志社大卒だよ

102 21/07/18(日)19:47:43 No.824873625

いきなり何の話!?

103 21/07/18(日)19:47:43 No.824873626

>キャンピングカー持っていようものなら公衆トイレ扱いになるハメになるからな… 持ち主でもあまり使わないのに…

104 21/07/18(日)19:47:50 No.824873677

>災害時の避難所で使うと面白いことになると聞いた 避難所はモバイルバッテリーも争奪戦になるからな タゲ逸らしに100均の握って発電するゴミいくつか用意しておくといい

105 21/07/18(日)19:48:04 No.824873794

軽自動車は軽油 トラックとか重い自動車は重油 じゃあ普通自動車は?

106 21/07/18(日)19:48:31 No.824874030

>>キャンピングカー持っていようものなら公衆トイレ扱いになるハメになるからな… >持ち主でもあまり使わないのに… 一般人に押し付けられる糞尿処分問題!

107 21/07/18(日)19:49:12 No.824874353

>キャンピングカー持っていようものなら公衆トイレ扱いになるハメになるからな… あれ家族で使っても2~3日程度のタンク容量しかないぞ…

108 21/07/18(日)19:49:45 No.824874634

>一般人に押し付けられる糞尿処分問題! そういやキャンピングカーの持ち主と家族以外の人の糞尿を運搬するのって 一般廃棄物収集運搬にはあたらないんだろうか

109 21/07/18(日)19:50:07 No.824874798

ボランティアを強制されるのかよ

110 21/07/18(日)19:50:52 No.824875124

普及すれば何人も避難所に持ち込むから争奪戦になんないかもね

111 21/07/18(日)19:51:15 No.824875303

やはり自宅こそ最強…

112 21/07/18(日)19:51:15 No.824875304

良さげな充電器はすぐに行方が不明になるらしいな

113 21/07/18(日)19:51:20 No.824875346

>ボランティアを強制されるのかよ 所詮身勝手な奴しかいないんで 高速道路で大渋滞にハマっただけでもトイレ貸してって来るのが必ずいるそうなんで…

114 21/07/18(日)19:51:58 No.824875648

>良さげな充電器はすぐに行方が不明になるらしいな クズの本性が剥き出しになる場所…

115 21/07/18(日)19:52:34 No.824875935

NOと言えばいい

116 21/07/18(日)19:52:36 No.824875953

> 普及すれば何人も避難所に持ち込むから争奪戦になんないかもね モバイルバッテリーなんて大容量ので頑張って節約しても数日で切れるしそこで補充できなければ大変

117 21/07/18(日)19:52:44 No.824876007

>ボランティアを強制されるのかよ みんな大変なのに助けないんですか!人でなし!って言われて襲撃される

118 21/07/18(日)19:52:52 No.824876080

>NOと言えばいい ずるいぞ!

119 21/07/18(日)19:53:01 No.824876146

そもそも避難所レイプとか問題になるレベルだし… 異常事態でボロが出る奴が出てきちゃうんだろう

120 21/07/18(日)19:53:32 No.824876368

ポータブル電源避難所に持っていくと 貸すのが当たり前みたいなことを言われたと「」が言ってた 「」以外のソースは見たことないから知りたい

121 21/07/18(日)19:53:39 No.824876412

善意のクソ野郎と悪意のクソ野郎が両方くる

122 21/07/18(日)19:53:41 No.824876424

こういうので避難所のモラル云々言い出すやつって そういう例もあったってのを必ずある!!!!!って誇張してるよな

123 21/07/18(日)19:54:11 No.824876646

>NOと言えばいい なにあの人?ちょっとくらい貸してくれたっていいじゃない?〇〇さんもそう思うでしょぉ? こういう時こそお互いに助けあうものじゃないのかしら?本当に自分勝手な人って嫌よね!!

124 21/07/18(日)19:54:30 No.824876803

ただで飯が食えるというだけで他所から避難所に来るクズが大勢いるのはもっと周知していい

125 21/07/18(日)19:54:32 No.824876818

>こういうので避難所のモラル云々言い出すやつって >そういう例もあったってのを必ずある!!!!!って誇張してるよな 誇張ならいいんだろうけどどこの避難所でも問題になった懸案なんだよ

126 21/07/18(日)19:55:01 No.824877052

まぁでも「」みたいなのは上手いことやってるのがコミュニティの端っこで目立ってたら「」のくせに!!!ってされやすいポジだろうから 被害の蓋然性としては高いんだよな

127 21/07/18(日)19:55:18 No.824877188

>誇張ならいいんだろうけどどこの避難所でも問題になった懸案なんだよ そういうニュースとかデータとかあったら教えてよ

128 21/07/18(日)19:55:42 No.824877360

ひろゆき…

129 21/07/18(日)19:55:58 No.824877493

ソースも多分ツイッタの書き込みとかだろう

130 21/07/18(日)19:56:41 No.824877811

ひろゆきステイ

↑Top