21/07/18(日)17:41:21 優勝し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/18(日)17:41:21 No.824824754
優勝しても解説にボロカスに言われてて可哀想…
1 21/07/18(日)17:43:57 No.824825633
昨日のは難癖だと思ったが今日のエルボーはまあ
2 21/07/18(日)17:47:46 No.824826786
一向に禁じ手にしない方が悪いし…
3 21/07/18(日)18:19:22 No.824836854
エルボーは禁じ手じゃないの?!
4 21/07/18(日)18:20:09 No.824837154
僕勉の話していないの久しぶりに見た
5 21/07/18(日)18:21:37 No.824837668
なんなら真似して勝てばいいだけなのだ
6 21/07/18(日)18:23:26 No.824838311
>なんなら真似して勝てばいいだけなのだ もし次の場所で自分がやられてキレてたら笑う キレなかったらまあすげー図太いなって尊敬する
7 21/07/18(日)18:24:04 No.824838515
満身創痍のおじさんに勝てないのが悪い
8 21/07/18(日)18:24:07 No.824838536
>エルボーは禁じ手じゃないの?! ガチでエルボーだったら反則だけど かち上げっていう技であって肘は使ってないから反則じゃないのよ ただ白鵬のかち上げが強すぎるのと「横綱が取る相撲じゃない」というふわっとした理由でエルボーって揶揄されてるだけ
9 21/07/18(日)18:24:32 No.824838663
またラブコメ漫画が始まったのかと思った
10 21/07/18(日)18:25:13 No.824838894
>>なんなら真似して勝てばいいだけなのだ >もし次の場所で自分がやられてキレてたら笑う >キレなかったらまあすげー図太いなって尊敬する かち上げは白鵬も何度も食らってるしやられる度にキレてるだろ ただキレるっつっても場外で「あんなの反則だろ!」ってキレるわけじゃなくて 土俵の上でやってきた相手をけちょんけちょんにする事でやり返してるから 闘争心とかハングリー精神の差だよやっぱ
11 21/07/18(日)18:26:04 No.824839201
白鵬嫌いだけど禁じ手じゃないのにとやかく言う権利ないよな 横綱の品格ガーって言うなら横綱審議会が辞めさせたらいいのにそれもしないし
12 21/07/18(日)18:27:21 No.824839653
禁じ手は使ってないしきちんとルールに則ってやってるけどなんか気に食わないから文句つけるね!
13 21/07/18(日)18:27:35 No.824839735
大砂嵐はエルボーで鶴竜をKOしたことがあるけど白鵬にはなってなかった気がする
14 21/07/18(日)18:28:40 No.824840090
張り手も文句なしに相撲の代表技だけど白鵬がやると反則!反則!美しくない!!だからな まぁ美しくはないけど…
15 21/07/18(日)18:29:25 No.824840347
こういう議論含めて帰ってきたな…って思う
16 21/07/18(日)18:29:54 No.824840528
横綱相撲しなきゃ!的な意見はマジ負け惜しみにしか聞こえない
17 21/07/18(日)18:30:18 No.824840674
正直横綱審議会とか協会のお偉いさんとかそこら辺の連中が責任回避したいだけよね
18 21/07/18(日)18:32:45 No.824841533
エルボー以上に開始時にバックするのホントにズルいと思う
19 21/07/18(日)18:33:27 No.824841757
>横綱相撲しなきゃ!的な意見はマジ負け惜しみにしか聞こえない ファンなら未だしも関係者がそういう事言い出すと欠陥スポーツじゃんとしか思えなくなる まあスポーツじゃないのか…
20 21/07/18(日)18:33:43 No.824841850
>こういう議論含めて帰ってきたな…って思う 議論にすらなってないと思う 「じゃあ禁じ手にしろよ」で終わりだから
21 21/07/18(日)18:34:01 No.824841971
>エルボー以上に開始時にバックするのホントにズルいと思う じゃあ禁じ手にしようね
22 21/07/18(日)18:34:04 No.824841989
バクステしたら文句言われるのか横綱
23 21/07/18(日)18:34:24 No.824842121
>横綱相撲しなきゃ!的な意見はマジ負け惜しみにしか聞こえない 負け惜しみと言うか歴代の横綱でも変化とかしたらほぼ突っ込まれてたからお馴染みの話題だよ ただ協会が何を言おうが一度横綱にした以上は本人の意思以外ではどうしようもないけど
24 21/07/18(日)18:34:25 No.824842124
>ただ白鵬のかち上げが強すぎるのと「横綱が取る相撲じゃない」というふわっとした理由でエルボーって揶揄されてるだけ 横綱どうこうはもうずーっと昔から言われてるし相撲ってそういうものでしょ
25 21/07/18(日)18:34:37 No.824842208
>バクステしたら文句言われるのか横綱 エドモンド本田とかいうゴミ力士
26 21/07/18(日)18:34:41 No.824842239
行事と興行とスポーツのどれでもある微妙な立ち位置だからなぁ…
27 21/07/18(日)18:35:06 No.824842407
横綱がクソ威力のパワー技使ったから一部の人が騒いでるってこと?
28 21/07/18(日)18:35:09 No.824842429
まああんまツッコみ始めるとそもそも相撲自体がいじめやら既得権益やら不祥事やらで真っ黒すぎるし
29 21/07/18(日)18:35:32 No.824842572
じゃあ仮に安美錦みたいなのが勝ち上がっても横綱になるなって話になるじゃん!
30 21/07/18(日)18:35:42 No.824842639
>横綱どうこうはもうずーっと昔から言われてるし相撲ってそういうものでしょ 「エルボー反則じゃないの!?」って言ってるレスがあるから エルボーとかち上げの違いを説明して何故白鵬がエルボーと言われてるのかを解説しただけだから 「そういうものでしょ」とか訳知り顔で言われても困る
31 21/07/18(日)18:36:16 No.824842868
>横綱がクソ威力のパワー技使ったから一部の人が騒いでるってこと? かち上げも無敵の技ってわけじゃないからそれを使いこなしてる白鵬が凄いってこと
32 21/07/18(日)18:36:41 No.824843037
勝ち方も拘れって奴が近い気がする
33 21/07/18(日)18:37:01 No.824843144
>負け惜しみと言うか歴代の横綱でも変化とかしたらほぼ突っ込まれてたからお馴染みの話題だよ >ただ協会が何を言おうが一度横綱にした以上は本人の意思以外ではどうしようもないけど 横綱審査会が横綱降格する権利持ってるよ 朝青龍とかそれで辞めさせられたし それをやると横審の責任が~とか言われるからやりたくないだけ
34 21/07/18(日)18:37:10 No.824843194
>横綱がクソ威力のパワー技使ったから一部の人が騒いでるってこと? 理想とする横綱の相撲があって勝つためにそれを捨てるのは横綱の品性に欠けると言うお話
35 21/07/18(日)18:37:13 No.824843213
それこそ画像の横綱がこれ以上続けたら相撲嫌いになりそうだから辞める…ってなるくらいだからな… よっぽどだぞ
36 21/07/18(日)18:37:27 No.824843295
白鵬が使うと上半身無敵ついたりするんでしょかち上げ
37 21/07/18(日)18:37:29 No.824843310
とにかくエルボーは認めん…角界のブランドに傷がつくからな…
38 21/07/18(日)18:37:38 No.824843353
ルールの中で取れる手段で勝ったって話にそこまで文句言う気にもならん サッカーポーランド戦のパス回しとかもそうだけど
39 21/07/18(日)18:37:39 No.824843364
>勝ち方も拘れって奴が近い気がする 力に頼れなくなってきたので技術でカバーするの悪いの?
40 21/07/18(日)18:37:49 No.824843441
>それこそ画像の横綱がこれ以上続けたら相撲嫌いになりそうだから辞める…ってなるくらいだからな… >よっぽどだぞ 辞めてくれて結構だよ
41 21/07/18(日)18:37:55 No.824843480
>横綱審査会が横綱降格する権利持ってるよ それは引退勧告で横綱の降格はない
42 21/07/18(日)18:38:08 No.824843567
>力に頼れなくなってきたので技術でカバーするの悪いの? どっちかと言うとパワー全振りにしてるんだよ!
43 21/07/18(日)18:38:24 No.824843674
>それは引退勧告で横綱の降格はない 知ってるよ 横綱降格=引退なのは言うまでもないだろ
44 21/07/18(日)18:38:40 No.824843786
>>力に頼れなくなってきたので技術でカバーするの悪いの? >どっちかと言うとパワー全振りにしてるんだよ! じゃあいいじゃんもっと鍛えろよ大関以下
45 21/07/18(日)18:38:41 No.824843793
>>それこそ画像の横綱がこれ以上続けたら相撲嫌いになりそうだから辞める…ってなるくらいだからな… >>よっぽどだぞ >辞めてくれて結構だよ 審査会のレス
46 21/07/18(日)18:38:53 No.824843876
>じゃあいいじゃんもっと鍛えろよ大関以下 その通りだよ
47 21/07/18(日)18:38:56 No.824843896
エルボーも張り差しも対抗できるやつ誰もいなくなってるのはマジでレベル落ちてるんだなぁって
48 21/07/18(日)18:38:58 No.824843910
>横綱がクソ威力のパワー技使ったから一部の人が騒いでるってこと? 横綱相撲って言葉があるみたいに横綱ならこういう取組してくれっていう理想というか不文律みたいなのがあってそれとは離れた取組したから一部の人が騒いでる
49 21/07/18(日)18:39:15 No.824844021
>>>それこそ画像の横綱がこれ以上続けたら相撲嫌いになりそうだから辞める…ってなるくらいだからな… >>>よっぽどだぞ >>辞めてくれて結構だよ >審査会のレス 俺が審査会だったら辞めてくれて結構だよじゃなくて引退勧告出すわ!
50 21/07/18(日)18:39:42 No.824844202
そういやスレ画はマナー悪いけど妙な手は使わなかったな
51 21/07/18(日)18:39:45 No.824844229
まだやめられないんでしょ
52 21/07/18(日)18:39:47 No.824844241
でも病み上がりのおじさんに15人抜かされる業界も問題だと思うんですよ
53 21/07/18(日)18:39:51 No.824844269
ヒ見てると自称相撲通がしたり顔してて面白い
54 21/07/18(日)18:39:53 No.824844287
力士が「張り手されたから負けました!」なんて泣き言言ってたら舐めてんのかとしか言えん
55 21/07/18(日)18:40:08 No.824844369
引退勧告も別に拘束力はないけどね…
56 21/07/18(日)18:40:25 No.824844474
ふわっとした日本的な同調圧力をしたって国外の選手が空気読むわけねえだろ そんなに気に入らなければ横綱はかち上げも変化も禁止ってルールに書けや
57 21/07/18(日)18:40:25 No.824844479
>そういやスレ画はマナー悪いけど妙な手は使わなかったな 逆に妙な手は使わないのにマナー悪いだけでクビにされたのが朝青龍
58 21/07/18(日)18:40:36 No.824844536
引退勧告出ても優勝されたら
59 21/07/18(日)18:40:53 No.824844654
>>バクステしたら文句言われるのか横綱 >エドモンド本田とかいうゴミ力士 アイツは巡業サボりまくってるから大関だよ!
60 21/07/18(日)18:40:55 No.824844670
>>勝ち方も拘れって奴が近い気がする >力に頼れなくなってきたので技術でカバーするの悪いの? 力に頼れなくなった時点で辞めちまえって価値観なんじゃね