虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/18(日)17:06:42 いつ許... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/18(日)17:06:42 No.824813801

いつ許してくれるんですか?

1 21/07/18(日)17:08:00 No.824814233

無論 死ぬまで

2 21/07/18(日)17:09:25 No.824814725

これに親を殺された人たちがウジャウジャいるからすぐに許されることはないだろうね

3 21/07/18(日)17:09:48 No.824814863

拡散するってデータ結局出てこないし使用可能ですって店もあるじゃん

4 21/07/18(日)17:09:49 No.824814866

これ作ってる会社生きてるのかな

5 21/07/18(日)17:11:05 No.824815279

>これ作ってる会社生きてるのかな トイレメーカー以外で作ってるとこあったの?

6 21/07/18(日)17:12:02 No.824815596

ウイルスを拡散させるような機械は俺の店には必要ねぇ お前の後釜には吸引式が就く…良かったな

7 21/07/18(日)17:12:37 No.824815789

手を翳すと反応するセンサー作ってるところは需要伸びたろうなって

8 21/07/18(日)17:12:52 No.824815884

これはともかくバスの前の方の座席は封鎖解いていいだろって思う

9 21/07/18(日)17:13:32 No.824816092

>これはともかくバスの前の方の座席は封鎖解いていいだろって思う どうせバカとアホとキチガイが座るし解除しなくてもいいじゃないかなそれは

10 21/07/18(日)17:14:37 No.824816444

効果はおいといてこれにこだわる「」が例外なくキチガイだったから キチガイ判定機としてとても優秀だった

11 21/07/18(日)17:14:57 No.824816561

結局ドライペーパーがあればこいつは別に…

12 21/07/18(日)17:15:05 No.824816599

これウイルス云々以前から水滴飛び散って汚いから無くてもいいよ

13 21/07/18(日)17:15:05 No.824816601

>効果はおいといてこれにこだわる「」が例外なくキチガイだったから >キチガイ判定機としてとても優秀だった でも家にあったら便利そうじゃない?

14 21/07/18(日)17:15:06 No.824816607

>これはともかくバスの前の方の座席は封鎖解いていいだろって思う バス運転手こわ…なるのやめよ…って事案が蓄積されても後々困るし…

15 21/07/18(日)17:16:25 No.824817033

>でも家にあったら便利そうじゃない? お母さんスイッチやめろ

16 21/07/18(日)17:16:53 No.824817173

しばらくバス乗ってないけどそんな事になってたのか

17 21/07/18(日)17:17:27 No.824817323

うちの地域のバスはなってないな

18 21/07/18(日)17:17:40 No.824817391

もうWHOがジェットタオルで飛散するような事ないよって御触書出してなかったか?

19 21/07/18(日)17:18:26 No.824817624

おまえはそこでかわいてゆけ

20 21/07/18(日)17:18:40 No.824817692

トイレットペーパーが売れなくなるから金でビンタして否定する 論文書かせてたんだ

21 21/07/18(日)17:18:44 No.824817707

分からない 俺たちは雰囲気で対策をやっている

22 21/07/18(日)17:19:13 No.824817822

家にあったら便利そうに見えてメンテが死ぬほど面倒なのがわかりきってる

23 21/07/18(日)17:19:22 No.824817860

もう解禁されてる所結構あるけど 以前の衛生観念に戻れなくてどうして汚らしく感じてしまって使うの無理だわ

24 21/07/18(日)17:20:06 No.824818094

雰囲気で営業時間を短縮させている

25 21/07/18(日)17:20:58 No.824818379

そもそも手を洗ったウイルスのいない水を吹き飛ばす装置なのに なんでウイルスを拡散させるなんてイメージがついたんだ それはそれとしてこれ嫌いだから俺は使わないんだけど

26 21/07/18(日)17:21:00 No.824818392

>トイレットペーパーが売れなくなるから ウンコしたあとにジェットでウンコ飛ばすのいいよね…

27 21/07/18(日)17:21:43 No.824818594

経団連がやっぱ安全だよって宣言したのに…

28 21/07/18(日)17:21:48 No.824818611

今のバスってこれ付いてないのか…

29 21/07/18(日)17:21:49 No.824818621

本当にそんなに悪かったのか? それはともかくこれ使用禁止にした店はペーパータオルおいてほしい

30 21/07/18(日)17:21:50 No.824818627

>経団連の指針は、オフィスなど新型コロナの有症者がいない、管理された施設を前提にしている。このため不特定多数が利用する商業施設などでは使用再開前に検証作業が必要になる。

31 21/07/18(日)17:22:13 No.824818732

手を洗わずにうんこつけてジェットする奴がどこにいるんだ

32 21/07/18(日)17:22:22 No.824818786

ちょっと濡らすだけで洗わない人の頭を剃りたい

33 21/07/18(日)17:22:29 No.824818813

>そもそも手を洗ったウイルスのいない水を吹き飛ばす装置なのに >なんでウイルスを拡散させるなんてイメージがついたんだ 指先ちょっと濡らしただけのおしっこハンドを突っ込む人種がいるせいかな…

34 21/07/18(日)17:22:55 No.824818942

全然わからない 俺たちは雰囲気でコロナ対策をやっている

35 21/07/18(日)17:23:03 No.824818975

経団連とつながりが強いビルは使用可にしてるね

36 21/07/18(日)17:23:16 No.824819038

ペーパータオル最高だからこのままでいい

37 21/07/18(日)17:23:20 No.824819058

>もうWHOがジェットタオルで飛散するような事ないよって御触書出してなかったか? WHOもうひとつも信じられない

38 21/07/18(日)17:23:27 No.824819085

設定で送風がめっちゃ弱められてて何の役にも立たないのが多い

39 21/07/18(日)17:23:45 No.824819152

ハンドドライヤーは三菱で統一して欲しい Panasonicのやつは嫌だ

40 21/07/18(日)17:24:03 No.824819228

アルコール消毒も結構飛び散ってるけどアルコール効かないウィルスはあれで飛び散ってそう

41 21/07/18(日)17:24:15 No.824819282

SDGs的には紙資源を無駄にするよりエアーのがエコなんじゃないか?

42 21/07/18(日)17:24:16 No.824819288

おしっこぐらいだったらアルコール消毒の方が良さそう

43 21/07/18(日)17:24:59 No.824819466

手をまともに洗わない人が一定数いるのが驚く 汚い

44 21/07/18(日)17:25:03 No.824819495

まあこれが飛散原因になる状態じゃ水面台も絶望的にヤバいって事だからね…

45 21/07/18(日)17:25:05 No.824819502

衛生面を置いといても乾かねえんだもんこれ 使い捨てペーパーのありがたいことよ…

46 21/07/18(日)17:25:15 No.824819552

コロナで使えなくなってもう長いけど 昔は土曜朝の新宿駅でジェットタオル使うと手が逆におしっこ臭くなるというトラップがあったな…

47 21/07/18(日)17:25:50 No.824819738

これが使えないのはいいんだけど代わりにペーパー置いてないとこは許せねえ

48 21/07/18(日)17:25:51 No.824819746

>ハンドドライヤーはDysonで統一して欲しい

49 21/07/18(日)17:26:05 No.824819811

これで乾ききるほど長時間使ってられるほど空いてないよトイレ

50 21/07/18(日)17:26:09 No.824819833

WHOの信憑性が前後でえらい変動している…

51 21/07/18(日)17:26:11 No.824819842

新宿ならジェットオンザチンポしててもおかしくない

52 21/07/18(日)17:26:19 No.824819881

ペーパータオル置いてない店多すぎない?

53 21/07/18(日)17:26:57 No.824820071

>ペーパータオル置いてない店多すぎない? コストがね… ごみ捨てと補充の回転頻度えぐい

54 21/07/18(日)17:27:01 No.824820086

諦めてハンカチ使え

55 21/07/18(日)17:27:17 No.824820150

ハンカチ使いなよ

56 21/07/18(日)17:27:41 No.824820281

正直コロナ抜きでも汚水溜まってカビだらけになってるようなやつは使いたくない…

57 21/07/18(日)17:27:46 No.824820298

完全に乾かなくてもハンカチ前に水滴を落とせればいいんだよ

58 21/07/18(日)17:28:09 No.824820416

手を洗った後にドアを開けさせるトイレはどうすればいいんです?

59 21/07/18(日)17:28:51 No.824820611

>手を洗った後にドアを開けさせるトイレはどうすればいいんです? この問題もっと考えてほしいよな

60 21/07/18(日)17:29:13 No.824820737

ドアにチョコ塗って抗議したらいいとおもう

61 21/07/18(日)17:29:16 No.824820747

>正直コロナ抜きでも汚水溜まってカビだらけになってるようなやつは使いたくない… 送風弱いしメンテもまともにやってないやつならペーパータオルのほうが100倍はマシだよね…

62 21/07/18(日)17:29:30 No.824820805

使い方間違ってる人多かったけど三菱のはちゃんと水が切れて良かったな

63 21/07/18(日)17:29:43 No.824820874

>手を洗った後にドアを開けさせるトイレはどうすればいいんです? 扉の前にアルコール消毒置いとく

64 21/07/18(日)17:29:49 No.824820911

しっかり紫外線照射するやつならいいかな

65 21/07/18(日)17:29:59 No.824820958

>>正直コロナ抜きでも汚水溜まってカビだらけになってるようなやつは使いたくない… >送風弱いしメンテもまともにやってないやつならペーパータオルのほうが100倍はマシだよね… そんな汚いトイレはペーパーも汚染されてるわ

66 21/07/18(日)17:30:13 No.824821029

>手を洗わずにうんこつけてジェットする奴がどこにいるんだ 悲しいことに充分に洗浄する人間ばかりじゃないんだよね まあ触れないからたいして害無いけどきたねえエアタオルはくっせー

67 21/07/18(日)17:30:20 No.824821096

ペーパータオルがないとか文句を言う前にハンカチを持ちなさる ハンカチは不衛生だとか言うならペーパータオルだって言うほど衛生的ではない 大切なのは水分をしっかりふき取ることであって 殺菌消毒という観点では要所要所でアルコールなどを使い消毒することが一番効果的で重要なことだ

68 21/07/18(日)17:30:35 No.824821197

>手を洗った後にドアを開けさせるトイレはどうすればいいんです? 食品工場だとアルコール消毒しないと開かないところある だが愚民が仕事でもない場所で使うとなると普通にぶっ壊されそう

69 21/07/18(日)17:30:45 No.824821247

>>手を洗った後にドアを開けさせるトイレはどうすればいいんです? >この問題もっと考えてほしいよな 脚で開けられるようにするアタッチメントみたいのあったよね あれ流行って欲しい

70 21/07/18(日)17:30:45 No.824821248

>ハンカチは不衛生だとか言うならペーパータオルだって言うほど衛生的ではない そのりくつはおかしい

71 21/07/18(日)17:31:09 No.824821385

ちゃんと温風が出てしかもバッチリ強風だったのディズニーランドのトイレに設置されてるのしか記憶がない イオンのトイレとかにあるのはもうそよ風レベルの冷風しか出てこねえ

72 21/07/18(日)17:31:45 No.824821568

ハンケチは一回使うと濡れるのが嫌

73 21/07/18(日)17:31:51 No.824821620

>イオンのトイレとかにあるのはもうそよ風レベルの冷風しか出てこねえ スレ画もだけどまず蛇口からの水が「これ洗わせる気ねえだろ」ってくらいチョロチョロな所多いよね…

74 21/07/18(日)17:31:59 No.824821672

>手を洗った後にドアを開けさせるトイレはどうすればいいんです? トイレのドアなんかに限らず菌はそこら中に漂ってるし付着してるんだ だから建物に入ったあとや飲食の前にこまめに消毒することが大事なんだ

75 21/07/18(日)17:32:20 No.824821810

ハンカチーフそんなみんなもってるの?

76 21/07/18(日)17:32:27 No.824821854

足で操作できるロックとノブが標準かされて欲しい

77 21/07/18(日)17:32:50 No.824821992

>WHOの信憑性が前後でえらい変動している… 俺は元々ゼロカロリー飲料にケチつけた時から信用してなかったデブよ

78 21/07/18(日)17:32:59 No.824822044

これ掃除怠ってるとこだと小便臭い温風が出てくるのいいよね

79 21/07/18(日)17:33:49 No.824822326

>ハンカチーフそんなみんなもってるの? そんな外出する時みんな服着るの?みたいな事言われましても…

80 21/07/18(日)17:33:50 No.824822331

タオルペーパーバカ売れなんだがラインそのものが少なかったからいっぱい作れないのと 大手製紙メーカーが本腰入れればそもそも安いのにそこから値崩れして細々作ってた中小が死ぬ

81 21/07/18(日)17:34:54 No.824822668

消毒はもちろん手洗いだって数十分に一度行うように推奨されてるからな トイレ行ったときだけ気にしてる時点で本来は不十分なんだ

82 21/07/18(日)17:34:58 No.824822700

>>ハンカチーフそんなみんなもってるの? >そんな外出する時みんな服着るの?みたいな事言われましても… 服着ないで外出する奴じゃなくてハンカチ持ってない奴はとても多い

83 21/07/18(日)17:35:05 No.824822735

ドライペーパーの方が好きだからこのまま許されなくていい

84 21/07/18(日)17:35:09 No.824822769

「」なら胸ポケットにハンカチーフ忍ばせてるよね?

85 21/07/18(日)17:35:23 No.824822853

濡れた手を服やズボンに塗りたくって拭く人なんだろう

86 21/07/18(日)17:35:40 No.824822944

>服着ないで外出する奴じゃなくてハンカチ持ってない奴はとても多い なんならトイレ出た後手洗わないでそのまま出ていくやつも多い

87 21/07/18(日)17:35:47 No.824822977

>「」なら胸ポケットにハンカチーフ忍ばせてるよね? フォーマルな場以外でやってたらただのアホじゃないですか

88 21/07/18(日)17:35:50 No.824823000

オレ外出るときに服着ないけどハンカチはもって行くよ

89 21/07/18(日)17:36:11 No.824823114

>大手製紙メーカーが本腰入れればそもそも安いのにそこから値崩れして細々作ってた中小が死ぬ 本腰入れても値崩れしてうまあじ無いし中小殺すだけなのか…

90 21/07/18(日)17:36:28 No.824823212

>「」なら胸ポケットにハンカチーフ忍ばせてるよね? うちはアホが現場に余計なものを持ち込んで混入しないようにするためポケット自体がなくなったぜ!

91 21/07/18(日)17:36:46 No.824823307

>WHOの信憑性が前後でえらい変動している… コロナの直前に出された反ワクチンは世界的な脅威って言うWHOの見解は合ってた

92 21/07/18(日)17:36:50 No.824823337

書き込みをした人によって削除されました

93 21/07/18(日)17:36:51 No.824823343

>オレ外出るときに服着ないけどハンカチはもって行くよ 局部がハンカチーフで隠れているから許すが…

94 21/07/18(日)17:37:43 No.824823585

弊社の便所だと神ナプ置くよりコスト高かったらしく撤去されてしまった

95 21/07/18(日)17:37:46 No.824823597

そういや最近WHO静かだな

96 21/07/18(日)17:38:01 No.824823673

コロナ後はハンカチ持たない人の社会的信用ものすごく低いよ

97 21/07/18(日)17:38:22 No.824823775

>そういや最近WHO静かだな 何言っても聞いてもらえなくなったんじゃない?

98 21/07/18(日)17:38:27 No.824823793

>>オレ外出るときに服着ないけどハンカチはもって行くよ >局部がハンカチーフで隠れているから許すが… でも手を拭く時チンポ見えちゃうからその部分だけがネックだな…

99 21/07/18(日)17:39:58 No.824824307

>でも手を拭く時チンポ見えちゃうからその部分だけがネックだな… ネックはスキンで隠れてるだろ?

100 21/07/18(日)17:40:11 No.824824372

>トイレメーカー以外で作ってるとこあったの? 三菱はトイレメーカーじゃないけど作ってるよ

101 21/07/18(日)17:40:15 No.824824394

は?ズル剥けなんだが?

102 21/07/18(日)17:40:30 No.824824469

ハンカチ持ってるとか小学一年生かよ

103 21/07/18(日)17:41:05 No.824824671

>スレ画もだけどまず蛇口からの水が「これ洗わせる気ねえだろ」ってくらいチョロチョロな所多いよね… 来賓用のトイレでまともに手が洗えないのが弊社

104 21/07/18(日)17:41:13 No.824824712

そもそも手洗い後に使うのに何が拡散するんだよ

105 21/07/18(日)17:41:19 No.824824743

スーパーで働いてた頃スレ画の掃除なんてしたことなかったしマニュアルにも一切書いてない

106 21/07/18(日)17:41:48 No.824824905

>そもそも手洗い後に使うのに何が拡散するんだよ 手洗いができる人間は実は少ない

107 21/07/18(日)17:42:23 No.824825080

不精で全然ハンカチ持ち歩く習慣なかったけど さすがにハンカチかちっちゃいハンドタオル持ち歩くようになったな…

108 21/07/18(日)17:42:57 No.824825262

>手洗いができる人間は実は少ない 手洗わないのにスレ画使うのか?

109 21/07/18(日)17:43:07 No.824825333

よく映画とかでハンカチで鼻かんでそのままポケットに突っ込むのあるじゃん あれ再利用するの?

110 21/07/18(日)17:43:23 No.824825430

コロナ以前は居酒屋とかトイレ行って手洗いしない人8割ぐらいいたらしいもんな トイレ言ったのに洗わない手で飲食再開するんだぜ

111 21/07/18(日)17:44:21 No.824825767

>>手洗いができる人間は実は少ない >手洗わないのにスレ画使うのか? サッと水に手通して手洗い終わりの人間を見たことないなんて幸せなやつだな

112 21/07/18(日)17:44:54 No.824825939

百貨店のトイレの調査でもコロナ前はオシッコやウンコしてもしっかり手を洗うの1割もいねぇって感じだったしな

↑Top