虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/18(日)16:58:39 カツ丼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/18(日)16:58:39 No.824811410

カツ丼に求めること

1 21/07/18(日)16:59:16 ID:607KeoRc 607KeoRc No.824811617

潔さ

2 21/07/18(日)17:00:28 No.824811955

ソース

3 21/07/18(日)17:00:39 No.824812013

勇ましさ

4 21/07/18(日)17:00:55 No.824812080

タクワン付き

5 21/07/18(日)17:01:34 No.824812253

グリンピース

6 21/07/18(日)17:02:24 No.824812483

卵の煮え加減 ここが駄目な店は…

7 21/07/18(日)17:02:25 No.824812486

グリンピースがない事

8 21/07/18(日)17:02:34 No.824812537

>グリンピース del

9 21/07/18(日)17:03:19 No.824812761

うまい米

10 21/07/18(日)17:03:20 No.824812769

カツの厚さ

11 21/07/18(日)17:03:43 No.824812868

カブトムシ

12 21/07/18(日)17:03:57 No.824812939

少し背の高い

13 21/07/18(日)17:04:11 No.824813006

貴方の耳に寄せたおでこ

14 21/07/18(日)17:04:39 No.824813134

甘い匂いに

15 21/07/18(日)17:04:49 No.824813179

鰹だし

16 21/07/18(日)17:05:01 No.824813244

味の濃さ

17 21/07/18(日)17:05:09 No.824813286

味付け カツ丼ならそんな変わらんだろって思ってたけどそうでもなかった

18 21/07/18(日)17:05:10 No.824813295

脂身の少なさ

19 21/07/18(日)17:05:24 No.824813361

濃いめのつゆだく

20 21/07/18(日)17:05:40 No.824813446

甘すぎないこと

21 21/07/18(日)17:05:51 No.824813488

汁気の少なさはわりと意識してる

22 21/07/18(日)17:06:05 No.824813586

>濃いめのつゆだく 個人的には一番評価下がる奴 ある程度白米してて欲しい

23 21/07/18(日)17:06:09 No.824813612

負けない事

24 21/07/18(日)17:06:10 No.824813621

揚げすぎないこと

25 21/07/18(日)17:06:34 No.824813751

カツ丼が不味い店はもうどうしようもないな

26 21/07/18(日)17:07:24 No.824814047

滲み出る衣は確かに素晴らしくうまいんだが噛んだ時に肉を感じる肉厚な感じは欲しい

27 21/07/18(日)17:07:41 No.824814132

厚めの肉

28 21/07/18(日)17:08:31 No.824814405

資さんうどん久しぶりに行きたい

29 21/07/18(日)17:08:40 No.824814462

牛丼は汁だくでもいいけどカツ丼はつゆいらない

30 21/07/18(日)17:09:26 No.824814736

かつやの卵もうちょっと混ぜ似て欲しい 真ん中の白い所おいしくない

31 21/07/18(日)17:11:20 No.824815362

玉ねぎが程よく食感を残した火の通り方しているか

32 21/07/18(日)17:11:53 No.824815531

卵は半熟 グリンピースを乗せない 汁だくにしない その三つさえ満たせばだいたい満足する傾向にある俺の場合

33 21/07/18(日)17:11:55 No.824815545

白身が透明じゃなくて御白くなってるけどg価値g価値gじゃないところとか あと肉は固すぎ次筋爆裂じゃないけどちゃんと火は通って売るって自覚で来てるところ度会う

34 21/07/18(日)17:12:13 No.824815660

>>濃いめのつゆだく >個人的には一番評価下がる奴 >ある程度白米してて欲しい 丼の底に溜まってたりするのに会うと辛い

35 21/07/18(日)17:12:19 No.824815704

玉ねぎはクタクタにしてくれ

36 21/07/18(日)17:12:51 No.824815878

三つ葉は欲しい

37 21/07/18(日)17:13:07 No.824815969

愛しさと

38 21/07/18(日)17:13:27 No.824816064

カツがサクサクのままの部分が残っている事

39 21/07/18(日)17:13:29 No.824816075

>グリンピースがない事 紅生姜も要らん

40 21/07/18(日)17:13:33 No.824816096

グリーンピースは最近あるほうが見なくなったな まだやってるところあるんかな?

41 21/07/18(日)17:13:53 No.824816208

>白身が透明じゃなくて御白くなってるけどg価値g価値gじゃないところとか >あと肉は固すぎ次筋爆裂じゃないけどちゃんと火は通って売るって自覚で来てるところ度会う 日本語で

42 21/07/18(日)17:14:10 No.824816293

もうそこらの飲食店でもグリーンピース見ること大部減ったな……

43 21/07/18(日)17:14:51 No.824816534

最近ご飯おかわり自由のカツ煮定食の方がいいなってなった

44 21/07/18(日)17:14:55 No.824816548

正直カツ丼より白米と別皿でカツとじがある方が嬉しい

45 21/07/18(日)17:15:30 No.824816756

上に載ってる草いらない

46 21/07/18(日)17:15:31 No.824816760

>最近ご飯おかわり自由のカツ煮定食の方がいいなってなった やよい軒しかないじゃんそんなの

47 21/07/18(日)17:15:56 No.824816888

草…?

48 21/07/18(日)17:17:00 No.824817199

三つ葉とかああいう感じのやつを草と表現する人はたまにいる

49 21/07/18(日)17:17:06 No.824817223

なんだかんだいってかつや安定

50 21/07/18(日)17:17:16 No.824817275

仕事や学業で打ちのめされた夜に営業してること

51 21/07/18(日)17:17:30 No.824817340

多分味噌汁に入っている筒状の草では? 色々入ってるけどなんか硬くて青臭いんで嫌いだわこれ

52 21/07/18(日)17:18:20 No.824817597

>三つ葉とかああいう感じのやつを草と表現する人はたまにいる 語彙力なのか常識なのか知らんけどヤバくない…?

53 21/07/18(日)17:18:28 No.824817636

かつや味薄くない?

54 21/07/18(日)17:18:52 No.824817734

>かつや味薄くない? あれくらいでいい

55 21/07/18(日)17:18:57 No.824817751

味の薄いチェーン店は基本的に存在しない

56 21/07/18(日)17:19:17 No.824817842

>かつや味薄くない? 君の舌が麻痺してるよそれ

57 21/07/18(日)17:19:17 No.824817844

沢庵以外の漬物添えてる店は地雷

58 21/07/18(日)17:19:41 No.824817951

かつやは衣が固すぎる パン粉細かくなって欲しい

59 21/07/18(日)17:19:42 No.824817957

蕎麦屋の片手間カツ丼が美味いと得した気分になる 通院してる病院の近くの蕎麦屋のカツ丼は美味い

60 21/07/18(日)17:20:17 No.824818157

カタ資さん

61 21/07/18(日)17:20:27 No.824818219

>>三つ葉とかああいう感じのやつを草と表現する人はたまにいる >語彙力なのか常識なのか知らんけどヤバくない…? 育ちが悪いんだ せめて憐れんであげよう

62 21/07/18(日)17:20:46 No.824818307

>沢庵以外の漬物添えてる店は地雷 かつや地雷じゃん

63 21/07/18(日)17:20:58 No.824818382

わかりました…三つ葉を乗せます

64 21/07/18(日)17:21:05 No.824818413

かつやのカツ丼割と味濃かった覚えあるんだけど

65 21/07/18(日)17:21:16 No.824818455

>沢庵以外の漬物添えてる店は地雷 地雷の店ばかりじゃないかな

66 21/07/18(日)17:21:23 No.824818473

かつやはヒレカツ丼があるのが良い

67 21/07/18(日)17:22:28 No.824818810

キャベツ

68 21/07/18(日)17:22:42 No.824818884

グリンピースなし

69 21/07/18(日)17:23:16 No.824819036

和幸のかつ鍋御飯にします

70 21/07/18(日)17:24:20 No.824819305

ソースとかキャベツとかタレとかじゃなく卵とじである事

71 21/07/18(日)17:24:54 No.824819451

かつやのソースカツ丼はうまいとおもう

72 21/07/18(日)17:25:44 No.824819698

吉兵衛

73 21/07/18(日)17:26:13 No.824819850

>かつやのソースカツ丼はうまいとおもう 味噌カツ丼もおいしかった

74 21/07/18(日)17:26:48 No.824820017

かつやの割り下結構いい味だろ

75 21/07/18(日)17:27:42 No.824820285

煮カツ丼の話にならない事

76 21/07/18(日)17:28:14 No.824820439

自分で作ったけど全然だめでプロスゲーってなった 油を卵と混ぜて焼いてそこに肉入れたけど全然ダメだった

77 21/07/18(日)17:28:26 No.824820485

かつやは味薄い もっと濃くして欲しい

78 21/07/18(日)17:28:39 No.824820551

なぜ北九州のうどん屋さんチェーン店の資さんうどんのカツ丼セットが…

79 21/07/18(日)17:28:49 No.824820603

>油を卵と混ぜて焼いてそこに肉入れたけど全然ダメだった 何を作ろうとしてるんだ…

80 21/07/18(日)17:29:02 No.824820667

いやあれ以上濃いのはちょっと よろしくないと思うわ…

81 21/07/18(日)17:29:27 No.824820794

卓上にあるソースでもかけてろ 醤油も言えば出してもらえるぞ

82 21/07/18(日)17:29:52 No.824820927

塩あじに飢えてるんだな 相当の汗かきとみえる

83 21/07/18(日)17:30:02 No.824820973

>油を卵と混ぜて焼いてそこに肉入れたけど全然ダメだった お前は何を錬成しようとしてるんだアホ

84 21/07/18(日)17:30:26 No.824821144

>自分で作ったけど全然だめでプロスゲーってなった >油を卵と混ぜて焼いてそこに肉入れたけど全然ダメだった せめてちゃんと作り方を学んでから作って なんで焼こうとしたの

85 21/07/18(日)17:30:29 No.824821167

>油を卵と混ぜて焼いてそこに肉入れたけど全然ダメだった 少しは元の料理を再現しようとしろ

86 21/07/18(日)17:30:43 No.824821232

>語彙力なのか常識なのか知らんけどヤバくない…? 葉物野菜を全般に草と表現する人はたまにいるな 野菜食わない系の人に多いと思う

87 21/07/18(日)17:31:44 No.824821559

>油を卵と混ぜて焼いてそこに肉入れたけど全然ダメだった …? そもそも何を作ろうとしたんです?

88 21/07/18(日)17:31:46 No.824821577

チキンカツであること

89 21/07/18(日)17:32:20 No.824821809

贅沢なんだけど揚げたてだとすごくうれしい

90 21/07/18(日)17:32:29 No.824821869

ミートオムレツか何か?

91 21/07/18(日)17:32:34 No.824821893

カツ丼作る時って専用の鍋みたいなのいる?

92 21/07/18(日)17:32:58 No.824822039

かつやは味が薄いっていうか つゆが少なくて味が足りないことがたまにある 松のやでも同じようなことが起こる

93 21/07/18(日)17:33:18 No.824822140

>カツ丼作る時って専用の鍋みたいなのいる? 普通の小さめの鍋でも同じようにできるよ

94 21/07/18(日)17:34:01 No.824822389

>カツ丼作る時って専用の鍋みたいなのいる? カツ丼か親子丼作るのにしか使えないから普通にフライパンで作ればええよ

95 21/07/18(日)17:34:20 No.824822487

>カツ丼作る時って専用の鍋みたいなのいる? 丁度いいサイズの小鍋あればよそいにくいけど作れなくはないよ 盛り付けきれいに出来ないけど食べるの自分だけだしなってなら十分

96 21/07/18(日)17:34:39 No.824822586

>>カツ丼作る時って専用の鍋みたいなのいる? >普通の小さめの鍋でも同じようにできるよ 小さめのフライパンでも作れるよね

97 21/07/18(日)17:34:40 No.824822590

そこでこの玉子焼き用のフライパン

98 21/07/18(日)17:34:42 No.824822593

よく行く店は汁だくがデフォで少なめって言わないと白ごはんが助からない そこで汁だくっていうとプールになる

99 21/07/18(日)17:36:09 No.824823103

>つゆが少なくて味が足りないことがたまにある そういうことならわかる 俺はかつをとっておいてご飯を半分くらい豚汁で食べてしまってから かつと一緒に食べていくと丁度いいなと思ってる

100 21/07/18(日)17:36:47 No.824823314

出汁がしっかりしてるとうまい よって味噌汁がうまいとんかつ屋はかつ丼もうまいことが多い

101 21/07/18(日)17:37:30 No.824823538

今度はかつ丼に呪われたのか 碌なスレ立てないなこの馬鹿

102 21/07/18(日)17:37:46 No.824823594

ここに書きこんだ連中も呪われるね

103 21/07/18(日)17:39:24 No.824824135

玉ねぎはクタクタ! 玉ねぎはクタクタ! 玉ねぎはクタクタ! 玉ねぎはクタクタ! 玉ねぎはクタクタ!

104 21/07/18(日)17:41:40 No.824824860

あーすいませんうちはシャキシャキのタマネギが売りなんで

105 21/07/18(日)17:41:55 No.824824944

めんつゆあればわりかし家でも簡単に作れるのがいい

106 21/07/18(日)17:42:34 No.824825140

>自分で作ったけど全然だめでプロスゲーってなった >油を卵と混ぜて焼いてそこに肉入れたけど全然ダメだった カツ丼ってまずトンカツ揚げてからそれを卵とじにするんですよ

107 21/07/18(日)17:44:16 No.824825739

山椒ほしい

108 21/07/18(日)17:44:44 No.824825893

>潔さ うんこついてるお前は潔くないな

109 21/07/18(日)17:46:09 No.824826325

酸っぱいウスターソースと 千切りキャベツ

110 21/07/18(日)17:47:34 No.824826733

ヒガシマル

111 21/07/18(日)17:47:49 No.824826810

ヒレカツ

112 21/07/18(日)17:50:16 No.824827635

丸亀製麺のカツ丼が安くて多くて美味しくて感動してたんだけど数ヶ月前くらいからカツ増量と称して通常のカツ丼のカツが少なくなった気がする 気のせいなので事実はわからない

113 21/07/18(日)17:50:41 No.824827764

ジュルジュル系もカチカチ系も全部愛してる

114 21/07/18(日)17:51:55 No.824828172

煮カツにサクサク感など俺は求めん 衣に出汁をたっぷりと吸わせてふわふわにしてくれ

115 21/07/18(日)18:01:16 No.824831177

二度とクソスレを立てるな かつ丼に呪われた馬鹿が二度とここに来るな

116 21/07/18(日)18:01:43 No.824831294

卵でしっかり閉じてあるカツ丼は美味い

↑Top