虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 主人公... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/18(日)15:46:17 No.824790937

    主人公属性のカラーだよね…

    1 21/07/18(日)15:46:44 No.824791065

    大体一発逆転して勝つか圧倒して勝つか

    2 21/07/18(日)15:47:05 No.824791170

    途中で一回はピンチになるやつ

    3 21/07/18(日)15:47:18 No.824791240

    4マナ辺りから本気出す系

    4 21/07/18(日)15:47:39 No.824791383

    実際名誉回復は主人公だった

    5 21/07/18(日)15:48:44 No.824791725

    主人公というかヒーローは赤だと思う fu171594.jpg

    6 21/07/18(日)15:48:50 No.824791753

    光と闇が合わさり最強に見える

    7 21/07/18(日)15:49:24 No.824791929

    大体ドゥームスカールが入ってるカラー

    8 21/07/18(日)15:51:08 No.824792453

    >fu171594.jpg ただのオチ担当に見える…

    9 21/07/18(日)15:54:39 No.824793469

    ただしたいことを言ってるだけだし

    10 21/07/18(日)15:56:31 No.824794038

    ライフ回復が結構まともに機能してる

    11 21/07/18(日)15:57:50 No.824794416

    白黒はぶつくさいいつつ五人のうち敵になりそうなやつ吟味してそいつにさし向けるくらいはやりそうというか…

    12 21/07/18(日)15:58:24 No.824794556

    >ライフ回復が結構まともに機能してる 割と雑に回復しつつ割とライフ自分で削るよね…

    13 21/07/18(日)15:59:04 No.824794734

    ボロスかジェスカイカラーかな

    14 21/07/18(日)15:59:28 No.824794850

    オルゾフは強欲だけどシルバークィルはいい感じの白黒だった

    15 21/07/18(日)16:03:06 No.824795817

    この色の部族が人間寄りになってるのは色々思うところありそう

    16 21/07/18(日)16:05:12 No.824796377

    主人公ってほぼルールより自分の感情を優先するから赤っぽい

    17 21/07/18(日)16:10:01 No.824797652

    白は平和なべでも打っとけ

    18 21/07/18(日)16:12:28 No.824798282

    どっちかというとラスボスカラー

    19 21/07/18(日)16:13:15 No.824798511

    青と黒が組むとだいたい緑あたりは反論できなくなってる

    20 21/07/18(日)16:19:35 No.824800281

    なんやかんや黒が1番常識的

    21 21/07/18(日)16:20:43 No.824800614

    秩序の白と利己の黒の組み合わせいいよね…… ルールを最大限に使い倒す思想

    22 21/07/18(日)16:23:24 No.824801285

    >青と黒が組むとだいたい緑あたりは反論できなくなってる 緑は暴力で解決してる…

    23 21/07/18(日)16:23:48 No.824801397

    緑に他人と会話する気ないから

    24 21/07/18(日)16:25:10 No.824801752

    >緑に他人と会話する気ないから 他人と会話するよりも自然の声を全身で聞きましょう あなたも運命とは何か世界とは何かがわかるはずです

    25 21/07/18(日)16:25:48 No.824801922

    そんな緑にも理解ある彼(青と黒と赤)がいます

    26 21/07/18(日)16:27:03 No.824802290

    なんでハブられるのが友好色なんですか

    27 21/07/18(日)16:27:21 No.824802384

    ギデオンというポジティブ面の白の体現者は自己犠牲の白を体現して死んでしまった

    28 21/07/18(日)16:30:56 No.824803410

    ヴェンセールやエルズペスもそうだけど白の良い奴は自己犠牲で死にがち

    29 21/07/18(日)16:31:35 No.824803575

    リリアナはストーリーの山場でスーラ振るうオルゾフカラーになりそう

    30 21/07/18(日)16:37:25 No.824805209

    基本的に悪役担当の黒だけどその利己性が良い方面に向かうとヤヘンニみたいになる

    31 21/07/18(日)16:38:47 No.824805635

    寄付を要求してくる色

    32 21/07/18(日)16:39:42 No.824805913

    この会話のシリーズ青と赤めちゃくちゃキテルと思うんだけど誰か絵にしてくんないかな……

    33 21/07/18(日)16:42:33 No.824806742

    ギデオンだと私が壁となり4人を助けるって言う

    34 21/07/18(日)16:42:45 No.824806816

    >基本的に悪役担当の黒だけどその利己性が良い方面に向かうとヤヘンニみたいになる 基本的に利益で動くから状況が噛み合うと絶対裏切らない信頼出来る仲間に化けるという

    35 21/07/18(日)16:44:14 No.824807291

    ギデオンタイプの白なら手放しに主人公って言えるんだけどな…

    36 21/07/18(日)16:44:52 No.824807465

    除去の色+除去の色=すごい強い除去の色

    37 21/07/18(日)16:45:55 No.824807762

    >ギデオンだと私が壁となり4人を助けるって言う 破壊不能を持つ6/6の人間・壁になるまではわかった

    38 21/07/18(日)16:46:28 No.824807913

    青が絡むとおかしくなる色

    39 21/07/18(日)16:48:25 No.824808482

    青が悪い色だって言うんですか

    40 21/07/18(日)16:48:55 No.824808638

    悪くない色なんてないよ

    41 21/07/18(日)16:49:08 No.824808695

    やはり無色…

    42 21/07/18(日)16:49:17 No.824808744

    赤の5人とも生き残る!はカッコよく見えて(ただし割と確率的には低くて失敗したら全員死ぬ。でも元々死ぬ運命だったしいいよね!)だからな…

    43 21/07/18(日)16:49:40 No.824808866

    打ち消しと切削がなければいい色だよ青

    44 21/07/18(日)16:50:50 No.824809207

    飛行を持つトークンもっと出して

    45 21/07/18(日)16:51:41 No.824809478

    >赤の5人とも生き残る!はカッコよく見えて(ただし割と確率的には低くて失敗したら全員死ぬ。でも元々死ぬ運命だったしいいよね!)だからな… 今この人たちを助けたい!で頭の中がいっぱいになってて後の事も失敗も考えてないだけじゃないかな…

    46 21/07/18(日)16:52:00 No.824809564

    ギデオンは1が自分なだけで根本は白らしい考え方してる

    47 21/07/18(日)16:52:21 No.824809668

    色対談だと白がオチ担当になってる印象

    48 21/07/18(日)16:52:29 No.824809708

    なんでも追放出来る色

    49 21/07/18(日)16:52:58 No.824809829

    >色対談だと緑がオチ担当になってる印象

    50 21/07/18(日)16:53:21 No.824809947

    殺すんじゃなく追放で済ませるってのが実に白らしい考え方なんだけどゲーム的には強すぎるんだよな…

    51 21/07/18(日)16:54:41 No.824810294

    赤はそもそも自分まで含めてルール理解してないってオチじゃ

    52 21/07/18(日)16:55:19 No.824810481

    蘇生が得意なコンビ

    53 21/07/18(日)16:55:25 No.824810513

    >殺すんじゃなく追放で済ませるってのが実に白らしい考え方なんだけどゲーム的には強すぎるんだよな… 2022でもうすぐ落ちるけど黒の方が追放しまくってる…

    54 21/07/18(日)16:55:52 No.824810628

    理解してるけどそのルールに納得してないから感情優先だよ