虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/18(日)15:12:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/18(日)15:12:52 No.824780397

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/18(日)15:14:16 No.824780861

自分の将来

2 21/07/18(日)15:15:50 No.824781341

ここってタネわかってて助言したの?

3 21/07/18(日)15:16:46 No.824781615

分かってて言ってなかったらただの城之内君への嫌がらせだし…

4 21/07/18(日)15:18:47 No.824782185

「見えるんだけど見えないもの」で匂いも当てたし時の魔術師とのコンボも思い出してるから城之内の気持ち落ち着かせて頭の切り替えには成功してる

5 21/07/18(日)15:19:27 No.824782391

二重の意味で汚いと思うアロマタクティクス

6 21/07/18(日)15:24:35 No.824784014

城之内の鼻も大したもんだよ

7 21/07/18(日)15:25:55 No.824784473

>城之内の鼻も大したもんだよ 漫画なら比較的近いからまだ良いけどアニメだと10mくらい離れてて香水を嗅ぎ分けるとか犬みたいな城之内

8 21/07/18(日)15:28:57 No.824785503

そんな臭いキツイのかこのおばさん…

9 21/07/18(日)15:34:45 No.824787309

>そんな臭いキツイのかこのおばさん… カードに香水の匂いつけてマーキングしてるから…

10 21/07/18(日)15:41:33 No.824789454

遊戯は元々実家がゲーム屋なのもあって表も裏もトリックとかイカサマに詳しいよね

11 21/07/18(日)15:43:32 No.824790096

>二重の意味で汚いと思うアロマタクティクス 常にデッキトップを把握できるって時点で戦術的にだいぶ有利になるよね

12 21/07/18(日)15:44:29 No.824790374

遊戯ってオレ様人格の方は城之内を呼び捨てそうなのに一貫して君付けで尊重してるよね

13 21/07/18(日)15:45:15 No.824790623

>遊戯ってオレ様人格の方は城之内を呼び捨てそうなのに一貫して君付けで尊重してるよね 相棒の相棒だしな

14 21/07/18(日)15:45:18 No.824790646

>常にデッキトップを把握できるって時点で戦術的にだいぶ有利になるよね 【ダイヤモンドガイ】でだいぶ輝く

15 21/07/18(日)15:51:30 No.824792570

実際に匂いつけたらどうなるの?

16 21/07/18(日)15:53:09 No.824793055

>実際に匂いつけたらどうなるの? そもそも1枚1枚に違う匂いつけても嗅ぎ分けられないし匂いなんかつけたら普通バレる

17 21/07/18(日)15:55:25 No.824793717

匂いが丁寧に上から順番に並んでやってくるわけでもないからな

18 21/07/18(日)15:55:57 No.824793877

混ざるよな普通に

19 21/07/18(日)15:56:44 No.824794095

コロコロだったら屁かウンコで打破する

20 21/07/18(日)15:57:42 No.824794372

こういう反則やってたのレアハンターと舞さんくらいだよな

21 21/07/18(日)15:58:41 No.824794632

>こういう反則やってたのレアハンターと舞さんくらいだよな パンドラがカードに細工してブラマジの場所わかるようにしてなかったっけ

22 21/07/18(日)15:59:35 No.824794894

王国編のイカサマ率の高さはヤバい

23 21/07/18(日)15:59:35 No.824794897

>遊戯ってオレ様人格の方は城之内を呼び捨てそうなのに一貫して君付けで尊重してるよね 本田くんも本田くんだし基本的には相棒の呼び方そのままだよ 例外は海馬兄弟

24 21/07/18(日)16:00:23 No.824795120

アロマタクティクスがルールの範疇として認められるのは納得行かなさすぎると思ったけどそもそも元締めが反則野郎な上主人公も二人でデュエルしてるようなもんだから些細なことだったわ

25 21/07/18(日)16:00:43 No.824795181

>パンドラがカードに細工してブラマジの場所わかるようにしてなかったっけ パンドラがレアハンターじゃん!

26 21/07/18(日)16:00:58 No.824795246

初~中期は検証したいゲームやイカサマ結構あるよね

27 21/07/18(日)16:02:24 No.824795634

誰もイカサマとか闇のゲームとかしてない普通のデュエルって何回くらいあったんだろう

28 21/07/18(日)16:02:47 No.824795736

イカサマ見抜いてても決闘中は見逃すからねペガサス…

29 21/07/18(日)16:03:12 No.824795844

イカサマと言われないシーステルス2

30 21/07/18(日)16:03:19 No.824795867

>パンドラがレアハンターじゃん! パンドラはレアハンター(グールズの一員)だけどパンドラはレアハンター(エクゾ使い)ではない

31 21/07/18(日)16:03:46 No.824795988

え?普通に反則負けじゃん 反則やるやつとか受け付けないんだけどよく中盤から仲間ヅラして混ざれてたね 心広すぎでしょう

32 21/07/18(日)16:04:04 No.824796076

>イカサマと言われないシーステルス2 フィールド魔法発動してるからあれでも王国編よりイカサマではないと思われる

33 21/07/18(日)16:04:25 No.824796165

>王国編のイカサマ率の高さはヤバい ストレートに星盗むヤツがいる…

34 21/07/18(日)16:04:30 No.824796191

>え?普通に反則負けじゃん >反則やるやつとか受け付けないんだけどよく中盤から仲間ヅラして混ざれてたね >心広すぎでしょう この発言大抵の奴に言えそう

35 21/07/18(日)16:05:00 No.824796314

城之内くんはかなりクリーンなデュエルしてる気がする

36 21/07/18(日)16:05:52 No.824796550

レアハンターはエクゾ野郎だ レアカードハンターって意味ならグールズと言え

37 21/07/18(日)16:05:52 ID:mzXlgpzM mzXlgpzM No.824796551

>パンドラはレアハンター(グールズの一員)だけどパンドラはレアハンター(エクゾ使い)ではない 素直に間違いを認めようよ…

38 21/07/18(日)16:06:03 No.824796593

城之内くんに至っては反則どころか不正参加なんですけど

39 21/07/18(日)16:06:49 No.824796790

いやレアハンターって聞いたらあのエクゾディアじゃない?

40 21/07/18(日)16:07:01 No.824796856

>城之内くんに至っては反則どころか不正参加なんですけど 参加資格はカードがあるかどうかだから折半した城之内くんは多分セーフ

41 21/07/18(日)16:07:45 No.824797022

>>パンドラはレアハンター(グールズの一員)だけどパンドラはレアハンター(エクゾ使い)ではない >素直に間違いを認めようよ… 君の方がだよ

42 21/07/18(日)16:07:55 No.824797087

つまり相手には見えないが俺には見えるもの…手札誘発!

43 21/07/18(日)16:08:17 No.824797188

>この発言大抵の奴に言えそう 遊戯いじめてた城之内くんや本田くんに諸々…

44 21/07/18(日)16:08:22 No.824797210

じゃあなんですか カードに香水まいちゃダメなんてルールがあるんですか

45 21/07/18(日)16:08:26 No.824797231

>城之内くんに至っては反則どころか不正参加なんですけど 参加に必要なレアカード持ってるのに海馬が不正に参加認めなかっただけだから…

46 21/07/18(日)16:08:44 No.824797328

>フィールド魔法発動してるからあれでも王国編よりイカサマではないと思われる フィールド魔法と現実のプール組み合わせて隠すのはなんかずるい

47 21/07/18(日)16:08:57 No.824797386

せめてゴッドギャンブラーみたいにしないとな

48 21/07/18(日)16:09:03 No.824797414

>カードに香水まいちゃダメなんてルールがあるんですか マーキングはアウトだよ!

49 21/07/18(日)16:09:42 No.824797565

大逆転クイズとかで使えるな

50 21/07/18(日)16:09:51 No.824797609

カード捨てたりデッキにカード忍ばせたり 番外戦術もひどい

51 21/07/18(日)16:09:56 No.824797622

嗅ぎ分けるの結構大変だと思うし普通にすごい芸だ

52 21/07/18(日)16:10:02 No.824797654

ペガサスが「カードに香水撒いちゃだめデース」と言わない限りは王国ではセーフ

53 21/07/18(日)16:10:04 No.824797667

>参加に必要なレアカード持ってるのに海馬が不正に参加認めなかっただけだから… スレ画は呼ばれてない王国編だしバトルシティは参加条件の実績がないんだからあっちも不正だよ!

54 21/07/18(日)16:10:06 No.824797675

>君の方がだよ レアハンターの方がまだ潔いぜ

55 21/07/18(日)16:10:31 No.824797783

しばらく舞と過ごしたら城之内の鼻おかしくなりそう

56 21/07/18(日)16:10:47 No.824797843

>この発言大抵の奴に言えそう 城之内と本田は遊戯イジメしてた 御伽は遊戯殺しかけた シャーディーは友達殺しかけた 海馬兄弟のやったことは挙げたらキリがない でもね お前どの面下げて来やがったってレベルのマリクには敵わないと思うの

57 21/07/18(日)16:11:07 No.824797926

>>君の方がだよ >レアハンターの方がまだ潔いぜ しつけえ…

58 21/07/18(日)16:11:35 ID:mzXlgpzM mzXlgpzM No.824798044

>君の方がだよ 見苦しいな

59 21/07/18(日)16:11:39 No.824798064

デッキトップわかっても敵の展開に的確に対応するにはデッキシャッフル効果のあるカード使う必要があると思うけれど舞もパンドラも使った描写ないんだよな…

60 21/07/18(日)16:12:05 No.824798172

闇マリクに全て押し付けたからセーフ

61 21/07/18(日)16:12:45 No.824798369

遊戯も罰ゲームで多分殺人未遂までは行ってる

62 21/07/18(日)16:12:49 No.824798385

エクゾ使いがレアハンターって名乗ってるからグールズのことをレアハンターと呼ぶのはややこしすぎる ていうかグールズって呼び名があるんだからそっち使えよ!

63 21/07/18(日)16:13:15 No.824798510

>>>君の方がだよ >>レアハンターの方がまだ潔いぜ >しつけえ… えぇ…

64 21/07/18(日)16:13:26 No.824798571

>デッキトップわかっても敵の展開に的確に対応するにはデッキシャッフル効果のあるカード使う必要があると思うけれど舞もパンドラも使った描写ないんだよな… 舞はデッキトップ見通して相手に精神的な揺さぶりかけるのが主な目的だから

65 21/07/18(日)16:13:28 No.824798586

少なくとも一般的にパンドラとレアハンターは別人だ

66 21/07/18(日)16:13:34 No.824798607

>ペガサスが「カードをリストバンドから出しちゃだめデース」と言われたのでキースはアウト

67 21/07/18(日)16:13:42 No.824798637

>遊戯も罰ゲームで多分殺人未遂までは行ってる 龍札の対戦相手ってどうなったんだろう

68 21/07/18(日)16:14:25 No.824798835

>龍札の対戦相手ってどうなったんだろう 福音ではあの後魂が死んだとか書かれてたと思う

69 21/07/18(日)16:14:28 No.824798844

>>遊戯も罰ゲームで多分殺人未遂までは行ってる >龍札の対戦相手ってどうなったんだろう あれは壺の中に入ったままのはず まああいつは自分で持ちかけた罰ゲームだし…

70 21/07/18(日)16:14:32 No.824798866

>>遊戯も罰ゲームで多分殺人未遂までは行ってる >龍札の対戦相手ってどうなったんだろう 消化されて消えたけどあれはドラゴンカード自体の罰ゲームだからノーカン

71 21/07/18(日)16:15:08 ID:mzXlgpzM mzXlgpzM No.824799020

そうだね自演してまでパンドラはレアハンターじゃないって否定する必要ある?

72 21/07/18(日)16:15:38 No.824799170

>そうだね自演してまでパンドラはレアハンターじゃないって否定する必要ある? ほいリフレクトバウンダー

73 21/07/18(日)16:15:49 No.824799221

俺がカードに細工するタイプのイカサマしてたの舞さんとレアハンターくらいだよねって話題振ったせいで違う奴がレスポンチ始めてしまってすまない…

74 21/07/18(日)16:15:56 No.824799253

>そうだね自演してまでパンドラはレアハンターじゃないって否定する必要ある? 何が見えてんだ

75 21/07/18(日)16:16:10 No.824799310

しょうもなさ過ぎる

76 21/07/18(日)16:16:19 No.824799349

見えるけど見えないものが見えてるんじゃない?

77 21/07/18(日)16:16:34 ID:mzXlgpzM mzXlgpzM No.824799418

>俺がカードに細工するタイプのイカサマしてたの舞さんとレアハンターくらいだよねって話題振ったせいで違う奴がレスポンチ始めてしまってすまない… 結局レアハンターにパンドラは含めてたの?

78 21/07/18(日)16:16:54 No.824799496

まあでも紛らわしいしレアハンターと言ったらその呼称でしか呼ばれてないエクゾディア使いのことを指すと考えると思うよ

79 21/07/18(日)16:16:56 No.824799507

グールズが組織名でレアハンターは構成員の通称じゃないか? まあエクゾ使いを指す事が多いが

80 21/07/18(日)16:17:00 ID:mzXlgpzM mzXlgpzM No.824799524

>見えるけど見えないものが見えてるんじゃない? レスポンチしてる奴どっちにも見えてそうだな…

81 21/07/18(日)16:17:12 No.824799589

レアハンターはエクゾ使いでパンドラはブラマジ使いだろ!? 同一人物だっけ?

82 21/07/18(日)16:17:20 No.824799612

レアハンターでまず想像するやつがエクゾディアコピーのやつって認識はまずあるとしてグールズの面々がレアハンターって呼ばれてるのも正しいんだっけ? そのへんうろ覚えだからよくわかんね

83 21/07/18(日)16:17:51 No.824799770

グールズが組織名で通称がレアハンターじゃないのか?

84 21/07/18(日)16:17:55 No.824799791

うんこ付いてますよ

85 21/07/18(日)16:18:03 No.824799827

見えるんだけど見えない絶対領域を凝視した挙句生理の臭いを嗅ぎつけたんだろうな城ノ下君は

86 21/07/18(日)16:18:10 No.824799859

そりゃ付くわ

87 21/07/18(日)16:18:21 No.824799915

馬鹿だなあ…

88 21/07/18(日)16:18:38 No.824799988

見えるけど見えないもの=ID

89 21/07/18(日)16:18:40 No.824799992

見えるんだけど見えないものを信じた結果のID

90 21/07/18(日)16:18:50 No.824800048

見えちゃいましたねえ

91 21/07/18(日)16:18:52 No.824800054

ID出たのわかった瞬間レス消しててだめだった

92 21/07/18(日)16:18:57 ID:mzXlgpzM mzXlgpzM No.824800085

間違い指摘されてブチギレた「」がdelツール使ったでしょこれ

93 21/07/18(日)16:18:58 No.824800098

引き際がわからなかったものの末路

↑Top