21/07/18(日)14:44:22 モンス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/18(日)14:44:22 No.824772007
モンスター…
1 21/07/18(日)14:56:41 No.824775661
静まれ…俺に右脚……
2 21/07/18(日)14:57:57 No.824775999
最後油断させといて一気にくるのがひどい
3 21/07/18(日)14:58:38 No.824776193
人体すぐバグる
4 21/07/18(日)14:59:04 No.824776321
赤ちゃんでも入ってるのか?
5 21/07/18(日)14:59:24 No.824776403
中になんかいるみたいだな
6 21/07/18(日)15:00:26 No.824776684
足のつる人 ご相談ください
7 21/07/18(日)15:01:04 No.824776867
ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛!!!!!!!!
8 21/07/18(日)15:02:21 No.824777241
若干うま味ある
9 21/07/18(日)15:02:52 No.824777397
英語だとデビルマッサージだか格好良い名前ついてたよね
10 21/07/18(日)15:03:10 No.824777473
(すごく痛い)
11 21/07/18(日)15:05:37 No.824778174
ARMS
12 21/07/18(日)15:06:41 No.824778498
撮っとる場合かーっ!
13 21/07/18(日)15:07:10 No.824778624
少し前は週一程度で足つってたのに最近全然ないな 筋力量が関係してるのかな
14 21/07/18(日)15:07:47 No.824778810
こむら返り?
15 21/07/18(日)15:10:43 No.824779695
めちゃめちゃ走るとたまにこうなる
16 21/07/18(日)15:12:02 No.824780118
エアコンのルーバー壊さないでくだち…
17 21/07/18(日)15:14:09 No.824780819
勇ちゃんが鞭打されたとき全身でこんな事してた
18 21/07/18(日)15:18:38 No.824782130
good…
19 21/07/18(日)15:20:23 No.824782690
超デカい寄生虫でも入ってるのかと思った
20 21/07/18(日)15:20:36 No.824782752
筋肉動かすパフォーマンス的なやつ?
21 21/07/18(日)15:23:50 No.824783754
>筋肉動かすパフォーマンス的なやつ? 足つってる
22 21/07/18(日)15:26:57 No.824784804
こんなに筋肉内から見栄えしないけどたまに二の腕が不随意にピクピクしてるから見るとウネウネしてる
23 21/07/18(日)15:31:41 No.824786352
糖尿治療前はめっちゃ頻繁になってたからだんだん慣れていったな
24 21/07/18(日)15:33:05 No.824786770
>筋肉動かすパフォーマンス的なやつ? こむら返り
25 21/07/18(日)15:33:19 No.824786840
足攣るってこうなってるんだ… 自分がなっても激痛でどうなってるのか見る余裕ないし初めて知った
26 21/07/18(日)15:33:42 No.824786957
大抵足を延ばして治すけどここまで縮むと無理か
27 21/07/18(日)15:34:33 No.824787242
足つったことないからでっかい寄生虫がいるのかと思った
28 21/07/18(日)15:36:19 No.824787788
静まったか…と油断した次の瞬間 大きな波来るのは経験した
29 21/07/18(日)15:37:55 No.824788298
運動やってた頃は寝てる時に来てもうやだぁ…ってなるのが何回もあった
30 21/07/18(日)15:39:09 No.824788704
なんやこれいったい
31 21/07/18(日)15:39:20 No.824788765
一瞬収まったかな?てのは自分でなってもなるよな マジふざけんなよ…
32 21/07/18(日)15:40:00 No.824788965
ピクピク動くのはいいけど 激痛は何なんだ…
33 21/07/18(日)15:40:35 No.824789124
治った後も玄痛あるしこわいよね…
34 21/07/18(日)15:40:46 No.824789181
最後のキューッでダメだった
35 21/07/18(日)15:40:51 No.824789205
これマジで耐えるしかなくて嫌い
36 21/07/18(日)15:41:20 No.824789372
このモンスター...の動画もう一種類見た気がする
37 21/07/18(日)15:42:35 No.824789783
>なんやこれいったい 足が吊ってるだけ
38 21/07/18(日)15:43:22 No.824790040
>撮っとる場合かーっ! とりあえず腓返り起こしてるところをあっためて症状和らぐのを待つほか無いし撮って気を紛らわせるしか無い…
39 21/07/18(日)15:43:32 No.824790092
場所的に足伸ばせねえな…ドア開けるなんて考える余裕も無いだろうが
40 21/07/18(日)15:45:53 No.824790818
悪いけど爆笑してしまった ほんとに痛いんだろうな…
41 21/07/18(日)15:46:19 No.824790945
筋肉がダメージ受けた上で脱水症状が少しでもあると発生率高まるやつ だから運動中や寝起きに発生しやすい
42 21/07/18(日)15:46:54 No.824791117
頻発する人は水分摂取量が足りてない
43 21/07/18(日)15:47:01 No.824791146
とにかく予防には水を飲むしかない…
44 21/07/18(日)15:47:44 No.824791417
モンスターじゃなくてwant stopじゃない?
45 21/07/18(日)15:48:04 No.824791538
若い頃はちょっと無理な動きして筋が突っ張るのを攣ったと言ってたが おっさんになって明け方にこむら返りを食らった時 こんなんが水泳中に来たら溺れるわ…と思い知った