虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/18(日)13:51:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/18(日)13:51:09 No.824756147

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/18(日)13:52:19 No.824756462

クソ親父!

2 21/07/18(日)14:02:47 No.824759374

強がりすぎだろ

3 21/07/18(日)14:03:25 No.824759562

グロいって聞くけどどんだけグロいの

4 21/07/18(日)14:03:41 No.824759651

人間がズタズタになるよ

5 21/07/18(日)14:06:20 No.824760364

吹き替え版だと まあ…ぺットみたいなものだよってフランクに言っててそこでようやくこの人のヤバさを感じ取れた

6 21/07/18(日)14:06:49 No.824760491

ガーディアン殺しで予想以上のメンタルダメージ負ったおじさん

7 21/07/18(日)14:07:16 No.824760634

>グロいって聞くけどどんだけグロいの めちゃんこグロい

8 21/07/18(日)14:07:26 No.824760677

中途半端に人間臭いのがなんともいえん 親友結局殺さなかったし

9 21/07/18(日)14:08:29 No.824761005

>グロいって聞くけどどんだけグロいの 人体がバラバラになったりモツが飛び出る程度だよ

10 21/07/18(日)14:09:58 No.824761484

>グロいって聞くけどどんだけグロいの 一話でスレ画のおっさんが人間の頭をゆっくりと両手で押しつぶすよ もちろん目玉は飛び出し脳みそは溢れ出るよ

11 21/07/18(日)14:10:27 No.824761633

戦闘については真面目にドラゴンボールやるとこうなるよね…って感じだった

12 21/07/18(日)14:10:57 No.824761797

恐怖のキョーちゃんくらいのグロさ

13 21/07/18(日)14:11:31 No.824761970

>戦闘については真面目にドラゴンボールやるとこうなるよね…って感じだった 相手を掴んで建物にぶつけまくるとグチャグチャになる!

14 21/07/18(日)14:11:41 No.824762024

息子が自分のようになりたいって言ったせいで極限まで追い詰められてしまったおじさん

15 21/07/18(日)14:11:51 No.824762071

>グロいって聞くけどどんだけグロいの このおっさんが息子を電車に押し付けて耐えきれない電車と乗客がぐちゃぐちゃになったりする

16 21/07/18(日)14:12:53 No.824762373

ニューヒーロー誕生の爽やかな話だ…と思ったらあれだからびっくりしたね

17 21/07/18(日)14:13:03 No.824762423

原作だと実質この人が主役なんだね

18 21/07/18(日)14:13:06 No.824762441

>一話でスレ画のおっさんが人間の頭をゆっくりと両手で押しつぶすよ >もちろん目玉は飛び出し脳みそは溢れ出るよ これ加速能力のあるジェネリックフラッシュ視点だからこうなっているけど周囲からすると 一瞬で頭潰されているから助けようがないんだよね…

19 21/07/18(日)14:13:40 No.824762615

どちらかといえばペットに近い(ペットロスでノイローゼになる程度)

20 21/07/18(日)14:13:47 No.824762647

クライマックスが一話の比じゃなくグロい

21 21/07/18(日)14:16:54 No.824763571

青肌マッチョのW博士が唯一の癒し

22 21/07/18(日)14:17:14 No.824763695

使命に従って地球を制圧する→家族も仲間も全部敵になる 使命を捨てて地球人として生きる→母星を敵に回して勝ち目なし 詰みである

23 21/07/18(日)14:17:49 No.824763888

(この会話を聞かされてる母親)

24 21/07/18(日)14:18:55 No.824764251

Amazonは悪いスーパーマン好きすぎない?

25 21/07/18(日)14:19:11 No.824764336

グロはグロだけどアメコミ系だからだいぶマシ

26 21/07/18(日)14:20:11 No.824764682

ボコボコにして歯がボロボロになった息子を見て幼少期の姿に重なる所泣けるわ

27 21/07/18(日)14:20:30 No.824764773

正義に目覚めるには母星と戦わなきゃいけないから絶望的過ぎる… 実際はかなり嫁さんに絆されてたみたいだけど

28 21/07/18(日)14:20:36 No.824764803

息子が力に目覚めたって聞いた時の反応が色々物語ってはいる

29 21/07/18(日)14:23:21 No.824765672

友人ポジのやつが唐突にホモカミングアウトしてきて困惑するアニメ

30 21/07/18(日)14:24:07 No.824765934

>中途半端に人間臭いのがなんともいえん >親友結局殺さなかったし それだけ奥さんの影響力が半端なかった ここまで変わったのも奥さんのお陰 ペットだけど

31 21/07/18(日)14:24:07 No.824765935

ジャスティスリーグが大リーグ並みの人数になってもちょっと勝てるか怪しいのが本国だし…

32 21/07/18(日)14:24:10 No.824765950

結局こうなるのか…と思ったけどスレ画もスレ画なりに悩んで先延ばしにしたのは好みの展開だったからシーズン2が楽しみだ

33 21/07/18(日)14:25:54 No.824766421

>友人ポジのやつが唐突にホモカミングアウトしてきて困惑するアニメ 近年の洋物ってそういうの多いよね LGBT勢力に対するアピールなのか知らんけど

34 21/07/18(日)14:26:41 No.824766637

ロリコン障害者ロボが許された感じになってるの歪んでるわあのタイミングは問いただす暇なかっただけなんだけど

35 21/07/18(日)14:27:08 No.824766770

見る前に想像してたよりもヒーロー物してた

36 21/07/18(日)14:27:39 No.824766953

>友人ポジのやつが唐突にホモカミングアウトしてきて困惑するアニメ 「早く会わせたいよ!」 ガールフレンドかあ 「リックって言うんだ!」 ほお男っぽい名前ね… 「やあリック!いいケツしてんねえ!」 ・・・

37 21/07/18(日)14:28:27 No.824767192

親父も最上位の戦士の一人だけど上にあと数人格上が居て同格50人ぐらい居るから地球見逃すってのもやり難いのだ…

38 21/07/18(日)14:28:58 No.824767355

>見る前に想像してたよりもヒーロー物してた 勝手にボーイズみたいなものかと思ったら真っ当なヒーローものでビックリしたな

39 21/07/18(日)14:29:08 No.824767404

最初のボスがライオン丸という息子のハードコアっぷりが凄い

40 21/07/18(日)14:29:29 No.824767495

ここのアヴェンジャーズがずいぶん物騒なんですけお…

41 21/07/18(日)14:29:50 No.824767609

地球の戦力全部合わせてもこのおっさん一人倒せないのに ビルトロマイトが大軍で攻めてきたらどうしようもないわな

42 21/07/18(日)14:30:25 No.824767779

>最初のボスがライオン丸という息子のハードコアっぷりが凄い しかも実は親父より強いライオン丸

43 21/07/18(日)14:30:49 No.824767893

けど人類にはそこら辺の学生が作ったなんか雑に強いサイボーグ軍団がいるし…

44 21/07/18(日)14:31:03 No.824767954

一つ目のおっさんいいよね

45 21/07/18(日)14:31:11 No.824767995

うっかり屋な1つ目のおっさんはパパの母星とやりあって負けて故郷は消えたが絶滅してないの強いよな

46 21/07/18(日)14:31:35 No.824768094

>しかも実は親父より強いライオン丸 なんでそんな奴を呼べたんだあの黒人は…

47 21/07/18(日)14:31:47 No.824768162

クローンコンビ好きだった

48 21/07/18(日)14:31:49 No.824768177

>けど人類にはそこら辺の学生が作ったなんか雑に強いサイボーグ軍団がいるし… あのサイボーグ軍団が地球を一瞬で破壊出来る戦闘力あればワンチャンあるね ビルトロマイトは科学力もクソみたいな高さで資源回収で星砕いて回ってる

49 21/07/18(日)14:32:11 No.824768289

>しかも実は親父より強いライオン丸 ネームド雑魚の一人の割につえーなと思ったらそんな強かったの… ソーっぽい戦い方するなとは思ってたがやっぱ神々系の人なんだろうか

50 21/07/18(日)14:32:26 No.824768372

>>しかも実は親父より強いライオン丸 >なんでそんな奴を呼べたんだあの黒人は… いや地球に強いのいないかな?ってたまたま観光に来てた…

51 21/07/18(日)14:32:33 No.824768402

あからさまな勝利フラグをたたき折って完勝しやがったからなあのライオン丸

52 21/07/18(日)14:33:05 No.824768571

>いや地球に強いのいないかな?ってたまたま観光に来てた… ああ地球外の人だったのか・・・

53 21/07/18(日)14:33:08 No.824768585

あのライオン丸もビルトロマイトが好敵手として見つけ次第殺してトロフィーにしてる超強種族だからね ライオン丸の仲間がビルトロマイトの敷物で出てくるよ

54 21/07/18(日)14:33:10 No.824768592

うおおおおオムニマン!なぜ裏切った!!

55 21/07/18(日)14:33:19 No.824768636

ライオン丸そんな強いんだ…そもそも宇宙人なのか

56 21/07/18(日)14:34:06 No.824768863

あのライオン丸は超強い奴が武者修行の旅してて地球に寄ったら偶々悪党に雇われたっていう物凄い確率の奴なので…

57 21/07/18(日)14:34:30 No.824768982

>あのライオン丸もビルトロマイトが好敵手として見つけ次第殺してトロフィーにしてる超強種族だからね つえー… >ライオン丸の仲間がビルトロマイトの敷物で出てくるよ クズ親父!

58 21/07/18(日)14:34:59 No.824769120

>>最初のボスがライオン丸という息子のハードコアっぷりが凄い >しかも実は親父より強いライオン丸 最初は「見た目はカッコいいけど1話限りでしぬモブザコ」 かと思いきや しかもあの武器すごく痛そうでイヤ

59 21/07/18(日)14:35:00 No.824769125

一期ラストの月面で駄弁ってるのがなんか好き

60 21/07/18(日)14:35:01 No.824769134

息子は超再生もってるからすぐグチャグチャにされる

61 21/07/18(日)14:35:29 No.824769282

エンカウントエネミーに瞬殺されて唖然とするみたい感じなライオン丸

62 21/07/18(日)14:35:33 No.824769303

>クズ親父! 戦闘民族にとって価値ある文化的でセンシティブな話題だぞ! 文明持ってる種族剥製にすんな?そうだね

63 21/07/18(日)14:35:35 No.824769311

圧倒的に強いって訳じゃなくて総力であたれば倒せるんじゃないかって思わせる強さなのは上手い

64 21/07/18(日)14:35:45 No.824769339

ライオン丸やっぱ強いんだ…

65 21/07/18(日)14:35:47 No.824769346

そんな重要キャラだったんだライオン丸… ただの強い用心棒じゃなかったんだ

66 21/07/18(日)14:35:49 No.824769363

地球には故ガーディアンズより強いやついないの?

67 21/07/18(日)14:36:12 No.824769484

しかしねぇ…

68 21/07/18(日)14:37:03 No.824769765

サイヤ人ほっといたらこうなったみたいな種族だなぁ…

69 21/07/18(日)14:37:08 No.824769779

グロさが特に目につくけど個人的には最後の野球の回想とか飛び立つ際の涙とかすごく好き

70 21/07/18(日)14:38:09 No.824770093

>圧倒的に強いって訳じゃなくて総力であたれば倒せるんじゃないかって思わせる強さなのは上手い 実際宇宙規模で全宇宙連合作ればギリ勝てる程度には親父の国も弱ってきてるから 地球が砕かれる前にその流れに乗るしか?ってのが以降のお話

71 21/07/18(日)14:38:49 No.824770269

>一期ラストの月面で駄弁ってるのがなんか好き 散々な目にあったけど「卒業目指すよ」って言う息子良いよね メンタルはもう無敵だよお前…

72 21/07/18(日)14:38:52 No.824770286

もっと冷酷だと思ったら じ…情なんか移ってねえし!ペットとして可愛がってただけだし!どうせすぐ死ぬし!ってシーンだった

73 21/07/18(日)14:39:18 No.824770433

ヘマが多い息子

74 21/07/18(日)14:39:22 No.824770454

逆張り露悪ヒーローかと思ったら違った

75 21/07/18(日)14:39:35 No.824770521

何万年も生きる私にとっては一瞬に過ぎないし…

76 21/07/18(日)14:40:10 No.824770694

スレ画の字面だけ見るとお前ペットと小作りするんかってなるから本編観ると印象変わるな

77 21/07/18(日)14:40:30 No.824770798

なんであんなthink!think!のシーン流行ったんだ?

78 21/07/18(日)14:40:33 No.824770812

衛星レーザーで比喩抜きに鼻血しか出ない親父に重傷与えたあの人凄かったんだね リンカーンは何だお前

79 21/07/18(日)14:41:24 No.824771065

親父からすると滅茶苦茶追い詰められてて代替品の星探すから地球だけは許してくだち!!!って母星に土下座するんだけど 能力発現する星クソ珍しいらしいから

80 21/07/18(日)14:41:32 No.824771124

戦術核やSOLや古代生物や淫モータルより手強いサイボーグ軍団

81 21/07/18(日)14:41:41 No.824771178

1話の容赦のない大虐殺っぷりを見るに本当に仲間とも思ってなかったんだろうな親父…

82 21/07/18(日)14:42:12 No.824771347

親父に滅ぼされた異世界軍も意外とピンピンしてるし地球大変だな…

83 21/07/18(日)14:43:05 No.824771638

ちょっと前にインビンシブル観たんだけど親父も息子も奥さんも全員辛そうで…

84 21/07/18(日)14:43:10 No.824771664

>1話の容赦のない大虐殺っぷりを見るに本当に仲間とも思ってなかったんだろうな親父… 戦闘に途中参加したけど感謝もされてなかったもんな

85 21/07/18(日)14:43:43 No.824771806

>もっと冷酷だと思ったら >じ…情なんか移ってねえし!ペットとして可愛がってただけだし!どうせすぐ死ぬし!ってシーンだった どうあがいても寿命差があって相手の方が先に死ぬの解ってるのが辛すぎるよね

86 21/07/18(日)14:43:49 No.824771832

>1話の容赦のない大虐殺っぷりを見るに本当に仲間とも思ってなかったんだろうな親父… あれで親父殺せなきゃ本星からの侵攻こいつらじゃ防げないからね 本気で行くね

87 21/07/18(日)14:44:24 No.824772009

>1話の容赦のない大虐殺っぷりを見るに本当に仲間とも思ってなかったんだろうな親父… 使命だからやり抜いただけで情はあったと思いたいけどね…そっちのがおつらいし

88 21/07/18(日)14:44:36 No.824772062

やっぱ中年男性の地方への長期単身赴任は魔が差してしまうんだなって…

89 21/07/18(日)14:44:52 No.824772146

>1話の容赦のない大虐殺っぷりを見るに本当に仲間とも思ってなかったんだろうな親父… 結局本当に親しい人には手出してないしね… 仕立て屋絶対死ぬと思ったわ

90 21/07/18(日)14:45:00 No.824772182

>あれで親父殺せなきゃ本星からの侵攻こいつらじゃ防げないからね >本気で行くね ちょっと待って力を試した…ってコト!?

91 21/07/18(日)14:45:16 No.824772262

>サイヤ人ほっといたらこうなったみたいな種族だなぁ… 超サイヤ人みたいなブーストがないサイヤ人ならいくら現地民に絆されてもこうなるしかない

92 21/07/18(日)14:45:52 No.824772449

コイツの元の星自体が蛮族軍団っぽいからマシな方なのか…

93 21/07/18(日)14:46:17 No.824772566

>仕立て屋絶対死ぬと思ったわ 丁度オムニマン現れてあー…やっぱり?ってなったところにビール缶!

94 21/07/18(日)14:46:36 No.824772668

滅ばなかった場合のサイヤ人だよねあの種族

95 21/07/18(日)14:46:50 No.824772723

仕立て屋殺さなかったのはそうする意味がなかったからだと思う

96 21/07/18(日)14:46:51 No.824772732

パパがそもそも本国の連中を地球の連中以上の「仲間」と思ってるかっつー話ですよ 結局パワーバランスが強い方についてるだけじゃないか

97 21/07/18(日)14:47:07 No.824772804

>コイツの元の星自体が蛮族軍団っぽいからマシな方なのか… 弱いビルトロマイトなど必要ない!の精神で自分から種族を絶滅寸前に追い込むのはサイヤ人を超えたキチガイすぎる…

98 21/07/18(日)14:47:21 No.824772868

>コイツの元の星自体が蛮族軍団っぽいからマシな方なのか… 親父がマシなのは一応事情もあったりはする

99 21/07/18(日)14:48:16 No.824773138

>滅ばなかった場合のサイヤ人だよねあの種族 自ら望んで蠱毒してるからサイヤ人より戦闘への意欲が凄まじい

100 21/07/18(日)14:48:44 No.824773285

>パパがそもそも本国の連中を地球の連中以上の「仲間」と思ってるかっつー話ですよ >結局パワーバランスが強い方についてるだけじゃないか そこに嫁と息子がスーッと効いて…逃げる

101 21/07/18(日)14:49:06 No.824773366

ペットと子づくりおじさん

102 21/07/18(日)14:49:07 No.824773380

火星から調査隊帰ってくるから地味に地球も詰んでる

103 21/07/18(日)14:49:29 No.824773500

カタログでよく見るけどなんて名前のやつだろう…って思ったらオムニマンっていうのね

104 21/07/18(日)14:49:34 No.824773529

>もっと冷酷だと思ったら >じ…情なんか移ってねえし!ペットとして可愛がってただけだし!どうせすぐ死ぬし!ってシーンだった どうせいつか死ぬ…俺よりも早く…?辛い無理!考えろ!ちゃんと考えろマーク!!!

105 21/07/18(日)14:49:51 No.824773608

原作もう完結してるんだっけ?

106 21/07/18(日)14:50:08 No.824773687

イモータルがいるよ…

107 21/07/18(日)14:51:04 No.824773967

>原作もう完結してるんだっけ? してる 割としりすぼみするけど名作

108 21/07/18(日)14:51:15 No.824774023

>イモータルがいるよ… あっちでBLキャラのカップリングとして人気のイモータルさん

109 21/07/18(日)14:51:21 No.824774049

最初の雑魚が実は強くて雑魚じゃないは結構あるけど 最初の雑魚が力より頭脳派でクローンまで作ってる重要な存在なのは驚く…

110 21/07/18(日)14:51:27 No.824774093

薬で目がパキパキになってんのかと思ってた フルパワー目潰しだった

111 21/07/18(日)14:51:42 No.824774193

地球勘違い侵略おじさんがインビジブル唯一の気軽に話せる相手になりそうだ

112 21/07/18(日)14:51:48 No.824774216

パパの異世界人虐殺シーンが怖…ってなるよりめちゃくちゃかっこいいって感情が出るくらい良い

113 21/07/18(日)14:52:04 No.824774298

地球で暴れてる連中でもなんでも使って対抗しようとするのはけっこう合理的で好き

114 21/07/18(日)14:52:11 No.824774324

ペットに嫌われたら死にそうなほど辛いおじさん

115 21/07/18(日)14:52:25 No.824774400

強いから星壊された一つ目おじさんは手足無くなって目潰れても再生するからな…

116 21/07/18(日)14:52:29 No.824774415

>パパの異世界人虐殺シーンが怖…ってなるよりめちゃくちゃかっこいいって感情が出るくらい良い 強いのは知ってたけど想像以上すぎた…

117 21/07/18(日)14:52:36 No.824774445

原作だと名前だけのファイトフォースとかリーグオブリザードとか出る?

118 21/07/18(日)14:53:10 No.824774645

>強いから星壊された一つ目おじさんは手足無くなって目潰れても再生するからな… ドラゴンボールでも再生持ちは大抵ボスクラスの強さだしな…

119 21/07/18(日)14:53:14 No.824774657

ペットに口喧嘩で負けるおじさん

120 21/07/18(日)14:53:16 No.824774666

>パパの異世界人虐殺シーンが怖…ってなるよりめちゃくちゃかっこいいって感情が出るくらい良い 爽快感抜群よね 全力で飛んで世界中のビルぶち抜きまくるとこ最高

121 21/07/18(日)14:53:31 No.824774743

勇次郎みたいなもんか

122 21/07/18(日)14:53:37 No.824774779

ハルクちゃんあとどのくらい若返るんだろうか

123 21/07/18(日)14:53:44 No.824774807

でもね息子がビルトマイトに覚醒しなかったらあと60年くらいは平和だったかもしれないんですよ… 繁殖可能と知ったからには…ね?

124 21/07/18(日)14:54:18 No.824774962

ていうか異世界人が完全にめちゃくちゃ悪いからな…

125 21/07/18(日)14:54:21 No.824774981

>繁殖可能と知ったからには…ね? あーそういうことだったのね…

126 21/07/18(日)14:55:07 No.824775212

ハーフは強くなるの常識だしね

127 21/07/18(日)14:55:14 No.824775244

滅茶苦茶にされたのに生きてる異世界人やばい

128 21/07/18(日)14:55:31 No.824775339

サイヤ人以上の戦闘民族すぎる

129 21/07/18(日)14:55:31 No.824775340

>>繁殖可能と知ったからには…ね? >あーそういうことだったのね… ビルトマイト自体が戦闘民族すぎて全然人増えないからな…

130 21/07/18(日)14:55:53 No.824775432

ビルトマイトは激強ちんちんなので繁殖自体は誰でも出来る よりにもよってビルトマイトの能力が出ちゃったから…

131 21/07/18(日)14:56:14 No.824775546

>ペットに嫌われたら死にそうなほど辛いおじさん ペットの方が下手な同族より好きになれそうだしな…

132 21/07/18(日)14:56:14 No.824775547

脱出したパイロットを念入にころころするとこだけ見たので極悪人のイメージしかない プライム特典の作品なんだね見てみるか…

133 21/07/18(日)14:56:15 No.824775551

>勇次郎みたいなもんか 勇ちゃんはあの世界ではガチ最強だけどこっちはあくまで地球上最強であって宇宙最強じゃないので自分くらい強いヤツがいっぱいいる事を理解してて葛藤しているからだいぶ違う

134 21/07/18(日)14:56:43 No.824775673

すげぇ邪悪なのに真っ当に評価されて良いポストに収まったサイボーグおじさんでダメだった

135 21/07/18(日)14:56:46 No.824775685

数分で寿命迎えて死ぬような土地に植民戦争しようとするあの異世界人は頭弱すぎませんか

136 21/07/18(日)14:57:14 No.824775804

>すげぇ邪悪なのに真っ当に評価されて良いポストに収まったサイボーグおじさんでダメだった 原作だと最後まで居た気がする

137 21/07/18(日)14:57:40 No.824775910

本当に雑にスーパーマンだったら裏切れてた 母星に勝てねえ…

138 21/07/18(日)14:57:42 No.824775916

邪悪さで言えばスレ画より全然上のヴィランばかり出るしな… 脅威はこっちがとんでもない

↑Top