虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/18(日)13:33:45 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/18(日)13:33:45 No.824751267

こいつが出るゲーム気になってるんだけどモンハン世界の成り立ちとかモンスターの生態系とかそういう部分の掘り下げはあるの?

1 21/07/18(日)13:35:52 No.824751892

竜人まわりの話はそれなりに

2 21/07/18(日)13:36:33 No.824752054

1を買おう

3 21/07/18(日)13:36:36 No.824752072

どうなっつるんだ?

4 21/07/18(日)13:38:23 No.824752575

うん?

5 21/07/18(日)13:39:00 No.824752775

どーなっつるんだぁー!

6 21/07/18(日)13:39:13 No.824752843

>うん? いやだから どうなっつるんだー!?

7 21/07/18(日)13:40:16 No.824753168

…うん?

8 21/07/18(日)13:45:46 No.824754706

探索チケットNマジで使い道ないな相棒

9 21/07/18(日)13:48:19 No.824755381

ライダーとモンスターの絆とハンターの生活に焦点当たっててモンスターの掘り下げはそこまで無い気がする

10 21/07/18(日)13:48:22 No.824755397

上位の狙ったやつ出ないの不便だなって

11 21/07/18(日)13:52:33 No.824756525

モンハンの方やったことないけど卵パクって同族と戦わせたりするのに絆って地味にひどくないって思ってしまう

12 21/07/18(日)13:53:25 No.824756763

他のモンスターの遺伝子混ぜて強化するなんて滅茶苦茶じゃねえか! って思ってたらゲーム中に「だから秘匿にしてる技術」って説明された

13 21/07/18(日)13:53:35 No.824756804

まあ卵パクって絆してるのは1からなので…

14 21/07/18(日)13:54:44 No.824757111

オトモンを全部卵生にしてるから今回はモンスター側の設定は細かい事は良いんだよしてるのかもしれん

15 21/07/18(日)13:55:24 No.824757287

>モンハンの方やったことないけど卵パクって同族と戦わせたりするのに絆って地味にひどくないって思ってしまう 親は(懐かないので)半殺しにして帰巣させます 巣で卵を頂戴します親は殺します 卵から産まれたモンスターと絆を深めよう!

16 21/07/18(日)13:56:20 No.824757543

せめて親もなんかその…実力認めらたら卵託してくれるとかなんかなかったの?

17 21/07/18(日)13:57:21 No.824757856

ゲームシステム上みんな卵生してるのは前からだし

18 21/07/18(日)13:57:24 No.824757869

これ以上このゲームをやったら俺はクルルヤックになってしまう

19 21/07/18(日)13:59:52 No.824758535

やっと相棒にツキノの格好できるようになった

20 21/07/18(日)14:00:04 No.824758590

ハンターさんもライダーさんもやることはいっしょよ

21 21/07/18(日)14:00:30 No.824758709

違うのだ!

22 21/07/18(日)14:01:10 No.824758874

前作主人公ってスレ画NTRされたの?

23 21/07/18(日)14:01:14 No.824758893

>ハンターさんもライダーさんもやることはいっしょよ ハンターは一人で四桁ダメージ出すしモンスターでしょ

24 21/07/18(日)14:01:56 No.824759096

>ハンターは一人で四桁ダメージ出すしモンスターでしょ もう仲間は杉田だけいればいいんじゃねえかな…ってなる

25 21/07/18(日)14:02:13 No.824759181

>モンハンの方やったことないけど卵パクって同族と戦わせたりするのに絆って地味にひどくないって思ってしまう 同族の素材でつくった防具を着ると絆ゲージの消費量が減るシステムも考えてみればひどい

26 21/07/18(日)14:02:15 No.824759193

流石に2やりながら1を同時進行するのは無理だからアマプラでアニメ見始めた リアタイで追っても楽しかったろうなあってくらいには良いキッズアニメだねこれ

27 21/07/18(日)14:02:34 No.824759292

>前作主人公ってスレ画NTRされたの? 前作主人公は塔で…

28 21/07/18(日)14:02:58 No.824759424

>違うのだ! お前は取ってきた卵を孵して育ててモンスターを狩る!俺は自分の武器でモンスターを狩る!そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

29 21/07/18(日)14:02:59 No.824759428

ライダーはモンスターと共存とか言ってるけど モンスターの卵盗んで半ば強制的にお供にしてる時点で闇だよ

30 21/07/18(日)14:03:26 No.824759568

ハンターさんが4人集まってボコにしてるクラスの相手はライダーさんだと10ペアくらい必要なんじゃないか

31 21/07/18(日)14:04:25 No.824759856

そもそもこの手のゲームの元祖であるポケモンですら冷静に考えるとアレだから

32 21/07/18(日)14:04:56 No.824759993

>ライダーはモンスターと共存とか言ってるけど >モンスターの卵盗んで半ば強制的にお供にしてる時点で闇だよ アユリアちゃんみたいに普通に野生のと仲良くなることもあるし…

33 21/07/18(日)14:06:05 No.824760292

NPCベテランハンターの杉田であれだしな

34 21/07/18(日)14:06:17 No.824760347

ライダーさん最低だな 調和してるハンターがよっぽどマシだわ

35 21/07/18(日)14:06:40 No.824760452

いや調和は調和で…

36 21/07/18(日)14:06:56 No.824760528

こっちはネギやジョーを孵しては放してるだけなのに邪悪とか言われる筋合いはないぞ

37 21/07/18(日)14:07:03 No.824760565

>そもそもこの手のゲームの元祖であるポケモンですら冷静に考えるとアレだから なので俺自身がゼクロムになることで解決

38 21/07/18(日)14:07:27 No.824760681

邪悪過ぎる…

39 21/07/18(日)14:07:37 No.824760731

ネルギガンテが世界のために動いてるのにまた邪魔してくる人間さんたち

40 21/07/18(日)14:07:40 No.824760752

>ハンターさんが4人集まってボコにしてるクラスの相手はライダーさんだと10ペアくらい必要なんじゃないか ライダーさんがとにかく貧弱過ぎるからな… ツタも登れないし

41 21/07/18(日)14:07:46 No.824760776

命からがら逃げ帰ったモンスターの子どもと言う希望を奪いさって使役するのを絆と言い張るゲームなの…?

42 21/07/18(日)14:07:48 No.824760785

やだなーちょっとぶっ調和すだけですよ

43 21/07/18(日)14:08:03 No.824760849

ライダーもクルルヤックも 一緒よ

44 21/07/18(日)14:08:15 No.824760908

>命からがら逃げ帰ったモンスターの子どもと言う希望を奪いさって使役するのを絆と言い張るゲームなの…? はい!

45 21/07/18(日)14:08:32 No.824761017

ねるねるは通りすがりに村破壊していくのがよくない

46 21/07/18(日)14:08:35 No.824761035

>命からがら逃げ帰ったモンスターの子どもと言う希望を奪いさって使役するのを絆と言い張るゲームなの…? でもライダーさんに選ばれると強くなれるんですよ

47 21/07/18(日)14:08:57 No.824761156

モンスターの卵奪って厳選して遺伝子改良して君だけの最強モンスターを作るゲームだぞ

48 21/07/18(日)14:09:03 No.824761193

その辺の倫理観を考えだすと話し合いで雇うメガテンが一番しっかりしてて笑っちゃうんだ

49 21/07/18(日)14:09:16 No.824761263

クルルヤックは食うためだからな…

50 21/07/18(日)14:09:29 No.824761343

これは狩りではありません調和です

51 21/07/18(日)14:09:34 No.824761363

>ライダーはモンスターと共存とか言ってるけど >モンスターの卵盗んで半ば強制的にお供にしてる時点で闇だよ 現実も動物との付き合いなんてそんなもんだし 変にふわふわした設定にするよりは好感持てるけどな

52 21/07/18(日)14:10:03 No.824761515

>クルルヤックは食うためだからな… あれ最初から同族に同族食べさせようとしててブラックだよな

53 21/07/18(日)14:10:09 No.824761548

変な顔したアイルーを捕まえて遺伝子改良するのはダメだけど 自分で孵化させたやつならOKだから…

54 21/07/18(日)14:10:24 No.824761616

でもライダーさんはモンスターから恵み貰ってるから モンスターに食べられたり殺されても受け入れようねって教えが 流石に抵抗はするが

55 21/07/18(日)14:10:26 No.824761626

現実の動物は戦いの道具にしないけどな

56 21/07/18(日)14:10:32 No.824761672

>変な顔したアイルーを捕まえて遺伝子改良するのはダメだけど >自分で孵化させたやつならOKだから… アイルーは意思あるんだから確認とらないと駄目

57 21/07/18(日)14:10:43 No.824761731

>これは狩りではありません調和です キサマの調和は侵略行為

58 21/07/18(日)14:10:59 No.824761809

こうライダーさんの活躍見たあと冷静になって考えるとカムラの猛き炎の強さおかしくない?

59 21/07/18(日)14:11:02 No.824761831

杉田の火力的にみんなハンターになればいいのに

60 21/07/18(日)14:11:21 No.824761923

>現実の動物は戦いの道具にしないけどな 狩りに使うんだから猟犬みたいなもんなのでは

61 21/07/18(日)14:11:41 No.824762019

ハンターさんたちはいくらでもライダーの悪口言ってもいいと思う

62 21/07/18(日)14:12:07 No.824762148

いらなくなったイビルジョーとか逃がしてるんだけどこれ大丈夫?

63 21/07/18(日)14:12:26 No.824762248

>こうライダーさんの活躍見たあと冷静になって考えるとカムラの猛き炎の強さおかしくない? 描写的には4とXとWの系譜のハンターさんがやばいと思う

64 21/07/18(日)14:12:29 No.824762257

バサルはグラビの幼体じゃなかったのか…

65 21/07/18(日)14:12:31 No.824762265

ハンターさんはどっちかと言うとこわ…とかすげぇ…みたいな反応を返してくる

66 21/07/18(日)14:12:34 No.824762276

>こうライダーさんの活躍見たあと冷静になって考えるとカムラの猛き炎の強さおかしくない? 頭おかしいハンターの中でも戦闘民族の里で育ったぶっちぎりの頭おかしいツワモノだ

67 21/07/18(日)14:12:40 No.824762304

ほっといたら餓死するから大丈夫

68 21/07/18(日)14:13:08 No.824762463

>いらなくなったイビルジョーとか逃がしてるんだけどこれ大丈夫? 成長したらギルドが依頼出してハンターさんとライダーさんに仕事が回ってくるから 経済回してる

69 21/07/18(日)14:13:21 No.824762520

>バサルはグラビの幼体じゃなかったのか… ゲーム的な都合なので…

70 21/07/18(日)14:13:35 No.824762594

>ネルギガンテが世界のために動いてるのにまた邪魔してくる人間さんたち 悪人顔してる割に目当ての古龍微妙に狩れない強さなのが悪いよ

71 21/07/18(日)14:13:40 No.824762616

>こうライダーさんの活躍見たあと冷静になって考えるとカムラの猛き炎の強さおかしくない? 歴代プレイヤーハンターさんはみんなおかしい

72 21/07/18(日)14:13:56 No.824762689

>いらなくなったイビルジョーとか逃がしてるんだけどこれ大丈夫? (悪さしたらたぶん誰か狩るだろ…)

73 21/07/18(日)14:14:13 No.824762759

オトモンの大きさってフィールド徘徊してるモンスターと比べて一回り以上小さいけど ゲーム的な都合なだけで実際は同じなんだろうか

74 21/07/18(日)14:14:21 No.824762802

ネルギガンテ毎回本命には返り討ちだよね

75 21/07/18(日)14:14:55 No.824762953

前作だと遺伝子改良はモンスターの可能性を引き出してるだけで亜種みたいなものと言われてたのに 今回は本当はやっちゃ駄目だよって言われて少し納得できなかった

76 <a href="mailto:シャガルマガラ">21/07/18(日)14:15:07</a> [シャガルマガラ] No.824763012

繁殖方法変わったので安全です僕も出してください

77 21/07/18(日)14:15:13 No.824763036

じゃあハコロ島に突然アンジャナフが沸いたのも…?

78 21/07/18(日)14:15:27 No.824763094

卵生胎生を分けて複雑化するといけないから全部卵から生まれる 進化というシステムを少数の為に実装できないから グラビモスとバサルモスは分ける

79 21/07/18(日)14:15:34 No.824763126

>ゲーム的な都合なだけで実際は同じなんだろうか ゲーム的な都合だろうしゲーム的な都合は大事だ

80 21/07/18(日)14:15:39 No.824763153

ライダーさんはツタ登れないし岩砕けないし泳げないし…

81 21/07/18(日)14:15:49 No.824763201

あの触手トゥーラ狙ってたネギって穴に落ちて死んだの?

82 21/07/18(日)14:15:58 No.824763239

ライダーとモンスターの関係は前作で充分やったから今作はライダーとハンターな!を感じる

83 21/07/18(日)14:16:11 No.824763293

>>バサルはグラビの幼体じゃなかったのか… >ゲーム的な都合なので… 胎生も卵で生まれるのとか生まれつきのドスとかやるべき部分の逃げが多すぎる

84 21/07/18(日)14:16:22 No.824763351

>オトモンの大きさってフィールド徘徊してるモンスターと比べて一回り以上小さいけど >ゲーム的な都合なだけで実際は同じなんだろうか レド爺ちゃんのレウスは普通の大きさだったからそうじゃないかな

85 21/07/18(日)14:16:32 No.824763430

>あの触手トゥーラ狙ってたネギって穴に落ちて死んだの? 音沙汰無いしその後触手がやられた雰囲気もないし死んだか喰われたかしたんじゃないか

86 21/07/18(日)14:16:39 No.824763485

あの触手かどんな大型が出てくるかと思ったら普通の古龍でがっかりした

87 21/07/18(日)14:16:43 No.824763518

このゲーム爺ちゃんのお古が多いな…

88 21/07/18(日)14:17:16 No.824763704

幼体で生まれて即成体になり突然出所不明のキズが沸くガルルガ

89 21/07/18(日)14:17:25 No.824763753

お爺ちゃんが前作主人公レベルでずっと出てくる

90 21/07/18(日)14:17:32 No.824763796

ゴアが闇の翼してシャガルが光の翼するのかっこいいだろうな

91 21/07/18(日)14:17:46 No.824763876

>このゲーム爺ちゃんのお古が多いな… お古の絆石!お古のレウス!お古の竜人女!

92 21/07/18(日)14:17:58 No.824763940

プケプケ遺伝子を混ぜて毒を吐くようになったアプトノスを厩舎がいっぱいになったって理由で野に放つゲームだよ

93 21/07/18(日)14:18:05 No.824763981

>お爺ちゃんが前作主人公レベルでずっと出てくる やってないから前作主人公だと思ってた

94 21/07/18(日)14:18:12 No.824764022

守護りレウス頑張りすぎる

95 21/07/18(日)14:18:30 No.824764118

ライダーさんの祖父であるレドがあんぐらいで絶命してるとは思えねえ

96 21/07/18(日)14:18:31 No.824764126

お古のランマルは爺関係なかった

97 21/07/18(日)14:18:41 No.824764181

>お古の絆石!お古のレウス!お古の竜人女! 破滅レウスはおニューだろ!

98 21/07/18(日)14:18:45 No.824764203

ノワちゃんはどこ…?

99 21/07/18(日)14:18:52 No.824764237

>>お爺ちゃんが前作主人公レベルでずっと出てくる >やってないから前作主人公だと思ってた 前作主人公はスレ画が引き合いにだす伝説のライダーさんだよ 絆石なしでレウスと絆を結ぶすごい奴だよ

100 21/07/18(日)14:19:06 No.824764303

決めろ! ライダー!

101 21/07/18(日)14:19:33 No.824764466

>前作だと遺伝子改良はモンスターの可能性を引き出してるだけで亜種みたいなものと言われてたのに >今回は本当はやっちゃ駄目だよって言われて少し納得できなかった 原種と亜種で生態変わり過ぎだろ!?ってのがたまにいるのはライダーさんが原因かもしれない可能性が出てきた

102 21/07/18(日)14:19:33 No.824764469

前作の主人子は可愛かったから…

103 21/07/18(日)14:19:39 No.824764489

>ノワちゃんはどこ…? 出てくると黒の凶気騒動がまた起こるのでいない

104 21/07/18(日)14:19:52 No.824764568

>>前作だと遺伝子改良はモンスターの可能性を引き出してるだけで亜種みたいなものと言われてたのに >>今回は本当はやっちゃ駄目だよって言われて少し納得できなかった >原種と亜種で生態変わり過ぎだろ!?ってのがたまにいるのはライダーさんが原因かもしれない可能性が出てきた 邪悪すぎない?

105 21/07/18(日)14:19:55 No.824764588

スレ画なんにも役に立たなすぎだろ

106 21/07/18(日)14:19:55 No.824764589

>卵生胎生を分けて複雑化するといけないから全部卵から生まれる それもあるだろうけど牙獣種が赤ちゃんだったら拉致は完全にアウトだと思う

107 21/07/18(日)14:20:01 No.824764619

アルマさんクールで塩対応キャラかと思ったら 世間知らずの真面目さんだった

108 21/07/18(日)14:20:30 No.824764765

ナビルーが「ついでだから卵を貰っていこうぜ!」って言い出すから 「もうそれは山賊理論だろ」ってなる

109 21/07/18(日)14:20:43 No.824764834

>>卵生胎生を分けて複雑化するといけないから全部卵から生まれる >それもあるだろうけど牙獣種が赤ちゃんだったら拉致は完全にアウトだと思う 卵なら良いは詭弁過ぎる…

110 21/07/18(日)14:20:45 No.824764847

>スレ画なんにも役に立たなすぎだろ こいついないと卵の良し悪し全く分かんないんだぞ!

111 21/07/18(日)14:20:46 No.824764858

ランマルと初孵化のクルルヤックとクック先生はいつまでも厩舎に残しちゃうな…

112 21/07/18(日)14:21:02 No.824764957

俺の相棒はドスランポスだし…って「」イダーも多数いそう

113 21/07/18(日)14:21:07 No.824764979

めっちゃ塔で活躍したし…

114 21/07/18(日)14:21:19 No.824765045

>スレ画なんにも役に立たなすぎだろ 卵の良し悪しとか飛行船飛び移りとか結構助けられてんだろ!

115 21/07/18(日)14:21:30 No.824765096

まさしくナビしてるだろ

116 21/07/18(日)14:21:40 No.824765134

スレ画はアイルーなの…?

117 21/07/18(日)14:21:42 No.824765148

>スレ画なんにも役に立たなすぎだろ 居なかったらストーリー詰んでたろ! エナは正直何で着替えまで用意してあるのか分からない

118 21/07/18(日)14:21:50 No.824765186

オトモン探索隊は出会ったら大連続狩猟ですよね?

119 21/07/18(日)14:21:59 No.824765228

>俺の相棒はドスランポスだし…って「」イダーも多数いそう ジャンプ持ちがね

120 21/07/18(日)14:22:00 No.824765238

改造アイルーだよ

121 21/07/18(日)14:22:20 No.824765338

みんなレドレドうるさい中コイツだけは俺を見てくれるし...

122 21/07/18(日)14:22:40 No.824765443

>>ノワちゃんはどこ…? >出てくると黒の凶気騒動がまた起こるのでいない 白いままだと無害だろ!

123 21/07/18(日)14:22:42 No.824765450

スレ画は敵に改造された正義の味方だから概ね(仮面)ライダーだよ

124 21/07/18(日)14:22:56 No.824765535

俺が喋らない分2人に動いてもらわなきゃいけないからな…

125 21/07/18(日)14:23:00 No.824765556

>>俺の相棒はドスランポスだし…って「」イダーも多数いそう >ジャンプ持ちがね ところでこの雪山にいるジンオウガですが

126 21/07/18(日)14:23:09 No.824765606

あんなにポンポンタマゴ産むのにモンスター増えないんだから自然なら子供のうちにほとんど死んでるんだろうし助けてるようなもんだよ多分

127 21/07/18(日)14:23:14 No.824765632

>原種と亜種で生態変わり過ぎだろ!?ってのがたまにいるのはライダーさんが原因かもしれない可能性が出てきた 今まで影も形もなかった亜種が突然大量に出回るのって…

128 21/07/18(日)14:23:18 No.824765655

ナビルーの容姿は生まれつきだけど間違いなくアイルー ジンオウガの遺伝子を改造で埋め込まれてるから 感情が高ぶると金色に輝くかっこいい姿になって放電できる

129 21/07/18(日)14:23:26 No.824765701

>スレ画はアイルーなの…? ジンオウガと間違えてるかも知れないけどアイルーだよ

130 21/07/18(日)14:23:31 No.824765727

>ところでこの雪山にいるジンオウガですが 俺の新しいドスランポス来たな

131 21/07/18(日)14:23:47 No.824765816

主人公が喋れないから色々話して伝えてくれる奴って書くとシナリオの都合だけどいい奴に思えてくる

132 21/07/18(日)14:23:57 No.824765874

どうせみんなナルガで隠密する

133 21/07/18(日)14:24:34 No.824766039

レドレドうるさいのは実はルトゥとマハナの一部くらいなんだけどルトゥの竜人は最後まで出てくるから…

134 21/07/18(日)14:24:39 No.824766060

エナちゃんかわいいけど薄味な活躍だったな…

135 21/07/18(日)14:24:46 No.824766099

ナビルーはどんな時でもライダーさんを励まし味方してくれるだろ!

136 21/07/18(日)14:25:12 No.824766233

2面白い?1も買った方がいい?

137 21/07/18(日)14:25:12 No.824766235

勇ちゃんはキングだからアレとしても今回はトビカガチもいるしな

138 21/07/18(日)14:25:14 No.824766241

途中からやけに竜人とハンターが良い感じになってるから 多分次回作が出たら寝取られてそうだなと思った

139 21/07/18(日)14:25:17 No.824766247

モンスターを操れればモンスターでモンスターを狩り誰も傷つかない平和な世界が作れる!

140 21/07/18(日)14:25:23 No.824766272

破滅レウスあんまり強くないよね

141 21/07/18(日)14:25:27 No.824766304

カイルくんがちゃんと登場した時になんて嫌な奴だ!って思っててよかった

142 21/07/18(日)14:25:38 No.824766350

>2面白い?1も買った方がいい? うん うん

143 21/07/18(日)14:26:08 No.824766482

1は今ならスマホでやるのが正解かな

144 21/07/18(日)14:26:10 No.824766492

fu171406.jpg コイツ…! 好きだ…

145 21/07/18(日)14:26:15 No.824766514

>破滅レウスあんまり強くないよね ストーリーで火の通りが悪い!

146 21/07/18(日)14:26:16 No.824766525

>モンスターを操れればモンスターでモンスターを狩り誰も傷つかない平和な世界が作れる! 茶風林来たな

147 21/07/18(日)14:26:18 No.824766537

ナビルーは王冠集めたかどうかとか探索系のサブクエでヒントの場所に近づいたら知らせてくれたりとか結構システム面でも仕事してる

148 21/07/18(日)14:26:18 No.824766543

>2面白い?1も買った方がいい? いいゲームだからハードがあるなら1やってもいいと思う

149 21/07/18(日)14:26:49 No.824766674

1はアニメもいいぞ

150 21/07/18(日)14:27:01 No.824766731

>1はアニメもいいぞ いいけど長いんだよ!

151 21/07/18(日)14:27:13 No.824766799

前作のレウスはクリアまでは全部あいつでよかったくらいの強さだったような

152 21/07/18(日)14:27:19 No.824766839

8クールだっけアニメ

153 21/07/18(日)14:27:22 No.824766855

師匠とはいつになったら冒険できるんでしょうか

154 21/07/18(日)14:27:22 No.824766856

破滅レウスはマジで使わなかったな…

155 21/07/18(日)14:27:25 No.824766876

1年以上やってなかったっけアニメ

156 21/07/18(日)14:27:29 No.824766899

カイルくん典型的なツンデレで良いよね…

157 21/07/18(日)14:27:31 No.824766912

俺の相棒は岩山で見つけたモノブロスだし…

158 21/07/18(日)14:27:39 No.824766954

ライダーさん♀にしてるけど 僅かな膨らみはあるけどまだそれほどじゃないロリおっぱいで ビキニアーマーとか着てるのって凄いじぽいと思う

159 21/07/18(日)14:27:42 No.824766963

1のレウスはクリアまでこいつでいいよねってくらいだったから 今回は少し加減したんだろう

160 21/07/18(日)14:27:48 No.824766995

>師匠とはいつになったら冒険できるんでしょうか クリア後

161 21/07/18(日)14:27:52 No.824767015

1はセールの時にすげー安くなるからそん時に買うといいぞ

162 21/07/18(日)14:28:15 No.824767132

ピンクカラーの装備でも浮かないのいい ババコンガ様様だな

163 21/07/18(日)14:28:22 No.824767161

>前作のレウスはクリアまでは全部あいつでよかったくらいの強さだったような 飛行アクション持ちだから探索すらもほぼレウスで良いっていう

164 21/07/18(日)14:28:22 No.824767164

>ビキニアーマーとか着てるのって凄いじぽいと思う ケチャワチャ装備でおへそがちゃんと見えるのもポイント高すぎる

165 21/07/18(日)14:28:25 No.824767175

破滅レウスはスカイハイフォールもう一声特殊演出強化してほしかった

166 21/07/18(日)14:28:25 No.824767177

あのちんこ触手なんだったんだろ

167 21/07/18(日)14:28:25 No.824767180

>8クールだっけアニメ なそ にん

168 21/07/18(日)14:28:25 No.824767181

師匠はクリア後に再冒険できるけど はっきりいってランポスじゃ…その…

169 21/07/18(日)14:28:25 No.824767182

>クリア後 元気出てきた 頑張る

170 21/07/18(日)14:29:11 No.824767417

クリア後は一気に難易度上がりすぎてまじかよってなってる

171 21/07/18(日)14:29:20 No.824767454

俺は同年代の男女ペアが好きだけどハンターの子とは妄想できる程度の仲になる?

172 21/07/18(日)14:29:34 No.824767524

アマプラで見られるのはありがたいけどいかんせん話数が多いな…

173 21/07/18(日)14:29:54 No.824767628

今ちょうどレウス共々とっ捕まったとこだからハンターさん達が凄い嫌な奴らに見える!

174 21/07/18(日)14:29:57 No.824767636

>俺は同年代の男女ペアが好きだけどハンターの子とは妄想できる程度の仲になる? なる 男同士でもできる程度の仲になる

175 21/07/18(日)14:30:06 No.824767683

>俺は同年代の男女ペアが好きだけどハンターの子とは妄想できる程度の仲になる? カイルはデレるよ

176 21/07/18(日)14:30:19 No.824767752

デレたカイルいいよね

177 21/07/18(日)14:30:20 No.824767755

ガノス装備がやけにえっちだった 股の縫い目?がとてもよい

178 21/07/18(日)14:30:34 No.824767808

性別によるテキストの変化はほとんど無いから恋愛系のイチャイチャは期待するな

179 21/07/18(日)14:30:38 No.824767819

グラビが産んだ卵からバサル出てきたりするの?

180 21/07/18(日)14:30:38 No.824767823

>あのちんこ触手なんだったんだろ スポロシストみたいな…

181 21/07/18(日)14:30:42 No.824767847

>破滅レウスはスカイハイフォールもう一声特殊演出強化してほしかった スカイハイフォールとクロスハイボルトはもう敵ライダーの掛け声がずっと頭に残ってる

182 21/07/18(日)14:30:43 No.824767852

>今ちょうどレウス共々とっ捕まったとこだからハンターさん達が凄い嫌な奴らに見える! 黒幕お前かよってなった

183 21/07/18(日)14:30:45 No.824767864

巣を襲撃する 要らない卵は捨てる 生まれたモンスターから遺伝子だけ抜き取っていく

184 21/07/18(日)14:30:49 No.824767888

ダラみたいなのが出てくるのかと思うよねやっぱり

185 21/07/18(日)14:30:57 No.824767914

>ライダーさん♀にしてるけど >僅かな膨らみはあるけどまだそれほどじゃないロリおっぱいで >ビキニアーマーとか着てるのって凄いじぽいと思う レドの着てたのと同じ装備を着てるのが見たいんじゃ…とか言われてファンゴ装備着させられた時はこのジジィ…ってなっちゃった

186 21/07/18(日)14:31:07 No.824767971

村でタルの中に♀アイルーが隠れてたんだけど 他でもこういうのあるの

187 21/07/18(日)14:31:16 No.824768014

>グラビが産んだ卵からバサル出てきたりするの? 進化システムはないのだ

188 21/07/18(日)14:31:28 No.824768065

書き込みをした人によって削除されました

189 21/07/18(日)14:31:44 No.824768145

>ダラみたいなのが出てくるのかと思うよねやっぱり Fでいそうなドラゴンが出てきた

190 21/07/18(日)14:31:47 No.824768164

バサルモスはグラビモスにならないし グラビモスはバサルモスを産まない

191 21/07/18(日)14:31:54 No.824768203

>グラビが産んだ卵からバサル出てきたりするの? 手持ちもモンスターはタマゴ産まないぞ フィールドのが巣に帰れば同じ種類のタマゴ拾える

192 21/07/18(日)14:32:39 No.824768434

>巣を襲撃する >要らない卵は捨てる >生まれたモンスターから遺伝子だけ抜き取っていく 絆できた!

193 21/07/18(日)14:33:04 No.824768564

>絆できた! あいつの力は引き継がれたからな

194 21/07/18(日)14:33:06 No.824768577

ライダーさん一気にモンスター育てるし生まれた姿がグラビもバサルのまま成体にするのも余裕だろう

195 21/07/18(日)14:33:11 No.824768596

うちの猛き炎はラージャンと絆結んでるよ

196 21/07/18(日)14:33:17 No.824768626

卵を強奪していらない子が出てきたらレベル1で野に放逐する!

197 21/07/18(日)14:33:18 No.824768629

>Fでいそうなドラゴンが出てきた Fでも6対の羽のドラゴンは…いたな…

198 21/07/18(日)14:33:31 No.824768692

>レドの着てたのと同じ装備を着てるのが見たいんじゃ…とか言われてファンゴ装備着させられた時はこのジジィ…ってなっちゃった ♀ライダーさんのファンゴ装備が可愛すぎて俺の爺さん?って思った

199 21/07/18(日)14:33:51 No.824768780

いらない子でも技の強化に使ったりするし…

200 21/07/18(日)14:33:52 No.824768784

クシャの固有弱すぎて逃しちゃった

201 21/07/18(日)14:33:57 No.824768817

2の前に今更1やってるんだけどこれ卵乱獲して遺伝子抽出しまくらないといけない感じ? 博士の事とやかく言えるのかなこれ…

202 21/07/18(日)14:33:58 No.824768824

>うちの猛き炎はマガイマガドと絆結んでるよ

203 21/07/18(日)14:34:07 No.824768867

素材欲しいから孵化したいらないモンスターを解体したい…

204 21/07/18(日)14:34:35 No.824769005

>2の前に今更1やってるんだけどこれ卵乱獲して遺伝子抽出しまくらないといけない感じ? >博士の事とやかく言えるのかなこれ… ストーリー読んでその感想ならそうなんだろ

205 21/07/18(日)14:34:37 No.824769014

>クシャの固有弱すぎて逃しちゃった 人災すぎる…

206 21/07/18(日)14:34:54 No.824769082

会わないだけでハルツガイ山にグラビが居るんだろう

207 21/07/18(日)14:34:55 No.824769089

カムラの操竜術はライダーさん的には絶許なのかしら

208 21/07/18(日)14:34:56 No.824769091

素材なんて本当に腐る程溜まるだろ

209 21/07/18(日)14:35:05 No.824769161

>いらない子でも技の強化に使ったりするし… ドスファンゴとかドスガレオスばっか集めてるわ…

210 21/07/18(日)14:35:39 No.824769322

忘れがちだがグラビは沼地にもいるモンスターだからな

211 21/07/18(日)14:35:44 No.824769331

幼生体の素材ってレア度は高そうだけど強度の面でみたらそこまででもなさそうだな

212 21/07/18(日)14:35:48 No.824769357

>カムラの操竜術はライダーさん的には絶許なのかしら 狩の過程としてならまぁ…

213 21/07/18(日)14:35:52 No.824769375

あんなにストーリーズ宣伝してたのにマガぬ見当たらないな…

214 21/07/18(日)14:35:56 No.824769396

最近うちのライダーさんツキノの着ぐるみ着っぱなしだな…

215 21/07/18(日)14:36:09 No.824769463

ポイント制なおかげでレア素材にあんまり意味はないのがありがたい

216 21/07/18(日)14:36:24 No.824769546

>あんなにストーリーズ宣伝してたのにマガぬ見当たらないな… ぬの相棒はハンターさんだけなんぬ…

217 21/07/18(日)14:36:45 No.824769657

正直性能よりアクションが大事よね

218 21/07/18(日)14:37:25 No.824769879

アクションこそわりとどうでもいい

219 21/07/18(日)14:37:49 No.824770000

飛行と突進はあると楽しい

220 21/07/18(日)14:38:36 No.824770206

俺のこの強化に強化を重ねたデスホーンネギはライダーさんが死んだら野に帰るのかな

221 21/07/18(日)14:38:38 No.824770213

ストーリー進行度から考えると出てくるのも当然なんだろうけど ハコロ島に場所限定とはいえディアいるの怖いな!

222 21/07/18(日)14:38:38 No.824770216

ウルクススでおまんこサーフィン楽しい

223 21/07/18(日)14:38:47 No.824770256

じゃんけん的に有利だけど属性的に弱点な子しかパーティにいなくてやべぇ!ってなることが割とある

224 21/07/18(日)14:39:01 No.824770329

>ストーリー読んでその感想ならそうなんだろ 怒らないでよ…

225 21/07/18(日)14:40:21 No.824770749

>じゃんけん的に有利だけど属性的に弱点な子しかパーティにいなくてやべぇ!ってなることが割とある 全部ダブルアクションすれば解決!

↑Top