ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/18(日)13:20:02 No.824747212
運の良さは大切
1 21/07/18(日)13:20:54 No.824747490
看守がなぜか拳銃を持っていたのもラッキーだったな
2 21/07/18(日)13:20:58 No.824747519
治安悪すぎる…
3 21/07/18(日)13:21:05 No.824747551
ドミノ町は治安悪過ぎる…
4 21/07/18(日)13:21:35 No.824747697
当時は気にしてなかったけどここ日本じゃ無いよね
5 21/07/18(日)13:21:50 No.824747769
4話でこれかあ
6 21/07/18(日)13:22:15 No.824747889
最後のコマ勢いあって好き
7 21/07/18(日)13:22:51 No.824748076
これから数十年の未来でサテライトなんてスラム街が生まれるくらいには治安がクソだ
8 21/07/18(日)13:24:43 No.824748631
雑誌に書いてあったからって それを信じて脱獄するのはちょっと
9 21/07/18(日)13:25:05 No.824748738
なぜかジョジョ味を感じる
10 21/07/18(日)13:26:15 No.824749080
ラッキーなのはガンソードを思い出す
11 21/07/18(日)13:27:31 No.824749456
どうやって監獄の中で雑誌を読んだのとか そういう細かいことは気にしないほうがいいのか
12 21/07/18(日)13:28:18 No.824749673
>なぜかジョジョ味を感じる 師匠が荒木だから…
13 21/07/18(日)13:28:31 No.824749722
普通の刑務所ってもっと平たいと思う
14 21/07/18(日)13:29:04 No.824749884
>どうやって監獄の中で雑誌を読んだのとか >そういう細かいことは気にしないほうがいいのか 本を読む機会はあるけど 運勢どうこういう雑誌って回ってくるかな…?
15 21/07/18(日)13:29:23 No.824749985
一般人は住まないほうがいいぜ!
16 21/07/18(日)13:31:18 No.824750537
>雑誌に書いてあったからって >それを信じて脱獄するのはちょっと ドミノ町では運の良さとデュエルの強さは重要ステータスだから…
17 21/07/18(日)13:32:27 No.824750858
この後生涯幸運の奴出てくるって考えるとな
18 21/07/18(日)13:32:41 No.824750926
人殺してドン⭐️はねぇだろ
19 21/07/18(日)13:32:51 No.824750974
これくらいじゃないと刑務所になんか入れられない 愚かな方が逆にリアリティーがあるんだ
20 21/07/18(日)13:34:46 No.824751556
遊戯王始まった頃のジョジョって何部?
21 21/07/18(日)13:36:00 No.824751922
刑務所でも古雑誌は読めるからな
22 21/07/18(日)13:36:01 No.824751929
>普通の刑務所ってもっと平たいと思う ドミノ町だぞ
23 21/07/18(日)13:38:43 No.824752689
>遊戯王始まった頃のジョジョって何部? 1996年だから単行本で4部が発売されてるあたり
24 21/07/18(日)13:40:34 No.824753271
ドミノ町にある刑務所なんだから収容されてる連中もヤベーのばっかだろうし 看守が銃持たされるのも納得できる
25 21/07/18(日)13:41:59 No.824753671
今更だけどこの刑務所って町内にあったのか…
26 21/07/18(日)13:45:05 No.824754516
スラムって結構長い年限たたないと生まれないのに牛尾さんが大人になるぐらいの10年ちょいの年月でスラムが生まれるぐらい治安と格差がやべえことになるからな…
27 21/07/18(日)13:46:07 No.824754800
>これから数十年の未来でサテライトなんてスラム街が生まれるくらいには治安がクソだ 当時はたかだか数十年であんなにインフラ進化するわけねーだろって言われてたのに本編から2~3年後設定の映画でめっちゃ技術進歩しててダメだった
28 21/07/18(日)13:46:32 No.824754898
>スラムって結構長い年限たたないと生まれないのに牛尾さんが大人になるぐらいの10年ちょいの年月でスラムが生まれるぐらい治安と格差がやべえことになるからな… ひょっとしたらさ もともとあったんじゃないの?
29 21/07/18(日)13:46:53 No.824754986
あんな問題のある人間が集う学校のある街と思うとそりゃなあって感じもある
30 21/07/18(日)13:47:54 No.824755258
>>遊戯王始まった頃のジョジョって何部? >1996年だから単行本で4部が発売されてるあたり 雰囲気合うな…
31 21/07/18(日)13:48:01 No.824755294
牛尾さんの時系列は真面目に考えると頭がおかしくなるから…
32 21/07/18(日)13:49:35 No.824755717
>ひょっとしたらさ >もともとあったんじゃないの? 5D'sが2021年前後の出来事だから下手したらゼロ・リバースはDM本編の時代に起きてた計算になる
33 21/07/18(日)13:49:41 No.824755747
結局こいつは自分で運を手放した
34 21/07/18(日)13:49:55 No.824755803
>ひょっとしたらさ >もともとあったんじゃないの? 本編の時点でもうだいぶスラム街だからな…
35 21/07/18(日)13:50:00 No.824755834
バトルシティのころはもう6部なんだよなジョジョ このころは展開早いな…
36 21/07/18(日)13:50:06 No.824755859
>>なぜかジョジョ味を感じる >師匠が荒木だから… 高橋和希がアシスタントしていたことがあるのは大島やすいちだろ?
37 21/07/18(日)13:50:24 No.824755946
海馬ランドなんてやばい代物がある街だし刑務所程度ては何も変わらないと思う
38 21/07/18(日)13:51:29 No.824756238
ドミノ街がゴッサムシティみたいだなんてそんな…
39 21/07/18(日)13:52:29 No.824756512
>刑務所でも古雑誌は読めるからな 占いの賞味期限切れてるじゃねーか!
40 21/07/18(日)13:53:56 No.824756900
この頃のジャンプはめちゃくちゃ荒木に影響受けた作家がいっぱいいるけど特にアシというわけではない
41 21/07/18(日)13:55:10 No.824757214
この人ファイアーしたけど生きてたんだっけ
42 21/07/18(日)13:58:26 No.824758152
>当時はたかだか数十年であんなにインフラ進化するわけねーだろって言われてたのに本編から2~3年後設定の映画でめっちゃ技術進歩しててダメだった 海馬はアレでも超天才なんで…
43 21/07/18(日)13:58:44 No.824758239
>スラムって結構長い年限たたないと生まれないのに牛尾さんが大人になるぐらいの10年ちょいの年月でスラムが生まれるぐらい治安と格差がやべえことになるからな… 最低だなゼロリバース
44 21/07/18(日)13:59:31 No.824758452
こっからカードゲームにシフトしたのは凄い方向転換だと思う
45 21/07/18(日)14:01:01 No.824758835
>当時は気にしてなかったけどここ日本じゃ無いよね たぶん後のクラッシュタウンのあたりだと思う
46 21/07/18(日)14:01:25 No.824758953
市警とか居そう
47 21/07/18(日)14:01:39 No.824759011
>当時はたかだか数十年であんなにインフラ進化するわけねーだろって言われてたのに本編から2~3年後設定の映画でめっちゃ技術進歩しててダメだった ゼロリバースのせいで下手したら技術後退してるまである
48 21/07/18(日)14:02:24 No.824759238
GXの旧校舎とか卒業生とかその他諸々を無視して極限まで詰めてDM→即GX→即ゼロリバースでギリギリ牛尾が40代 普通にやったら60代手前であの若さ
49 21/07/18(日)14:02:29 No.824759268
ラッキーストライクって銘柄をこれで知った
50 21/07/18(日)14:02:29 No.824759269
テニスの王子様とかもそうだけどこんなんありえないだろ…ってやつを自信満々に出してくる漫画は面白い
51 21/07/18(日)14:07:08 No.824760594
ゼアルの遊馬の姉ちゃんの彼氏が運勢悪くなった理由がよくわからない
52 21/07/18(日)14:10:22 No.824761608
>>>なぜかジョジョ味を感じる >>師匠が荒木だから… >高橋和希がアシスタントしていたことがあるのは大島やすいちだろ? アシ経験はないけどカズキングはジョジョが大好き
53 21/07/18(日)14:20:07 No.824764662
スレッドを立てた人によって削除されました >アシ経験はないけどカズキングはジョジョが大好き へえ反日の左翼漫画家でもジョジョは好きなんだな
54 21/07/18(日)14:22:22 No.824765351
刑務官って銃持てるの?
55 21/07/18(日)14:23:01 No.824765564
なんかこの1枚だけで絵上手くね?ってなる
56 21/07/18(日)14:25:28 No.824766307
>スレッドを立てた人によって削除されました >>アシ経験はないけどカズキングはジョジョが大好き >へえ反日の左翼漫画家でもジョジョは好きなんだな ホント…imgって住みづらくなっちゃった
57 21/07/18(日)14:26:29 No.824766589
赤字になってからくる辺りチキンなんだなーって
58 21/07/18(日)14:27:28 No.824766892
というか市街地のそばに刑務所つくんじゃねえよ!