21/07/18(日)12:50:39 誰だよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/18(日)12:50:39 No.824738457
誰だよこのおっさんのことかっこよくて金持ちで性格もいい最高のスーパーヒーローとか言ったの ほんとじゃねーか
1 21/07/18(日)12:51:20 No.824738643
性格いいかなぁ もっとクソなヒーローいるから相対的にそう見えてるだけじゃない?
2 21/07/18(日)12:52:04 No.824738850
いい性格はしてると思う
3 21/07/18(日)12:52:41 No.824739044
スタークはクソ
4 21/07/18(日)12:52:54 No.824739104
ヒトとしてはアレだけどヒーローとしてはまともだろ!!!
5 21/07/18(日)12:53:18 No.824739235
最初の方はともかく途中からどんどん正義感強くなってきてヒーローらしくはなってきたと思う 性格は悪い
6 21/07/18(日)12:54:03 No.824739470
性格は悪いけど根っからの善人だよ 性格は本当に終わってる
7 21/07/18(日)12:54:10 No.824739517
フェーズ4でこいつとキャプテン復活するって聞いて楽しみ また活躍してほしい マーベルからストレンジが別世界から復活させるとかって噂
8 21/07/18(日)12:55:13 No.824739822
気付いたら奉仕される側から奉仕する側に回っていた男…
9 21/07/18(日)12:55:45 No.824740004
>フェーズ4でこいつとキャプテン復活するって聞いて楽しみ >また活躍してほしい >マーベルからストレンジが別世界から復活させるとかって噂 誰から聞いた?
10 21/07/18(日)12:56:09 No.824740129
性格が悪い?おいおい冗談はよしてくれ 僕並に性格のいいヒーローが何処にいる? キャプテンアメリカか?確かに彼は性格はいいかもしれない。だが頭でっかちすぎる。柔軟性がない。はっきり言って老害だね
11 21/07/18(日)12:56:15 No.824740167
3以降から自衛に手段を選ばなくなっていってるのがちょっと悲しい
12 21/07/18(日)12:56:16 No.824740173
ピーターの立てたスレ
13 21/07/18(日)12:56:40 No.824740289
うるせえよ 人の研究にゲロとか付けた奴のどこがヒーローたバーカ!!!全部貰ったからな!!!
14 21/07/18(日)12:56:47 No.824740321
>スタークはクソ なんかいろんなヴィランのレス
15 21/07/18(日)12:57:00 No.824740378
>性格は悪いけど根っからの善人だよ >性格は本当に終わってる 性格悪いのは本人も分かった上でわざとそういう言動にしてる場合もある ナチュラルにやってる場合もあるけど
16 21/07/18(日)12:57:25 No.824740509
>3以降から自衛に手段を選ばなくなっていってるのがちょっと悲しい 住所バラさなければ...と思ったけど米空軍にコネあるのに武装ヘリが近づくまで気付けないくらいだしなあ
17 21/07/18(日)12:57:44 No.824740593
>3以降から自衛に手段を選ばなくなっていってるのがちょっと悲しい 一番最初にサノスの脅威を目の当たりにしちゃったからな
18 21/07/18(日)12:57:45 No.824740596
善性は強いんだけどこのおっさん必死こいて隠しやがるからな…
19 21/07/18(日)12:58:31 No.824740818
>>性格は悪いけど根っからの善人だよ >>性格は本当に終わってる >性格悪いのは本人も分かった上でわざとそういう言動にしてる場合もある >ナチュラルにやってる場合もあるけど ホームカミングの掌返しぶりは素というか割と雑だったな
20 21/07/18(日)12:58:31 No.824740820
金持ちを抜いたらプレイボーイ・天才メカニック・アル中が残る男
21 21/07/18(日)12:58:46 No.824740893
自分は優れた人間なので人々を導かなければならないという使命感がデカすぎる人 本当にサノスとそっくり
22 21/07/18(日)12:59:24 No.824741068
>金持ちを抜いたらプレイボーイ・天才メカニック・アル中が残る男 お前そういうところだぞ そういうところだったんだぞマジで……
23 21/07/18(日)12:59:25 No.824741076
性格は悪いけど真面目で善人
24 21/07/18(日)13:00:05 No.824741257
ウルトロン計画もそうだしソコヴィア協定もそう ピム粒子無断で持ち出して世界の発展に活用しよう?個人の利益とかそんなこと言ってる場合じゃないよ?してくる親父と瓜二つ
25 21/07/18(日)13:00:08 No.824741273
凄く派手に家を壊されたヒーロー
26 21/07/18(日)13:00:25 No.824741357
でもようスパイディとスタークが俺は好きだぜ
27 21/07/18(日)13:00:28 No.824741371
こんな奴でも生きてて欲しかった
28 21/07/18(日)13:01:04 No.824741541
ヴィラン量産しすぎる
29 21/07/18(日)13:01:10 No.824741570
ピーターを曇らせた人
30 21/07/18(日)13:01:11 No.824741574
この人に好かれるとかなり重いよね
31 21/07/18(日)13:01:20 No.824741623
最近まとめてアベンジャーズ見たから最後に死んでほんとに驚いた アメコミあんまり詳しくないからしらんけど死んだら話に困る? じゃあ次のシリーズで復活させればいいじゃん的な帳尻でやってるイメージもある
32 21/07/18(日)13:01:30 No.824741668
この年齢になって父親にまだ教えられるような男だし大したことないない 博士も言ってたけど信用できない
33 21/07/18(日)13:01:32 No.824741675
サノスを筆頭により巨悪に先手を打たれてるだけで ほっとけば自分が独裁まがいのことをし始めるおじさん
34 21/07/18(日)13:01:38 No.824741708
とにかく自分の過去の行いのツケを払い続ける人生だった
35 21/07/18(日)13:02:06 No.824741854
>最近まとめてアベンジャーズ見たから最後に死んでほんとに驚いた >アメコミあんまり詳しくないからしらんけど死んだら話に困る? >じゃあ次のシリーズで復活させればいいじゃん的な帳尻でやってるイメージもある アメコミは割とそんな印象 映画はもうちょっと整合性気にすると思うがこれからのことは誰にもわからない…
36 21/07/18(日)13:02:11 No.824741879
>最近まとめてアベンジャーズ見たから最後に死んでほんとに驚いた >アメコミあんまり詳しくないからしらんけど死んだら話に困る? >じゃあ次のシリーズで復活させればいいじゃん的な帳尻でやってるイメージもある むしろ死んだことで話が動き出した 次作のスパイディとかまさにそれ
37 21/07/18(日)13:02:27 No.824741956
>>スタークはクソ >なんかいろんなヴィランのレス いろんなヒーローのレスかもしれないぞ
38 21/07/18(日)13:02:32 No.824741993
良かれと思って誰にも相談しないか黙ってくれる人に持ちかけるかで突っ走るあたり独善的ではある
39 21/07/18(日)13:02:35 No.824742011
頭がいい分 相手がムカつく的確な皮肉を即座に言えてしまうのが誤解を生みまくる…
40 21/07/18(日)13:03:07 No.824742174
それでも俺はアイアンマンが好きだ
41 21/07/18(日)13:03:09 No.824742191
2のスーツケース型好き ナノテクきらい
42 21/07/18(日)13:03:15 No.824742221
IWのストレンジとの皮肉り合いは最高だったよ
43 21/07/18(日)13:03:20 No.824742257
アメコミは死んだことによる影響の話をしばらく続けて必要になったら蘇らせるイメージ
44 21/07/18(日)13:03:20 No.824742262
>良かれと思って誰にも相談しないか黙ってくれる人に持ちかけるかで突っ走るあたり独善的ではある なんでみんなに相談しないと思う?学級会してる暇なんてないからだよ!がすべて
45 21/07/18(日)13:03:33 No.824742328
>でもようスパイディとスタークが俺は好きだぜ スタークが好きとスタークの性格クソだと思うは両立する
46 21/07/18(日)13:03:40 No.824742356
>2のスーツケース型好き >ナノテクすき
47 21/07/18(日)13:03:56 No.824742441
優秀な人は我が強いってのはあっちの国のスタンダードなイメージなのかな
48 21/07/18(日)13:04:16 No.824742555
失敗したくないから頑張るストレンジと真逆なんだよなこのおじさん 先が読めるから最短コース進もうとしてその過程でやらかす
49 21/07/18(日)13:04:49 No.824742736
>ナノテク嫌い
50 21/07/18(日)13:04:51 No.824742744
壊れてなんぼみたいな使い方はやっぱ見てて面白いね
51 21/07/18(日)13:05:00 No.824742785
手段を選ぶのか選ばないのかって分岐がシビルウォーのテーマだったから それ以降そっち側に行っちゃうのは仕方ない
52 21/07/18(日)13:05:08 No.824742824
>ナノテク好き
53 21/07/18(日)13:05:12 No.824742845
スーツを着装できるギミックを追求してるのは好き そういう意味でナノテクスーツは完成形と言える
54 21/07/18(日)13:05:32 No.824742939
>誰から聞いた? 会社の先輩がファイギからって
55 21/07/18(日)13:05:46 No.824743021
マシンのロマンとしてはマーク5だか6あたりが一番好きかな…スタークタワーに着地して無頓着に歩いてったら勝手に脱がしてくれたやつ あとハルクバスター
56 21/07/18(日)13:05:56 No.824743068
>じゃあ次のシリーズで復活させればいいじゃん的な帳尻でやってるイメージもある 蘇るは蘇るけどリアルタイムで何年もかかったりもする ソーは市民から俺たちがピンチの時お前は何をやっていたんだ!?と糾弾されてその時私は死んでいたとしれっと答えた
57 21/07/18(日)13:06:46 No.824743342
ナノテクで盾作ると素材が一気に減るから エンドゲームではレーザー式バリアにしてたりと細かい改善が好き
58 21/07/18(日)13:06:46 No.824743345
85はどう進化したのかよくわからなかった
59 21/07/18(日)13:06:47 No.824743353
マーク85はカコンもやる拘り
60 21/07/18(日)13:06:52 No.824743383
もうちょいまともな性格なら産まれなかったヴィランがいたような気がしないでもない
61 21/07/18(日)13:06:54 No.824743398
ナノテクにはナノテクのかっこよさがあるから俺も好き マシンとして見たらそれ以前のやつがいいけど
62 21/07/18(日)13:06:59 No.824743426
1:自分の兵器産業のツケを払う話 2:自分の開発したリアクターのツケを払う話 A1:シリーズ全てに関わるツケが出来る話 3:昔じゃけんにしたナードにツケを払う話 A2:良かれと思ったAI開発のツケを払う話 CW:色々水に流してツケを清算するつもりだったのに… IW:家族を得て平和に過ごすまでの話 EG:全てのツケを払う話
63 21/07/18(日)13:07:17 No.824743522
>85はどう進化したのかよくわからなかった インフィニティガントレット機能付きとか?
64 21/07/18(日)13:07:20 No.824743542
>ナノテク好き ナノマシンが足りなくなって一部に集約するのいいよね…
65 21/07/18(日)13:07:27 No.824743575
パンピー何千何万人分の肉体的金銭的精神的犠牲を払ってる人ではあるが 同じく何千何万人分エンジョイもしてるので 正しい人という印象はどうしても持てない キャップみたいな清貧な人が支持されるのも道理
66 21/07/18(日)13:08:05 No.824743754
顔を覆えないぐらいナノテクスーツが剥がれてるのに サノス相手に一歩も引かないのはすげーよ…
67 21/07/18(日)13:08:19 No.824743814
まあヒーローってキャラでもないからな実際
68 21/07/18(日)13:08:22 No.824743835
アベ1でキャップ挑発してたのはやなやつ過ぎた
69 21/07/18(日)13:08:23 No.824743838
>もうちょいまともな性格なら産まれなかったヴィランがいたような気がしないでもない 3のやつは理由がしょうもないわりによくあれだけのし上がったな…
70 21/07/18(日)13:08:28 No.824743869
狙うなら私にしろ 私は逃げも隠れもしない 住所はここだ
71 21/07/18(日)13:08:38 No.824743912
社長は常に迅速確実な防衛手段の所有をスーツに求めてきてたから マーク5は当時でもあの体たらくなのでより高い技術があればすぐ乗り換えるのは当然というか
72 21/07/18(日)13:08:47 No.824743972
見返すとヴィランはスレ画が悪いというより逆恨みや自業自得じゃねぇか?となった
73 21/07/18(日)13:08:56 No.824744020
まあヴィラン製造も言ってしまえば当人の資質の問題も一部否定はできないし
74 21/07/18(日)13:09:04 No.824744070
普通の性格いいとは違うけど 照れ隠しと皮肉が多くて受け取るのが難しい愛の投げ方してくるけど かなり人格者ではあると思う
75 21/07/18(日)13:09:21 No.824744155
>見返すとヴィランはスレ画が悪いというより逆恨みや自業自得じゃねぇか?となった そりゃどこに原因があろうと今この瞬間悪事を行うかどうかは本人の判断なのでそれはそう
76 21/07/18(日)13:09:28 No.824744185
>アベ1でキャップ挑発してたのはやなやつ過ぎた あそことシビルウォーがあったからこそEGで盾持ってくるシーンが良いよね…
77 21/07/18(日)13:09:35 No.824744217
ナノテクのリソース管理いいよね…
78 21/07/18(日)13:09:40 No.824744241
エンドゲームの予告で宇宙彷徨って死ぬとか可哀想と思ったら 速攻でマーベルに救出される流れに驚いた
79 21/07/18(日)13:09:48 No.824744277
スタークの性格が悪いのは間違いないけど各ヴィランまで行くと流石にあいつらの方がずっと悪いよ
80 21/07/18(日)13:09:58 No.824744329
バルチャーは補償してやればあんな事にはならなかったのに…
81 21/07/18(日)13:10:02 No.824744357
一番好きな画像の戦闘は対ハルクとIWラストの対サノスかな 後者は食い下がるけどどんどん打つ手が消えて最後に貫かれるシーンは芸術あじある 前者は単純にエンタメ性すごかった
82 21/07/18(日)13:10:03 No.824744361
>見返すとヴィランはスレ画が悪いというより逆恨みや自業自得じゃねぇか?となった 悪党には理由があるとか言うのは建前で 悪党になるのは本人のせい
83 21/07/18(日)13:10:09 No.824744397
シャンチーにスレ画出るらしいな
84 21/07/18(日)13:10:29 No.824744483
>まあヴィラン製造も言ってしまえば当人の資質の問題も 2は獄中での技術者同士の会話を見るに親父がまともだったら普通に部下やってそう
85 21/07/18(日)13:10:32 No.824744494
一番性格悪かった2は自分の死が間近に迫ってたからまあ…
86 21/07/18(日)13:10:52 No.824744606
欠点も愛嬌になる程度には頑張ってるし好き
87 21/07/18(日)13:10:52 No.824744610
普段の性格は悪い でも人を助けるのに自分を犠牲にすることに躊躇がなくて好き
88 21/07/18(日)13:11:03 No.824744657
そういやソー3で勝てなくて放置して逃げた黒い姉ちゃんあれどうしたんだっけ?
89 21/07/18(日)13:11:07 No.824744674
知らない人と一緒に漂流して仲良くなってるのいいよね
90 21/07/18(日)13:11:14 No.824744707
なんとなく心臓に刺さった破片は取らずにいてほしかった
91 21/07/18(日)13:11:24 No.824744747
1のヴィランは長年親子の世話にうんざりしてたのでキレるのもわからんでもない 2も自分の親父のせいでずっとロシアに閉じ込められてたのでわからんでもない 3はお前やられた事に対しての報復がデカすぎるだろ…なんで大統領まで巻き込んでんの?
92 21/07/18(日)13:11:26 No.824744762
社長としてもうちょい社員に敬意もって接してたらミステリオがピーターに迷惑掛ける事にならなかったよね…
93 21/07/18(日)13:11:41 No.824744842
>バルチャーは補償してやればあんな事にはならなかったのに… 廃業したからってすぐに犯罪に手を染めるようなやつなので全部スタークのせいにするのはどうかと思う
94 21/07/18(日)13:11:44 No.824744858
お国柄か職業軍人には口が裂けても人殺しって言わないのに武器商人は死の商人って言われがちよね
95 21/07/18(日)13:11:45 No.824744861
トニー自身が作ったヴィランって3のあいつくらいだし…
96 21/07/18(日)13:11:45 No.824744864
3のヴィランはしょうもなさすぎる逆恨みから訳分からないスケールのパワーを手に入れてて笑ってしまう
97 21/07/18(日)13:11:53 No.824744893
ハルクにビビらずちょっかいかけれるのは凄い
98 21/07/18(日)13:12:06 No.824744960
>エンドゲームの予告で宇宙彷徨って死ぬとか可哀想と思ったら >速攻でマーベルに救出される流れに驚いた 前半は社長と地球組の合流までかなと予想してたら大外れだった
99 21/07/18(日)13:12:13 No.824744995
>なんとなく心臓に刺さった破片は取らずにいてほしかった 自分の生死を他人に委ねられたって意味合いがあるから…
100 21/07/18(日)13:12:19 No.824745019
>見返すとヴィランはスレ画が悪いというより逆恨みや自業自得じゃねぇか?となった そうだよ! 2の親父の話なんてそれこそトニーなんて知りもしなかった話だし タイミングがリアクターの汚染と被ってメンタル弱ってなかったらもっと早く解決したはず
101 21/07/18(日)13:12:36 No.824745094
>そういやソー3で勝てなくて放置して逃げた黒い姉ちゃんあれどうしたんだっけ? アスガルドぶっ壊そうと大暴れしてるスルトを止めようと突っ込んでったはずなのでそのままアスガルド諸共爆散したんじゃないかな
102 21/07/18(日)13:12:44 No.824745137
実際民間にやらせたらダメだろという気はする
103 21/07/18(日)13:12:45 No.824745140
>>バルチャーは補償してやればあんな事にはならなかったのに… >廃業したからってすぐに犯罪に手を染めるようなやつなので全部スタークのせいにするのはどうかと思う 明らかに元々ブラックよねあの人たち ただまあ正式な手続きで請けた仕事を取り上げたのはシンプルにダメ どこまでスターク本人が把握できてるのって問題になるけど
104 21/07/18(日)13:12:45 No.824745143
https://front-row.jp/_ct/17465079
105 21/07/18(日)13:12:47 No.824745149
>1のヴィランは長年親子の世話にうんざりしてたのでキレるのもわからんでもない 最初から乗っ取る気満々だったよ!
106 21/07/18(日)13:12:54 No.824745175
>そういやソー3で勝てなくて放置して逃げた黒い姉ちゃんあれどうしたんだっけ? スルトと未来永劫ラグナロクしてる
107 21/07/18(日)13:12:58 No.824745191
>3のヴィランはしょうもなさすぎる逆恨みから訳分からないスケールのパワーを手に入れてて笑ってしまう 超すごい回復薬のはずなのにゴジラみたいに火吹き出して部下も何お前怖っ・・・ってなってるのが面白すぎるあのオタク
108 21/07/18(日)13:13:02 No.824745210
EGでのスティーブと社長の終わり方が寂しけど良い対比だと思った
109 21/07/18(日)13:13:11 No.824745246
ぶっちゃけキリアンくんとか可哀想に見えるけどほぼほぼ逆恨みだからな…
110 21/07/18(日)13:13:15 No.824745269
>バルチャーは補償してやればあんな事にはならなかったのに… トニーにまで話が行けばそうなったろうね
111 21/07/18(日)13:13:22 No.824745299
>そういやソー3で勝てなくて放置して逃げた黒い姉ちゃんあれどうしたんだっけ? 死にそうにないから新しいアスガルドが発展すればまた出てくるんじゃない?
112 21/07/18(日)13:13:27 No.824745326
ヴァルチャーが仕事奪われて追い詰められたの社長知らないよね
113 21/07/18(日)13:13:46 No.824745411
社長とキャップが単独タイトルを経て個人主義と全体主義が入れ替わるのいいよね…
114 21/07/18(日)13:13:54 No.824745461
>一番性格悪かった2は自分の死が間近に迫ってたからまあ… わざと嫌われるため無茶苦茶やってたからな 会社だのスーツだの放り出したまま死ぬのはやばいものはちゃんと管理者指名して
115 21/07/18(日)13:13:55 No.824745466
ファーフロムホームのスターク被害者の会の面々はみんな絶妙に無能でまあクビになるのもやむなしって感じ
116 21/07/18(日)13:13:55 No.824745467
>ハルクにビビらずちょっかいかけれるのは凄い 二人でロキの杖調査してる時のやり取り大好きだしマジでプレイボーイだった
117 21/07/18(日)13:13:55 No.824745468
だいたい逆恨み
118 21/07/18(日)13:14:05 No.824745510
>ヴァルチャーが仕事奪われて追い詰められたの社長知らないよね ヴァルチャーもその事実に自覚的だからこそ拗れてヴィランになったとこあるからね
119 21/07/18(日)13:14:07 No.824745525
>狙うなら私にしろ >私は逃げも隠れもしない >住所はここだ (爆破)
120 21/07/18(日)13:14:09 No.824745535
>ヴァルチャーが仕事奪われて追い詰められたの社長知らないよね 下の下の下の下の…部下の現場判断だろうし 社長は全然悪くないと思う…
121 21/07/18(日)13:14:09 No.824745536
どれか忘れたけど酔ってる時にアポ無しで凸ってなんとかの研究したいから出資してくれじゃあ屋上で待ってる!こない…許さん! はそりゃ来ないだろ…と思った覚えある
122 21/07/18(日)13:14:14 No.824745553
>どこまでスターク本人が把握できてるのって問題になるけど 大企業のトップが下請けの下請けがどうしてるかとかそんな事まで知ってるかな…
123 21/07/18(日)13:14:16 No.824745559
まあでも3の記者の前でやれるもんならやってみろとか言ってた時は割と性格最悪だったと思うよ
124 21/07/18(日)13:14:16 No.824745560
>3のヴィランはしょうもなさすぎる逆恨みから訳分からないスケールのパワーを手に入れてて笑ってしまう 才能の無駄遣いすぎる…
125 21/07/18(日)13:14:37 No.824745663
>ヴァルチャーが仕事奪われて追い詰められたの社長知らないよね 全然知らない 後々知ってマジか…ぐらいにはなったかもしれない
126 21/07/18(日)13:15:00 No.824745777
>まあでも3の記者の前でやれるもんならやってみろとか言ってた時は割と性格最悪だったと思うよ あそこで殊勝な態度とってたら社長じゃねえのもある
127 21/07/18(日)13:15:01 No.824745786
ピム博士はどう思う?
128 21/07/18(日)13:15:01 No.824745790
>どれか忘れたけど酔ってる時にアポ無しで凸ってなんとかの研究したいから出資してくれじゃあ屋上で待ってる!こない…許さん! >はそりゃ来ないだろ…と思った覚えある アルドリッチ・キリアンくんだね うんまあ…
129 21/07/18(日)13:15:07 No.824745819
ストレンジが「なんて傲慢な男だ!」って言うの最高だったからもっとレスバしてほしかった
130 21/07/18(日)13:15:16 No.824745862
1が一番エンジョイしてて 2だと途中までやけっぱちだし 3だとパニック障害なんだよな 病んでるわぁ…
131 21/07/18(日)13:15:19 No.824745870
>まあでも3の記者の前でやれるもんならやってみろとか言ってた時は割と性格最悪だったと思うよ (即自宅崩壊)
132 21/07/18(日)13:15:26 No.824745897
>どれか忘れたけど酔ってる時にアポ無しで凸ってなんとかの研究したいから出資してくれじゃあ屋上で待ってる!こない…許さん! >はそりゃ来ないだろ…と思った覚えある 3だな
133 21/07/18(日)13:15:28 No.824745906
ヴァルチャーは自業自得だけど娘がかわいそうだったなぁ
134 21/07/18(日)13:15:31 No.824745929
>ピム博士はどう思う? 死んだから許すが…
135 21/07/18(日)13:15:36 No.824745958
>どれか忘れたけど酔ってる時にアポ無しで凸ってなんとかの研究したいから出資してくれじゃあ屋上で待ってる!こない…許さん! >はそりゃ来ないだろ…と思った覚えある 期待もたせたらマジに取られた やっぱちゃんと断る方がいいな!
136 21/07/18(日)13:15:42 No.824745988
>ストレンジが「なんて傲慢な男だ!」って言うの最高だったからもっとレスバしてほしかった 監督「シャーロック・ホームズネタ入れるの忘れた~~~~~~~~~~!!!!!!!」
137 21/07/18(日)13:15:44 No.824746001
>ピム博士はどう思う? スタークは親父も息子もろくでもないな!!!!!
138 21/07/18(日)13:15:49 No.824746026
3の社長ハッピー殺されてキレてたから
139 21/07/18(日)13:16:00 No.824746071
アイアンマン絡みの大半のヴィランはスタークが悪いんですけお!って具合に責任求めるには無理があると思う ウルトロンは…まぁ…その…さっさとしないとまたジェム没収されるって事情はあったにしても急ぎすぎたかもな
140 21/07/18(日)13:16:02 No.824746087
>ピム博士はどう思う? 全てスターク家の血が悪い
141 21/07/18(日)13:16:08 No.824746104
>1が一番エンジョイしてて >2だと途中までやけっぱちだし >3だとパニック障害なんだよな >病んでるわぁ… 1の前から持っていた大いなる力に大いなる責任が後から追いついてきちゃった感じがする
142 21/07/18(日)13:16:11 No.824746117
MCU世界は一般人の科学力もやたらと高いのでヴァルチャーぐらいのヴィランはスターク関係なしに出現する下地はあると思う
143 21/07/18(日)13:16:14 No.824746128
記者に囲まれてたときはあの記者も悪いよ
144 21/07/18(日)13:16:16 No.824746135
>お国柄か職業軍人には口が裂けても人殺しって言わないのに武器商人は死の商人って言われがちよね ベトナム戦争後とか酷かったらしい
145 21/07/18(日)13:16:20 No.824746159
クソさはピムがトップだと思うよ…
146 21/07/18(日)13:16:21 No.824746161
シビルウォーの件は一般論で言うなら協定に賛同すべきだっただろうけど その中でもある程度自由に動ける社長と一方的に不自由を押し付けられる一般ヒーローが同じ目線で話せることはないよね 実際社長も最後は協定を無視したし私情で暴走したし
147 21/07/18(日)13:16:25 No.824746179
>まあでも3の記者の前でやれるもんならやってみろとか言ってた時は割と性格最悪だったと思うよ (本当にやられた)
148 21/07/18(日)13:16:27 No.824746189
>どれか忘れたけど酔ってる時にアポ無しで凸ってなんとかの研究したいから出資してくれじゃあ屋上で待ってる!こない…許さん! >はそりゃ来ないだろ…と思った覚えある あれはウザいやつをやり過ごすために後で話そうと口約束してすっぽかしたんじゃなかったっけ?
149 21/07/18(日)13:16:34 No.824746231
宇宙からいずれ侵略者が来るのを確信したけど 誰に相談しても解決するわけもないしそんな夢物語を信じてくれないし 自分だけで対処するしかないっていうね… なのでこうしてウルトロンを作る!
150 21/07/18(日)13:16:40 No.824746254
>>ピム博士はどう思う? >スタークは親父も息子もろくでもないな!!!!! ハワードは間違いなくろくでもないしそこに関してピム博士は純然たる被害者なのでそのとおりでしかない
151 21/07/18(日)13:16:59 No.824746333
シビルウォーの話は辞めろ シビルウォーが始まる
152 21/07/18(日)13:17:03 No.824746345
描写されてないだけでオバディアとの戦い後もきつかったと思う シリーズ通してもあんな和気藹々とやってた人珍しいし
153 21/07/18(日)13:17:12 No.824746397
今後リードが出てきたら相対的にマシに思える様になるかもしれない
154 21/07/18(日)13:17:16 No.824746413
アイアンマン死んでからMCU一気につまらなくなったよね
155 21/07/18(日)13:17:21 No.824746437
>ファーフロムホームのスターク被害者の会の面々はみんな絶妙に無能でまあクビになるのもやむなしって感じ 犯罪者のハゲに無茶振りで怒鳴られてたかわいそうなハゲだとしか思ってなかったハゲが10年経ってそれはそれとして怒鳴られて然るべき迂闊なハゲでもあったんだなって評価更新されるの面白すぎると思う